乾燥 のバックアップの現在との差分(No.20)

加工 | 混合 | 粉砕 | 薪割 | 乾燥 | 選別 | 加熱 | 簡易錬金 | 簡易料理 | 皇室料理 | 皇室錬金 | 工作


概要 Edit

概要 Edit

  • 天候が雨もしくは雪の時は乾燥ができません。ただし、夜でも雨でなければ乾燥はできます。
  • 大洋地域では、たとえ岩や島に上陸しても乾燥ができません。ただし、船舶の上では可能です。
  • 乾燥実行中に一度でも雨になるとそこで止まってしまい、その後雨がやんでも自動再開はしないので、長時間放置でやらせるのは期待した作業量をこなせない危険がある。
  • 獲得後24時間以上経過した海産物は、乾燥させることができません。
  • 獲得後、24時間以上→期限が経過した海産物は、乾燥させることができません。
    上記の海産物を乾燥しようとすると「材料不足」のメッセージが表示され加工が進まない状態となります。
    同一種類の海産物を連続して乾燥する際、24時間以上経過したものがバッグにあると途中で加工が進まなくなることがあります。
    つまり加工が不可能なものに対しても加工対象としての順番が回ってくるということです。
  • 重ならない加工材料は大量加工できません。そのため、魚を乾燥させる場合は大量加工が行えません。
  • 2020/10/7、砂漠で、より早く乾燥できるように変更

一覧 Edit

#table_edit2(,table_mod=open){{
#spanend
|~獲得アイテム|~材料|~備考|h
#spandel
|BG200|||c
#spanend
#spanadd
|BG200|150|-|c
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|乾燥真珠貝の肉|大王真珠貝×1||
#spanend
#spanadd
|黄金真珠|~|低確率|
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|干し草の束|雑草×50||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|無機質肥料|穀物類※×5|※穀物:トウモロコシ、小麦、サツマイモ、大麦、ジャガイモ、米|
#spanend
#spanadd
|~|高級穀物類 ×3||
#spanend
#spanadd
|~|特級穀物類 ×1||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|干し柿|柿×5||
#spanend
|チーズ|牛乳×1||
#spandel
|香りの強いジャーキー|キツネ肉×1||
#spanend
#spandel
|~|イタチ肉×1||
#spanend
#spandel
|~|オオカミ肉×1||
#spanend
#spandel
|~|クマ肉×1||
#spanend
#spandel
|よく乾燥したビーフジャーキー|羊肉×1||
#spanend
#spandel
|~|リザード肉×1||
#spanend
#spandel
|~|ヘビの肉×1||
#spanend
#spandel
|~|タヌキ肉×1||
#spanend
#spandel
|~|クークー鳥肉×1||
#spanend
#spandel
|~|フラミンゴ肉×1||
#spanend
#spanadd
#spanend
|珍しいジャーキー|豚肉×1||
|~|ワラゴンの肉×1||
|~|ワーム肉×1||
|~|牛肉×1||
|~|サイの肉×1||
|~|鹿肉×1||
|~|サソリの肉×1||
#spandel
|シンレザー|イタチの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|タヌキの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|マーモットの皮×5||
#spanend
#spandel
|ソフトレザー|羊の皮×5|ヤギを狩っても獲得|
#spanend
#spandel
|~|シカ皮×5||
#spanend
#spandel
|~|キツネの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|黒豹の皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ガゼルの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ラマの皮×5||
#spanend
#spanadd
|~|チータードラゴンの肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|ガゼルの肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|ライオンの肉×1||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|よく乾燥したビーフジャーキー
よく乾燥したジャーキー
(2024/3名称変更)|羊肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|リザード肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|ヘビの肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|タヌキ肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|クークー鳥肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|フラミンゴ肉×1||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|香りの強いジャーキー|キツネ肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|イタチ肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|オオカミ肉×1||
#spanend
#spanadd
|~|クマ肉×1||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|シンレザー|イタチの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|タヌキの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|マーモットの革×5||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|ハードレザー|リザードの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ワームの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ヤクの革×5||
#spanend
#spanadd
#spanend
|ヘビーレザー|豚皮×5|豚と書いてあるが猪から採れる|
|~|牛皮×5||
#spandel
|~|サイの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ベラドンナ象の皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ヤギの皮×5|ドリガンヤギから採集|
#spanend
#spandel
|ハードレザー|リザードの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ワームの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|ヤクの皮×5||
#spanend
#spandel
|厚い毛皮|クマの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|オオカミの皮x5||
#spanend
#spandel
|~|ライオン皮x5||
#spanend
#spandel
|~|羽根オオカミの皮×5||
#spanend
#spanadd
|~|サイの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ベラドンナ象の革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ヤギの革×5|ドリガンヤギなどから採集|
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|ソフトレザー|羊の革×5
羊の皮×5|ヤギを狩っても獲得
2024/4現在「羊の皮」|
#spanend
#spanadd
|~|鹿の革×5|2021/2名称変更:シカ皮→鹿の皮、2022/9:鹿の革に変更|
#spanend
#spanadd
|~|キツネの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|黒豹の革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ガゼルの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|ラマの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|雪豹レザー×5||
#spanend
#spanadd
#spanend
|豪華な毛皮|ヘビ皮×5||
#spandel
|~|ワラゴンの皮×5||
#spanend
#spandel
|~|チータードラゴンの皮×5||
#spanend
#spanadd
|~|ワラゴンの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|チータードラゴンの革×5||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|厚い毛皮|クマの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|オオカミの革x5||
#spanend
#spanadd
|~|ライオンの皮x5||
#spanend
#spanadd
|~|羽根オオカミの革×5||
#spanend
#spanadd
|~|虎の皮×5||
#spanend
#spanadd
#spanend
|上級シンレザー|シンレザー×10||
#spandel
|上級ソフトレザー|ソフトレザー×10||
#spanend
|上級ハードレザー|ハードレザー×10||
|上級ヘビーレザー|ヘビーレザー×10||
#spanadd
|上級ソフトレザー|ソフトレザー×10||
#spanend
#spanadd
|上級豪華な毛皮|豪華な毛皮×10||
#spanend
|上級厚い毛皮|厚い毛皮×10||
#spandel
|上級豪華な毛皮|豪華な毛皮×10||
#spanend
#spandel
|無機質肥料|穀物類 ×5||
#spanend
#spandel
|~|高級穀物類 ×3||
#spanend
#spandel
|~|特級穀物類 ×1||
#spanend
#spandel
|干し草の束|雑草×50||
#spanend
#spandel
|古い普段着(女性)|流れてきた洗濯物×1|確率でどちらかを獲得|
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|古い普段着(女性)|流れてきた洗濯物※×1|確率でどちらかを獲得
※2022/10、釣りでこれ以上獲得できないように変更|
#spanend
|すり減った布|~|~|
|月の鱗が刻まれた合板×10|カーンの鱗×1||
|月の血筋が刻まれた亜麻布×10|カーンの筋×1||
|CENTER:BG獲得アイテム|CENTER:BG材料|CENTER:BG備考|


乾燥魚介類 Edit

乾燥魚介類 Edit

  • 件数が多いので表を分けました
  • 件数が多いので表を分けて折りたたみました
  • ”生魚”1匹を乾燥させると、同名の「乾燥○○」を1枚以上獲得できます
  • アイテム名は知識/生活/加工の乾燥海産物の項目と同じです


※注:長期間更新されていません(新地域の乾燥魚が載っていない)。内容は知識/生活/加工(乾燥海産物)と実質同じです。
 乾燥魚介類

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 豚肉は珍しいジャーキーになりました -- 2015-12-20 (日) 15:37:38
  • 鹿肉は珍しいジャーキー -- 2016-09-28 (水) 03:45:33
  • カーマスリビアの魚が抜けてます -- 2017-06-12 (月) 04:38:50
    • 然様な事柄は一目瞭然にございます。僭越ながら申し上げさせていただきますが、ご自身で追加されては如何でしょうか。
      • そうですね。自分だと中々時間が取れずいつ更新できるか分からないので書置きを残したのですが。
        幸い手が空きましたので追加しておきました。コメント修正ありがとうございました。 -- 2017-06-14 (水) 13:45:07
  • 加工ウィンドウの乾燥の説明に大洋地域では乾燥ができないという文面を追加 -- 2017-12-06 (水) 14:30:38
  • 今年から?雪が降ってても乾燥可能になりました -- 2017-12-12 (火) 00:59:23
    • やっぱ出来ないわ。勘違いだったみたい。ごめん -- 2017-12-17 (日) 17:12:13
  • 晴れなのに、バレンシアに来てから乾燥できない。
    条件を確認してくださいっていうようなな文章が出てくるけどなんで? -- 2017-12-24 (日) 11:37:16
  • 釣った魚を自分で料理に使う場合。加工レベルが低い序盤に魚を乾燥すると、1匹の魚から1つの乾燥魚しかできなくて、料理に使うのには乾燥2つで鮮魚1と同等なので、「保存は効くようになるが量は1/2になってしまう」と認識してしまう場合もあると思う。しかし、加工レベルが上がって行くと1匹の魚から平均で2以上の乾燥物が安定して作れるようになるので、そうなるとむしろ、生のまま料理の材料に使うよりも、一度乾燥してから料理の材料にした方がお得になる。 -- 2018-01-04 (木) 09:00:31
  • 本当に「キツネの皮」って名称あってます? -- 2016-02-03 (水) 22:01:15
    • どこかひっかかる点があるのかな? -- 2016-02-09 (火) 01:38:47
      • キツネの革ですね、2022年現在は。…私は編集するの怖いっすね。 -- 2022-10-16 (日) 04:08:33
    • 2022/9、一部の「皮」アイテム等の名称が「革」に統一および変更
      https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=5269#h_6
      →ゲーム内で確認できたものは修正しました。 -- 2022-10-25 (火) 08:07:30
  • 2023/5、「有効期間が満了した魚」と「有効期間が満了していない魚」を一緒に保有した状態で連続で「乾燥」を進行した場合、「連続乾燥」を進行できなかった現象が修正されました。 -- 2023-05-21 (日) 15:48:03
  • 2023/6、朝の国実装、食肉追加→実装時点でジャーキーへの加工は不可 -- 2023-06-25 (日) 13:55:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 豚肉は珍しいジャーキーになりました -- 2015-12-20 (日) 15:37:38
  • 鹿肉は珍しいジャーキー -- 2016-09-28 (水) 03:45:33
  • カーマスリビアの魚が抜けてます -- 2017-06-12 (月) 04:38:50
    • 然様な事柄は一目瞭然にございます。僭越ながら申し上げさせていただきますが、ご自身で追加されては如何でしょうか。
      • そうですね。自分だと中々時間が取れずいつ更新できるか分からないので書置きを残したのですが。
        幸い手が空きましたので追加しておきました。コメント修正ありがとうございました。 -- 2017-06-14 (水) 13:45:07
  • 加工ウィンドウの乾燥の説明に大洋地域では乾燥ができないという文面を追加 -- 2017-12-06 (水) 14:30:38
  • 今年から?雪が降ってても乾燥可能になりました -- 2017-12-12 (火) 00:59:23
    • やっぱ出来ないわ。勘違いだったみたい。ごめん -- 2017-12-17 (日) 17:12:13
  • 晴れなのに、バレンシアに来てから乾燥できない。
    条件を確認してくださいっていうようなな文章が出てくるけどなんで? -- 2017-12-24 (日) 11:37:16
  • 釣った魚を自分で料理に使う場合。加工レベルが低い序盤に魚を乾燥すると、1匹の魚から1つの乾燥魚しかできなくて、料理に使うのには乾燥2つで鮮魚1と同等なので、「保存は効くようになるが量は1/2になってしまう」と認識してしまう場合もあると思う。しかし、加工レベルが上がって行くと1匹の魚から平均で2以上の乾燥物が安定して作れるようになるので、そうなるとむしろ、生のまま料理の材料に使うよりも、一度乾燥してから料理の材料にした方がお得になる。 -- 2018-01-04 (木) 09:00:31
  • 本当に「キツネの皮」って名称あってます? -- 2016-02-03 (水) 22:01:15
    • どこかひっかかる点があるのかな? -- 2016-02-09 (火) 01:38:47
      • キツネの革ですね、2022年現在は。…私は編集するの怖いっすね。 -- 2022-10-16 (日) 04:08:33
    • 2022/9、一部の「皮」アイテム等の名称が「革」に統一および変更
      https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=5269#h_6
      →ゲーム内で確認できたものは修正しました。 -- 2022-10-25 (火) 08:07:30
  • 2023/5、「有効期間が満了した魚」と「有効期間が満了していない魚」を一緒に保有した状態で連続で「乾燥」を進行した場合、「連続乾燥」を進行できなかった現象が修正されました。 -- 2023-05-21 (日) 15:48:03
  • 2023/6、朝の国実装、食肉追加→実装時点でジャーキーへの加工は不可 -- 2023-06-25 (日) 13:55:13
お名前:

 


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS