2015/8/26「荒くれ者が集う島」で、闇の君主クザカと共に実装された第一弾ワールドボス。
大海原を縦横に回遊する巨大なクジラ。
一見、オオクジラは同一のものにみえるが出現エリアによってそれぞれ別固体となっている。 また、同時には出現せず、エフェリア→バレノス→メディアの順で1体ずつ順番に出現する。 各個体の出現間隔は24時間ずつだが、3体がずれて出現するので大体8時間前後でオオクジラは出現する。
各オオクジラはそのエリアの決まった複数のルートをランダムに回遊する。 どのルートを選択するかはランダムな為、発見は難しい。
他のワールドボスと異なり、ダメージを与えるような攻撃はしてこない。 そのかわり常に海を高速で逃げ回る。そのため船で追いかけて狩猟用の銃で攻撃することになる。 狩猟用の銃以外ではダメージを負わせることは難しい(ウィザード・ウィッチの魔法は多少は効く)。 オオクジラから攻撃はないが、尾に近すぎ過ぎると船ごと跳ね飛ばされ、操船している人意外は全て船から飛ばされて落ちてしまうので注意。
1.船を操船する人と狩猟用銃で攻撃する人でパーティを組む。 2.船で沖合いに向かいオオクジラを見つける 3.オオクジラを追いかけて、銃で攻撃する。
船で追いかけながらの銃での攻撃となるのでパーティ行動が必須となる。 また後述の報酬もパーティ単位となるので、かならずPTには加入しておくといい。
オオクジラは、討伐されるとその体に登って「採集」をすることができる。(一般の敵を倒して、肉を剥ぎ取るのと同じ) 採集できるのは以下の「順位ルール」の「パーティメンバー」だけです。
「採集」には「堵殺ナイフ」が必要となるので、持ち忘れないようにしましょう。
オオクジラからは「オオクジラ奥歯」という素材が稀に取れます。 これは「オオクジラ奥歯イヤリング」という最高クラスのアクセサリの素材となります。 他にも「オオクジラの肉」「オオクジラの油」などの高級アイテムの素材などがあります。
参考:オオクジラ狩り