| 
	 
		Comments/釣り  のバックアップ(No.38)
		
		 
		
 
 アルシャ海域(ラシード島前)と同じ位置で新たに釣れた魚です -- 2016-01-31 (日) 21:13:00 
 
 釣果は釣りはじめがもっともよくてだんだん黄枠の確率が落ちてくるので どちらにしても一番重要なのは釣り場ですね。 -- 2016-02-18 (木) 02:40:05 
 
 
 今載ってるのは多分桟橋からです。ほとんど場所変わらないのにテーブル変わってるので一応。 -- 2016-02-21 (日) 09:24:23 
 
 2016/06/27 アジのマーク(ノックス海域 インバネン島拠点所属) 2016/06/27 アンコウのマーク(インバネン島 インバネン島拠点所属) 2016/06/28 イトヨリダイのマーク(アルジャ海域 イリヤ島拠点所属) 
 2016/07/01 タイのマーク(アルシャ海域 イリヤ島拠点所属) 
 2016/07/03 スタレン島下(オルビア海域 マルカ島拠点所属) 2016/07/03 スタレン島上(オルビア海域 マルカ島拠点所属) 2016/07/03 ラメダ島右下の小島で浅い海岸竿(ラメダ島 ラメダ島拠点所属) 2016/07/03 ディトーン島 1回目(ディトーン島 ディトーン島拠点所属) 2016/07/03 ディトーン島 2回目(ディトーン島 ディトーン島拠点所属) 
 というかメンテの度にそういうこと聞くけど、運じゃないかなぁ -- 2016-09-07 (水) 18:08:34 
 これはさすがに川魚群きえるの早すぎじゃね? 
 
 
 アタニス池(地名:アタニス池)(原産地:アタニス池) 
 
  |