用語集 のバックアップ(No.8)

ゲームプレイ関連 Edit

黒い石 Edit

古代文明を築き上げたエネルギー源。また、人工的な化学作用により古代人の精神を蝕み、文明を滅亡させたともいわれている。この黒い石を求め、戦乱が繰り返される。そしてこの黒い石が眠る場所が「黒い砂漠」である。

JEWEL Edit

ジュエル。
課金で購入できる専用通過。Pmangでプレイできるゲーム共通。

一般 Edit

用語内容
ゲーム関連
MOBもんすたー
AA一般的にはアスキーアートの事を示すが、黒い砂漠と同じポータルサイトでプレイできるアーキエイジ の事を指す場合がある。
NPCNon Player Characterの略称。人が操作していない町人などのこと。
PKPlayer Killの略称。他のプレイヤーを殺す、殺されること。
PvPPerson versus Person(またはPlayer versus Player)の略。オンラインゲーム(主にMMORPG)でプレイヤー同士が戦うこと。
UIユーザインタフェース。ゲーム画面の見栄え。
クラ落ちクライアント(つまり自分が落ちた)
サバ落ちサーバが落ちてだれもいない
開発・運営
Pearl Abyss黒い砂漠の開発元。韓国。
Pmangピーマン。ゲームオンが運営する黒い砂漠を含め様々なゲームを提供するゲームポータルサイト。
ゲームオン黒い砂漠の日本運営。
ゲームチューgamechu。ゲームポータルサイト『Pmang』の前身。ゲームオンに買収され、組織・名称変更された。
人物
曙太郎2015年3月19日のニコ生PRイベント「JAPAN PREMIERE」に『道端アンジェリカ』と共にゲストとして登場。
道端アンジェリカ2015年3月19日のニコ生PRイベント「JAPAN PREMIERE」に『曙太郎』と共にゲストとして登場。

チャット Edit

用語内容
dmDon't mind. 和製英語なので外国人には通じない。英語ではnvmが正解。
gjGood Job! いい仕事したね!やるじゃん!
(Jobは仕事の意なので海外では遊んでるのに job?って聞かれる)
ggGood Game 試合終了時の挨拶のようなもの。
(こっちのほうが海外では普通におつかれさん)
glGood Luck 幸運を。試合開始前の挨拶。
lollaugh out loud(大声で笑う)日本語のネットスラングでは(笑)、ワロタ、w に相当。
noob=newbie 初心者という意味の蔑称。下手、弱いという意味でも使われる。
plzplease おねがい。
srysorry ごめん。
thxthanks ありがとう。
npNo problem 問題ないよ。
nvmNever mind 気にすんな。npとともに、sryへの応答として使われることが多い。
wtfwhat the f○ck 何てこった、マジかよ、何だってェェ的な用法。外人さんはこの言葉を頻繁に使うが、他意はないので余り気にしなくても良い。
wizウィザード
wis1対1の会話

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • lolとかwtfとか日本鯖で使うやついるの?? -- 2015-03-15 (日) 00:00:24
    • 海外から韓国サーバ入るの至難の技だし、日本サーバ来るかもね。RTSやFPSではよく使われるけど。 -- 2015-03-16 (月) 01:48:42
      • は? -- 2015-03-18 (水) 05:39:26
      • ロシアサーバもあるよ -- 2015-04-05 (Sun) 18:19:11
    • nvm使う奴はめんどくさい人多いよね、npで十分! -- 2015-04-08 (Wed) 16:08:25
  • 曙太郎w -- 2015-03-20 (金) 20:57:45
  • nvmは相手ではなく自分に使うのが正しい。あとgjを使ってもjobを仕事と捉える外人はいない。 -- 2015-07-19 (日) 04:10:29
    • 同感。仕事という意味にとどまらず、するべき役割といった意味もあるからゲーム中でも上手くプレイした人を労う際に英語圏でも普通に使う。誰か書いたか知らないけどツッコミどころ満載だよこのページ。 -- 2018-01-15 (月) 22:42:38
  • 格闘家とかに出てるFPってなんですか? -- 名もなき人? 2018-01-14 (日) 18:40:24
    • いわゆるMP。一部にはEPやらって表記(RGなど)もあるけどそれもMP。MPに統一すればいいんだけど、一応公式には名称も違う上にモノによっては回復できるアイテムも違うから分けた方がいいかもしれない。
      まぁそもそも、極一部の職やPvP時以外はMP回復アイテム使うことはほぼないため、名称の違いはあまり気にすることはないです。 -- 2018-01-15 (月) 14:06:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS