Backup source of 家庭菜園 (No. 1)
#include(項目/生産,notitle) -[公式] 家庭菜園 http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1708 #contents *概要 [#ze84f361] -貢献度を使って特定NPC([[後述>#i01d087a]])よりフェンスをレンタル -フィールド上にフェンスを展開して、種をまき、手入れをし(任意)、収穫 --害虫駆除、枝打ちといった農作業は、%%%労働者を派遣%%%して作業させることもできます(画面左上「菜園」アイコンから指示)。 ---労働者が作業完了で帰還した際、雑草や修道士の枝などのアイテムを得られることがあります ---作業中や帰還途中にフェンスを撤去した場合はアイテムが得られないので注意 -収穫には、通常の植物収穫と品種改良で種取得がある -成長度合い(0~200%)はMAPから確認可能 %%(ただし100%を超えたものはMAP上では単に100%と表示される)%%→200%までMAPから確認可能 -肥料や水まきはフィールド上で該当のアイテムを右クリックで使用できます。フィールドであればどこでも使用できますが、自分のフェンス上じゃないと意味がないので注意。 -肥料をまくと、作物が成長する時間が短縮できます -ログアウト中 %%%時間は止まります%%% (フィールド上からも消えるので他者との場所重複は頻繁に起こる)→他者のフェンスは見えないように仕様変更 -地下水の補給(水やり)、肥料散布はフェンス内部だけでなく広範囲(おそらく30×30マス程度)に効果が及び、1マス離れた隣のフェンスにも恩恵がある。(2マス以上離れていると効果は発生しない模様) -フェンスの設置後、一週間(7日間)、畑で''作物の植え替えをしないと撤去''される。(フェンスは倉庫に格納される) --撤去までの期限は、画面左上の菜園のアイコンや、ワールドマップに出るフェンスのアイコンにマウスを置くことで確認できる --期限を7日間にリセットするにはログインするだけではダメで、枝打ちなどの手入れだけでもダメ。 期限内に収穫か品種改良で作物を%%%撤去%%%した後に種を植える必要がある。(自分のログイン時間を考慮し成長に必要な時間を考慮して植えること) --もしくは、かかしや水路を撤去(と再設置)するだけでも期限はリセットできる ただし、向きを変えるだけや移動させるだけではリセットされないので注意 --フェンスの撤去期限が来た最初のログイン時に数分の猶予が有るので、ログイン直後必ずマップを開いて畑の撤去時間を確認するように!その特級ニンジン間に合うかも! ※''牛を放牧したい・鶏を飼育したい場合''は、「干し草の束」・「鶏の餌」を使用する([[下記参照>#q993c85d]]) ※チュートリアル依頼:ハイデル北部採石場、ジャムカス・ウィルムスベインから発生 ※''荷車象を放牧したい場合''は、「象干し草の束」を使用する (1匹目の荷車象の取得クエ完了以降、シャカトゥで金塊20M分+アイテムいくつかと引き換えに入手) **生活スキル [#ibcd374d] -対応スキルは''栽培''。ゲーム中において家庭菜園という言葉はしばしば栽培のことを指す。 -生活スキルレベルが上がると、 --行動力の消費がより少なくなる --収穫/改良/虫取り/枝打ちの速度が早くなる(2017/12追加) -ひたすら栽培を行うことでレベルが上がる。 --また害虫駆除、枝打ちといった農作業でも僅かにExpゲージが溜まる。レアアイテム(精霊の葉など)獲得時はより多くの経験値を獲得できる。 --ただし、[[後述>#rf0215b2]]のインテリア(配置ツール)の収穫ではExpゲージは上がらない -収穫時に「戦闘スキルポイント」も上がる。 *フェンス [#e62ac760] -設置することで家庭菜園が生成される。%%(当然だが、周囲の菜園と自分の菜園領域が被らないように設置する事)%% 菜園領域が被っても何の問題もない --2017/9現在、他人のフェンスは見えないようになっている --他人のフェンスは見えなくなったが、他人のキャンプは見えるのでフェンスに重ねて設置されてしまうと非常に作業困難。その場合、チャンネルチェンジして対応。 -フェンスには様々な大きさがあり、栽培可能マス数に比例して広くなる(終末の月フェンスは例外)。 -フェンスは依頼の報酬として受け取るか、各町のNPCよりレンタルできる(レンタルは貢献度必要 返却すると戻る)。 参考:[[レンタル品一覧]] -設置は村や町の外にのみ可能。安全地帯は不可。 かばんにあるフェンスを展開すると、設置専用の狭いMAP画面になり、詳細な設置場所の指定ができる。 -設置場所により土壌や気候が変化するため、効率を考える人は適切な場所を探す必要がある。 -畑に対して植え替えをしない状態で1週間経過すると自動で撤去される(手入れだけでは駄目) 自動で撤去されたフェンスは最寄りの倉庫に収納され、栽培途中の作物は消滅する。 **種類とレンタル先 [#i01d087a] :フェンスの種類| 参考:[[アイテム/配置ツール>アイテム/配置ツール#g77cbbaa]] #table_edit2(,table_mod=open){{ |~種類|~栽培可能マス数|~必要貢献度|~備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:110|CENTER:80||c //|型崩れフェンス|1|| |弱いフェンス|1|-|レンタルではなく依頼報酬で獲得(キャラクターの所有物となる)| |小さいフェンス|4|3|| |普通のフェンス|7|6|| |強いフェンス|10|10|| |終末の月フェンス|10|10|2018/5追加&br;栽培Lv名匠1以上のキャラクターで各大都市にいる「終末の月管理人」からレンタル可能&br;強いフェンスより狭いスペースだが10マスの作物を植えることができる| }} #Br :種類別レンタル場所| 参考:[[レンタル品一覧]] #table_edit2(,table_mod=open){{ |~フェンス名称|~地域|~貸与場所|~貸与NPC|~備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|>|140|||c |弱いフェンス|セレンディア自治領|北部警備キャンプ|ジャムカス・ウォルムスベイン※|※レンタルではなく、依頼報酬で獲得できる| |小さなフェンス|バレノス自治領|ピント農場|マルティナ・ピント|| |~|セレンディア自治領|コスタ農場|マエル・コスタ|2019/4、復旧| |~|カルフェオン直轄領|ディアス農場|エンツォ|| |~|メディア直轄領|アブン村|ディプリー・ハッセ|| |普通のフェンス|バレノス自治領|トスカーニ牧場|パオラ・トスカーニ|| |~|セレンディア自治領|モレッティ巨大農場|メルシアン・モレッティ|| |~|カルフェオン直轄領|北部小麦農場|ノーマン・レート|| |~|~|ジアニン農場|グーリ・ジアニン|| |~|~|トレント村|マエリ|| |~|メディア直轄領|タリフ村|フィンリン|| |強いフェンス|セレンディア自治領|ハイデル都市|プラビアーノ|| |~|カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ゲラノージャ|| |~|メディア直轄領|アルティノ|ラシール|| |終末の月フェンス|バレノス自治領|ベリア村|クルロ|| |~|セレンディア自治領|ハイデル都市|スティ|| |~|カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ラジ|| |~|メディア直轄領|アルティノ|ジェク|| |~|バレンシア|首都バレンシア|シャヒン|| |~|カーマスリビア|グラナ|ズヤ|| }} #Br :地域別レンタル場所| 参考:[[レンタル品一覧]] #table_edit2(,table_mod=open){{ |~地域|~フェンス名称|~貸与場所|~貸与NPC|~備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|>|140|||c |バレノス自治領|小さなフェンス|ピント農場|マルティナ・ピント|| |~|普通のフェンス|トスカーニ牧場|パオラ・トスカーニ|| |~|終末の月フェンス|ベリア村|クルロ|| |セレンディア自治領|弱いフェンス|北部警備キャンプ|ジャムカス・ウォルムスベイン※|※レンタルではなく、依頼報酬で獲得できる| |~|小さなフェンス|コスタ農場|マエル・コスタ|%%2018/4までに削除%%2019/4、不具合解消| |~|普通のフェンス|モレッティ巨大農場|メルシアン・モレッティ|| |~|強いフェンス|ハイデル都市|プラビアーノ|| |~|終末の月フェンス|ハイデル都市|スティ|| |カルフェオン直轄領|小さなフェンス|ディアス農場|エンツォ|| |~|普通のフェンス|北部小麦農場|ノーマン・レート|| |~|普通のフェンス|ジアニン農場|グーリ・ジアニン|| |~|普通のフェンス|トレント村|マエリ|| |~|強いフェンス|カルフェオン首都|ゲラノージャ|| |~|終末の月フェンス|カルフェオン首都|ラジ|| |メディア直轄領|小さなフェンス|アブン村|ディプリー・ハッセ|| |~|普通のフェンス|タリフ村|フィンリン|| |~|強いフェンス|アルティノ|ラシール|| |~|終末の月フェンス|アルティノ|ジェク|| |バレンシア|終末の月フェンス|首都バレンシア|シャヒン|| |マゴリア|-|-|-|-| |カーマスリビア|終末の月フェンス|グラナ|ズヤ|| }} -10個までレンタル可能(強いフェンスの場合、混在は不明) -設置数上限10個(クエ報酬フェンスも含む) -返却時、取り扱っているフェンスが%%%同じであれば%%%、レンタル時と同じNPCでなくてもよい。 例:レンタル(バレノス自治領ピント農場マルティナ・ピント)→返却(カルフェオン直轄領ディアス農場エンツォ) ※カルフェオンのバスケアン・リュリックには強いフェンス・普通のフェンス・小さいフェンスを返却可能 -弱いフェンス以外は獲得時帰属:家(搭乗物のバッグに入れることができない) // **育成と収穫 [#u786b5f0] 基本的には作物は気温や湿度に影響を受けます。 その地方の気候分布は、全体マップでの「温度」「湿度」表示があります -&color(Red){気温};が合わない場合は&color(Red){成長速度が遅く};なる。 -&color(Red){湿度};が高いと&color(Red){害虫が発生};する確率が上がる。害虫発生中は&color(Red){成長速度が遅く};なる。 -複数の作物を植えるほど、&color(Red){枝打ち};の確率が上がる。枝打ち発生中は&color(Red){成長速度が遅く};なる。 -%%&color(Red){収穫予定時間};を大幅に超える(成長率が200%になる)と作物が古くなり、&color(Red){収穫数が半減};する。%% →2018/4、家庭菜園の成長状態が200%となっても収穫量が減少しないよう変更 #br 作物に発生する可能性のある被害はいくつか存在し、被害が発生した場合はすぐにシステムメッセージが表示されて確認できます。 被害が発生した作物を治すためには行動力が消費されます。成長が終わった作物は収穫が可能です。 成長率が200%になって古くなってしまっても品種改良で手に入る種の数は減らない%%ため%% %%古くなってしまった場合は収穫ではなく品種改良をしてしまう方がお得です。%% -作物で発生する被害・世話 |BGCOLOR(#ddd):80||c |病虫害|%%病虫害が発生した場合、継続的に収穫量が減少します。%%&br;イベント発生時に作物の生長が遅くなる。&br;湿度が合わないほど発生率が上がる| |水やり|水分がすべて減少すると作物が枯れます。&br;「水路」を配置することで土壌から地下水が失われる速度を遅くすることができます。| |枝打ち|%%枝打ちをしないと成長が遅くなります。%%&br;イベント発生時の作物の生長が遅くなる。&br;複数の作物を植えるほど発生率が高くなる| |%%新しい霜%%&br;鳥害※|%%収穫量が減るため…%%&br;発生すると健康度が下がり成長が遅くなる。&br;「かかし」を配置して確率を減少させることができる。| -「かかし」「水路」は[[木工工房]]で作成可能(取引所出品不可)。作物と同じようにフェンス内に配置できる。 ※:「新しい霜」については公式ヘルプに記載があるが、鳥害(鳥による作物の被害)の誤記と思われる。 -畜産で発生する被害・世話 |BGCOLOR(#ddd):80|450|c |寄生虫|| |餌管理|放置していると成長が遅くなります。&br;作物での枝打ちと同様、稀に雑草が採れます。| |水やり|| **水やり [#y1a0e2a7] 菜園の地下水を上昇させる。 地下水が無いと作物の水分量が0になり、収穫量が減る。 |肥料|~地下水上昇率|入手方法|h |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:100||c |料理用ミネラルウォーター|6%|NPC購入(シェフや旅館オーナーなどの料理商人が販売)| |川の水を満たしたビン|20%|(海を除く水辺で)空きビンを使用して[[採集]]| |精製水|35%|[[加工]]/[[選別]](川の水を満たしたビン×1)| |蒸留水|35%|[[加工]]/[[加熱]](川の水を満たしたビン×1)| **肥料 [#m0cf9f89] 肥料を与えると作物の栽培時間を短縮することが可能。 その他、水と肥料は近い位置で、他のプレイヤーが撒いたモノの影響も受ける。 使用すると「肥料ゲージ」が下記%分伸びる。このゲージが残っている間、栽培時間が80%に短縮される。(20%短縮。例えば10時間かかるものは8時間となる) |肥料|~肥料上昇率|入手方法|h |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:100||c |無機質肥料|15%|乾燥(穀物類×5)or (高級穀物類×3)or (特級穀物類×1)| |副産物肥料|55%|混合(無機質肥料×3、発酵剤×2)| |有機質肥料|80%|混合(副産物肥料×1、精製水or蒸留水×2もしくは川の水で満たしたビンor海の水を満たしたビン×3)| *種 [#v566fcd5] -商店でも売っている -フィールド上の植物から低確率で入手できる「低木」「藪」「実のなる木」 -品種改良で種を増産できる。改良時に種が1~3個出現する。平均1.5個くらい?(特級を放置育成の場合)。 **品種改良 [#g4ca9e81] // -成長が終わった作物に近づくと、収穫か品種改良のどちらかを選択してアイテムを獲得する。 -品種改良では、作物の代わりに種が採れる -種には通常、高級、特級の3等級があり、通常は元の種と同じ等級の種が採れるがまれに1等級上の種が採れる -種以外に家庭菜園固有の一般アイテム5種(それぞれ5個で別のものに交換可能)、および錬金素材となる○○の実が獲得できることがある -採れる種は1~3個、それ以外のアイテムは種類ごとに0~1個(稀に2個以上)獲得できる。種以外のアイテムが同時に複数種類獲得できることもある -種は1個しか取れないことも結構多く、10面栽培していて6~8から合計種10を次回用に確保、残りの4~2から作物を収穫という感じになることが多い。 同時6面以下の栽培だと、植えたのと同数の種を回収するだけで終わり、作業前と比べて種も作物も全く増えていない無駄な時間となってしまう確率も高いので注意。 -確率か、フェンス環境かはまだ不明 **種一覧 [#list] 収穫物にある種名とは別の物(〇〇の実)は、成長が終わった後「品種改良」進行過程で低確率で手に入るもの。(おもに[[錬金]]で利用) 高等級の種(高級、特級)を品種改良する際、より高い確率で手に入ることができる。(クエより) 入手先などは[[アイテム/配置ツール/種]]参照 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~画像|~名称|~占有マス|~凡その成長時間|~収穫物(左記以外)|h ||BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''薬草類''| |&attachref(./シルクハニーの種.png,nolink,);|シルクハニー草の種|1|3時間20分|魅惑の実| |&attachref(./乾燥タテガミ草の種.png,nolink,);|乾燥タテガミ草の種|1|2時間22分|魅惑の実| |&attachref(./火炎鱗の花の種.png,nolink,);|火炎鱗の花の種|1|2時間46分|魅惑の実| |&attachref(./銀色ツツジの種.png,nolink,);|銀色ツツジの種|1|3時間55分|魅惑の実| |&attachref(./黎明草の種.png,nolink,);|黎明草の種|1|3時間42分|魅惑の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''穀物類''| |&attachref(./小麦の種.png,nolink,);|小麦の種|1|3時間42分|太陽の実| |&attachref(./大麦の種.png,nolink,);|大麦の種|1|3時間42分|自然の実| |&attachref(./サツマイモの種.png,nolink,);|種サツマイモ|1|4時間13分|自然の実| |&attachref(./ジャガイモの種.png,nolink,);|種ジャガイモ|1|4時間6分|自然の実| |&attachref(./トウモロコシの種.png,nolink,);|トウモロコシの種|2|4時間10分|太陽の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''野菜類''| |&attachref(./カボチャの種.png,nolink,);|カボチャの種|1|3時間1分|紅炎の実| |&attachref(./トマトの種.png,nolink,);|トマトの種|2|3時間20分|太陽の実| |&attachref(./オリーブの種.png,nolink,);|オリーブの種|2|4時間26分|紅炎の実| |&attachref(./パプリカの種.png,nolink,);|パプリカの種|2|4時間|太陽の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''花類''| |&attachref(./ヒマワリの種.png,nolink,);|ヒマワリの種|1|3時間12分|豊穣の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''フルーツ類''| |&attachref(./ブドウの種.png,nolink,);|ブドウの種|2|3時間55分|豊穣の実| |&attachref(./イチゴの種.png,nolink,);|イチゴの種|1|4時間10分|豊穣の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''搭乗物餌類''| |&attachref(./ニンジンの種.png,nolink,);|ニンジンの種|1|3時間10分|自然の実| |&attachref(./アカシアの種.png,nolink,);|アカシアの種|2|4時間26分|自然の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''香辛野菜類''| |&attachref(./トウガラシ種.png,nolink,);|トウガラシ種|2|4時間13分|紅炎の実| |&attachref(./タマネギの種.png,nolink,);|タマネギの種|1|3時間42分|豊穣の実| |&attachref(./ニンニクの種.png,nolink,);|ニンニクの種|1|3時間42分|紅炎の実| |&attachref(./コショウの種.png,nolink,);|コショウの種|1|4時間6分|紅炎の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''砂漠ハーブ類''| |&attachref(,nolink,);|ダウベニア・オーレアの種|1|2時間46分|| |&attachref(,nolink,);|フェネストラリアの種|1|3時間55分|| |&attachref(,nolink,);|ノリナの種|1|3時間42分|| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''キノコ類''| |&attachref(./2018-06-21_ヒュージキノコの菌糸.JPG,nolink,);|ヒュージキノコの菌糸|1|3時間20分|破壊の実| |&attachref(./2018-06-21_エンシェントキノコの菌糸.JPG,nolink,);|エンシェントキノコの菌糸|1|3時間44分|破壊の実| |&attachref(./2018-06-21_ブラガードキノコの菌糸.JPG,nolink,);|ブラガードキノコの菌糸|1|3時間44分|無欠の実| |&attachref(./パンプ.png,nolink,);|バンプキノコの菌糸|1|3時間42分|魔力の実| |&attachref(./ミスト.png,nolink,);|ミストキノコの菌糸|1|5時間57分|無欠の実| |&attachref(./2018-06-21_ゴーストキノコの菌糸.JPG,nolink,);|ゴーストキノコの菌糸|1|4時間19分|破壊の実| |&attachref(./2018-06-21_エンペラーキノコの菌糸.JPG,nolink,);|エンペラーキノコの菌糸|1|4時間35分|魔力の実| |&attachref(./2018-06-21_タイガーキノコの菌糸.JPG,nolink,);|タイガーキノコの菌糸|1|5時間12分|魔力の実| |&attachref(./スカイ.png,nolink,);|スカイキノコの菌糸|1|4時間56分|破壊の実| |&attachref(./クラウドキノコの菌糸.png,nolink,);|クラウドキノコの菌糸|1|5時間33分|無欠の実| |&attachref(./ドワーフ.png,nolink,);|ドワーフキノコの菌糸|1|4時間45分|破壊の実| |&attachref(./アローキノコ.png,nolink,);|アローキノコの菌糸|1|5時間33分|無欠の実| |&attachref(./2018-06-21_フォーチュンテラーキノコの菌糸.JPG,nolink,);|フォーチュンテラーキノコの菌糸|1|4時間45分|魔力の実| |&attachref(./2018-06-21_パイタケ菌糸.JPG,nolink,);|パイタケ菌糸|1|2時間53分|自然の実| |&attachref(./2018-06-21_クロブドウタケ菌糸.JPG,nolink,);|クロブドウタケ菌糸|1|2時間46分|自然の実| |&attachref(./2018-06-21_アカヤマドリ菌糸.JPG,nolink,);|アカヤマドリ菌糸|1|3時間20分|自然の実| |&attachref(./2018-06-21_ソンアリタケ菌糸.JPG,nolink,);|ソンアリタケ菌糸|1|3時間1分|自然の実| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''樹木類''| |&attachref(,nolink,);|[EV]すくすく苗木|1||[EV] 黄金のリンゴ&br;[EV]生活経験値追加獲得スクロール&br;ランダムで種アイテム| |&attachref(,nolink,);|[EV]のそのそ苗木|1||~| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''衣服用''| |&attachref(./亜麻の種.png,nolink,);|亜麻の種|1||魅惑の実&br;(品種改良で高級以上にならない?)| // }} ***神秘の種 [#w1ea3e45] -2017/11/08、実装 2017/11/29、スタックできるように修正 参考:https://blackdesert.pmang.jp/notices/1160 -栽培Lvが熟練以上の場合(要確認)、特級「種/菌糸」を栽培中、収穫/品種改良/枝打ち/虫取りの際に低確率で獲得できます(栽培経験値はかなり高い)。 他の副産物と同様、アイテムの分類は「[[一般>アイテム/一般#ge946e76]]」です(「配置ツール」ではない)。 -取引所への出品はできません。 -神秘の種を特級「種/菌糸」と[[混合]]※することで「神秘の○○(作物名)の種」(こちらも取引所への出品不可)を作ることができ、 他の作物と同じように(栽培Lvに関係なく)菜園に植えることができます。 (※混合した際に加工経験値は獲得できません) -栽培にはフェンスの空きが5マス以上必要です。 (加工前の作物が1マス必要だった場合は5マス、2だった場合は10) -植えた種は、「神秘な栽培用〇〇(作物名)」として育ちます。 栽培にかかる時間は、加工前の特級「種/菌糸」と同じです。 -収穫すると、特級〇〇(作物名)を、通常よりも%%%かなり多く%%%収穫することができます。 --2019/5、収穫時に「[[純粋な魔力の塊>アイテム/一般#t9681399]]」追加 -品種改良をした場合、種は収穫収穫できない代わりに、[[〇〇の実>アイテム/製作材料#b7f63908]]を必ず3~4個獲得することができます。 // ***魔力が込められた種 [#s1c126f0] -2018/5追加 参考:https://blackdesert.pmang.jp/notices/1557 -栽培レベル職人1以上のキャラクターで特級種/菌糸を栽培して改良時、該当作物の「魔力が込められた種」を獲得できる場合がある。 -「魔力が込められた種収穫」及び「改良」は栽培レベルが職人1 以上のキャラクターでのみ可能。 -「魔力が込められた作物の種」は既存の種の5倍に該当する庭園のマスを占める代わりに%%%5倍%%%の収穫物を獲得できます。 --2019/5、収穫時に「[[純粋な魔力の塊>アイテム/一般#t9681399]]」追加 -「神秘な作物の種」は改良時、実のみ獲得されるが、「魔力が込められた作物の種」は改良時、魔力が込められた種が獲得され、確率的に実が獲得されます。 例:魔力が込められた〇〇の種を植えて品種改良→魔力が込められた〇〇の種/神秘の種/〇〇の実/副産物数種類、を獲得できる -各種「魔力が込められた種」から「神秘の種」を加工することができる // ***畜産 [#q993c85d] // -種から育てる作物とは等級の概念が異なり、等級の高い餌を使用するほど収穫量が増える 例: --特級小麦の種を植える→通常の小麦ではなく特級小麦が収穫できる --特級干し草の束を使う→通常の干し草の束よりも牛乳が多く収穫できる(特級牛乳は存在しない) -上記の「神秘の種」には対応していない -品種改良時、確率で上位等級のアイテムを獲得できる%%(鶏の餌には上位等級が存在しない)%% #table_edit2(,table_mod=open){{ |~画像|~名称|~占有マス|~凡その成長時間|~収穫物|h ||BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:|CENTER:|LEFT:450|c // |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''畜産用''| |&attachref(./干し草の束.png,nolink,);|干し草の束|4|6時間56分|収穫時:牛乳(牛皮、牛肉を追加で獲得できることもある)&br;%%品種改良時:「より多くの畜産物を生産」(ゲーム内文章)%%現在確認できず&br;獲得方法:雑草(50)を乾燥させて入手、上位等級は品種改良| |~|高級干し草の束|~|~|~| |~|特級干し草の束|~|~|~| |&attachref(./2018-04-04_鶏の餌.JPG,nolink,);|鶏の餌|3||収穫時:卵(鶏肉を追加で獲得できることもある)&br;獲得方法:粗石(20)と大麦(100)を砕いて入手(小麦は不可)、上位等級は品種改良| |~|高級鶏のエサ|~|~|~| |~|特級鶏のエサ|~|~|~| |&attachref(./2018-04-12_象干し草の束.JPG,nolink,);|象干し草の束|10||収穫時:「[[登録証:荷車象>アイテム/登録証]]」&br;2頭目以降の[[荷車象>乗り物#f6330327]]を獲得できる&br;獲得方法:[[依頼報酬>依頼/バレンシア#iae24f1b]]| }} // ***インテリア(配置ツール) [#rf0215b2] -各地の種子商人が販売(例外あり) -収穫すると、農作物ではなくハウジングの住居に飾ることができるインテリアを獲得できます -参考: [[アイテム/配置ツール]](完成した家具の詳細) / [[アイテム/配置ツール/種>アイテム/配置ツール/種#d5f1b9c7]](説明のみ) #table_edit2(,table_mod=close){{ |~等級|~画像|~名称|~占有マス|~作物名|~収穫物(配置ツール)|~買価|~売値|~入手先|h |CENTER:||BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:|||RIGHT:|RIGHT:||c |BGCOLOR(#fff):1|&attachref(./干涸ひた種.png,nolink,);|干涸らびた種|1|栽培用白いバラ|乾燥バラの束|25,000|1,000|種子商人 オルビア村など| |BGCOLOR(#fff):1|&attachref(./白くて小さな種.png,nolink,);|白くて小さな種|1|栽培用艶のあるイチゴ|イチゴカゴ|30,000|1,200|種子商人 オルビア村など| |BGCOLOR(#fff):1|&attachref(./光沢のある種.png,nolink,);|光沢のある種|1|栽培用赤いバラ|赤いバラの花瓶|75,000|3,000|種子商人 オルビア村など| |BGCOLOR(#fff):1|&attachref(./皮に包まれた種.png,nolink,);|皮に包まれた種|1|栽培用黄色チューリップ|黄色チューリップの鉢植え|62,500|2,500|種子商人 オルビア村など| |BGCOLOR(#fff):1|&attachref(./ぶつぶつした種.png,nolink,);|ぶつぶつした種|2|栽培用小さなオリーブの木|オリーブの木の鉢植え|100,000|4,000|種子商人 オルビア村など| |BGCOLOR(#fff):1|&uploader(14ce576f59568ea0d60611396d625c105e3fb00d_blackdesert_228,nolink);|キラキラな種|1|栽培用深紅チューリップ|%%チューリップなどの束%%&br;チューリップライト|87,500|3,500|種子商人 ハイデル都市など| |BGCOLOR(#fff):1|&uploader(185a0ced59a3e13d88a69725955ce30c0dc73342_blackdesert_229,nolink);|真っ黒な種|1|栽培用紫玉ねぎ|玉ねぎ漬け|25,000|1,000|種子商人 ハイデル都市など| |BGCOLOR(#fff):1|&uploader(8e48d107f5cadb102096ca59b5bb234945777389_blackdesert_230,nolink);|歪んだ種|1|栽培用でこぼこカボチャ|風変わりな形のカボチャ|80,000|3,200|種子商人 ハイデル都市、グリッシー村| |BGCOLOR(#fff):1|&uploader(b2119556adc0cbb4653e08f24b12aaf5ff572af3_blackdesert_231,nolink);|半月状の種|1|栽培用すべすべニンニク|ニンニクの束|57,500|2,300|種子商人 カズラ農場、アルティノ| |BGCOLOR(#fff):1|&uploader(1ee382a9839662c7b4249aebdacb9b438a9f711d_blackdesert_232,nolink);|巨大な種|1|栽培用大きなヒマワリ|ヒマワリの花瓶|125,000|5,000|種子商人 カズラ農場、アルティノ| |BGCOLOR(#8c8):2|&uploader(1f438bf2385f15586b16b07e249375afbc7cbd81_blackdesert_307,nolink);|[EV]桜の木の種|2|栽培用桜の木|[EV]桜の木の鉢植え|-|10,000|イベント配布| |BGCOLOR(#8ce):3|&uploader(eab902d8efb515064ebc1595e493586ee41eb24e_blackdesert_233,nolink);|ぬくもりが感じられる種|1|ぬくもりが感じられる植物|浄化された木の精霊の芽|-|16,200|愚鈍な木の精霊から入手| }} // *栽培クエスト [#s2b9e0f3] -下記以外の栽培関連の依頼は[[依頼]]ページ参照 **昇級依頼 [#i2c32213] -栽培の昇級依頼 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~Lv|~依頼発生場所|~依頼主|~完了NPC|~内容|~基本報酬|~選択報酬|~備考|h |||180|||||150|c |[栽培昇級Lv10]この時期は玉ねぎが旬の物|北部警備キャンプ|ジャムカス・ウィルムスペイン|←|灌木や藪などを採集して玉ねぎの種を手に入れる&br;庭園に玉ねぎの種を植える&br;玉ねぎを収穫する|行動力回復5&br;生産経験値&br;古代銀鋳貨(1)||| |BGCOLOR(#8c8):[栽培昇級Lv15]モレッティ小麦栽培|モレッティ巨大農場|メルシアン・モレッティ|←|精製水を作る(5)&br;無機質肥料を作る(3)&br;高級小麦を収穫する(3)|行動力回復5&br;生産経験値&br;古代銀鋳貨(1)||| |BGCOLOR(#8c8):[栽培昇級Lv20]薬草品種改良|デルニール農場|ダニエラ・デローズ|フレハラウ&br;デボラ|品種改良で高級シルクハニー草の種をもらう。&br;品種改良で高級乾燥タテガミ草をもらう&br;高級シルクハニー草の種をフレハラウに伝達する&br;高級乾燥タテガミ草をデボラに伝達する|行動力5回復&br;生産経験値&br;古代金鋳貨3|-|概要はフレハラウに種を伝達、詳細は収穫して伝達とあるが、正しくは種ではなく、高級~を収穫したものをそれぞれのNPCに渡す&br;品種改良は高級を植えてもいける。納品する草は取引所から買ってもよい。| |BGCOLOR(#8ce):[栽培昇級Lv25]作物加工所|南西部関所|モニク|ハーデン|特級ヒマワリを収穫する(10)&br;特級ヒマワリ箱を加工し、カルフェオン北門貿易管理者はハーデンに販売する|行動力回復5&br;生産経験値&br;金塊1G(1)||内容は原文ママ| |BGCOLOR(#8ce):%%[栽培昇級Lv30]作物加工所%%&br;[栽培昇級Lv30]最高の小麦農場|北部小麦農場|パセニア|ノーマン・レート|強いフェンスをレンタルするゲラノージャに会う&br;副産物肥料を作る(20)&br;有機質肥料を作る(10)&br;庭園で特級小麦を収穫する(10)&br;特級小麦箱を北部小麦農場のノーマン・レートに渡す|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[堅い黒結晶の欠片]](1)|-|「ゲラノージャに会う」はフェンスは持ってれば借りる必要なく、会うだけで条件達成&br;栽培Lv30基準90%| |BGCOLOR(#fd8):[栽培昇級Lv34]きのこ職人の道|カルフェオン|ブランディオ|ブランディオ|品種改良で特級ヒュージキノコの菌糸をもらう&br;品種改良で特級アローキノコの菌糸をもらう|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[先の尖った黒結晶の欠片]](1)||栽培レベル34基準30%| |BGCOLOR(#fd8):[栽培昇級Lv37]いい牛乳は良い干し草から|ファラスのウシ牧場|ジェームス・ファラス|←|干し草の束を作る(5)&br;高級干し草の束を作る&br;特級干し草の束を作る|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[先の尖った黒結晶の欠片]](1)||栽培レベル37基準30%| |BGCOLOR(#fd8):[栽培昇級Lv40]自然と豊穣|カルフェオン|アル|←|栽培で自然の実を収穫する&br;栽培で豊穣の実を収穫する|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[堅い黒結晶の欠片]](1)&br;[[先の尖った黒結晶の欠片]](1)||採集での獲得でも可&br;栽培レベル40基準60%| |BGCOLOR(#f70):[栽培昇級Lv44]アルワとの賭け&br;(正しくは"アル")|カルフェオン|アル|←|栽培で魔力の実を収穫する&br;栽培で無欠の実を収穫する&br;栽培で太陽の実を収穫する|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[堅い黒結晶の欠片]](3)||採集での獲得でも可&br;栽培レベル44基準30%| |BGCOLOR(#f70):[栽培昇級Lv47]神聖な祈りに必要な物|アルティノ|ジークムント|←|特級ダウベニア・オーレアをもらう(300)&br;特級フェネストラリアをもらう(300)|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[先の尖った黒結晶の欠片]](3)||栽培レベル47基準30%| |BGCOLOR(#f70):[栽培昇級Lv50]大事なお客様|アルティノ|ルーシー・ベンクム|ネルダ・シェン|品種改良で特級パイタケ菌糸をもらう(5)&br;特級パイタケを収穫する(300)&br;特級パイタケ箱を作り、ネルダ・シェンに伝える(10)|行動力回復5&br;生産経験値&br;[[堅い黒結晶の欠片]](3)&br;[[先の尖った黒結晶の欠片]](3)||栽培レベル50基準50%| }} **デイリー [#f03b4e13] #table_edit2(,table_mod=open){{ |Lv|クエスト名|依頼発生場所|依頼主|完了NPC|内容|基本報酬|選択報酬|備考|h |CENTER:|||||||||c |-|[栽培]甘いブドウ|西部警備キャンプ|ロイク・ミルズ|ジャレット・ドモンガット|ブドウを収穫する&br;ブドウをジャレットに渡す|貢献度経験値150&br;行動力2回復&br;栽培スキル経験値|-|0時再発&br;ヒマワリに心を込めてと同時受注できない| |-|[栽培]新しい武器が必要だ|ベリア村|アドリアナ・ロッジア|←|アドリアナに小枝を渡す|貢献度経験値150&br;栽培スキル経験値|-|0時再発| |-|[栽培]高級餌|ベリア村|アベリン|←|アベリンに虫を渡す|貢献度経験値150&br;栽培スキル経験値|-|0時再発| |-|[栽培]ヒマワリに心を込めて|ハイデル|イザウロ|←|高級ヒマワリを収穫する&br;イザウロに高級ヒマワリを渡す|貢献度経験値200&br;行動力3回復&br;栽培スキル経験値|-|0時再発&br;甘いブドウと同時受注できない| }} *コメント [#contemt] #pcomment(,reply,10,) |