黒い砂漠 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 乗り物
Comments/乗り物
の編集
[[乗り物]] -象が居たね。鎧纏ってたから、戦闘に使うんだと思うけど。 -- &new{2015-03-09 (月) 17:47:07}; -船もイカダと渡し舟あるよね 馬は固体によってステータスの違いがある、速度だけ見ても90%くらいから110%くらいまで確認 交配は増やす目的なのか、ステータスアップが目的なのかよく分からない1回2時間20分かかるとか -- &new{2015-04-04 (Sat) 14:20:09}; -馬車に寿命ってステータスがあったんだけどもしかして使いきったらそれまで? -- &new{2015-04-08 (水) 18:42:53}; --チャットログ下のTIPには消耗品って書いてあったね -- &new{2015-04-08 (Wed) 19:50:45}; -9日にイカダの実験をしてた者です。イカダにロバ、ウマを乗せることができました。転落の危険はありますが、大量のアイテムの輸送、釣りの際に利用すると便利かと思います。 -- &new{2015-05-10 (日) 13:16:33}; -(ゲーム内表記)農場馬車 耐久度5000 ライフ247501 最大荷重630 速度加速度回転力ブレーキすべて100.0%でトランクが14マスでした -- &new{2015-05-11 (月) 12:46:23}; -これ船とか回復できないのか 使い捨てとかだとえぐいな -- &new{2015-05-14 (木) 19:27:57}; -ロバに載った時の2つのメーターはどんな意味がありますか? -- &new{2015-05-15 (金) 19:27:54}; -とりあえず、今わかる表を追加しました。旧情報は削除してもいいかな。 -- &new{2015-05-16 (土) 00:29:29}; --古いのはばっさり消してしまっていいと思います。いざとなれば1ヶ月位はバックアップから復元できますし。 -- &new{2015-05-16 (土) 06:57:17}; -ロバ可愛いよね。ロバで占領戦行きたい。 -- &new{2015-05-16 (土) 21:37:36}; -馬車と漁船の分かる範囲追加、船は持ってないので項目同じか不明 -- &new{2015-05-17 (日) 04:52:12}; -船とかの耐久度って0だと壊れるんですよね?破壊回数リセットすると回復って書いてあった気がするけど何かデメリットあるんですかね -- &new{2015-05-20 (水) 09:05:25}; -ロバ乗り方わからない。どーやってものれん~~ -- &new{2015-05-21 (木) 23:56:43}; -馬屋さんに自分のロバがいるので、近くでRを押しましょう -- &new{2015-05-22 (金) 15:20:09}; -貴族馬車のカバー(車輪)をブラックストーン(鎧)で強化してみた。結果は+1で、2%→2.35% -- &new{2015-05-24 (日) 01:17:57}; --+2 で2.7% -- &new{2015-05-26 (火) 20:33:47}; -貿易馬車 耐久度6100、寿命495,001、重量720、衝撃吸収装置80 -- &new{2015-05-24 (日) 09:51:48}; -貴族馬車:耐久7,100、重量900、寿命990,001、衝撃吸収装置80です -- &new{2015-05-24 (日) 13:29:06}; -力強い黒いロバレベル1HP1400持久6501。速度、回転、加速度、ブレーキ101.5でした 参考にしてください -- &new{2015-05-27 (水) 20:08:05}; -クエストで馬車をもらいましたが、馬を所持してなくても使用することができました。もし馬を所持していた場合、その馬を接続してその馬に移動中の経験値は入るのでしょうか? -- &new{2015-05-27 (水) 08:48:24}; --馬を接続すると経験地入ります(その馬車に表示されている馬の数だけ接続可能→同時育成可能 -- &new{2015-05-28 (木) 06:46:39}; -馬車の部品の効果が知りたい 車輪とかランプとか -- &new{2015-05-29 (金) 22:31:50}; -力強い黒いロバLv10 HP4550 重量369 持久力18,201 速度回転加速ブレーキ一律115 -- &new{2015-06-01 (月) 14:30:36}; -馬車による接続数も記載して欲しいかも -- &new{2015-06-04 (木) 23:40:53}; --ん? 2頭立てなら2頭だし、4頭立てなら4頭だよ 今のとこ4頭立ては貴族馬車しかない -- &new{2015-06-06 (土) 16:12:14}; -馬車もらえるクエスト全部手順書くとたいへんだけど「ベリアの貿易管理人から始まる」ぐらい書いといてもいいんじゃない。労働者もらえるし拠点のつなぎ方とか働かせ方とか、この世界のチュートリアルとしても優秀だからクエストの方かな -- &new{2015-06-07 (日) 10:19:12}; -接続した馬についている馬具の効果は馬車にも適用されるのでしょうか? -- &new{2015-06-07 (日) 15:39:35}; --馬の装備もステータスも馬車に影響を与えません。馬を接続する利点は接続されている馬に経験値が入ることだけなので、育てたい馬がない場合馬車はそのまま使ってもいいです。 馬車の速度を上げたいなら、馬車の車輪を手に入れて装備させれば少しだけ上がります。車輪はブラックストーン(防具)で強化出来ますが、プレイヤーの防具と違って最初の強化から失敗する可能性があるので気をつけてください。 参考までに、私は5回強化して+1までしかいきませんでしたw -- &new{2015-06-10 (水) 05:57:01}; -馬車部品は武器屋で修理が効くのでできる限り早めに買って修理しつつ使い続けるのがよさげ 初期投資が莫大になるが効率が段違い -- &new{2015-06-19 (金) 00:53:49}; -貿易に使う馬車はどれがいいでしょうか -- &new{2015-06-20 (土) 22:51:15}; -熟練までは農場or貿易、それ以降は貿易or貴族がオススメです。 一貫して農場勧める人たまに見ますが正直枠14じゃ足りませんし重量面だと装備含めても論外な気が。 -- &new{2015-06-26 (金) 15:37:44}; -馬車を預ける方法がわかりません。厩舎番の近くにあるのに遠隔回収しかできないです -- &new{2015-06-29 (月) 11:16:45}; -実装されるかどうかも不明の象が、何でこんなに堂々と項目立てされてるの? 噂とか個人の妄想レベルの不正確な情報ばかり載せてるから、このwikiの信用性が無くなって、協力者がいなくなるんだよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 20:20:39}; --噂とか妄想って・・・韓国の情報くらい少しは調べろw像どころかラクダだって居るわ。キミみたいし調べないくせにすぐいちゃもんつける人間が多いから協力者が居ないんだよ -- &new{2015-06-30 (火) 20:32:50}; ---ここは「日本版」黒い砂漠 攻略wikiです。 -- &new{2015-07-01 (水) 21:45:05}; ---↑MMO初心者かな? -- &new{2015-07-19 (日) 19:35:17}; ---海外で実装されても日本で実装するとは限らない -- &new{2015-07-26 (日) 01:47:26}; ---まぁ未確定情報だとしてもまとめるのはいいことだと思う。ただ未確定情報は明確にわける必要はあるかと。 -- &new{2015-08-19 (水) 20:12:39}; ---編集の手間の削減になるから未実装で分けるのではなく該当項目に書き増すスタイルというのならそれも一つの正解だとは思うが文字色を分けるとか一目で除外すべき項目が利用者に分かるようにしたりすると、もっと正解に近づきそうに思う。 -- &new{2015-09-06 (日) 12:02:30}; ---運営が日本にも実装予定って言ったから書いてあるんでしょ?自分では何もせず批判しかできない人間って最低だね。 -- [[s]] &new{2015-09-11 (金) 13:15:17}; --捕獲用ロープの説明に子供の象を捕獲するための~ってくだりがある -- &new{2015-10-08 (木) 15:31:07}; -大砲って漁船に乗せられるのかなぁ? 誰か教えてー -- &new{2015-07-01 (水) 22:11:12}; --漁船に乗ったよ -- &new{2015-08-13 (木) 09:09:01}; -馬車の寿命=移動できる距離、であってるのかな? -- &new{2015-07-05 (日) 20:33:12}; --移動できる距離と考えて差し支えない。寿命間近の貴族馬車とかなら枠20の倉庫として利用するのもまた一興 -- &new{2015-07-26 (日) 18:01:44}; -結局馬の育成は1頭毎が早いのか4頭まとめて商団or貴族が早いのかどっちなの -- &new{2015-07-26 (日) 23:43:57}; --速度考えたら商団でしょ -- &new{2015-07-29 (水) 14:36:56}; --馬車はあくまで同時育成が強みなだけで分散するからなかなか上がらない。世代が上がるほど単体のほうが速度が上がるから効率が悪くなる。スプリント持ちとかだと普段使いだけでガンガン上がるし。 -- &new{2015-11-18 (水) 13:37:40}; --商団馬車+商団馬車の車輪+10に接続した4頭分の経験値 > 8世代白馬のスプリント走行(装備込みで速度161)1頭分の経験値 -- &new{2015-12-15 (火) 13:04:57}; - 馬車登録証が購入できますが、これは馬車ではないのでしょうか?他のサイトでもあまり購入できると書いていないのですが -- &new{2015-08-11 (火) 12:02:44}; --厩舎で登録すれば馬車に交換できる。 -- &new{2015-10-01 (木) 14:55:03}; -馬車横転したら接続した馬ごとロストした 気をつけよう -- &new{2015-09-04 (金) 21:12:41}; -馬車のオートラン仕様が変わって、搭乗即Tキーでの瞬間方向転換が無くなった。 -- &new{2015-10-01 (木) 14:44:25}; --そんなことはない もともと180度に近い方向ならくるっと回るぞ -- &new{2015-11-13 (金) 16:31:15}; -馬市場がない場所だと放てなくなってる? -- &new{2015-10-03 (土) 13:48:05}; --なってる。キャッチ&リリースがめんどくさい -- &new{2015-12-10 (木) 01:00:36}; -渡し舟と漁船では前者の方が数値の速度は速いが実測では後者の方が速かった。ロバと馬の関係みたいなものか -- &new{2015-10-31 (土) 20:17:31}; --川用海用って話を何処かで見た -- &new{2015-11-18 (水) 13:40:19}; ---川でも海でも同じでした -- &new{2016-01-17 (日) 05:12:18}; --濃いでる間だけ最高速度が出てる気がする。漁船は手漕ぎじゃないから常に最高速度が出ててその分速い感じ。 -- &new{2016-02-12 (金) 01:17:09}; -船の寿命が0になった場合について検証できたので記載しました。 -- &new{2015-12-20 (日) 07:40:03}; -渡し船とか一旦浮かべたら回収出来ませんよね タリフ村からどこの渡し場まで行けるかな… -- &new{2016-01-02 (土) 02:12:40}; -依頼「ルークに会う」で入手したので始めて馬車でローリーの貿易依頼をやってみました。馬移動の癖でオオカミの丘を突っ切ったところ「貿易品がこわれた」といわれインベントリみるとなくなってましたw;このページのロバの説明にそれを匂わす記載がありますね。でも一応馬車のところにオフロードで壊れることがあると書いときます。 -- &new{2015-09-15 (火) 12:51:08}; --盗賊避けるのにショートカットすることあるけど、農場馬車以上なら壊れたことないかな。(オフロード長距離は不明。馬車ごとにサスペンションのパラメーターがある) -- &new{2015-10-01 (木) 14:53:28}; --ベリア村の倉庫番から交易商への最短距離での移動中に特級作物箱が壊れた事があるヨ。 -- &new{2015-12-04 (金) 21:10:21}; ---荒い荷馬車(だったかな、クエで貰える二輪)で、ベリアからバハール間、無理やり旋回させて倉庫の壁に接触したところ貿易品破損。馬車に装備品はなし。四輪で幌とか装備してる馬車は旋回で壁ゴリでも破損したことないので、幌とか装備品はちゃんと貿易品の保護の役目はたしてるのかな。 -- &new{2016-01-10 (日) 12:18:39}; --商団でアルティノ倉庫前で笛吹いてたら壊れた -- [[通りすがり]] &new{2015-12-20 (日) 06:40:56}; --砂漠は馬車だと貿易品が高確率で破損する。(まともに走れないし、) -- &new{2015-12-24 (木) 12:42:49}; -船舶類にトラブル多いなぁ。自分の船に乗ってRキー押しても乗船できないとか、船から降りたはずが降りてなくて、陸地に乗り上げたりとか。(W)PTメンバー突然船から落されるし。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:13:11}; -超今更知ったけど船の遠隔回収は馬のと違ってその場所に回収されるのね…わざわざタリフ村からエフェリアまで渡し船漕いだのは骨折り損だったのか -- &new{2016-01-21 (木) 22:50:49}; --同じだと思うのですが?荷物を積んでいると馬車・船舶の現在位置に一番近い厩舎・船着場へ回収、積んでいない場合はキャラクターが今アクセスしている厩舎・船着場に回収では? -- &new{2016-02-15 (月) 11:09:17}; -カルフェオンの銀行の前にある馬車には腰掛けれたけど、腰掛けれる馬車とできないものがあるのかな? -- &new{2016-01-25 (月) 22:52:55}; -馬車の説明に「荷物積載量による影響を受けない」とありますが影響は受けると思います。過積載だと遅くなりますね。条件等がわかったら記載を変更しようと思います。 -- &new{2016-05-26 (木) 19:14:23}; --一応情報を。貿易馬車(最大720LT)にカルフェオン木材箱(30LT)59個を載せると重すぎて積載することが不可能になり、過積載で馬車の速度が低下しました。どの重量から馬車の速度が低下するのかは未確認です -- &new{2016-06-05 (日) 04:49:03}; -遠隔回収を使えば厩舎の枠の数を超えて20体まで格納できるとありますが、今でもできますか?馬4頭接続した馬車(荷物あり)で川に転落して馬車に乗れない状態になったので、厩舎を拡張していない最寄りの厩舎で遠隔回収しようとしたのですが、回収のボタンは出ませんでした(他のボタンも一切出なかった)。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:02:13}; --生きている1頭の馬なら、遠隔回収で厩舎の上限を超えて預けることができました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:13:03}; ---生きている馬車(4頭接続)で試したところ、遠隔回収で厩舎の上限を超えて預けることができました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:41:39}; --馬車は、厩舎を拡張している村(1ヶ所しかない)で、負傷の状態で格納されていて、回復後取り出すことができました。余談ですが、荷物は20個中5個ロスト。ただし、5個の内1個は、プレイヤーが馬車から自動的に降ろされた時に背負っていました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:17:41}; --つまり、馬車が「負傷」すると、荷物があっても最寄りの厩舎ではなく、拡張された厩舎のある場所に戻されるということでしょうか?拡張厩舎があるのがベリア村で、水没したのがトレント村手前でしたので。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:47:18}; --そのような事態に遭遇したことがないのですが、馬車が破壊されると常に特定の厩舎に(HP0で?)回収される仕様なのでしょうかね?ちなみにその馬車は最後にどの厩舎で取り出して、貿易品の購入場所はどこで、破壊された箇所はどのあたりといった情報もあると追試したり他のケースとの比較の際に参考になると思うのですが? -- &new{2016-08-10 (水) 09:37:39}; --->最後にどの厩舎で取り出して→ベリア村、>貿易品の購入場所→覚えていません、>破壊された箇所はどのあたりトレント村手前 -- &new{2016-08-10 (水) 13:52:01}; -馬車が「負傷」しても、接続中の馬の死亡回数は増えませんでした。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:20:40}; -いかだは取引所に出品できませんでした -- &new{2016-08-06 (土) 18:57:43}; -搭乗物はキャラクター毎に紐づけされるようです。具体的には、キャラAが馬をフィールドに出したままCC→キャラBで遠隔回収しようとしてもその馬は表示されません。 -- &new{2016-08-10 (水) 00:22:45}; -象Lv2、必要経験93340 -- &new{2016-09-14 (水) 17:57:17}; --重量は855 -- &new{2016-09-14 (水) 18:00:26}; -最近、子どもの象?に乗る人を見かけますが、公式ゲームガイドにもまだ載っていないので、入手方法などを載せてもらえると助かります。 -- &new{2016-09-24 (土) 02:51:41}; --検索すれば情報出している方おられるので調べてみてはいかがでしょうか? -- &new{2016-09-24 (土) 21:49:37}; ---見つかりました。ありがとうございました。費用として金塊10G×5個+100G×3個が必要なんですね… -- &new{2016-09-25 (日) 01:24:21}; -このゲームの馬ってなんでこんなAIが馬鹿なんだろ。曲がり角で止まったり、木で躓いたり、敵で詰まっちゃったり。乗っててイライラする。 -- &new{2016-10-28 (金) 12:00:55}; -馬育成を馬車でやってるんだけど、頻繁に止まるんだが 死んだりとか、例のラグタイム中に落ちたとかじゃなく、往復がいつの間にか止まってる 原因判る方教えてくれ -- &new{2016-10-29 (土) 00:58:38}; --49止なのに殴られて止まってる様に見えるあれ?の事かな、ギルミなどのカウントが進む、マーカーを出されて往復設定が無効になってるとかあるらしいけど、グラの再読込の繰り返しで位置がずれて止まるらしいよ -- &new{2016-10-29 (土) 07:55:46}; ---いや57です。 え、殴られたら止まるの?知らんかった(雑魚) 落馬はないけど止まりはするのかー...情報感謝です´・ω・` -- &new{2016-10-29 (土) 17:39:46}; --前回のアプデから、馬車オートランは途中で止まること多くなった。公式掲示板でも話題出てる。 最近単騎育成だったけど、試しに商団でやってみたら、1時間持たずに止まってた。馬車乗ったままだから上の問題。 馬/馬車が止まって乗り物から降ろされてる場合は、リロードしたか(0時20分問題とかでたまに起きる)または馬落としに落とされた場合。 -- &new{2016-10-31 (月) 13:34:05}; ---ありゃ、見落としてた。そうですね、ここで話されてる症状ですね。 よくわからないのは、止まってない場合もあるんですよね。今日は夜通し動けてました。 条件があるのか気まぐれなのか...とにかく情報ありがとです -- &new{2016-10-31 (月) 13:43:17}; -久しぶりにいかだ乗ったら耐久40100あった。現在値は3600だったからやっぱり最大値増えてたのか。 -- &new{2016-11-01 (火) 10:35:10}; -船乗って、航海してたら、船破壊されて、近くの村に、リスして、船修理しようとしたら、クリックしても、なんもでない。 修理って書いてあって、ちゃんと、船着き場から、見れるのに、修理ができない。 これって、バグかな?それとも、破壊されたら、修理できないのかな? -- &new{2016-11-25 (金) 02:25:18}; --どこに船が置いてあるか書いてある。 その場所に行かないと船の修理はできない。 『船の名前』(何村) って感じ。。。 -- &new{2016-11-25 (金) 04:01:53}; -航海術見習い4でエフェリア港からラット港まで動力431000消費 開発は2時間ほどでガス欠になる乗り物に乗っているんだろうか? -- &new{2016-12-08 (木) 16:36:50}; -調教レベル熟練2レベ、アバターなどの補助効果全て無し の状態で6世代馬スキル13個覚えましたー -- &new{2016-12-13 (火) 14:30:26}; -壁ゴリで貿易品ロストですが、四輪商団馬車でも発生。狭いところのターンは、手動で走らずオートランであれば壁擦っても貿易品に影響ない(と思う)。 -- &new{2016-12-19 (月) 15:54:05}; -[ギルド]ガレー船とエフェリア帆船の最大耐久度修理アイテム「艦船修理資材」を追加 艦船修理素材は種類に関係なく、同じ合板を二枚使用して加工-薪割によって獲得できます。 -- &new{2016-12-21 (水) 14:34:59}; -荷車象は馬と違って、スキル習得した途端、習熟度100%かもしれない? 馬だと何度も転びながら必死でスプリントの練習させたもんだけど、荷車象の高速走行は、覚えていきなり100%になってて、転ぶこともなくいきなり爆走できた。 -- &new{2016-12-27 (火) 07:55:22}; -荷車象、個体差あるようだがとりあえずうちでlv15時点で(これがマックスという噂?)。速度112.0% 加速度112.1% 回転力111.5% ブレーキ111.9% 重量1200LT -- &new{2016-12-30 (金) 22:02:52}; -[公式]ギルド搭乗物:http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1986 -- &new{2017-01-27 (金) 22:01:24}; -2017/2/1 救助船、「[ML]終末の月救助信号弾」を実装:http://blackdesert.pmang.jp/notices/617 -- &new{2017-02-01 (水) 18:48:47}; -定期船: オルビア海岸~レマ島:約11分 レマ島~ラット港町:約42分 -- &new{2017-02-12 (日) 00:55:35}; -↑に追加 べリア~イリヤ島:20分くらいだった気がする エフィリア~アルティノ~アンカト内港:2時間ほど -- &new{2017-02-13 (月) 22:44:35}; --べリア~イリヤ島、計りました。実時間20:56出港~21:06入港で、約10分でした。 -- &new{2017-02-14 (火) 21:08:45}; -定期船ももうちょい詳しい路線図欲しいねw 時刻は省いてもいいが、マップで見てもそこら辺フラフラしてるように見えるだけだし なんとかならんかね?ってか俺が知らないだけなのかな? -- &new{2017-03-25 (土) 21:33:11}; -船はヤシの木のいかだ、ロロジュ救助船が最速……じゃねーぞ? 2台とも通常のいかだと比べて1.5倍速いだけのいかだ。ロバと馬も同じ%で速度違うけどそれと同じ。 ちなみにエフェリア→海賊島あたりでぶっ壊れる。壊れたロロジュでアンカト内港まで拠点つなぐなら4時間くらいマップとにらめっこして角度合わせながらshift+E押しっぱ。激しくオススメしない。 -- &new{2017-05-02 (火) 19:13:56}; -定期船が重なって運行しているときがあるので乗船時は注意。挟まれて行動不能になることがある。 -- &new{2017-06-13 (火) 01:41:58}; -レベル50未満のキャラクターは、 [ギルド] ガレー船 / エフェリア帆船 の艦砲を発射できないよう調整 -- &new{2017-08-02 (水) 13:06:26}; -「エフェリア護衛船」を実装 https://blackdesert.pmang.jp/notices/1076 -- &new{2017-09-27 (水) 14:38:10}; -マゴリア幽霊船出現時マゴリアの亡霊が出現しないよう変更 マゴリアの幽霊船を艦砲弾で退治できるようにHPを減少 どこに書けばいいのか分からなかったので。 -- &new{2017-11-29 (水) 13:56:42}; -搭乗物の自動移動時「持久力枯渇時、自動でニンジンを使用」機能がデフォルトでONに設定されるよう修正 -- &new{2018-01-24 (水) 13:39:57}; -荷車象の高速走りは、一度発動したら、SHIFTかWの片方を押し続けてるだけでずっと持続できる。一方、ラクダの高速歩きは、SHIFT+Wの両方を押し続けないとならず、Wだけ押し続けSHIFT離すとかだとムチを打つのをやめてしまい速度が落ちる。荷車象の高速走行は重量100%でも行けるが、ラクダの高速歩きはそこまで積むと発動できず、かなり余裕持った軽さまでしか使えない。 -- &new{2018-03-18 (日) 13:47:52}; --ラクダの高速歩き、SHIFTさえ押し続けてればWは放しても持続可能。 -- &new{2018-03-18 (日) 15:51:18}; ---…と思ったけど、やっぱダメだこれ。SHIFTだけだとぎこちない感じの挙動になって少しスピード落ちる。SHIFT+W押し続けないとスキルの本来の性能出ない。 -- &new{2018-03-18 (日) 16:03:43}; -搭乗物復活初期化アイテムをパール商店のマイレージ販売カテゴリへ追加 -- &new{2018-03-28 (水) 23:36:45}; --搭乗物の死亡ペナルティーを変更 ・馬の死亡回数は交配と交換の結果に影響がないように変更されました。 ・搭乗物が死亡しても、最大スタミナが減少しないように変更されました。 ※厩舎のUIで確認できる死亡回数表示は維持され、初期化も可能です。 搭乗物復活回数初期化の使用回数制限を削除 -- &new{2018-03-28 (水) 23:40:04}; -厩舎番NPCに搭乗物の移送機能を追加 ※ギルド搭乗物は移送不可 -- &new{2018-04-25 (水) 13:58:29}; --船着場にも移送機能ができていたので試しました。 ・エフェリア帆船で検証、費用は10万シルバー ・「所持品があると移送できません。」 移送できなかったので所要時間は分かりませんでした。 -- &new{2018-04-30 (月) 12:48:04}; -ペリドットの馬車の能力値が次のように上昇 https://blackdesert.pmang.jp/notices/1513 -- &new{2018-04-25 (水) 14:09:13}; --ペリドットの馬車に馬をつなげて馬を成長させるとき、獲得できる経験値量が大幅上昇 -- &new{2018-04-25 (水) 14:16:21}; -[ギルド] ガレー船の倉庫に[ギルド] 風の結晶、[ギルド] 風の根源、[ギルド] 風の涙 アイテムを保存できるように修正 -- &new{2018-07-05 (木) 04:52:46}; -エフェリア帆船、エフェリア護衛船、ガレー船、古いバルタリ帆船に関する調整 発進速度を上昇 移動速度を上昇 移動の転換がより早く行えよう改善 スキル発動時のカメラ効果をより自然に表現されるよう改善 快速巡航及び急発進の移動速度を上昇 -- &new{2018-07-11 (水) 17:49:57}; -7/25、船が重なっているときに船に簡単に乗れるよう自動搭乗できる機能を追加 ※船が複数港に取り出されている場合、船アイコンをクリックすると船に移動でき、さらにもう一度クリックすることで、舵を握ることができます。 -- &new{2018-07-27 (金) 08:08:06}; --8/1時点で取り消し線が入っていました。 -- &new{2018-08-07 (火) 21:47:24}; - 船舶が重なっている時、搭乗が難しい問題を改善するため 個人所有の船に近づいて左上の船のアンカーアイコンをクリックした時、操舵席に移動するよう修正 個人所有の船の中で、エフェリア帆船/護衛船、古いバルタリ帆船にのみ適用されます。 待機動作や泳ぐ動作中、船のアイコンをクリックして操舵席に移動できます。 -- &new{2018-08-08 (水) 17:02:52}; --自分の船の周りで船のアイコンを左クリックすると、操舵席に瞬間移動できるように修正されました。 -- &new{2018-08-08 (水) 17:07:50}; ---以下の船で船のアイコンをクリックして船と一定距離以上離れている時には近付く必要があるという案内が表示されるように改善 ・エフェリア帆船/護衛船、古いバルタリ帆船 -- &new{2018-09-01 (土) 14:23:00}; ---大洋で幽霊船に遭遇した時、画面左上の船アイコンを使った自動搭乗が出来ないように修正しました。 -- &new{2018-09-12 (水) 17:09:53}; -帆船、戦闘船の耐久度が、通知で表示されるように修正 -- &new{2018-09-01 (土) 14:22:26}; -漁船が停止している状態で漁船の方向変更と移動が同時にできるように改善 漁船が後進する時にも方向転換ができるように改善 漁船が移動している時Sキーを押すと即時移動が止まる現象を修正 -- &new{2018-09-05 (水) 15:36:42}; --漁船が止まっている時に方向キーで方向転換時Sキーを押すと前に進む現象を修正しました。 漁船がWキーと方向キーで前進しながら方向を変えた際に稀に回転する現象を修正しました。 -- &new{2018-09-12 (水) 17:12:24}; -9/5、搭乗物成長初期化(パール商品)実装 成長した搭乗物(1レベルは除外)のレベルと能力値及び習得した全てのスキルを初期化させるアイテム https://blackdesert.pmang.jp/notices/1779 -- &new{2018-09-16 (日) 17:40:36}; -搭乗物に搭乗した状態でもキャラクター選択に移動できるように変更 -- &new{2018-10-31 (水) 23:33:44}; -ロバですが、フィールドに置いてその場から動かない状態を確認した後に敵に攻撃されると勝手に走って逃げました。前からこういう仕様でしたっけ? -- &new{2018-12-07 (金) 01:36:14}; -ロバ、ギュントの丘を進んでいると大砲が着弾した衝撃で落馬します。 -- &new{2018-12-10 (月) 21:51:10}; -船着場で船を修理する時、バック又は倉庫のシルバーを選択できるように改善 -- &new{2019-01-17 (木) 04:18:26}; -搭乗物の死亡回数が256以上の時、厩舎NPCで回復されない現象を修正 -- &new{2019-03-09 (土) 06:11:25}; -以下の搭乗物に搭乗した状態でマウス移動機能が適用されないように修正 ・ガレー船 ・エフェリア帆船 ・エフェリア護衛船 ・古いバルタリ帆船 -- &new{2019-04-03 (水) 17:55:22}; -ガレー船、エフェリア帆船/護衛船の回転力と制動を次のように上昇 ・ガレー船 - 回転力 = 100% > 110% - 制動 = 100% > 110% ・エフェリア帆船 - 回転力 = 100% > 110% - 制動 = 100% > 110% ・エフェリア 護衛船 - 回転力 = 110% > 120% - 制動 = 110% > 120% ※ガレー船、エフェリア帆船/護衛船の移動時に適用される回転力の数値が既存より50%上昇 ※該当事項はすべての移動時に適用される事項で、船の回転力が高くなる分実感しやすいです。 ※ガレー船、エフェリア帆船/護衛船で衝角、回転起動、急旋回スキル使用時に適用される基本回転力が20%上昇 -- &new{2019-04-11 (木) 04:35:33}; -荷車象を獲得できる方法について案内する依頼を追加 - 55レベル以上の冒険者は砂粒バザールのボフロから '可愛い砂漠のポーター、荷車象' 依頼を受諾できます。 -- &new{2019-04-17 (水) 23:07:46}; -2019/5/8、大型船が連続修理ができるように変更 船の修理材料を所持している状態で修理する際、連続修理ボタンが表示され、 連続修理ボタンを選択すると、連続修理が可能です。 修理材料をすべて消費したり、船舶の耐久度が100%になると連続修理は自動終了します。 ※修理途中で攻撃されると連続修理が終了 -- &new{2019-05-15 (水) 03:17:22}; -5/15、ペリドットの馬車の「森の疾走」使用時消費される持久力が50%減少し、スキルの維持時間が増加 自動移動中ペリドットの馬車の「森の疾走」使用時、通常の移動に切り替わる条件を持久力5%未満に変更 -- &new{2019-05-21 (火) 22:19:18}; -5/15、制作ノートで「馬車登録証:ペリドットの馬車」を検索できるように修正 -- &new{2019-05-21 (火) 22:39:38}; -自由決闘場、赤の戦場、アクマン寺院、ヒストリア廃墟、シクライア海底遺跡等搭乗物が正常な方法では移動できない地域に位置している場合、死亡及び破壊されるように変更 -- &new{2019-05-29 (水) 17:11:13}; -シャイ導入事前作業として、ロバが移動する動作が早歩きから走る動作に変更 ※ロバの移動速度には変更なし -- &new{2019-06-12 (水) 21:01:59}; -ロバ、馬、馬車、荷車象及び黒狼に乗った状態でNPCと相互作用ができるように改善 ⇒相互作用は搭乗物に乗っているとき待機動作及び歩き移動中の時のみ可能です ⇒動作が変わる相互作用はできません 馬などに乗った状態で貿易ができるように改善 -- &new{2019-06-21 (金) 06:34:03}; --7/10、Sキーを押した状態でRキー入力時(S+R)、NPCと相互作用せずに搭乗物から降りられるように改善 野生馬を捕獲した場合、厩舎に登録してからこの機能が使えます。 -- &new{2019-07-11 (木) 02:56:40}; -「シャイ」実装記念 新規ロバ3種を追加 - 新規ロバは「デロム」「シャローズ」「ベレッド」の3種で、成長すると特別なスキルを習得します。 - ロバが習得したスキルは、「シャイ」でのみ使用できます。 https://blackdesert.pmang.jp/notices/2401 -- &new{2019-06-26 (水) 18:43:06}; -ロバと馬車の便利性を改善 ⇒Wキーでロバを移動したり自動移動する際、より速く走り動作をするように改善しました。 ⇒馬車が遅い速度で移動している際にSキーを押すと、より速く止まるように改善しました。 ⇒ロバがモンスターから攻撃を受けると逃げながら身を隠します。 但し、ロバが冒険者の25M以内にいる場合には逃げません。 身を隠したロバは搭乗物呼び出しボタンを利用して呼び出すことができます。 -- &new{2019-07-25 (木) 06:56:12}; -次の大洋地域で、終末の月救助船が正常に作動しない現象を修正 難破したハラーンの輸送船 流れてきた未完成の船舶 ランティニアの戦闘いかだ パキオの戦闘いかだ カラス商団所有の船舶 難破したリックンの船 難破したコックス海賊船 難破した海上軍の船 「終末の月」ギルドの中帆船 難破した古代遺跡輸送船 ショラス・チーコの海賊連合 さすらい商人の船 -- &new{2019-10-18 (金) 04:57:53}; -一斉射撃スキルは船舶ごとに再使用待機時間が異なります。 一斉射撃スキルの再使用待機時間の間には船舶から降りることはできません。 -- &new{2019-11-04 (月) 06:17:57}; --船舶ごとに砲弾積載量は異なる -- &new{2019-11-04 (月) 06:23:43}; -船舶を遠隔回収する際、船舶の損傷度が10%増加し、船員と積載物品に対する不利益が伴います。 ベリア村とエフェリア港町の内陸沿岸に岩礁警告地域を追加 接岸禁止区域ができ、接岸禁止区域の近くに位置した全ての船舶は近くの村の船着場に収容 -- &new{2019-11-04 (月) 06:30:01}; --ギルド船舶でのみ適用されていた損傷度システムがエフェリア軽帆船/護衛艦及び新規大型船舶にも追加 -- &new{2019-11-04 (月) 06:30:49}; -ガレー船、エフェリア軽帆船/護衛艦及び新規大型船舶のスキル使用時、スタミナ条件を変更。 ※基本移動中にはスタミナが回復されます。 急発進、衝角、快速巡航スキル使用時、スタミナが消費されます。 快速巡航は最高速度で移動中、スタミナが最大値である状況で使用できます。 急旋回スキルはスタミナを消費せず、使用中スタミナが回復されます。 急旋回スキル使用中、スタミナが最大値に到達すると急旋回スキル以降、快速巡航をすぐ使用できます。 -- &new{2019-11-04 (月) 06:42:46}; -大型船舶でオートラン中、地形や物にひっかかる場合、船舶が自動で止まるように改善 ※急発進、快速巡航スキルの使用中にも停止します -- &new{2019-11-29 (金) 05:44:45}; -幻想馬ドゥームの「闇の疾走」スキルを修正 「連:瞬間加速」を習得しないとスキルが使用できないように修正しました。 -- &new{2019-11-29 (金) 05:49:14}; -古いバルタリ帆船に艦砲弾アイテム以外のアイテムも積載できるように改善 -- &new{2019-12-10 (火) 14:29:58}; -画像が正しく反映されないため、構文の記述を見出し毎→ページ丸ごとに変更しました -- &new{2019-12-22 (日) 21:14:44}; -運転しながら艦砲が発射できる船舶に艦砲発射時、発射距離が確認できるようにエフェクトを追加 一斉射撃スキルが使用できる大型船舶で艦砲発射時、最大射程距離が約8%減少しました。 一斉射撃スキルが使用できる大型船舶の種類は次の通りとなります。 改良型エフェリア軽帆船、改良型エフェリア護衛艦、エフェリア貿易船、エフェリア駆逐艦、エフェリア重帆船(アドバンス、バランス、ボランテ、バロール) -- &new{2020-01-11 (土) 23:59:44}; -大型船舶増築情報に表示されていた艦砲再装填時間を実際の艦砲再装填時間と同様に修正 ※表示上の修正であり艦砲の再装填速度に変化はありません。 -- &new{2020-01-12 (日) 16:45:32}; -馬車接続ウィンドウで、接続される馬のリストに性別が表示されるよう改善 -- &new{2020-03-26 (木) 18:32:09}; -ギルドガレー船の最大艦砲弾個数が増加:120 → 360 -- &new{2020-05-24 (日) 01:01:39}; -船舶基本待機状態で、AまたはDを入力して小さい範囲で回転させることができるように改善されました。 -- &new{2020-05-24 (日) 01:02:52}; -船の記述が多くなったのでページを独立させました→[[船舶]] -- &new{2020-10-02 (金) 18:50:47}; -2020/12,搭乗物自動スキル使用を追加 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1370&countryType=ja-JP -- &new{2021-01-08 (金) 01:06:02}; -未だに変更されてないみたいだけど、ペリドット馬車は登録してすぐのなにも装備してない状態で動力が40万だぞ。おまけ情報がいるか分からんがペリドットは走ると3ずつ動力が減っていって森の疾走スキル使うと10ずつ動力が減っていく -- &new{2021-07-30 (金) 16:26:32}; --載せました -- &new{2021-07-30 (金) 17:27:27}; -クラス「シャイ」で搭乗可能な:「ふわふわアルパカ」が追加 2022年2月23日(水)メンテナンスの際に搭乗および使用できないように削除される予定 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=3590 -- &new{2021-12-30 (木) 17:33:05}; --獲得できるイベント https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=3613 -- &new{2021-12-30 (木) 17:59:16}; -マップ右下の厩舎アイコンから馬を移送する方法だとどこからどこへ送っても10万シルバーで移送が可能です。今のマップ上からアイコンで厩舎を見れるようになった時から出来たと思います 厩舎で取り寄せる方は未だに移送費高いのが謎ですが -- &new{2022-03-30 (水) 12:21:06}; --2023/8、厩舎について、他の厩舎から現在位置している厩舎に搭乗物を移送する際に消費する費用が、100万シルバーから10万シルバーに変更されました。 -- &new{2023-08-18 (金) 16:01:11}; -2023/11、馬、馬車、船舶スキルのロックボタンがスキル名の前にくるように修正され、可視性が改善されました。 -- &new{2023-12-16 (土) 01:48:13}; -2024/6、偉大なる歩み(戦闘カットシーン)進行中、搭乗物が無敵状態になるように変更されました。 -- &new{2024-08-10 (土) 20:48:55};
タイムスタンプを変更しない
[[乗り物]] -象が居たね。鎧纏ってたから、戦闘に使うんだと思うけど。 -- &new{2015-03-09 (月) 17:47:07}; -船もイカダと渡し舟あるよね 馬は固体によってステータスの違いがある、速度だけ見ても90%くらいから110%くらいまで確認 交配は増やす目的なのか、ステータスアップが目的なのかよく分からない1回2時間20分かかるとか -- &new{2015-04-04 (Sat) 14:20:09}; -馬車に寿命ってステータスがあったんだけどもしかして使いきったらそれまで? -- &new{2015-04-08 (水) 18:42:53}; --チャットログ下のTIPには消耗品って書いてあったね -- &new{2015-04-08 (Wed) 19:50:45}; -9日にイカダの実験をしてた者です。イカダにロバ、ウマを乗せることができました。転落の危険はありますが、大量のアイテムの輸送、釣りの際に利用すると便利かと思います。 -- &new{2015-05-10 (日) 13:16:33}; -(ゲーム内表記)農場馬車 耐久度5000 ライフ247501 最大荷重630 速度加速度回転力ブレーキすべて100.0%でトランクが14マスでした -- &new{2015-05-11 (月) 12:46:23}; -これ船とか回復できないのか 使い捨てとかだとえぐいな -- &new{2015-05-14 (木) 19:27:57}; -ロバに載った時の2つのメーターはどんな意味がありますか? -- &new{2015-05-15 (金) 19:27:54}; -とりあえず、今わかる表を追加しました。旧情報は削除してもいいかな。 -- &new{2015-05-16 (土) 00:29:29}; --古いのはばっさり消してしまっていいと思います。いざとなれば1ヶ月位はバックアップから復元できますし。 -- &new{2015-05-16 (土) 06:57:17}; -ロバ可愛いよね。ロバで占領戦行きたい。 -- &new{2015-05-16 (土) 21:37:36}; -馬車と漁船の分かる範囲追加、船は持ってないので項目同じか不明 -- &new{2015-05-17 (日) 04:52:12}; -船とかの耐久度って0だと壊れるんですよね?破壊回数リセットすると回復って書いてあった気がするけど何かデメリットあるんですかね -- &new{2015-05-20 (水) 09:05:25}; -ロバ乗り方わからない。どーやってものれん~~ -- &new{2015-05-21 (木) 23:56:43}; -馬屋さんに自分のロバがいるので、近くでRを押しましょう -- &new{2015-05-22 (金) 15:20:09}; -貴族馬車のカバー(車輪)をブラックストーン(鎧)で強化してみた。結果は+1で、2%→2.35% -- &new{2015-05-24 (日) 01:17:57}; --+2 で2.7% -- &new{2015-05-26 (火) 20:33:47}; -貿易馬車 耐久度6100、寿命495,001、重量720、衝撃吸収装置80 -- &new{2015-05-24 (日) 09:51:48}; -貴族馬車:耐久7,100、重量900、寿命990,001、衝撃吸収装置80です -- &new{2015-05-24 (日) 13:29:06}; -力強い黒いロバレベル1HP1400持久6501。速度、回転、加速度、ブレーキ101.5でした 参考にしてください -- &new{2015-05-27 (水) 20:08:05}; -クエストで馬車をもらいましたが、馬を所持してなくても使用することができました。もし馬を所持していた場合、その馬を接続してその馬に移動中の経験値は入るのでしょうか? -- &new{2015-05-27 (水) 08:48:24}; --馬を接続すると経験地入ります(その馬車に表示されている馬の数だけ接続可能→同時育成可能 -- &new{2015-05-28 (木) 06:46:39}; -馬車の部品の効果が知りたい 車輪とかランプとか -- &new{2015-05-29 (金) 22:31:50}; -力強い黒いロバLv10 HP4550 重量369 持久力18,201 速度回転加速ブレーキ一律115 -- &new{2015-06-01 (月) 14:30:36}; -馬車による接続数も記載して欲しいかも -- &new{2015-06-04 (木) 23:40:53}; --ん? 2頭立てなら2頭だし、4頭立てなら4頭だよ 今のとこ4頭立ては貴族馬車しかない -- &new{2015-06-06 (土) 16:12:14}; -馬車もらえるクエスト全部手順書くとたいへんだけど「ベリアの貿易管理人から始まる」ぐらい書いといてもいいんじゃない。労働者もらえるし拠点のつなぎ方とか働かせ方とか、この世界のチュートリアルとしても優秀だからクエストの方かな -- &new{2015-06-07 (日) 10:19:12}; -接続した馬についている馬具の効果は馬車にも適用されるのでしょうか? -- &new{2015-06-07 (日) 15:39:35}; --馬の装備もステータスも馬車に影響を与えません。馬を接続する利点は接続されている馬に経験値が入ることだけなので、育てたい馬がない場合馬車はそのまま使ってもいいです。 馬車の速度を上げたいなら、馬車の車輪を手に入れて装備させれば少しだけ上がります。車輪はブラックストーン(防具)で強化出来ますが、プレイヤーの防具と違って最初の強化から失敗する可能性があるので気をつけてください。 参考までに、私は5回強化して+1までしかいきませんでしたw -- &new{2015-06-10 (水) 05:57:01}; -馬車部品は武器屋で修理が効くのでできる限り早めに買って修理しつつ使い続けるのがよさげ 初期投資が莫大になるが効率が段違い -- &new{2015-06-19 (金) 00:53:49}; -貿易に使う馬車はどれがいいでしょうか -- &new{2015-06-20 (土) 22:51:15}; -熟練までは農場or貿易、それ以降は貿易or貴族がオススメです。 一貫して農場勧める人たまに見ますが正直枠14じゃ足りませんし重量面だと装備含めても論外な気が。 -- &new{2015-06-26 (金) 15:37:44}; -馬車を預ける方法がわかりません。厩舎番の近くにあるのに遠隔回収しかできないです -- &new{2015-06-29 (月) 11:16:45}; -実装されるかどうかも不明の象が、何でこんなに堂々と項目立てされてるの? 噂とか個人の妄想レベルの不正確な情報ばかり載せてるから、このwikiの信用性が無くなって、協力者がいなくなるんだよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 20:20:39}; --噂とか妄想って・・・韓国の情報くらい少しは調べろw像どころかラクダだって居るわ。キミみたいし調べないくせにすぐいちゃもんつける人間が多いから協力者が居ないんだよ -- &new{2015-06-30 (火) 20:32:50}; ---ここは「日本版」黒い砂漠 攻略wikiです。 -- &new{2015-07-01 (水) 21:45:05}; ---↑MMO初心者かな? -- &new{2015-07-19 (日) 19:35:17}; ---海外で実装されても日本で実装するとは限らない -- &new{2015-07-26 (日) 01:47:26}; ---まぁ未確定情報だとしてもまとめるのはいいことだと思う。ただ未確定情報は明確にわける必要はあるかと。 -- &new{2015-08-19 (水) 20:12:39}; ---編集の手間の削減になるから未実装で分けるのではなく該当項目に書き増すスタイルというのならそれも一つの正解だとは思うが文字色を分けるとか一目で除外すべき項目が利用者に分かるようにしたりすると、もっと正解に近づきそうに思う。 -- &new{2015-09-06 (日) 12:02:30}; ---運営が日本にも実装予定って言ったから書いてあるんでしょ?自分では何もせず批判しかできない人間って最低だね。 -- [[s]] &new{2015-09-11 (金) 13:15:17}; --捕獲用ロープの説明に子供の象を捕獲するための~ってくだりがある -- &new{2015-10-08 (木) 15:31:07}; -大砲って漁船に乗せられるのかなぁ? 誰か教えてー -- &new{2015-07-01 (水) 22:11:12}; --漁船に乗ったよ -- &new{2015-08-13 (木) 09:09:01}; -馬車の寿命=移動できる距離、であってるのかな? -- &new{2015-07-05 (日) 20:33:12}; --移動できる距離と考えて差し支えない。寿命間近の貴族馬車とかなら枠20の倉庫として利用するのもまた一興 -- &new{2015-07-26 (日) 18:01:44}; -結局馬の育成は1頭毎が早いのか4頭まとめて商団or貴族が早いのかどっちなの -- &new{2015-07-26 (日) 23:43:57}; --速度考えたら商団でしょ -- &new{2015-07-29 (水) 14:36:56}; --馬車はあくまで同時育成が強みなだけで分散するからなかなか上がらない。世代が上がるほど単体のほうが速度が上がるから効率が悪くなる。スプリント持ちとかだと普段使いだけでガンガン上がるし。 -- &new{2015-11-18 (水) 13:37:40}; --商団馬車+商団馬車の車輪+10に接続した4頭分の経験値 > 8世代白馬のスプリント走行(装備込みで速度161)1頭分の経験値 -- &new{2015-12-15 (火) 13:04:57}; - 馬車登録証が購入できますが、これは馬車ではないのでしょうか?他のサイトでもあまり購入できると書いていないのですが -- &new{2015-08-11 (火) 12:02:44}; --厩舎で登録すれば馬車に交換できる。 -- &new{2015-10-01 (木) 14:55:03}; -馬車横転したら接続した馬ごとロストした 気をつけよう -- &new{2015-09-04 (金) 21:12:41}; -馬車のオートラン仕様が変わって、搭乗即Tキーでの瞬間方向転換が無くなった。 -- &new{2015-10-01 (木) 14:44:25}; --そんなことはない もともと180度に近い方向ならくるっと回るぞ -- &new{2015-11-13 (金) 16:31:15}; -馬市場がない場所だと放てなくなってる? -- &new{2015-10-03 (土) 13:48:05}; --なってる。キャッチ&リリースがめんどくさい -- &new{2015-12-10 (木) 01:00:36}; -渡し舟と漁船では前者の方が数値の速度は速いが実測では後者の方が速かった。ロバと馬の関係みたいなものか -- &new{2015-10-31 (土) 20:17:31}; --川用海用って話を何処かで見た -- &new{2015-11-18 (水) 13:40:19}; ---川でも海でも同じでした -- &new{2016-01-17 (日) 05:12:18}; --濃いでる間だけ最高速度が出てる気がする。漁船は手漕ぎじゃないから常に最高速度が出ててその分速い感じ。 -- &new{2016-02-12 (金) 01:17:09}; -船の寿命が0になった場合について検証できたので記載しました。 -- &new{2015-12-20 (日) 07:40:03}; -渡し船とか一旦浮かべたら回収出来ませんよね タリフ村からどこの渡し場まで行けるかな… -- &new{2016-01-02 (土) 02:12:40}; -依頼「ルークに会う」で入手したので始めて馬車でローリーの貿易依頼をやってみました。馬移動の癖でオオカミの丘を突っ切ったところ「貿易品がこわれた」といわれインベントリみるとなくなってましたw;このページのロバの説明にそれを匂わす記載がありますね。でも一応馬車のところにオフロードで壊れることがあると書いときます。 -- &new{2015-09-15 (火) 12:51:08}; --盗賊避けるのにショートカットすることあるけど、農場馬車以上なら壊れたことないかな。(オフロード長距離は不明。馬車ごとにサスペンションのパラメーターがある) -- &new{2015-10-01 (木) 14:53:28}; --ベリア村の倉庫番から交易商への最短距離での移動中に特級作物箱が壊れた事があるヨ。 -- &new{2015-12-04 (金) 21:10:21}; ---荒い荷馬車(だったかな、クエで貰える二輪)で、ベリアからバハール間、無理やり旋回させて倉庫の壁に接触したところ貿易品破損。馬車に装備品はなし。四輪で幌とか装備してる馬車は旋回で壁ゴリでも破損したことないので、幌とか装備品はちゃんと貿易品の保護の役目はたしてるのかな。 -- &new{2016-01-10 (日) 12:18:39}; --商団でアルティノ倉庫前で笛吹いてたら壊れた -- [[通りすがり]] &new{2015-12-20 (日) 06:40:56}; --砂漠は馬車だと貿易品が高確率で破損する。(まともに走れないし、) -- &new{2015-12-24 (木) 12:42:49}; -船舶類にトラブル多いなぁ。自分の船に乗ってRキー押しても乗船できないとか、船から降りたはずが降りてなくて、陸地に乗り上げたりとか。(W)PTメンバー突然船から落されるし。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:13:11}; -超今更知ったけど船の遠隔回収は馬のと違ってその場所に回収されるのね…わざわざタリフ村からエフェリアまで渡し船漕いだのは骨折り損だったのか -- &new{2016-01-21 (木) 22:50:49}; --同じだと思うのですが?荷物を積んでいると馬車・船舶の現在位置に一番近い厩舎・船着場へ回収、積んでいない場合はキャラクターが今アクセスしている厩舎・船着場に回収では? -- &new{2016-02-15 (月) 11:09:17}; -カルフェオンの銀行の前にある馬車には腰掛けれたけど、腰掛けれる馬車とできないものがあるのかな? -- &new{2016-01-25 (月) 22:52:55}; -馬車の説明に「荷物積載量による影響を受けない」とありますが影響は受けると思います。過積載だと遅くなりますね。条件等がわかったら記載を変更しようと思います。 -- &new{2016-05-26 (木) 19:14:23}; --一応情報を。貿易馬車(最大720LT)にカルフェオン木材箱(30LT)59個を載せると重すぎて積載することが不可能になり、過積載で馬車の速度が低下しました。どの重量から馬車の速度が低下するのかは未確認です -- &new{2016-06-05 (日) 04:49:03}; -遠隔回収を使えば厩舎の枠の数を超えて20体まで格納できるとありますが、今でもできますか?馬4頭接続した馬車(荷物あり)で川に転落して馬車に乗れない状態になったので、厩舎を拡張していない最寄りの厩舎で遠隔回収しようとしたのですが、回収のボタンは出ませんでした(他のボタンも一切出なかった)。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:02:13}; --生きている1頭の馬なら、遠隔回収で厩舎の上限を超えて預けることができました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:13:03}; ---生きている馬車(4頭接続)で試したところ、遠隔回収で厩舎の上限を超えて預けることができました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:41:39}; --馬車は、厩舎を拡張している村(1ヶ所しかない)で、負傷の状態で格納されていて、回復後取り出すことができました。余談ですが、荷物は20個中5個ロスト。ただし、5個の内1個は、プレイヤーが馬車から自動的に降ろされた時に背負っていました。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:17:41}; --つまり、馬車が「負傷」すると、荷物があっても最寄りの厩舎ではなく、拡張された厩舎のある場所に戻されるということでしょうか?拡張厩舎があるのがベリア村で、水没したのがトレント村手前でしたので。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:47:18}; --そのような事態に遭遇したことがないのですが、馬車が破壊されると常に特定の厩舎に(HP0で?)回収される仕様なのでしょうかね?ちなみにその馬車は最後にどの厩舎で取り出して、貿易品の購入場所はどこで、破壊された箇所はどのあたりといった情報もあると追試したり他のケースとの比較の際に参考になると思うのですが? -- &new{2016-08-10 (水) 09:37:39}; --->最後にどの厩舎で取り出して→ベリア村、>貿易品の購入場所→覚えていません、>破壊された箇所はどのあたりトレント村手前 -- &new{2016-08-10 (水) 13:52:01}; -馬車が「負傷」しても、接続中の馬の死亡回数は増えませんでした。 -- &new{2016-07-25 (月) 00:20:40}; -いかだは取引所に出品できませんでした -- &new{2016-08-06 (土) 18:57:43}; -搭乗物はキャラクター毎に紐づけされるようです。具体的には、キャラAが馬をフィールドに出したままCC→キャラBで遠隔回収しようとしてもその馬は表示されません。 -- &new{2016-08-10 (水) 00:22:45}; -象Lv2、必要経験93340 -- &new{2016-09-14 (水) 17:57:17}; --重量は855 -- &new{2016-09-14 (水) 18:00:26}; -最近、子どもの象?に乗る人を見かけますが、公式ゲームガイドにもまだ載っていないので、入手方法などを載せてもらえると助かります。 -- &new{2016-09-24 (土) 02:51:41}; --検索すれば情報出している方おられるので調べてみてはいかがでしょうか? -- &new{2016-09-24 (土) 21:49:37}; ---見つかりました。ありがとうございました。費用として金塊10G×5個+100G×3個が必要なんですね… -- &new{2016-09-25 (日) 01:24:21}; -このゲームの馬ってなんでこんなAIが馬鹿なんだろ。曲がり角で止まったり、木で躓いたり、敵で詰まっちゃったり。乗っててイライラする。 -- &new{2016-10-28 (金) 12:00:55}; -馬育成を馬車でやってるんだけど、頻繁に止まるんだが 死んだりとか、例のラグタイム中に落ちたとかじゃなく、往復がいつの間にか止まってる 原因判る方教えてくれ -- &new{2016-10-29 (土) 00:58:38}; --49止なのに殴られて止まってる様に見えるあれ?の事かな、ギルミなどのカウントが進む、マーカーを出されて往復設定が無効になってるとかあるらしいけど、グラの再読込の繰り返しで位置がずれて止まるらしいよ -- &new{2016-10-29 (土) 07:55:46}; ---いや57です。 え、殴られたら止まるの?知らんかった(雑魚) 落馬はないけど止まりはするのかー...情報感謝です´・ω・` -- &new{2016-10-29 (土) 17:39:46}; --前回のアプデから、馬車オートランは途中で止まること多くなった。公式掲示板でも話題出てる。 最近単騎育成だったけど、試しに商団でやってみたら、1時間持たずに止まってた。馬車乗ったままだから上の問題。 馬/馬車が止まって乗り物から降ろされてる場合は、リロードしたか(0時20分問題とかでたまに起きる)または馬落としに落とされた場合。 -- &new{2016-10-31 (月) 13:34:05}; ---ありゃ、見落としてた。そうですね、ここで話されてる症状ですね。 よくわからないのは、止まってない場合もあるんですよね。今日は夜通し動けてました。 条件があるのか気まぐれなのか...とにかく情報ありがとです -- &new{2016-10-31 (月) 13:43:17}; -久しぶりにいかだ乗ったら耐久40100あった。現在値は3600だったからやっぱり最大値増えてたのか。 -- &new{2016-11-01 (火) 10:35:10}; -船乗って、航海してたら、船破壊されて、近くの村に、リスして、船修理しようとしたら、クリックしても、なんもでない。 修理って書いてあって、ちゃんと、船着き場から、見れるのに、修理ができない。 これって、バグかな?それとも、破壊されたら、修理できないのかな? -- &new{2016-11-25 (金) 02:25:18}; --どこに船が置いてあるか書いてある。 その場所に行かないと船の修理はできない。 『船の名前』(何村) って感じ。。。 -- &new{2016-11-25 (金) 04:01:53}; -航海術見習い4でエフェリア港からラット港まで動力431000消費 開発は2時間ほどでガス欠になる乗り物に乗っているんだろうか? -- &new{2016-12-08 (木) 16:36:50}; -調教レベル熟練2レベ、アバターなどの補助効果全て無し の状態で6世代馬スキル13個覚えましたー -- &new{2016-12-13 (火) 14:30:26}; -壁ゴリで貿易品ロストですが、四輪商団馬車でも発生。狭いところのターンは、手動で走らずオートランであれば壁擦っても貿易品に影響ない(と思う)。 -- &new{2016-12-19 (月) 15:54:05}; -[ギルド]ガレー船とエフェリア帆船の最大耐久度修理アイテム「艦船修理資材」を追加 艦船修理素材は種類に関係なく、同じ合板を二枚使用して加工-薪割によって獲得できます。 -- &new{2016-12-21 (水) 14:34:59}; -荷車象は馬と違って、スキル習得した途端、習熟度100%かもしれない? 馬だと何度も転びながら必死でスプリントの練習させたもんだけど、荷車象の高速走行は、覚えていきなり100%になってて、転ぶこともなくいきなり爆走できた。 -- &new{2016-12-27 (火) 07:55:22}; -荷車象、個体差あるようだがとりあえずうちでlv15時点で(これがマックスという噂?)。速度112.0% 加速度112.1% 回転力111.5% ブレーキ111.9% 重量1200LT -- &new{2016-12-30 (金) 22:02:52}; -[公式]ギルド搭乗物:http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1986 -- &new{2017-01-27 (金) 22:01:24}; -2017/2/1 救助船、「[ML]終末の月救助信号弾」を実装:http://blackdesert.pmang.jp/notices/617 -- &new{2017-02-01 (水) 18:48:47}; -定期船: オルビア海岸~レマ島:約11分 レマ島~ラット港町:約42分 -- &new{2017-02-12 (日) 00:55:35}; -↑に追加 べリア~イリヤ島:20分くらいだった気がする エフィリア~アルティノ~アンカト内港:2時間ほど -- &new{2017-02-13 (月) 22:44:35}; --べリア~イリヤ島、計りました。実時間20:56出港~21:06入港で、約10分でした。 -- &new{2017-02-14 (火) 21:08:45}; -定期船ももうちょい詳しい路線図欲しいねw 時刻は省いてもいいが、マップで見てもそこら辺フラフラしてるように見えるだけだし なんとかならんかね?ってか俺が知らないだけなのかな? -- &new{2017-03-25 (土) 21:33:11}; -船はヤシの木のいかだ、ロロジュ救助船が最速……じゃねーぞ? 2台とも通常のいかだと比べて1.5倍速いだけのいかだ。ロバと馬も同じ%で速度違うけどそれと同じ。 ちなみにエフェリア→海賊島あたりでぶっ壊れる。壊れたロロジュでアンカト内港まで拠点つなぐなら4時間くらいマップとにらめっこして角度合わせながらshift+E押しっぱ。激しくオススメしない。 -- &new{2017-05-02 (火) 19:13:56}; -定期船が重なって運行しているときがあるので乗船時は注意。挟まれて行動不能になることがある。 -- &new{2017-06-13 (火) 01:41:58}; -レベル50未満のキャラクターは、 [ギルド] ガレー船 / エフェリア帆船 の艦砲を発射できないよう調整 -- &new{2017-08-02 (水) 13:06:26}; -「エフェリア護衛船」を実装 https://blackdesert.pmang.jp/notices/1076 -- &new{2017-09-27 (水) 14:38:10}; -マゴリア幽霊船出現時マゴリアの亡霊が出現しないよう変更 マゴリアの幽霊船を艦砲弾で退治できるようにHPを減少 どこに書けばいいのか分からなかったので。 -- &new{2017-11-29 (水) 13:56:42}; -搭乗物の自動移動時「持久力枯渇時、自動でニンジンを使用」機能がデフォルトでONに設定されるよう修正 -- &new{2018-01-24 (水) 13:39:57}; -荷車象の高速走りは、一度発動したら、SHIFTかWの片方を押し続けてるだけでずっと持続できる。一方、ラクダの高速歩きは、SHIFT+Wの両方を押し続けないとならず、Wだけ押し続けSHIFT離すとかだとムチを打つのをやめてしまい速度が落ちる。荷車象の高速走行は重量100%でも行けるが、ラクダの高速歩きはそこまで積むと発動できず、かなり余裕持った軽さまでしか使えない。 -- &new{2018-03-18 (日) 13:47:52}; --ラクダの高速歩き、SHIFTさえ押し続けてればWは放しても持続可能。 -- &new{2018-03-18 (日) 15:51:18}; ---…と思ったけど、やっぱダメだこれ。SHIFTだけだとぎこちない感じの挙動になって少しスピード落ちる。SHIFT+W押し続けないとスキルの本来の性能出ない。 -- &new{2018-03-18 (日) 16:03:43}; -搭乗物復活初期化アイテムをパール商店のマイレージ販売カテゴリへ追加 -- &new{2018-03-28 (水) 23:36:45}; --搭乗物の死亡ペナルティーを変更 ・馬の死亡回数は交配と交換の結果に影響がないように変更されました。 ・搭乗物が死亡しても、最大スタミナが減少しないように変更されました。 ※厩舎のUIで確認できる死亡回数表示は維持され、初期化も可能です。 搭乗物復活回数初期化の使用回数制限を削除 -- &new{2018-03-28 (水) 23:40:04}; -厩舎番NPCに搭乗物の移送機能を追加 ※ギルド搭乗物は移送不可 -- &new{2018-04-25 (水) 13:58:29}; --船着場にも移送機能ができていたので試しました。 ・エフェリア帆船で検証、費用は10万シルバー ・「所持品があると移送できません。」 移送できなかったので所要時間は分かりませんでした。 -- &new{2018-04-30 (月) 12:48:04}; -ペリドットの馬車の能力値が次のように上昇 https://blackdesert.pmang.jp/notices/1513 -- &new{2018-04-25 (水) 14:09:13}; --ペリドットの馬車に馬をつなげて馬を成長させるとき、獲得できる経験値量が大幅上昇 -- &new{2018-04-25 (水) 14:16:21}; -[ギルド] ガレー船の倉庫に[ギルド] 風の結晶、[ギルド] 風の根源、[ギルド] 風の涙 アイテムを保存できるように修正 -- &new{2018-07-05 (木) 04:52:46}; -エフェリア帆船、エフェリア護衛船、ガレー船、古いバルタリ帆船に関する調整 発進速度を上昇 移動速度を上昇 移動の転換がより早く行えよう改善 スキル発動時のカメラ効果をより自然に表現されるよう改善 快速巡航及び急発進の移動速度を上昇 -- &new{2018-07-11 (水) 17:49:57}; -7/25、船が重なっているときに船に簡単に乗れるよう自動搭乗できる機能を追加 ※船が複数港に取り出されている場合、船アイコンをクリックすると船に移動でき、さらにもう一度クリックすることで、舵を握ることができます。 -- &new{2018-07-27 (金) 08:08:06}; --8/1時点で取り消し線が入っていました。 -- &new{2018-08-07 (火) 21:47:24}; - 船舶が重なっている時、搭乗が難しい問題を改善するため 個人所有の船に近づいて左上の船のアンカーアイコンをクリックした時、操舵席に移動するよう修正 個人所有の船の中で、エフェリア帆船/護衛船、古いバルタリ帆船にのみ適用されます。 待機動作や泳ぐ動作中、船のアイコンをクリックして操舵席に移動できます。 -- &new{2018-08-08 (水) 17:02:52}; --自分の船の周りで船のアイコンを左クリックすると、操舵席に瞬間移動できるように修正されました。 -- &new{2018-08-08 (水) 17:07:50}; ---以下の船で船のアイコンをクリックして船と一定距離以上離れている時には近付く必要があるという案内が表示されるように改善 ・エフェリア帆船/護衛船、古いバルタリ帆船 -- &new{2018-09-01 (土) 14:23:00}; ---大洋で幽霊船に遭遇した時、画面左上の船アイコンを使った自動搭乗が出来ないように修正しました。 -- &new{2018-09-12 (水) 17:09:53}; -帆船、戦闘船の耐久度が、通知で表示されるように修正 -- &new{2018-09-01 (土) 14:22:26}; -漁船が停止している状態で漁船の方向変更と移動が同時にできるように改善 漁船が後進する時にも方向転換ができるように改善 漁船が移動している時Sキーを押すと即時移動が止まる現象を修正 -- &new{2018-09-05 (水) 15:36:42}; --漁船が止まっている時に方向キーで方向転換時Sキーを押すと前に進む現象を修正しました。 漁船がWキーと方向キーで前進しながら方向を変えた際に稀に回転する現象を修正しました。 -- &new{2018-09-12 (水) 17:12:24}; -9/5、搭乗物成長初期化(パール商品)実装 成長した搭乗物(1レベルは除外)のレベルと能力値及び習得した全てのスキルを初期化させるアイテム https://blackdesert.pmang.jp/notices/1779 -- &new{2018-09-16 (日) 17:40:36}; -搭乗物に搭乗した状態でもキャラクター選択に移動できるように変更 -- &new{2018-10-31 (水) 23:33:44}; -ロバですが、フィールドに置いてその場から動かない状態を確認した後に敵に攻撃されると勝手に走って逃げました。前からこういう仕様でしたっけ? -- &new{2018-12-07 (金) 01:36:14}; -ロバ、ギュントの丘を進んでいると大砲が着弾した衝撃で落馬します。 -- &new{2018-12-10 (月) 21:51:10}; -船着場で船を修理する時、バック又は倉庫のシルバーを選択できるように改善 -- &new{2019-01-17 (木) 04:18:26}; -搭乗物の死亡回数が256以上の時、厩舎NPCで回復されない現象を修正 -- &new{2019-03-09 (土) 06:11:25}; -以下の搭乗物に搭乗した状態でマウス移動機能が適用されないように修正 ・ガレー船 ・エフェリア帆船 ・エフェリア護衛船 ・古いバルタリ帆船 -- &new{2019-04-03 (水) 17:55:22}; -ガレー船、エフェリア帆船/護衛船の回転力と制動を次のように上昇 ・ガレー船 - 回転力 = 100% > 110% - 制動 = 100% > 110% ・エフェリア帆船 - 回転力 = 100% > 110% - 制動 = 100% > 110% ・エフェリア 護衛船 - 回転力 = 110% > 120% - 制動 = 110% > 120% ※ガレー船、エフェリア帆船/護衛船の移動時に適用される回転力の数値が既存より50%上昇 ※該当事項はすべての移動時に適用される事項で、船の回転力が高くなる分実感しやすいです。 ※ガレー船、エフェリア帆船/護衛船で衝角、回転起動、急旋回スキル使用時に適用される基本回転力が20%上昇 -- &new{2019-04-11 (木) 04:35:33}; -荷車象を獲得できる方法について案内する依頼を追加 - 55レベル以上の冒険者は砂粒バザールのボフロから '可愛い砂漠のポーター、荷車象' 依頼を受諾できます。 -- &new{2019-04-17 (水) 23:07:46}; -2019/5/8、大型船が連続修理ができるように変更 船の修理材料を所持している状態で修理する際、連続修理ボタンが表示され、 連続修理ボタンを選択すると、連続修理が可能です。 修理材料をすべて消費したり、船舶の耐久度が100%になると連続修理は自動終了します。 ※修理途中で攻撃されると連続修理が終了 -- &new{2019-05-15 (水) 03:17:22}; -5/15、ペリドットの馬車の「森の疾走」使用時消費される持久力が50%減少し、スキルの維持時間が増加 自動移動中ペリドットの馬車の「森の疾走」使用時、通常の移動に切り替わる条件を持久力5%未満に変更 -- &new{2019-05-21 (火) 22:19:18}; -5/15、制作ノートで「馬車登録証:ペリドットの馬車」を検索できるように修正 -- &new{2019-05-21 (火) 22:39:38}; -自由決闘場、赤の戦場、アクマン寺院、ヒストリア廃墟、シクライア海底遺跡等搭乗物が正常な方法では移動できない地域に位置している場合、死亡及び破壊されるように変更 -- &new{2019-05-29 (水) 17:11:13}; -シャイ導入事前作業として、ロバが移動する動作が早歩きから走る動作に変更 ※ロバの移動速度には変更なし -- &new{2019-06-12 (水) 21:01:59}; -ロバ、馬、馬車、荷車象及び黒狼に乗った状態でNPCと相互作用ができるように改善 ⇒相互作用は搭乗物に乗っているとき待機動作及び歩き移動中の時のみ可能です ⇒動作が変わる相互作用はできません 馬などに乗った状態で貿易ができるように改善 -- &new{2019-06-21 (金) 06:34:03}; --7/10、Sキーを押した状態でRキー入力時(S+R)、NPCと相互作用せずに搭乗物から降りられるように改善 野生馬を捕獲した場合、厩舎に登録してからこの機能が使えます。 -- &new{2019-07-11 (木) 02:56:40}; -「シャイ」実装記念 新規ロバ3種を追加 - 新規ロバは「デロム」「シャローズ」「ベレッド」の3種で、成長すると特別なスキルを習得します。 - ロバが習得したスキルは、「シャイ」でのみ使用できます。 https://blackdesert.pmang.jp/notices/2401 -- &new{2019-06-26 (水) 18:43:06}; -ロバと馬車の便利性を改善 ⇒Wキーでロバを移動したり自動移動する際、より速く走り動作をするように改善しました。 ⇒馬車が遅い速度で移動している際にSキーを押すと、より速く止まるように改善しました。 ⇒ロバがモンスターから攻撃を受けると逃げながら身を隠します。 但し、ロバが冒険者の25M以内にいる場合には逃げません。 身を隠したロバは搭乗物呼び出しボタンを利用して呼び出すことができます。 -- &new{2019-07-25 (木) 06:56:12}; -次の大洋地域で、終末の月救助船が正常に作動しない現象を修正 難破したハラーンの輸送船 流れてきた未完成の船舶 ランティニアの戦闘いかだ パキオの戦闘いかだ カラス商団所有の船舶 難破したリックンの船 難破したコックス海賊船 難破した海上軍の船 「終末の月」ギルドの中帆船 難破した古代遺跡輸送船 ショラス・チーコの海賊連合 さすらい商人の船 -- &new{2019-10-18 (金) 04:57:53}; -一斉射撃スキルは船舶ごとに再使用待機時間が異なります。 一斉射撃スキルの再使用待機時間の間には船舶から降りることはできません。 -- &new{2019-11-04 (月) 06:17:57}; --船舶ごとに砲弾積載量は異なる -- &new{2019-11-04 (月) 06:23:43}; -船舶を遠隔回収する際、船舶の損傷度が10%増加し、船員と積載物品に対する不利益が伴います。 ベリア村とエフェリア港町の内陸沿岸に岩礁警告地域を追加 接岸禁止区域ができ、接岸禁止区域の近くに位置した全ての船舶は近くの村の船着場に収容 -- &new{2019-11-04 (月) 06:30:01}; --ギルド船舶でのみ適用されていた損傷度システムがエフェリア軽帆船/護衛艦及び新規大型船舶にも追加 -- &new{2019-11-04 (月) 06:30:49}; -ガレー船、エフェリア軽帆船/護衛艦及び新規大型船舶のスキル使用時、スタミナ条件を変更。 ※基本移動中にはスタミナが回復されます。 急発進、衝角、快速巡航スキル使用時、スタミナが消費されます。 快速巡航は最高速度で移動中、スタミナが最大値である状況で使用できます。 急旋回スキルはスタミナを消費せず、使用中スタミナが回復されます。 急旋回スキル使用中、スタミナが最大値に到達すると急旋回スキル以降、快速巡航をすぐ使用できます。 -- &new{2019-11-04 (月) 06:42:46}; -大型船舶でオートラン中、地形や物にひっかかる場合、船舶が自動で止まるように改善 ※急発進、快速巡航スキルの使用中にも停止します -- &new{2019-11-29 (金) 05:44:45}; -幻想馬ドゥームの「闇の疾走」スキルを修正 「連:瞬間加速」を習得しないとスキルが使用できないように修正しました。 -- &new{2019-11-29 (金) 05:49:14}; -古いバルタリ帆船に艦砲弾アイテム以外のアイテムも積載できるように改善 -- &new{2019-12-10 (火) 14:29:58}; -画像が正しく反映されないため、構文の記述を見出し毎→ページ丸ごとに変更しました -- &new{2019-12-22 (日) 21:14:44}; -運転しながら艦砲が発射できる船舶に艦砲発射時、発射距離が確認できるようにエフェクトを追加 一斉射撃スキルが使用できる大型船舶で艦砲発射時、最大射程距離が約8%減少しました。 一斉射撃スキルが使用できる大型船舶の種類は次の通りとなります。 改良型エフェリア軽帆船、改良型エフェリア護衛艦、エフェリア貿易船、エフェリア駆逐艦、エフェリア重帆船(アドバンス、バランス、ボランテ、バロール) -- &new{2020-01-11 (土) 23:59:44}; -大型船舶増築情報に表示されていた艦砲再装填時間を実際の艦砲再装填時間と同様に修正 ※表示上の修正であり艦砲の再装填速度に変化はありません。 -- &new{2020-01-12 (日) 16:45:32}; -馬車接続ウィンドウで、接続される馬のリストに性別が表示されるよう改善 -- &new{2020-03-26 (木) 18:32:09}; -ギルドガレー船の最大艦砲弾個数が増加:120 → 360 -- &new{2020-05-24 (日) 01:01:39}; -船舶基本待機状態で、AまたはDを入力して小さい範囲で回転させることができるように改善されました。 -- &new{2020-05-24 (日) 01:02:52}; -船の記述が多くなったのでページを独立させました→[[船舶]] -- &new{2020-10-02 (金) 18:50:47}; -2020/12,搭乗物自動スキル使用を追加 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1370&countryType=ja-JP -- &new{2021-01-08 (金) 01:06:02}; -未だに変更されてないみたいだけど、ペリドット馬車は登録してすぐのなにも装備してない状態で動力が40万だぞ。おまけ情報がいるか分からんがペリドットは走ると3ずつ動力が減っていって森の疾走スキル使うと10ずつ動力が減っていく -- &new{2021-07-30 (金) 16:26:32}; --載せました -- &new{2021-07-30 (金) 17:27:27}; -クラス「シャイ」で搭乗可能な:「ふわふわアルパカ」が追加 2022年2月23日(水)メンテナンスの際に搭乗および使用できないように削除される予定 https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=3590 -- &new{2021-12-30 (木) 17:33:05}; --獲得できるイベント https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=3613 -- &new{2021-12-30 (木) 17:59:16}; -マップ右下の厩舎アイコンから馬を移送する方法だとどこからどこへ送っても10万シルバーで移送が可能です。今のマップ上からアイコンで厩舎を見れるようになった時から出来たと思います 厩舎で取り寄せる方は未だに移送費高いのが謎ですが -- &new{2022-03-30 (水) 12:21:06}; --2023/8、厩舎について、他の厩舎から現在位置している厩舎に搭乗物を移送する際に消費する費用が、100万シルバーから10万シルバーに変更されました。 -- &new{2023-08-18 (金) 16:01:11}; -2023/11、馬、馬車、船舶スキルのロックボタンがスキル名の前にくるように修正され、可視性が改善されました。 -- &new{2023-12-16 (土) 01:48:13}; -2024/6、偉大なる歩み(戦闘カットシーン)進行中、搭乗物が無敵状態になるように変更されました。 -- &new{2024-08-10 (土) 20:48:55};