黒い砂漠 攻略 Wiki
[
Front page
|
Reload
|
New
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!?
Tweet
Top
> NPC商店
Edit of
NPC商店
//#tablesort //↑リストの並び替えを指示する構文です。文頭に「//」をつけることで無効化できます。 //ただし、有効化すると料理と錬金の表のレイアウトが崩れます。 //商人NPCが売買商品の種類は、「親密度」と「周辺探索拠点」の状況に応じて異なる場合があります(商店よりコピペ) //-[公式] NPC商店:https://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1638 -[公式]冒険者ガイド「NPC商店」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=11#NPC%E5%95%86%E5%BA%97 #contents *買う [#lcef0e28] 地域によって税金があり微妙に価格が違う→現在では差異は見られない 商品によっては、数量限定、親密度の下限設定もあります // *売る [#c37c261d] -耐久度に応じて、買取価格が変わります -一部の商店には売却機能が備わっていません // *再購入 [#ne00d3b5] -NPCに売却したアイテムをプレイヤーが再び買い戻すことができるシステムです -売却機能が備わっている商店にあります -金額は一割増になります -有効期間は未検証 --アイテム売却後にNPCとの会話を終了し、再び話しかけても再購入の画面に売却したアイテムが表示されるため再購入可能 // *NPC商店種類 [#p382557b] // **ページ抽出一覧 [#s63bf22f] #ls // **NPC商店一覧 [#sfaa967b] -汎用性の高い店のみを記載(果物や毛皮など店舗数の少ない専門店は除く) -ほとんどの商店は、ワールドマップ上に位置が記載されています。 また、ゲーム画面右上にあるNPCのアイコン→各種商店アイコンをクリックすると、最寄の商店の場所が表示されます。 -リンク先のある商店は、個別のページに販売内容を記載 // [[農場商人>NPC商店/農場商人]] / [[釣り商人(釣り人・渡し守)>NPC商店/釣り商人]] / [[料理商人(シェフ・旅館)>NPC商店/料理商人]] / [[水晶商人>NPC商店/水晶商人]] / [[ギルド管理>NPC商店/ギルド管理]] / [[ギルド軍需品管理人>NPC商店/ギルド軍需品管理人]] / [[ギルド厩舎番>NPC商店/ギルド厩舎番]] / [[ギルド船着場管理>NPC商店/ギルド船着場管理]] / [[終末の月の管理人>NPC商店/終末の月の管理人]] / [[いい加減なトッシィ>NPC商店/いい加減なトッシィ]] #table_edit2(,table_mod=open){{ // |~商人の種類|~内容|h |BGCOLOR(#ddd):||c // |[[雑貨商人>NPC商店/雑貨商人]]|各種回復剤や錬金術道具、周囲を明るく照らすアタニスホタルを販売します。| |[[武器商人>NPC商店/武器商人]]|様々な武器を販売し、耐久度が減少した装備の修理が可能です。| |[[鍛冶屋>NPC商店/鍛冶屋]] / [[防具商人>NPC商店/防具商人]]|様々な防具を販売します。修理と抽出(一部商店のみ)のメニューを利用することができます。&br;汎用商店は[[鍛冶屋>NPC商店/鍛冶屋]]、詳細は[[防具商人>NPC商店/防具商人]]参照 抽出:https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=55#%E6%8A%BD%E5%87%BA| |貿易管理|[[貿易]]品を販売、買い取りをします。拠点管理人が兼任している場合もあります。| |[[料理商人>NPC商店/料理商人]]|シェフや旅館オーナーなど。料理に使用されている調味料や様々な料理の材料、料理道具を販売します。| |作業監督者|[[労働者]]契約書を販売します。労働者と契約すると、労働者を使う事が出来ます。労働者取引所| |[[材料商人>NPC商店/材料商人]]|生産活動に必要な道具を販売します。| |[[農場商人>NPC商店/農場商人]]|材料商品と料理商人の機能を兼ね備えています。ミニマップ上のアイコンは材料商人と同じです。| |[[厩舎番>NPC商店/厩舎番]]|搭乗物に必要な各種アイテムを販売します。大都市には馬市場の機能もあります。&br;(一部、商店機能のない厩舎番もあります) 2019/5、修理機能を追加&br;厩舎の所在地は[[エリア/エリア一覧]]参照| |[[ギルド厩舎番>NPC商店/ギルド厩舎番]]|ギルド専用象の飼育関連。| |[[高級品商人>NPC商店/特級品貿易業者]]|生産活動に有用な機能服を販売します。&br;2020/10、<特級品貿易業者>の肩書が<高級品商人>に変更(告知なし)| |家具商人|住居に配置できる配置道具を販売します。| |[[水晶商人>NPC商店/水晶商人]]|様々な魔力水晶を販売します。| |種子商人|フェンスの中に植える事が出来る種を販売します。| |[[薬草商人>NPC商店/薬草商人]]|錬金術で使用する薬草を販売します。| |[[ペット調教師>NPC商店/ペット調教師]]|大都市にいるトレーナーです。ペットや搭乗物関連のアイテムを販売したり、一部は「[EV]ペットの印章」と各種アイテムを交換します。| //|美食家|レベル高めの料理を販売|→1件しかないこと、キノコやフルーツの商人などが載っていないことからコメントアウト |[[ギルド管理>NPC商店/ギルド管理]]|クラン、ギルドの作成。ギルド用品を販売します。| |[[ギルド軍需品管理人>NPC商店/ギルド軍需品管理人]]|ギルドアイテムの内、拠点戦/占領戦などに使用するアイテムを販売します| //|スキル教官|戦闘スキルを覚えることができます。スキル教官から覚えると行動力は消費しません。|→商店とは言い難いのでコメントアウト //|拠点管理者|拠点同士を繋げたり、労働者生産拠点の活性を管理します。|→商店とは言い難いのでコメントアウト |[[釣り商人>NPC商店/釣り商人]]|釣り人。釣り竿などを販売します| |[[渡し守>NPC商店/釣り商人]]/[[船着場管理>NPC商店/船着場管理]]|自分の船を預けたり大型船舶の出港のための船舶管理や船員の健康管理を行ったり、大型船舶を増築することができます。&br;物々交換に使われる交易アイテムは渡し守から貨物積載機能を通じてのみ積載及び集荷が可能です。&br;釣り商人と同様に釣り竿などを売る他、一部は大型船舶の装備を取り扱います。&br;(渡し守の大半が釣り商人と同じ品揃え、船着場管理の大半が大型船舶の装備取り扱い。どちらも例外あり) 2019/5、修理機能を追加&br;船着場の所在地は[[エリア/エリア一覧]]参照| |[[ギルド船着場管理>NPC商店/ギルド船着場管理]]|ギルド専用ガレー船の格納及び関連アイテムの販売| |知識商人|購入時、即獲得できる知識を販売します。(「叫び屋」など名称は各自異なる)| |さすらい商人|一か所に留まらず、移動しながら主に回復剤を販売します。| |[[終末の月の管理人>NPC商店/終末の月の管理人]]|都市部にいて、[[キャンプ>依頼/闇の精霊#e2331dd0]]用品や[[簡易錬金]]に使用するアイテムなどを販売します。&br;所在地:ベリア村、ハイデル、カルフェオン、アルティノ、首都バレンシア、グラナ、ドベンクルン| |[[闇の精霊の修練>NPC商店/闇の精霊の修練]]|闇の精霊の修練(リンク先参照)を行うために必要な修練の書を販売します| |クロネズミ商団&br;([[密貿易>貿易#d12a0889]])|<クロネズミ商団>謎の男、もしくは名前を持つ特定のNPC&br;※一部地域では、クロネズミ商団以外のNPCが密貿易を行います&br;夜間のみ、村の一角に登場する特殊な貿易商。ゲーム内時間22時~5時&br;密貿易品を販売すると性向が下がり、PKに狙われる可能性があります。&br;場所:&br;オルビア村(北)、ベリア村(北東)、ハイデル都市(イザウロ近く)、グリッシー村(北西)、&br;カルフェオン首都(市場通り5-4番地1階付近)、ケプラン村、トレント村、&br;タリフ村(イース・フェイ近く)、アルティノ(南)、&br;砂粒バザール(ロッサンナ、ターブのいる階層の南、1-3番地の近く)、首都バレンシア(アワナ・ディルラ近く)| |夜間商人|<秘密の万屋>[[パトリジオ>#fec4ffb4]]&br; 夜間のみに登場する商人で、珍しいアイテムを販売します。ゲーム内時間22時~5時&br;&color(Maroon){''※''販売している商品は見るたびに変化します。商品を見るには行動力50を消費する必要があります。(2015/8/26更新)};&br;場所:ベリア村、ハイデル都市、カルフェオン首都、アルティノ、首都バレンシア(2017/3/15追加)、グラナ| |秘密商人|<カラス商団>[[モルコ>#g5359de7]]&br; 他では取り扱わないような、珍しいアイテムを販売しています。&br;&color(Maroon){''※''販売している商品は見るたびに変化します。商品を見るには行動力10を消費する必要があります。(2015/8/26更新)};&br;場所:ベリア村、ハイデル都市、カルフェオン首都、アルティノ、首都バレンシア、グラナ、ドベンクルン| |ネットカフェ管理人|ネットカフェ専用割引アイテムを販売します。ここで購入できる装備品は「[[シーズンキャラクター>キャラクターメイキング#i6dc1d0f]]」では装備することができません。| |[[別荘利用受付>NPC商店/別荘利用受付]]|バレンシア各地の[[別荘]]前にいて別荘の利用権を販売します。&br;首都バレンシアには同等の機能を持つ別荘競売人がいます。| |[[いい加減なトッシィ>NPC商店/いい加減なトッシィ]]|マッドサイエンティストマルニの首席助手。冒険に役立つ「[[マルニの石>アイテム/特別製品#c0125be0]]」を販売します。&br;場所:首都バレンシア・砂粒バザール・シャカトゥ・イベルブオアシス・知恵の古木及びバレンシア・カーマスリビア・ドリガンの一部狩場や周辺の集落&br;参考:トッシィ場所(イベントページ)https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=334&countryType=ja-JP| |[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]|2020/3、大洋商店(大洋コイン商店)より名称変更。&br;大洋にある「カラスの巣」と呼ばれる島やその他の地域でカラス商団が営む店で、シルバーではなくカラスコインを使って取引をします。&br;詳細はリンク先参照| |[[楽器商店>NPC商店/楽器商店]]|2020/9実装、楽器演奏(作曲コンテンツ、既存のガニエギターなどの装備品とは異なる)ができるキャラクターのみ利用できます。&br;参考:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=890&countryType=ja-JP| // }} // //**材料商人 [#k0ced379] //-[[NPC商店/材料商人]]参照 //**美食家 [#j2b3216e] //***カルフェオン都市 - マージャン・ペロ [#n6c496b2] //|~段階|~商品名|~価格|h //|CENTER:|200|RIGHT:100|c // //|BGCOLOR(#8ce):3|[[特製魚のスープ]]|6,450| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[1等級精肉サラダ]]|29,675| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[高級チーズパイ]]|17,175| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[香ばしい海鮮バター焼き]]|9,050| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[肉汁の濃いステーキ]]|27,250| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[柔らかいミルクティー]]|42,975| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[バレノス定食]]|115,500| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[セレンディア定食]]|149,075| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[カルフェオン定食]]|139,900| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[]]|| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[]]|| //|BGCOLOR(orange):5|[[]]|| //1件しかないこと、キノコ、薬草、フルーツなどの商店が載っていないことなどからコメントアウト **皇室御用達(皇室貿易) [#a91e2f50] #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|h |バレノス自治領|ベリア村|マティアス| |セレンディア自治領|ハイデル都市|ラドルプ・ハンセン| |カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ラミロ・イアダンズ| |メディア直轄領|アルティノ|ウドゥリ| |バレンシア|首都バレンシア|ダマク| |マゴリア|ラット港町|サンメイ| |カーマスリビア|グラナ|シクラメン| |ドリガン|ドベンクルン|ヘイーラ| }} -皇室で必要な物品を納品することで、一般貿易との違いは限定されている物品を一定の個数だけ販売する貿易手段 -詳細は[[貿易>貿易#c035cebd]]参照 // **皇室製作納品 [#a727d90a] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|h |バレノス自治領|オルビア村|ロッツ・パバロッティ| |セレンディア自治領|ハイデル都市|ファスビンダー| |カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ベフ| |メディア直轄領|アルティノ|リフ| |バレンシア|首都バレンシア|シャンディー・ユト| |カーマスリビア|グラナ|ミジェラ| |ドリガン|ドベンクルン|ドレシンス| |オーディリタ|オドラクシア|トクシア| }} ※貿易商NPCより購入した貿易品を皇室へ納品する「皇室貿易」は[[貿易>貿易#c035cebd]]を参照 -冒険者が自ら加工して製作した料理箱や錬金箱を各都市にいる皇室製作納品NPCへ納品することで、大きな利益を得ることができます。 --箱の帰属は家、カテゴリは一般/貿易品扱い --買取価格は原価の250% 2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 --アイテム毎の納品個数には上限があるため、他の冒険者との競争になる (NPC別、CH別で管理される) --上記とは別に、家(アカウント)単位にも1日の納品可能数量が定められている ---0時にリセットされる(が、ログアウトが必要) ---アイテム毎ではなく、すべての料理箱や錬金箱の合計 ---納品可能数量は、家(アカウント)の最大貢献度に比例する ---1日の納品可能数量は、納品NPCに話しかけた際に画面左側に出る「皇室御用達のステータス表」の上部に書かれている --2019/9より、熟練度に応じて追加利益「熟練度利益」が受け取れるようになった //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2533 -''買取数のリセット時間'' --NPCが販売する貿易品を皇室御用達NPCに納める「[[皇室貿易>貿易#c035cebd]]」 --「各領地の皇室製作/釣り納品管理人が納品を受付始めました。」テロップ(現実時間 00:00を起点に3時間毎) --2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(今までは全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 --買取上限数はリセット時に29~40個までランダム←2018/12仕様変更後は未確認 ***更新履歴 [#r302a1d8] -2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(今までは全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 -2019/9より、熟練度に応じて追加利益「熟練度利益」が受け取れるようになった -2019/11/6、皇室制作納品アイテムをリニューアル //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 --既存のアイテム名別の箱は廃止され、新たに見習いや道人の箱が実装 ---梱包したアイテムにより見習い、道人などの名前の箱が製作できる ---梱包可能なアイテムが増加。ただし、アイテムにより必要個数が異なる --料理箱・薬品箱(リニューアルに伴い名称変更)の重さは全て1個80.00LT→50.00LTに仕様変更 --材料の料理・エリクサーは上位製作物を流用できない→1:3の比率で使用が可能に変更 例: ・五穀鶏粥×30個→見習いの料理箱 ・ビール×60個→見習いの料理箱 ・冷たい生ビール×20個→見習いの料理箱 --2020/1、皇室制作納品料理、皇室制作納品錬金時、報酬で獲得できる納品のお礼の箱を支給しないように変更 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2806 -2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い料理箱/薬品箱のレシピを追加 // ***皇室料理包装(料理箱) [#jd3dfde4] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 -参考:[[料理]] -特定の料理を加工(加工ウィンドウ→皇室料理包装)することで、下記の料理箱を制作することができる。 -料理箱を前述の皇室製作納品NPCに納品することで、多額の利益を得ることができる。 ※料理箱を再度加工(皇室料理包装)すると、元の料理に戻すことができる(ただし中身は目減りする) -2019/11/6、皇室制作納品アイテムを改編追加 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 -2019/11/20、「名匠の料理箱」と「道人の料理箱」の材料となる料理/個数が一部変更 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2675 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い料理箱のレシピを追加 #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~料理箱|~材料(下記より1種)|~必要数|~獲得シルバー|~追加報酬|~備考|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|-|-|c |BGCOLOR(White):見習いの料理箱|テフパン|390|130,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理見習いLv1以上で梱包可能| |~|高級ニンジンジュース|360|~|~|~| |~|特級ニンジンジュース|180|~|~|~| |~|異国の穀酒|180|~|~|~| |~|イチジクパイ|60|~|~|~| |~|魚燻製ステーキ|180|~|~|~| |~|フルーツジュース|60|~|~|~| |~|ビール|60|~|~|~| |~|魚のフライ|90|~|~|~| |~|穀物スープ|45|~|~|~| |~|五穀鶏粥|30|~|~|~| |~|ゆでた鳥卵|30|~|~|~| |~|海鮮キノコサラダ|30|~|~|~| |~|アロエクッキー|21|~|~|~| |~|魚の蒸し物|30|~|~|~| |~|野菜のフライ|15|~|~|~| |BGCOLOR(White):熟練の料理箱|焼き鳥|90|200,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理熟練Lv1以上で梱包可能| |~|魚漬け|120|~|~|~| |~|ナツメヤシ酒|60|~|~|~| |~|蜂蜜酒|60|~|~|~| |~|フィッシュヒレチップ|75|~|~|~| |~|果実酒|45|~|~|~| |~|ピスタッチオチャーハン|36|~|~|~| |~|海鮮バター焼き|36|~|~|~| |~|魚スープ|33|~|~|~| |~|香りの良い茶|21|~|~|~| |~|海鮮蒸し|30|~|~|~| |~|フルーツと野菜サラダ|21|~|~|~| |~|鳥肉蒸し物|18|~|~|~| |~|海鮮パスタ|18|~|~|~| |~|オムレツ|18|~|~|~| |~|野菜炒め|18|~|~|~| |~|デロティアジュース|24|~|~|~| |BGCOLOR(Darkseagreen):専門家の料理箱|フルーツパイ|24|300,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理専門Lv1以上で梱包可能| |~|魚肉サラダ|24|~|~|~| |~|大正海老蒸し|24|~|~|~| |~|鳥肉のフライ|24|~|~|~| |~|鶏肉炒め|24|~|~|~| |~|鶏のむね肉サラダ|24|~|~|~| |~|鶏ささみサラダ|24|~|~|~| |~|ミートパイ|21|~|~|~| |~|アロエヨーグルト|18|~|~|~| |~|海鮮炒め|21|~|~|~| |~|砂漠ギョーザ|18|~|~|~| |~|マーモット丸焼き|18|~|~|~| |~|クスクス|18|~|~|~| |~|ミートシチュー|18|~|~|~| |~|大正海老サラダ|18|~|~|~| |~|フリーカヘビシチュー|15|~|~|~| |~|野菜漬け|18|~|~|~| |~|柔らかいパン|15|~|~|~| |~|フルーツプリン|15|~|~|~| |BGCOLOR(Skyblue):職人の料理箱|ココナッツカクテル|54|400,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理職人Lv1以上で梱包可能| |~|ココナッツ魚のフライ|36|~|~|~| |~|ココナッツパスタ|21|~|~|~| |~|虹マツタケのチーズ焼き|21|~|~|~| |~|テフサンドイッチ|18|~|~|~| |~|カキのチヂミ|18|~|~|~| |~|虹マツタケのサンドイッチ|18|~|~|~| |~|肉スープ|18|~|~|~| |~|デロティアタルト|18|~|~|~| |~|サソリ焼き|15|~|~|~| |~|ボルツ|15|~|~|~| |~|焼いたソーセージ|15|~|~|~| |~|チーズパイ|15|~|~|~| |~|ミートパスタ|15|~|~|~| |~|リザードケバブ|15|~|~|~| |~|ステーキ|15|~|~|~| |~|オートミール|15|~|~|~| |BGCOLOR(Khaki):名匠の料理箱|つまみ盛り合わせ|27|550,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理名匠Lv1以上で梱包可能| |~|フランクサンドイッチ|21|~|~|~| |~|デロティアミルクティー|21|~|~|~| |~|乳茶|18|~|~|~| |~|ミルクティー|18|~|~|~| |~|ラマチーズ串焼き|18|~|~|~| |~|チーズグラタン|18|~|~|~| |~|肉炒め|18|~|~|~| |~|ハンターのサラダ|18|~|~|~| |~|蜂の巣クッキー|18|~|~|~| |~|精肉サラダ|18|~|~|~| |~|ミートコロッケ|18|~|~|~| |~|ワラビ炒め|18|~|~|~| |~|ワラビ肉炒め|18|~|~|~| |~|デロティアプリン|18|~|~|~| |~|ジャングルの王ハンバーグ|15|~|~|~| |~|ミートサンドイッチ|15|~|~|~| |~|ハムサンドイッチ|15|~|~|~| |~|暗黒プリン|15|~|~|~| |~|ホルミック|15|~|~|~| |~|味が深いステーキ|15|~|~|~| |BGCOLOR(Salmon):道人の料理箱|カーマスリビア定食|33|800,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理道人Lv1以上で梱包可能| |~|マゴリア海鮮定食|21|~|~|~| |~|ロブスターバター焼き|21|~|~|~| |~|セレンディア定食|21|~|~|~| |~|バレンシア定食|18|~|~|~| |~|ドリガン定食|18|~|~|~| |~|騎士団の戦闘食|18|~|~|~| |~|アレハザ特別料理|27|~|~|~| |~|カルフェオン定食|18|~|~|~| |~|バレノス定食|24|~|~|~| |~|メディア定食|15|~|~|~| |~|オーディリタ定食|15|~|~|~| |~|カルクの手製酒|12|~|~|~| |~|貝の煮付け|12|~|~|~| }} #region(''~2019/11/6リニューアル前'') 2018/11更新~2019/11/6リニューアル前 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |250|175|RIGHT:100|RIGHT:100|300|c |見習いの魚のフライ料理箱|魚のフライx20|172,500|69,000|| |見習いのゆでた鳥卵料理箱|ゆでた鳥卵x20|159,562|63,825|| |見習いの五穀鶏粥料理箱|五穀鶏粥x20|181,125|72,450|| |熟練のミートシチュー料理箱|ミートシチューx20|224,250|89,700|| |熟練の柔らかいパン料理箱|柔らかいパンx20|221,375|88,550|| |熟練のフィッシュヒレチップ料理箱|フィッシュヒレチップx20|184,000|73,600|| |熟練のフルーツプリン料理箱|フルーツプリンx20|244,375|97,750|| |専門家のミートパイ料理箱|ミートパイx30|241,500|96,600|| |専門家の香の良い料理箱|香りの良い茶x30|250,125|100,050|| |専門家のオムレツ料理箱|オムレツx40|235,750|94,300|| |専門家のステーキ料理箱|ステーキx20|278,875|111,550|| |職人のミートコロッケ料理箱|ミートコロッケx40|471,500|188,600|| |職人のチーズグラタン料理箱|チーズグラタンx40|333,500|133,400|| |職人の砂漠ギョーザ料理箱|砂漠ギョーザx40|319,125|127,650|| |職人の蜂蜜酒料理箱|蜂蜜酒x50|218,500|87,400|| |職人の海鮮パスタ料理箱|海鮮パスタx40|373,750|149,500|| |職人の蜂の巣クッキー料理箱|蜂の巣クッキーx40|416,875|166,750|| |名匠の乳茶料理箱|乳茶x60|543,375|217,350|| |名匠の暗黒プリン料理箱|暗黒プリンx60|543,375|217,350|| |名匠のミートサンドイッチ料理箱|ミートサンドイッチx40|552,000|220,800|| |名匠のミルクティー料理箱|ミルクティーx50|503,125|201,250|| |名匠のハムサンドイッチ料理箱|ハムサンドイッチx50|661,250|264,500|| }} :変更前| #table_edit2(,table_mod=open){{ // |~名称|~材料|~原価|h |||RIGHT:|c |見習いの魚のフライ料理箱|魚のフライx20|60,000| |見習いのゆでた鳥卵料理箱|ゆでた鳥卵x20|55,500| |見習いの五穀鶏粥料理箱|五穀鶏粥x20|63,000| |熟練のミートシチュー料理箱|ミートシチューx20|78,000| |熟練の柔らかいパン料理箱|柔らかいパンx20|77,000| |熟練のフィッシュヒレチップ料理箱|フィッシュヒレチップx20|64,000| |熟練のフルーツプリン料理箱|フルーツプリンx20|85,000| |専門家のミートパイ料理箱|ミートパイx30|84,000| |専門家の香の良い料理箱|香りの良い茶x30|87,000| |専門家のオムレツ料理箱|オムレツx40|82,000| |専門家のステーキ料理箱|ステーキx20|97,000| |職人のミートコロッケ料理箱|ミートコロッケx40|164,000| |職人のチーズグラタン料理箱|チーズグラタンx40|116,000| |職人の砂漠ギョーザ料理箱|砂漠ギョーザx40|111,000| |職人の蜂蜜酒料理箱|蜂蜜酒x50|76,000| |職人の海鮮パスタ料理箱|海鮮パスタx40|130,000| |職人の蜂の巣クッキー料理箱|蜂の巣クッキーx40|145,000| |名匠の乳茶料理箱|乳茶x60|189,000| |名匠の暗黒プリン料理箱|暗黒プリンx60|189,000| |名匠のミートサンドイッチ料理箱|ミートサンドイッチx40|192,000| |名匠のミルクティー料理箱|ミルクティーx50|175,000| |名匠のハムサンドイッチ料理箱|ハムサンドイッチx50|230,000| // }} #endregion // ***皇室錬金包装(薬品箱/旧錬金箱) [#zb342701] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 -参考:[[錬金>錬金#le926a8c]] -特定の錬金成果物を加工(加工ウィンドウ→皇室錬金包装)することで、下記の錬金箱を制作することができる (帰属:家)。 -錬金箱を前述の皇室製作納品NPCに納品することで、多額の利益を得ることができる。 ※錬金箱を再度加工(皇室錬金包装)すると、元の錬金成果物に戻すことができる(ただし中身は目減りする) #br -2019/9/4、錬金箱の原価が上方調整、錬金レベル又は錬金熟練度により最大46%まで追加金額を獲得可能 -2019/11/6、皇室制作納品アイテムを改編追加 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い薬品箱のレシピを追加 #br ※2019/11/6、皇室制作納品アイテムをリニューアルに伴い箱の名前が錬金箱→薬品箱に変更 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~薬品箱|~材料(下記より1種)|~必要数|~獲得シルバー|~追加報酬|~備考|h |CENTER:||CENTER:|RIGHT:|-|-|c |BGCOLOR(White):見習いの薬品箱|蘇生のエリクサー|21|130,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金見習いLv1以上で梱包可能| |~|HPのエリクサー|12|~|~|~| |~|オットセイのエリクサー|12|~|~|~| |~|活力のエリクサー|12|~|~|~| |~|精神のエリクサー|15|~|~|~| |~|意志のエリクサー|12|~|~|~| |BGCOLOR(White):熟練の薬品箱|経験のエリクサー|21|200,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金熟練Lv1以上で梱包可能| |~|衝撃のエリクサー|18|~|~|~| |~|亜人狩りのエリクサー|18|~|~|~| |~|労働者のエリクサー|24|~|~|~| |~|人間狩りのエリクサー|18|~|~|~| |~|抵抗のエリクサー|12|~|~|~| |BGCOLOR(Darkseagreen):専門家の薬品箱|怒りのエリクサー|15|300,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金専門Lv1以上で梱包可能| |~|漁師のエリクサー|15|~|~|~| |~|防御のエリクサー|15|~|~|~| |~|風のエリクサー|15|~|~|~| |~|調教のエリクサー|15|~|~|~| |~|歳月のエリクサー|15|~|~|~| |~|ウィニー精霊のエリクサー|15|~|~|~| |BGCOLOR(Skyblue):職人の薬品箱|迅速のエリクサー|15|400,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金職人Lv1以上で梱包可能| |~|集中のエリクサー|27|~|~|~| |~|ラニー精霊のエリクサー|12|~|~|~| |~|呪のエリクサー|15|~|~|~| |~|親和のエリクサー|15|~|~|~| |~|気力のエリクサー|24|~|~|~| |~|略奪のエリクサー|18|~|~|~| |~|労働のエリクサー|18|~|~|~| |BGCOLOR(Khaki):名匠の薬品箱|翼のエリクサー|27|550,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金名匠Lv1以上で梱包可能| |~|暗殺者のエリクサー|15|~|~|~| |~|黄金手のエリクサー|12|~|~|~| |~|螺旋のエリクサー|12|~|~|~| |~|ペイントタブレット|12|~|~|~| |~|貫通のエリクサー|9|~|~|~| |~|虐殺者のエリクサー|9|~|~|~| |~|スキルのエリクサー|9|~|~|~| |~|熟練のエリクサー|9|~|~|~| |BGCOLOR(Salmon):道人の薬品箱|死のエリクサー|9|800,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金道人Lv1以上で梱包可能| |~|死神のエリクサー|9|~|~|~| |~|グリフォンのエリクサー|9|~|~|~| |~|狂乱のエリクサー|9|~|~|~| |~|空中のエリクサー|9|~|~|~| |~|看破のエリクサー|9|~|~|~| |~|鉄壁のエリクサー|9|~|~|~| }} #region(''~2019/11/6リニューアル前'') 2019/9~~2019/11/6リニューアル前 //※金額ソート機能を正常に動かすため一部の金額に細工をしています(SIZE(0){99}1,329,000) #table_edit2(,table_mod=close){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|180,000|72,000| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|234,000|93,600| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|201,000|80,400| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|249,000|99,600| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|246,000|98,400| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|318,000|127,200| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|303,000|121,200| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|306,000|122,400| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|378,000|151,200| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|450,000|180,000| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|450,000|180,000| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|660,000|264,000| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|630,000|252,000| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|846,000|338,400| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|930,000|372,000| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|SIZE(0){99}1,329,000|531,600| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|672,000|268,800| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|609,000|243,600| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|606,000|242,400| }} :変更前| -2018/11更新 #table_edit2(,table_mod=close){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |||RIGHT:|RIGHT:||c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|180,000|72,000|| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|234,000|93,600|| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|201,000|80,400|| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|249,000|99,600|| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|246,000|98,400|| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|318,000|127,200|| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|303,000|121,200|| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|306,000|122,400|| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|378,000|151,200|| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|450,000|180,000|| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|450,000|180,000|| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|660,000|264,000|| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|630,000|252,000|| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|846,000|338,400|| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|930,000|372,000|| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|1,329,000|531,600|| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|672,000|268,800|| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|217,350|86,940|2018/11原価を20%上方調整(反映済み)| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|662,400|264,960|2018/11原価を20%上方調整(反映済み)| }} ---- -上記以前 #table_edit2(,table_mod=close){{ // |~名称|~材料|~売却額|~材料1個あたり|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|150,000|3,750| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|195,000|19,500| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|167,500|16,750| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|207,500|10,375| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|205,000|10,250| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|265,000|13,250| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|252,500|12,625| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|255,000|12,750| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|315,000|12,600| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|375,000|25,000| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|375,000|12,500| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|550,000|36,667| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|525,000|21,000| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|705,000|35,250| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|775,000|22,143| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|1,107,500|22,150| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|560,000|18,667| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|507,500|20,300| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|505,000|20,200| // }} #endregion // **皇室釣り納品 [#k1ac0581] -[[釣り]]で得た魚のうち、規定の魚種だけを高額で買い取ってくれる商人。 --買取価格は原価の250% --納品個数には上限があるため、他の冒険者との競争になる 2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 ※2019/2/8、釣った魚を貿易する時、拠点が繋がっていなくても価格差がないように改善 -期間満了になった魚介類は、買い取ってもらえない(一般の貿易商なら買い取ってくれる) -''買取数のリセット時間'' --「各領地の皇室製作/釣り納品管理人が納品を受付始めました」テロップ(現実時間 00:00、03:00、06:00、09:00、12:00、15:00、18:00、21:00、確認) ---2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 -買取上限数はリセット時に29~40個までランダム ※皇室釣り納品対象外の魚介類については[[アイテム/貿易品/魚介類>アイテム/貿易品/魚介類#pa43c644]]参照 #br ''皇室釣り納品NPC'' #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|ベリア村|カロン|桟橋| |セレンディア自治領|グリッシー村|ライ|村中央〈貿易商人〉ラークの隣| |カルフェオン直轄領|エフェリア港町|ディウス|桟橋〈渡し守〉スロークの隣| |メディア直轄領|ドボン村|ヒリオ|ドボン村の出入口〈貿易商人〉タチョの隣| |バレンシア|首都バレンシア|バレオ|王宮の入口| |カーマスリビア|グラナ|フォレイフ゜|〈倉庫番〉プィピコの隣| |ドリガン|ドベンクルン|クボ|| |オーディリタ|オドラクシア|コルデュール|| }} // ***対象魚介類 [#nc324771] ''皇室釣り納品対象'' (すべての魚介類の詳細は[[アイテム/貿易品/魚介類>アイテム/貿易品/魚介類#pa43c644]]参照) ※テーブルソートが有効の時は等級順に、無効の時はゲーム内表記順に表示されます 有効/無効の切り替えは、このページ左上にある編集ボタンから行えます #br 2018/10/10、一部魚介類の原価上昇、等級の変更、魚種の統一(黄色:希少魚種、青色:大型魚種、銛魚種は例外) #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~画像|~名称|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |CENTER:|BGCOLOR(#aaa):CENTER:||RIGHT:|RIGHT:||c |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マグロ.png,nolink,);|マグロ|385,000|154,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイ.png,nolink,);|タイ|335,000|134,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/フグ.png,nolink,);|フグ|29,250|11,700|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タコ.png,nolink,);|タコ|28,500|11,400|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コイ.png,nolink,);|コイ|27,750|11,100|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/淡水ウナギ.png,nolink,);|淡水ウナギ|28,500|11,400|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ライギョ.png,nolink,);|ライギョ|285,000|114,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤマメ.png,nolink,);|ヤマメ|24,000|9,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/スズキ.png,nolink,);|スズキ|352,000|140,800|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アンコウ.png,nolink,);|アンコウ|72,250|28,900|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カジキ.png,nolink,);|カジキ|52,750|21,100|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ピラニア.png,nolink,);|ピラニア|272,500|109,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コウライケツギョ.png,nolink,);|コウライケツギョ|273,000|109,200|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/レノック.png,nolink,);|レノック|31,500|12,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アロワナ.png,nolink,);|アロワナ|30,600|12,240|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/サワラ.png,nolink,);|サワラ|29,400|11,760|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/海ウナギ.png,nolink,);|海ウナギ|29,700|11,880|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イサキ.png,nolink,);|イサキ|251,250|100,500|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ニシン.png,nolink,);|ニシン|30,150|12,060|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イトヨリダイ.png,nolink,);|イトヨリダイ|56,500|22,600|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メジナ.png,nolink,);|メジナ|287,500|115,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アイゴ.png,nolink,);|アイゴ|50,550|20,220|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クマノミ.png,nolink,);|スズメダイ|310,000|124,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オナガアカイサキ.png,nolink,);|オナガアカイサキ|28,950|11,580|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マトウダイ.png,nolink,);|マトウダイ|31,200|12,480|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アオハタ.png,nolink,);|アオハタ|313,500|125,400|青色→黄色等級に変更| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カガミゴイ.png,nolink,);|カガミゴイ|204,000|81,600|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ムギツク.png,nolink,);|ムギツク|30,000|12,000|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/パク.png,nolink,);|パク|250,250|100,100|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ギギ.png,nolink,);|ギギ|29,700|11,880|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/エツ.png,nolink,);|エツ|51,150|20,460|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トカラベラ.png,nolink,);|トカラベラ|51,425|20,570|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黒シマガツオ.png,nolink,);|黒シマガツオ|57,775|23,110|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メカジキ.png,nolink,);|メカジキ|52,500|21,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マカジキ.png,nolink,);|マカジキ|51,225|20,490|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/バショウカジキ.png,nolink,);|バショウカジキ|62,750|25,100|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロカジキ.png,nolink,);|クロカジキ|59,950|23,980|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウツボ.png,nolink,);|ウツボ|252,000|100,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アマダイ.png,nolink,);|アマダイ|382,500|153,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トゲフグ.png,nolink,);|トゲフグ|255,750|102,300|青色→黄色等級に変更| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ホッケ.png,nolink,);|ホッケ|31,500|12,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロダイ.png,nolink,);|クロダイ|351,000|140,400|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ナメラフグ_0.png,nolink,);|ナメラフグ|352,000|140,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイリクスズキ.png,nolink,);|タイリクスズキ|353,250|141,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/大王タコ.png,nolink,);|大王タコ|355,000|142,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ツチホゼリ.png,nolink,);|ツチホゼリ|359,250|143,700|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オオクチイシナギ.jpg,nolink,42x42);|オオクチイシナギ|366,750|146,700|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黄脣魚.jpg,nolink,42x42);|黄脣魚|362,000|144,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウシサワラ.jpg,nolink,42x42);|ウシサワラ|392,250|156,900|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コモンカスベ.jpg,nolink,42x42);|コモンカスベ|413,000|165,200|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヒラスズキ.jpg,nolink,42x42);|ヒラスズキ|335,750|134,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タマカイ.jpg,nolink,42x42);|タマカイ|390,000|156,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ハガツオ.jpg,nolink,42x42);|ハガツオ|339,500|135,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤガタニゴイ.jpg,nolink,42x42);|ヤガタニゴイ|263,250|105,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/モンゴ.jpg,nolink,42x42);|モンゴ|264,000|105,600|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タカハヤ.jpg,nolink,42x42);|コンゴウハヤ|33,200|13,280|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヨシノボリ.JPG,nolink,);|ヨシノボリ|45,450|18,180|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/トゲウオ.JPG,nolink,);|トゲウオ|45,750|18,300|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヤナギナマズ.JPG,nolink,);|ヤナギナマズ|46,300|18,520|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ソウギョ.JPG,nolink,);|ソウギョ|46,875|18,750|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/クロムギツク.JPG,nolink,);|クロムギツク|263,700|105,480|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/カワメンタイ.JPG,nolink,);|カワメンタイ|254,700|101,880|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(,nolink,);|ヒメシラウオ|24,675|9,870|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|オショロコマ|312,500|125,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(,nolink,);|ベニズワイガニ|18,725|7,490|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|ヤシャベラ|222,500|89,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|チョウザメ|343,750|137,500|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|マオナガ|455,250|182,100|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|イタチザメ|466,250|186,500|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|ウバザメ|478,250|191,300|| // }} #region(''変更前'') -~2018/10/9 #table_edit2(,table_mod=close){{ // |>|~魚介類|~原価|h //段階4 |BGCOLOR(#fd8):|BGCOLOR(#fd8):|RIGHT:|c // |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マグロ.png,nolink,);|マグロ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイ.png,nolink,);|タイ|42,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ライギョ.png,nolink,);|ライギョ|40,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/スズキ.png,nolink,);|スズキ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ピラニア.png,nolink,);|ピラニア|38,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コウライケツギョ.png,nolink,);|コウライケツギョ|39,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イサキ.png,nolink,);|イサキ|40,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メジナ.png,nolink,);|メジナ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クマノミ.png,nolink,);|スズメダイ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カガミゴイ.png,nolink,);|カガミゴイ|41,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/パク.png,nolink,);|パク|38,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウツボ.png,nolink,);|ウツボ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アマダイ.png,nolink,);|アマダイ|43,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロダイ.png,nolink,);|クロダイ|40,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ナメラフグ_0.png,nolink,);|ナメラフグ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイリクスズキ.png,nolink,);|タイリクスズキ|43,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/大王タコ.png,nolink,);|大王タコ|42,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ツチホゼリ.png,nolink,);|ツチホゼリ|43,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オオクチイシナギ.jpg,nolink,42x42);|オオクチイシナギ|46,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黄脣魚.jpg,nolink,42x42);|黄脣魚|44,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウシサワラ.jpg,nolink,42x42);|ウシサワラ|46,900| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コモンカスベ.jpg,nolink,42x42);|コモンカスベ|45,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヒラスズキ.jpg,nolink,42x42);|ヒラスズキ|44,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タマカイ.jpg,nolink,42x42);|タマカイ|46,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ハガツオ.jpg,nolink,42x42);|ハガツオ|45,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤガタニゴイ.jpg,nolink,42x42);|ヤガタニゴイ|45,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/モンゴ.jpg,nolink,42x42);|モンゴ|45,600| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/クロムギツク.JPG,nolink,);|クロムギツク|45,480| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/カワメンタイ.JPG,nolink,);|カワメンタイ|45,880| //段階3 |BGCOLOR(#8ce):|BGCOLOR(#8ce):|RIGHT:|c // |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/フグ.png,nolink,);|フグ|11,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タコ.png,nolink,);|タコ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コイ.png,nolink,);|コイ|11,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/淡水ウナギ.png,nolink,);|淡水ウナギ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤマメ.png,nolink,);|ヤマメ|9,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アンコウ.png,nolink,);|アンコウ|12,900| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カジキ.png,nolink,);|カジキ|12,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/レノック.png,nolink,);|レノック|12,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アロワナ.png,nolink,);|アロワナ|12,240| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/サワラ.png,nolink,);|サワラ|11,760| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/海ウナギ.png,nolink,);|海ウナギ|11,880| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ニシン.png,nolink,);|ニシン|12,060| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イトヨリダイ.png,nolink,);|イトヨリダイ|13,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アイゴ.png,nolink,);|アイゴ|11,220| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オナガアカイサキ.png,nolink,);|オナガアカイサキ|11,580| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マトウダイ.png,nolink,);|マトウダイ|12,480| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アオハタ.png,nolink,);|アオハタ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ムギツク.png,nolink,);|ムギツク|12,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ギギ.png,nolink,);|ギギ|11,880| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/エツ.png,nolink,);|エツ|11,460| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トカラベラ.png,nolink,);|トカラベラ|12,570| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黒シマガツオ.png,nolink,);|黒シマガツオ|13,110| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メカジキ.png,nolink,);|メカジキ|11,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マカジキ.png,nolink,);|マカジキ|11,490| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/バショウカジキ.png,nolink,);|バショウカジキ|12,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロカジキ.png,nolink,);|クロカジキ|12,980| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トゲフグ.png,nolink,);|トゲフグ|12,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ホッケ.png,nolink,);|ホッケ|12,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タカハヤ.jpg,nolink,42x42);|コンゴウハヤ|13,280| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヨシノボリ.JPG,nolink,);|ヨシノボリ|18,180| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/トゲウオ.JPG,nolink,);|トゲウオ|18,300| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヤナギナマズ.JPG,nolink,);|ヤナギナマズ|18,520| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ソウギョ.JPG,nolink,);|ソウギョ|18,750| |>|CENTER:BGCOLOR(#767676):&color(#FFFFFF){魚介類};|CENTER:BGCOLOR(#767676):&color(#FFFFFF){原価};| // }} #endregion // **夜間商人 <秘密の万屋>パトリジオ[#fec4ffb4] //-[公式ゲームガイド] 復帰冒険者への攻略情報② 秘密商店 - 夜の秘密 //http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1927#6 -[公式]冒険者ガイド「秘密商店」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=162#%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%95%86%E5%BA%97 ゲーム内時間22:00~7:00 夜間のみ登場する闇NPC(秘密商店) 行動力50消費して、ランダムに珍しい商品を販売します。 ※どの都市のパトリジオも商品のラインナップは同じ -2017/3/15、夜間商人「パトリジオ」から購入できるアイテムを一部削除、バレンシアに追加配置 -2018/12、パトリジオの販売リストに各種ボス武器(クザカ、ヌーベル、クツム、ダンデリオン)を追加 -2020/12、改編:維持、新規追加、削除あり(下表未反映、詳細リンク先参照) https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1322&countryType=ja-JP #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|[[ベリア村]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ブドウ畑より北方・空き家の中};| |セレンディア自治領|[[ハイデル]]都市|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){パイシィ工房の2階};| |カルフェオン直轄領|[[カルフェオン]]首都|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){スラム街};| |メディア直轄領|[[アルティノ]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){<鉱物商人>ボロンド後方の崖の上にある建物の中};| |バレンシア|[[首都バレンシア]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){<材料商人>プラジンの西の建物の中};| |カーマスリビア|[[グラナ]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ };| |ドリガン|[[ドベンクルン]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ };| }} #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~商品名|~最安値|~最高値|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|c // |BGCOLOR(#fd8):4|ダンデリオン武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|クザカの封印された武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヌーベルの封印された補助武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|クツムの封印された補助武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|ウルゴンのシューズ||| |BGCOLOR(#fd8):4|リブルのグローブ||| |BGCOLOR(#fd8):4|グリフォンのヘルム||| |BGCOLOR(#fd8):4|愚鈍な木の精霊の鎧|72,100,000|356,250,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ギアスのヘルム|54,400,000|208,500,000| |BGCOLOR(#fd8):4|レッドノーズのアーマー|34,000,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|ベグのグローブ|42,000,000|119,200,000| |BGCOLOR(#fd8):4|マスカンのシューズ|40,400,000|119,600,000| |BGCOLOR(#fd8):4|オーガのリング|28,250,000|67,750,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのネックレス||| |BGCOLOR(#fd8):4|ライテンの動力石||| |BGCOLOR(#fd8):4|三日月守護者のリング|22,200,000|51,400,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|不気味な背後のリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|廃墟の瞳リング||| |BGCOLOR(#fd8):4|黒い侵食のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|夢幻のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|黎明のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|バジリスクのベルト|27,000,000|65,000,000| |BGCOLOR(#fd8):4|トゥーロのベルト||| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのベルト||| |BGCOLOR(#fd8):4|バルタラの隠れた光ベルト||| |BGCOLOR(orange):5|マノスネックレス||| |BGCOLOR(orange):5|マノスリング||| |BGCOLOR(orange):5|マノスイヤリング||| |BGCOLOR(orange):5|マノスベルト||| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(武器)|150,000|| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(武器)束 - 5個||1,100,000| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(防具)|120,000|| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(防具)束 - 5個|600,000|1,100,000| |BGCOLOR(#8ce):3|先の尖った黒結晶の欠片|2,700,000|| |BGCOLOR(orange):5|先の尖った黒結晶の束 - 3個|8,100,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|堅い黒結晶の欠片|950,000|| |BGCOLOR(orange):5|堅い黒結晶の束 - 3個||2,850,000| |BGCOLOR(orange):5|クロン石の束 - 10個||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+20)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+30)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+40)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+50)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+60)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+70)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+80)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+90)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+100)||| |BGCOLOR(#8ce):3|カプラスの石1個||| |BGCOLOR(orange):5|カプラスの石の束 (5個)||| |BGCOLOR(#8ce):3|カプラスの石の束 I (10~20個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 II (10~30個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 III (10~50個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 (50~100個)||| |BGCOLOR(orange):5|凝縮された魔力の黒い結晶||| |BGCOLOR(#fd8):4|クログダルの原石||| |BGCOLOR(orange):5|純粋な魔力の塊の束 - 10個||| |BGCOLOR(White):1|最上級料理道具||| |BGCOLOR(White):1|最上級錬金術道具||| |BGCOLOR(#8ce):3|水晶抽出道具||| }} // **秘密商人 <カラス商団>モルコ[#g5359de7] 行動力10消費して、ランダムに珍しい商品を販売します。 <秘密の万屋>パトリジオの居場所を地図自動ルート表示で教えてくれます。 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|[[ベリア村]]|〈カラス商団〉モルコ|ベリア村南西口付近・厩舎番のはす向かい| |セレンディア自治領|[[ハイデル]]都市|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近・NPCララの隣| |カルフェオン直轄領|[[カルフェオン]]首都|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近・NPC叫び屋ルービンの隣| |メディア直轄領|[[アルティノ]]|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近| |バレンシア|[[首都バレンシア]]|〈カラス商団〉モルコ|| |カーマスリビア|[[グラナ]]|〈カラス商団〉モルコ|| |ドリガン|[[ドベンクルン]]|〈カラス商団〉モルコ|| }} #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~商品名|~価格|h |CENTER:||RIGHT:|c |BGCOLOR(#fff):1|ダイヤモンド|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くダイヤモンド|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|トパーズ|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くトパーズ|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|ルビー|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くルビー|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|サファイア|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くサファイア|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|エメラルド|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くエメラルド|50,000| |BGCOLOR(#8c8):2|高級ニンジン|1,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭い伐採斧|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|ブロンズ鍬|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭い屠殺用ナイフ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭いなめし用ナイフ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|先の尖ったツルハシ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|先の尖った樹液採取道具|5,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-勇壮|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-魔力|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-強襲|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-迅速|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-命中(武器)|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-記憶|50,000| }} // *コメント [#contemt] #pcomment(,reply,10,)
Do not change timestamp
//#tablesort //↑リストの並び替えを指示する構文です。文頭に「//」をつけることで無効化できます。 //ただし、有効化すると料理と錬金の表のレイアウトが崩れます。 //商人NPCが売買商品の種類は、「親密度」と「周辺探索拠点」の状況に応じて異なる場合があります(商店よりコピペ) //-[公式] NPC商店:https://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1638 -[公式]冒険者ガイド「NPC商店」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=11#NPC%E5%95%86%E5%BA%97 #contents *買う [#lcef0e28] 地域によって税金があり微妙に価格が違う→現在では差異は見られない 商品によっては、数量限定、親密度の下限設定もあります // *売る [#c37c261d] -耐久度に応じて、買取価格が変わります -一部の商店には売却機能が備わっていません // *再購入 [#ne00d3b5] -NPCに売却したアイテムをプレイヤーが再び買い戻すことができるシステムです -売却機能が備わっている商店にあります -金額は一割増になります -有効期間は未検証 --アイテム売却後にNPCとの会話を終了し、再び話しかけても再購入の画面に売却したアイテムが表示されるため再購入可能 // *NPC商店種類 [#p382557b] // **ページ抽出一覧 [#s63bf22f] #ls // **NPC商店一覧 [#sfaa967b] -汎用性の高い店のみを記載(果物や毛皮など店舗数の少ない専門店は除く) -ほとんどの商店は、ワールドマップ上に位置が記載されています。 また、ゲーム画面右上にあるNPCのアイコン→各種商店アイコンをクリックすると、最寄の商店の場所が表示されます。 -リンク先のある商店は、個別のページに販売内容を記載 // [[農場商人>NPC商店/農場商人]] / [[釣り商人(釣り人・渡し守)>NPC商店/釣り商人]] / [[料理商人(シェフ・旅館)>NPC商店/料理商人]] / [[水晶商人>NPC商店/水晶商人]] / [[ギルド管理>NPC商店/ギルド管理]] / [[ギルド軍需品管理人>NPC商店/ギルド軍需品管理人]] / [[ギルド厩舎番>NPC商店/ギルド厩舎番]] / [[ギルド船着場管理>NPC商店/ギルド船着場管理]] / [[終末の月の管理人>NPC商店/終末の月の管理人]] / [[いい加減なトッシィ>NPC商店/いい加減なトッシィ]] #table_edit2(,table_mod=open){{ // |~商人の種類|~内容|h |BGCOLOR(#ddd):||c // |[[雑貨商人>NPC商店/雑貨商人]]|各種回復剤や錬金術道具、周囲を明るく照らすアタニスホタルを販売します。| |[[武器商人>NPC商店/武器商人]]|様々な武器を販売し、耐久度が減少した装備の修理が可能です。| |[[鍛冶屋>NPC商店/鍛冶屋]] / [[防具商人>NPC商店/防具商人]]|様々な防具を販売します。修理と抽出(一部商店のみ)のメニューを利用することができます。&br;汎用商店は[[鍛冶屋>NPC商店/鍛冶屋]]、詳細は[[防具商人>NPC商店/防具商人]]参照 抽出:https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=55#%E6%8A%BD%E5%87%BA| |貿易管理|[[貿易]]品を販売、買い取りをします。拠点管理人が兼任している場合もあります。| |[[料理商人>NPC商店/料理商人]]|シェフや旅館オーナーなど。料理に使用されている調味料や様々な料理の材料、料理道具を販売します。| |作業監督者|[[労働者]]契約書を販売します。労働者と契約すると、労働者を使う事が出来ます。労働者取引所| |[[材料商人>NPC商店/材料商人]]|生産活動に必要な道具を販売します。| |[[農場商人>NPC商店/農場商人]]|材料商品と料理商人の機能を兼ね備えています。ミニマップ上のアイコンは材料商人と同じです。| |[[厩舎番>NPC商店/厩舎番]]|搭乗物に必要な各種アイテムを販売します。大都市には馬市場の機能もあります。&br;(一部、商店機能のない厩舎番もあります) 2019/5、修理機能を追加&br;厩舎の所在地は[[エリア/エリア一覧]]参照| |[[ギルド厩舎番>NPC商店/ギルド厩舎番]]|ギルド専用象の飼育関連。| |[[高級品商人>NPC商店/特級品貿易業者]]|生産活動に有用な機能服を販売します。&br;2020/10、<特級品貿易業者>の肩書が<高級品商人>に変更(告知なし)| |家具商人|住居に配置できる配置道具を販売します。| |[[水晶商人>NPC商店/水晶商人]]|様々な魔力水晶を販売します。| |種子商人|フェンスの中に植える事が出来る種を販売します。| |[[薬草商人>NPC商店/薬草商人]]|錬金術で使用する薬草を販売します。| |[[ペット調教師>NPC商店/ペット調教師]]|大都市にいるトレーナーです。ペットや搭乗物関連のアイテムを販売したり、一部は「[EV]ペットの印章」と各種アイテムを交換します。| //|美食家|レベル高めの料理を販売|→1件しかないこと、キノコやフルーツの商人などが載っていないことからコメントアウト |[[ギルド管理>NPC商店/ギルド管理]]|クラン、ギルドの作成。ギルド用品を販売します。| |[[ギルド軍需品管理人>NPC商店/ギルド軍需品管理人]]|ギルドアイテムの内、拠点戦/占領戦などに使用するアイテムを販売します| //|スキル教官|戦闘スキルを覚えることができます。スキル教官から覚えると行動力は消費しません。|→商店とは言い難いのでコメントアウト //|拠点管理者|拠点同士を繋げたり、労働者生産拠点の活性を管理します。|→商店とは言い難いのでコメントアウト |[[釣り商人>NPC商店/釣り商人]]|釣り人。釣り竿などを販売します| |[[渡し守>NPC商店/釣り商人]]/[[船着場管理>NPC商店/船着場管理]]|自分の船を預けたり大型船舶の出港のための船舶管理や船員の健康管理を行ったり、大型船舶を増築することができます。&br;物々交換に使われる交易アイテムは渡し守から貨物積載機能を通じてのみ積載及び集荷が可能です。&br;釣り商人と同様に釣り竿などを売る他、一部は大型船舶の装備を取り扱います。&br;(渡し守の大半が釣り商人と同じ品揃え、船着場管理の大半が大型船舶の装備取り扱い。どちらも例外あり) 2019/5、修理機能を追加&br;船着場の所在地は[[エリア/エリア一覧]]参照| |[[ギルド船着場管理>NPC商店/ギルド船着場管理]]|ギルド専用ガレー船の格納及び関連アイテムの販売| |知識商人|購入時、即獲得できる知識を販売します。(「叫び屋」など名称は各自異なる)| |さすらい商人|一か所に留まらず、移動しながら主に回復剤を販売します。| |[[終末の月の管理人>NPC商店/終末の月の管理人]]|都市部にいて、[[キャンプ>依頼/闇の精霊#e2331dd0]]用品や[[簡易錬金]]に使用するアイテムなどを販売します。&br;所在地:ベリア村、ハイデル、カルフェオン、アルティノ、首都バレンシア、グラナ、ドベンクルン| |[[闇の精霊の修練>NPC商店/闇の精霊の修練]]|闇の精霊の修練(リンク先参照)を行うために必要な修練の書を販売します| |クロネズミ商団&br;([[密貿易>貿易#d12a0889]])|<クロネズミ商団>謎の男、もしくは名前を持つ特定のNPC&br;※一部地域では、クロネズミ商団以外のNPCが密貿易を行います&br;夜間のみ、村の一角に登場する特殊な貿易商。ゲーム内時間22時~5時&br;密貿易品を販売すると性向が下がり、PKに狙われる可能性があります。&br;場所:&br;オルビア村(北)、ベリア村(北東)、ハイデル都市(イザウロ近く)、グリッシー村(北西)、&br;カルフェオン首都(市場通り5-4番地1階付近)、ケプラン村、トレント村、&br;タリフ村(イース・フェイ近く)、アルティノ(南)、&br;砂粒バザール(ロッサンナ、ターブのいる階層の南、1-3番地の近く)、首都バレンシア(アワナ・ディルラ近く)| |夜間商人|<秘密の万屋>[[パトリジオ>#fec4ffb4]]&br; 夜間のみに登場する商人で、珍しいアイテムを販売します。ゲーム内時間22時~5時&br;&color(Maroon){''※''販売している商品は見るたびに変化します。商品を見るには行動力50を消費する必要があります。(2015/8/26更新)};&br;場所:ベリア村、ハイデル都市、カルフェオン首都、アルティノ、首都バレンシア(2017/3/15追加)、グラナ| |秘密商人|<カラス商団>[[モルコ>#g5359de7]]&br; 他では取り扱わないような、珍しいアイテムを販売しています。&br;&color(Maroon){''※''販売している商品は見るたびに変化します。商品を見るには行動力10を消費する必要があります。(2015/8/26更新)};&br;場所:ベリア村、ハイデル都市、カルフェオン首都、アルティノ、首都バレンシア、グラナ、ドベンクルン| |ネットカフェ管理人|ネットカフェ専用割引アイテムを販売します。ここで購入できる装備品は「[[シーズンキャラクター>キャラクターメイキング#i6dc1d0f]]」では装備することができません。| |[[別荘利用受付>NPC商店/別荘利用受付]]|バレンシア各地の[[別荘]]前にいて別荘の利用権を販売します。&br;首都バレンシアには同等の機能を持つ別荘競売人がいます。| |[[いい加減なトッシィ>NPC商店/いい加減なトッシィ]]|マッドサイエンティストマルニの首席助手。冒険に役立つ「[[マルニの石>アイテム/特別製品#c0125be0]]」を販売します。&br;場所:首都バレンシア・砂粒バザール・シャカトゥ・イベルブオアシス・知恵の古木及びバレンシア・カーマスリビア・ドリガンの一部狩場や周辺の集落&br;参考:トッシィ場所(イベントページ)https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=334&countryType=ja-JP| |[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]|2020/3、大洋商店(大洋コイン商店)より名称変更。&br;大洋にある「カラスの巣」と呼ばれる島やその他の地域でカラス商団が営む店で、シルバーではなくカラスコインを使って取引をします。&br;詳細はリンク先参照| |[[楽器商店>NPC商店/楽器商店]]|2020/9実装、楽器演奏(作曲コンテンツ、既存のガニエギターなどの装備品とは異なる)ができるキャラクターのみ利用できます。&br;参考:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=890&countryType=ja-JP| // }} // //**材料商人 [#k0ced379] //-[[NPC商店/材料商人]]参照 //**美食家 [#j2b3216e] //***カルフェオン都市 - マージャン・ペロ [#n6c496b2] //|~段階|~商品名|~価格|h //|CENTER:|200|RIGHT:100|c // //|BGCOLOR(#8ce):3|[[特製魚のスープ]]|6,450| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[1等級精肉サラダ]]|29,675| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[高級チーズパイ]]|17,175| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[香ばしい海鮮バター焼き]]|9,050| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[肉汁の濃いステーキ]]|27,250| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[柔らかいミルクティー]]|42,975| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[バレノス定食]]|115,500| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[セレンディア定食]]|149,075| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[カルフェオン定食]]|139,900| //|BGCOLOR(#8ce):3|[[]]|| //|BGCOLOR(#fd8):4|[[]]|| //|BGCOLOR(orange):5|[[]]|| //1件しかないこと、キノコ、薬草、フルーツなどの商店が載っていないことなどからコメントアウト **皇室御用達(皇室貿易) [#a91e2f50] #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|h |バレノス自治領|ベリア村|マティアス| |セレンディア自治領|ハイデル都市|ラドルプ・ハンセン| |カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ラミロ・イアダンズ| |メディア直轄領|アルティノ|ウドゥリ| |バレンシア|首都バレンシア|ダマク| |マゴリア|ラット港町|サンメイ| |カーマスリビア|グラナ|シクラメン| |ドリガン|ドベンクルン|ヘイーラ| }} -皇室で必要な物品を納品することで、一般貿易との違いは限定されている物品を一定の個数だけ販売する貿易手段 -詳細は[[貿易>貿易#c035cebd]]参照 // **皇室製作納品 [#a727d90a] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|h |バレノス自治領|オルビア村|ロッツ・パバロッティ| |セレンディア自治領|ハイデル都市|ファスビンダー| |カルフェオン直轄領|カルフェオン首都|ベフ| |メディア直轄領|アルティノ|リフ| |バレンシア|首都バレンシア|シャンディー・ユト| |カーマスリビア|グラナ|ミジェラ| |ドリガン|ドベンクルン|ドレシンス| |オーディリタ|オドラクシア|トクシア| }} ※貿易商NPCより購入した貿易品を皇室へ納品する「皇室貿易」は[[貿易>貿易#c035cebd]]を参照 -冒険者が自ら加工して製作した料理箱や錬金箱を各都市にいる皇室製作納品NPCへ納品することで、大きな利益を得ることができます。 --箱の帰属は家、カテゴリは一般/貿易品扱い --買取価格は原価の250% 2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 --アイテム毎の納品個数には上限があるため、他の冒険者との競争になる (NPC別、CH別で管理される) --上記とは別に、家(アカウント)単位にも1日の納品可能数量が定められている ---0時にリセットされる(が、ログアウトが必要) ---アイテム毎ではなく、すべての料理箱や錬金箱の合計 ---納品可能数量は、家(アカウント)の最大貢献度に比例する ---1日の納品可能数量は、納品NPCに話しかけた際に画面左側に出る「皇室御用達のステータス表」の上部に書かれている --2019/9より、熟練度に応じて追加利益「熟練度利益」が受け取れるようになった //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2533 -''買取数のリセット時間'' --NPCが販売する貿易品を皇室御用達NPCに納める「[[皇室貿易>貿易#c035cebd]]」 --「各領地の皇室製作/釣り納品管理人が納品を受付始めました。」テロップ(現実時間 00:00を起点に3時間毎) --2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(今までは全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 --買取上限数はリセット時に29~40個までランダム←2018/12仕様変更後は未確認 ***更新履歴 [#r302a1d8] -2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(今までは全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 -2019/9より、熟練度に応じて追加利益「熟練度利益」が受け取れるようになった -2019/11/6、皇室制作納品アイテムをリニューアル //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 --既存のアイテム名別の箱は廃止され、新たに見習いや道人の箱が実装 ---梱包したアイテムにより見習い、道人などの名前の箱が製作できる ---梱包可能なアイテムが増加。ただし、アイテムにより必要個数が異なる --料理箱・薬品箱(リニューアルに伴い名称変更)の重さは全て1個80.00LT→50.00LTに仕様変更 --材料の料理・エリクサーは上位製作物を流用できない→1:3の比率で使用が可能に変更 例: ・五穀鶏粥×30個→見習いの料理箱 ・ビール×60個→見習いの料理箱 ・冷たい生ビール×20個→見習いの料理箱 --2020/1、皇室制作納品料理、皇室制作納品錬金時、報酬で獲得できる納品のお礼の箱を支給しないように変更 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2806 -2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い料理箱/薬品箱のレシピを追加 // ***皇室料理包装(料理箱) [#jd3dfde4] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 -参考:[[料理]] -特定の料理を加工(加工ウィンドウ→皇室料理包装)することで、下記の料理箱を制作することができる。 -料理箱を前述の皇室製作納品NPCに納品することで、多額の利益を得ることができる。 ※料理箱を再度加工(皇室料理包装)すると、元の料理に戻すことができる(ただし中身は目減りする) -2019/11/6、皇室制作納品アイテムを改編追加 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 -2019/11/20、「名匠の料理箱」と「道人の料理箱」の材料となる料理/個数が一部変更 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2675 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い料理箱のレシピを追加 #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~料理箱|~材料(下記より1種)|~必要数|~獲得シルバー|~追加報酬|~備考|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|-|-|c |BGCOLOR(White):見習いの料理箱|テフパン|390|130,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理見習いLv1以上で梱包可能| |~|高級ニンジンジュース|360|~|~|~| |~|特級ニンジンジュース|180|~|~|~| |~|異国の穀酒|180|~|~|~| |~|イチジクパイ|60|~|~|~| |~|魚燻製ステーキ|180|~|~|~| |~|フルーツジュース|60|~|~|~| |~|ビール|60|~|~|~| |~|魚のフライ|90|~|~|~| |~|穀物スープ|45|~|~|~| |~|五穀鶏粥|30|~|~|~| |~|ゆでた鳥卵|30|~|~|~| |~|海鮮キノコサラダ|30|~|~|~| |~|アロエクッキー|21|~|~|~| |~|魚の蒸し物|30|~|~|~| |~|野菜のフライ|15|~|~|~| |BGCOLOR(White):熟練の料理箱|焼き鳥|90|200,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理熟練Lv1以上で梱包可能| |~|魚漬け|120|~|~|~| |~|ナツメヤシ酒|60|~|~|~| |~|蜂蜜酒|60|~|~|~| |~|フィッシュヒレチップ|75|~|~|~| |~|果実酒|45|~|~|~| |~|ピスタッチオチャーハン|36|~|~|~| |~|海鮮バター焼き|36|~|~|~| |~|魚スープ|33|~|~|~| |~|香りの良い茶|21|~|~|~| |~|海鮮蒸し|30|~|~|~| |~|フルーツと野菜サラダ|21|~|~|~| |~|鳥肉蒸し物|18|~|~|~| |~|海鮮パスタ|18|~|~|~| |~|オムレツ|18|~|~|~| |~|野菜炒め|18|~|~|~| |~|デロティアジュース|24|~|~|~| |BGCOLOR(Darkseagreen):専門家の料理箱|フルーツパイ|24|300,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理専門Lv1以上で梱包可能| |~|魚肉サラダ|24|~|~|~| |~|大正海老蒸し|24|~|~|~| |~|鳥肉のフライ|24|~|~|~| |~|鶏肉炒め|24|~|~|~| |~|鶏のむね肉サラダ|24|~|~|~| |~|鶏ささみサラダ|24|~|~|~| |~|ミートパイ|21|~|~|~| |~|アロエヨーグルト|18|~|~|~| |~|海鮮炒め|21|~|~|~| |~|砂漠ギョーザ|18|~|~|~| |~|マーモット丸焼き|18|~|~|~| |~|クスクス|18|~|~|~| |~|ミートシチュー|18|~|~|~| |~|大正海老サラダ|18|~|~|~| |~|フリーカヘビシチュー|15|~|~|~| |~|野菜漬け|18|~|~|~| |~|柔らかいパン|15|~|~|~| |~|フルーツプリン|15|~|~|~| |BGCOLOR(Skyblue):職人の料理箱|ココナッツカクテル|54|400,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理職人Lv1以上で梱包可能| |~|ココナッツ魚のフライ|36|~|~|~| |~|ココナッツパスタ|21|~|~|~| |~|虹マツタケのチーズ焼き|21|~|~|~| |~|テフサンドイッチ|18|~|~|~| |~|カキのチヂミ|18|~|~|~| |~|虹マツタケのサンドイッチ|18|~|~|~| |~|肉スープ|18|~|~|~| |~|デロティアタルト|18|~|~|~| |~|サソリ焼き|15|~|~|~| |~|ボルツ|15|~|~|~| |~|焼いたソーセージ|15|~|~|~| |~|チーズパイ|15|~|~|~| |~|ミートパスタ|15|~|~|~| |~|リザードケバブ|15|~|~|~| |~|ステーキ|15|~|~|~| |~|オートミール|15|~|~|~| |BGCOLOR(Khaki):名匠の料理箱|つまみ盛り合わせ|27|550,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理名匠Lv1以上で梱包可能| |~|フランクサンドイッチ|21|~|~|~| |~|デロティアミルクティー|21|~|~|~| |~|乳茶|18|~|~|~| |~|ミルクティー|18|~|~|~| |~|ラマチーズ串焼き|18|~|~|~| |~|チーズグラタン|18|~|~|~| |~|肉炒め|18|~|~|~| |~|ハンターのサラダ|18|~|~|~| |~|蜂の巣クッキー|18|~|~|~| |~|精肉サラダ|18|~|~|~| |~|ミートコロッケ|18|~|~|~| |~|ワラビ炒め|18|~|~|~| |~|ワラビ肉炒め|18|~|~|~| |~|デロティアプリン|18|~|~|~| |~|ジャングルの王ハンバーグ|15|~|~|~| |~|ミートサンドイッチ|15|~|~|~| |~|ハムサンドイッチ|15|~|~|~| |~|暗黒プリン|15|~|~|~| |~|ホルミック|15|~|~|~| |~|味が深いステーキ|15|~|~|~| |BGCOLOR(Salmon):道人の料理箱|カーマスリビア定食|33|800,000|輝く黄金の印章 [皇室料理]×1|料理道人Lv1以上で梱包可能| |~|マゴリア海鮮定食|21|~|~|~| |~|ロブスターバター焼き|21|~|~|~| |~|セレンディア定食|21|~|~|~| |~|バレンシア定食|18|~|~|~| |~|ドリガン定食|18|~|~|~| |~|騎士団の戦闘食|18|~|~|~| |~|アレハザ特別料理|27|~|~|~| |~|カルフェオン定食|18|~|~|~| |~|バレノス定食|24|~|~|~| |~|メディア定食|15|~|~|~| |~|オーディリタ定食|15|~|~|~| |~|カルクの手製酒|12|~|~|~| |~|貝の煮付け|12|~|~|~| }} #region(''~2019/11/6リニューアル前'') 2018/11更新~2019/11/6リニューアル前 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |250|175|RIGHT:100|RIGHT:100|300|c |見習いの魚のフライ料理箱|魚のフライx20|172,500|69,000|| |見習いのゆでた鳥卵料理箱|ゆでた鳥卵x20|159,562|63,825|| |見習いの五穀鶏粥料理箱|五穀鶏粥x20|181,125|72,450|| |熟練のミートシチュー料理箱|ミートシチューx20|224,250|89,700|| |熟練の柔らかいパン料理箱|柔らかいパンx20|221,375|88,550|| |熟練のフィッシュヒレチップ料理箱|フィッシュヒレチップx20|184,000|73,600|| |熟練のフルーツプリン料理箱|フルーツプリンx20|244,375|97,750|| |専門家のミートパイ料理箱|ミートパイx30|241,500|96,600|| |専門家の香の良い料理箱|香りの良い茶x30|250,125|100,050|| |専門家のオムレツ料理箱|オムレツx40|235,750|94,300|| |専門家のステーキ料理箱|ステーキx20|278,875|111,550|| |職人のミートコロッケ料理箱|ミートコロッケx40|471,500|188,600|| |職人のチーズグラタン料理箱|チーズグラタンx40|333,500|133,400|| |職人の砂漠ギョーザ料理箱|砂漠ギョーザx40|319,125|127,650|| |職人の蜂蜜酒料理箱|蜂蜜酒x50|218,500|87,400|| |職人の海鮮パスタ料理箱|海鮮パスタx40|373,750|149,500|| |職人の蜂の巣クッキー料理箱|蜂の巣クッキーx40|416,875|166,750|| |名匠の乳茶料理箱|乳茶x60|543,375|217,350|| |名匠の暗黒プリン料理箱|暗黒プリンx60|543,375|217,350|| |名匠のミートサンドイッチ料理箱|ミートサンドイッチx40|552,000|220,800|| |名匠のミルクティー料理箱|ミルクティーx50|503,125|201,250|| |名匠のハムサンドイッチ料理箱|ハムサンドイッチx50|661,250|264,500|| }} :変更前| #table_edit2(,table_mod=open){{ // |~名称|~材料|~原価|h |||RIGHT:|c |見習いの魚のフライ料理箱|魚のフライx20|60,000| |見習いのゆでた鳥卵料理箱|ゆでた鳥卵x20|55,500| |見習いの五穀鶏粥料理箱|五穀鶏粥x20|63,000| |熟練のミートシチュー料理箱|ミートシチューx20|78,000| |熟練の柔らかいパン料理箱|柔らかいパンx20|77,000| |熟練のフィッシュヒレチップ料理箱|フィッシュヒレチップx20|64,000| |熟練のフルーツプリン料理箱|フルーツプリンx20|85,000| |専門家のミートパイ料理箱|ミートパイx30|84,000| |専門家の香の良い料理箱|香りの良い茶x30|87,000| |専門家のオムレツ料理箱|オムレツx40|82,000| |専門家のステーキ料理箱|ステーキx20|97,000| |職人のミートコロッケ料理箱|ミートコロッケx40|164,000| |職人のチーズグラタン料理箱|チーズグラタンx40|116,000| |職人の砂漠ギョーザ料理箱|砂漠ギョーザx40|111,000| |職人の蜂蜜酒料理箱|蜂蜜酒x50|76,000| |職人の海鮮パスタ料理箱|海鮮パスタx40|130,000| |職人の蜂の巣クッキー料理箱|蜂の巣クッキーx40|145,000| |名匠の乳茶料理箱|乳茶x60|189,000| |名匠の暗黒プリン料理箱|暗黒プリンx60|189,000| |名匠のミートサンドイッチ料理箱|ミートサンドイッチx40|192,000| |名匠のミルクティー料理箱|ミルクティーx50|175,000| |名匠のハムサンドイッチ料理箱|ハムサンドイッチx50|230,000| // }} #endregion // ***皇室錬金包装(薬品箱/旧錬金箱) [#zb342701] -[公式]冒険者ガイド「皇室納品」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki/Default?wikiNo=87#%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B4%8D%E5%93%81 -参考:[[錬金>錬金#le926a8c]] -特定の錬金成果物を加工(加工ウィンドウ→皇室錬金包装)することで、下記の錬金箱を制作することができる (帰属:家)。 -錬金箱を前述の皇室製作納品NPCに納品することで、多額の利益を得ることができる。 ※錬金箱を再度加工(皇室錬金包装)すると、元の錬金成果物に戻すことができる(ただし中身は目減りする) #br -2019/9/4、錬金箱の原価が上方調整、錬金レベル又は錬金熟練度により最大46%まで追加金額を獲得可能 -2019/11/6、皇室制作納品アイテムを改編追加 //https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653 -2020/10/7、オーディリタ地域実装に伴い薬品箱のレシピを追加 #br ※2019/11/6、皇室制作納品アイテムをリニューアルに伴い箱の名前が錬金箱→薬品箱に変更 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~薬品箱|~材料(下記より1種)|~必要数|~獲得シルバー|~追加報酬|~備考|h |CENTER:||CENTER:|RIGHT:|-|-|c |BGCOLOR(White):見習いの薬品箱|蘇生のエリクサー|21|130,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金見習いLv1以上で梱包可能| |~|HPのエリクサー|12|~|~|~| |~|オットセイのエリクサー|12|~|~|~| |~|活力のエリクサー|12|~|~|~| |~|精神のエリクサー|15|~|~|~| |~|意志のエリクサー|12|~|~|~| |BGCOLOR(White):熟練の薬品箱|経験のエリクサー|21|200,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金熟練Lv1以上で梱包可能| |~|衝撃のエリクサー|18|~|~|~| |~|亜人狩りのエリクサー|18|~|~|~| |~|労働者のエリクサー|24|~|~|~| |~|人間狩りのエリクサー|18|~|~|~| |~|抵抗のエリクサー|12|~|~|~| |BGCOLOR(Darkseagreen):専門家の薬品箱|怒りのエリクサー|15|300,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金専門Lv1以上で梱包可能| |~|漁師のエリクサー|15|~|~|~| |~|防御のエリクサー|15|~|~|~| |~|風のエリクサー|15|~|~|~| |~|調教のエリクサー|15|~|~|~| |~|歳月のエリクサー|15|~|~|~| |~|ウィニー精霊のエリクサー|15|~|~|~| |BGCOLOR(Skyblue):職人の薬品箱|迅速のエリクサー|15|400,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金職人Lv1以上で梱包可能| |~|集中のエリクサー|27|~|~|~| |~|ラニー精霊のエリクサー|12|~|~|~| |~|呪のエリクサー|15|~|~|~| |~|親和のエリクサー|15|~|~|~| |~|気力のエリクサー|24|~|~|~| |~|略奪のエリクサー|18|~|~|~| |~|労働のエリクサー|18|~|~|~| |BGCOLOR(Khaki):名匠の薬品箱|翼のエリクサー|27|550,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金名匠Lv1以上で梱包可能| |~|暗殺者のエリクサー|15|~|~|~| |~|黄金手のエリクサー|12|~|~|~| |~|螺旋のエリクサー|12|~|~|~| |~|ペイントタブレット|12|~|~|~| |~|貫通のエリクサー|9|~|~|~| |~|虐殺者のエリクサー|9|~|~|~| |~|スキルのエリクサー|9|~|~|~| |~|熟練のエリクサー|9|~|~|~| |BGCOLOR(Salmon):道人の薬品箱|死のエリクサー|9|800,000|輝く黄金の印章 [皇室錬金]×1|錬金道人Lv1以上で梱包可能| |~|死神のエリクサー|9|~|~|~| |~|グリフォンのエリクサー|9|~|~|~| |~|狂乱のエリクサー|9|~|~|~| |~|空中のエリクサー|9|~|~|~| |~|看破のエリクサー|9|~|~|~| |~|鉄壁のエリクサー|9|~|~|~| }} #region(''~2019/11/6リニューアル前'') 2019/9~~2019/11/6リニューアル前 //※金額ソート機能を正常に動かすため一部の金額に細工をしています(SIZE(0){99}1,329,000) #table_edit2(,table_mod=close){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|180,000|72,000| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|234,000|93,600| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|201,000|80,400| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|249,000|99,600| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|246,000|98,400| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|318,000|127,200| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|303,000|121,200| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|306,000|122,400| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|378,000|151,200| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|450,000|180,000| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|450,000|180,000| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|660,000|264,000| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|630,000|252,000| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|846,000|338,400| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|930,000|372,000| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|SIZE(0){99}1,329,000|531,600| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|672,000|268,800| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|609,000|243,600| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|606,000|242,400| }} :変更前| -2018/11更新 #table_edit2(,table_mod=close){{ |~名称|~材料|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |||RIGHT:|RIGHT:||c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|180,000|72,000|| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|234,000|93,600|| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|201,000|80,400|| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|249,000|99,600|| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|246,000|98,400|| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|318,000|127,200|| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|303,000|121,200|| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|306,000|122,400|| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|378,000|151,200|| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|450,000|180,000|| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|450,000|180,000|| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|660,000|264,000|| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|630,000|252,000|| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|846,000|338,400|| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|930,000|372,000|| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|1,329,000|531,600|| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|672,000|268,800|| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|217,350|86,940|2018/11原価を20%上方調整(反映済み)| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|662,400|264,960|2018/11原価を20%上方調整(反映済み)| }} ---- -上記以前 #table_edit2(,table_mod=close){{ // |~名称|~材料|~売却額|~材料1個あたり|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |見習いの錬金箱|澄んだ液体試薬×20&br;純粋な粉の試薬×20|150,000|3,750| |見習いの翼のエリクサー錬金箱|翼のエリクサー×10|195,000|19,500| |熟練のオットセイのエリクサー錬金箱|オットセイのエリクサー×10|167,500|16,750| |熟練の活力のエリクサー錬金箱|活力のエリクサー×20|207,500|10,375| |熟練の精神のエリクサー錬金箱|精神のエリクサー×20|205,000|10,250| |専門家の秘密の錬金箱|迅速のエリクサー×10&br;風のエリクサー×10|265,000|13,250| |専門家の丈夫な錬金箱|労働者のエリクサー×10&br;漁師のエリクサー×10|252,500|12,625| |専門家の親和のエリクサー錬金箱|親和のエリクサー×20|255,000|12,750| |専門家の亜人狩りのエリクサー錬金箱|亜人狩りのエリクサー×25|315,000|12,600| |職人の死神のエリクサー錬金箱|死神のエリクサー×15|375,000|25,000| |職人の高貴な錬金箱|呪のエリクサー×15&br;意志のエリクサー×15|375,000|12,500| |職人の空中のエリクサー錬金箱|空中のエリクサー×15|550,000|36,667| |職人の虐殺者のエリクサー錬金箱|虐殺者のエリクサー×25|525,000|21,000| |名匠の看破のエリクサー錬金箱|看破のエリクサー×20|705,000|35,250| |名匠の死のエリクサー錬金箱|死のエリクサー×35|775,000|22,143| |名匠の黄金手のエリクサー錬金箱|黄金手のエリクサー×50|1,107,500|22,150| |名匠の狂乱のエリクサー錬金箱|狂乱のエリクサー×30|560,000|18,667| |名匠の貫通のエリクサー錬金箱|貫通のエリクサー×25|507,500|20,300| |名匠の暗殺者のエリクサー錬金箱|暗殺者のエリクサー×25|505,000|20,200| // }} #endregion // **皇室釣り納品 [#k1ac0581] -[[釣り]]で得た魚のうち、規定の魚種だけを高額で買い取ってくれる商人。 --買取価格は原価の250% --納品個数には上限があるため、他の冒険者との競争になる 2019/11/20、ログイン後、皇室釣り納品と皇室料理/錬金制作納品時、待機時間が無く、納品できるように変更 ※2019/2/8、釣った魚を貿易する時、拠点が繋がっていなくても価格差がないように改善 -期間満了になった魚介類は、買い取ってもらえない(一般の貿易商なら買い取ってくれる) -''買取数のリセット時間'' --「各領地の皇室製作/釣り納品管理人が納品を受付始めました」テロップ(現実時間 00:00、03:00、06:00、09:00、12:00、15:00、18:00、21:00、確認) ---2018/12、仕様変更により、在庫が3時間ごとに(全CHよりランダムでリセットされていたのが、全CHで)100%の確率で初期化されるように調整 -買取上限数はリセット時に29~40個までランダム ※皇室釣り納品対象外の魚介類については[[アイテム/貿易品/魚介類>アイテム/貿易品/魚介類#pa43c644]]参照 #br ''皇室釣り納品NPC'' #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|ベリア村|カロン|桟橋| |セレンディア自治領|グリッシー村|ライ|村中央〈貿易商人〉ラークの隣| |カルフェオン直轄領|エフェリア港町|ディウス|桟橋〈渡し守〉スロークの隣| |メディア直轄領|ドボン村|ヒリオ|ドボン村の出入口〈貿易商人〉タチョの隣| |バレンシア|首都バレンシア|バレオ|王宮の入口| |カーマスリビア|グラナ|フォレイフ゜|〈倉庫番〉プィピコの隣| |ドリガン|ドベンクルン|クボ|| |オーディリタ|オドラクシア|コルデュール|| }} // ***対象魚介類 [#nc324771] ''皇室釣り納品対象'' (すべての魚介類の詳細は[[アイテム/貿易品/魚介類>アイテム/貿易品/魚介類#pa43c644]]参照) ※テーブルソートが有効の時は等級順に、無効の時はゲーム内表記順に表示されます 有効/無効の切り替えは、このページ左上にある編集ボタンから行えます #br 2018/10/10、一部魚介類の原価上昇、等級の変更、魚種の統一(黄色:希少魚種、青色:大型魚種、銛魚種は例外) #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~画像|~名称|~売却額&br;(250%)|~原価|~備考|h |CENTER:|BGCOLOR(#aaa):CENTER:||RIGHT:|RIGHT:||c |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マグロ.png,nolink,);|マグロ|385,000|154,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイ.png,nolink,);|タイ|335,000|134,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/フグ.png,nolink,);|フグ|29,250|11,700|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タコ.png,nolink,);|タコ|28,500|11,400|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コイ.png,nolink,);|コイ|27,750|11,100|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/淡水ウナギ.png,nolink,);|淡水ウナギ|28,500|11,400|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ライギョ.png,nolink,);|ライギョ|285,000|114,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤマメ.png,nolink,);|ヤマメ|24,000|9,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/スズキ.png,nolink,);|スズキ|352,000|140,800|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アンコウ.png,nolink,);|アンコウ|72,250|28,900|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カジキ.png,nolink,);|カジキ|52,750|21,100|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ピラニア.png,nolink,);|ピラニア|272,500|109,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コウライケツギョ.png,nolink,);|コウライケツギョ|273,000|109,200|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/レノック.png,nolink,);|レノック|31,500|12,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アロワナ.png,nolink,);|アロワナ|30,600|12,240|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/サワラ.png,nolink,);|サワラ|29,400|11,760|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/海ウナギ.png,nolink,);|海ウナギ|29,700|11,880|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イサキ.png,nolink,);|イサキ|251,250|100,500|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ニシン.png,nolink,);|ニシン|30,150|12,060|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イトヨリダイ.png,nolink,);|イトヨリダイ|56,500|22,600|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メジナ.png,nolink,);|メジナ|287,500|115,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アイゴ.png,nolink,);|アイゴ|50,550|20,220|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クマノミ.png,nolink,);|スズメダイ|310,000|124,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オナガアカイサキ.png,nolink,);|オナガアカイサキ|28,950|11,580|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マトウダイ.png,nolink,);|マトウダイ|31,200|12,480|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アオハタ.png,nolink,);|アオハタ|313,500|125,400|青色→黄色等級に変更| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カガミゴイ.png,nolink,);|カガミゴイ|204,000|81,600|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ムギツク.png,nolink,);|ムギツク|30,000|12,000|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/パク.png,nolink,);|パク|250,250|100,100|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ギギ.png,nolink,);|ギギ|29,700|11,880|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/エツ.png,nolink,);|エツ|51,150|20,460|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トカラベラ.png,nolink,);|トカラベラ|51,425|20,570|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黒シマガツオ.png,nolink,);|黒シマガツオ|57,775|23,110|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メカジキ.png,nolink,);|メカジキ|52,500|21,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マカジキ.png,nolink,);|マカジキ|51,225|20,490|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/バショウカジキ.png,nolink,);|バショウカジキ|62,750|25,100|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロカジキ.png,nolink,);|クロカジキ|59,950|23,980|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウツボ.png,nolink,);|ウツボ|252,000|100,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アマダイ.png,nolink,);|アマダイ|382,500|153,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トゲフグ.png,nolink,);|トゲフグ|255,750|102,300|青色→黄色等級に変更| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ホッケ.png,nolink,);|ホッケ|31,500|12,600|仕様変更による原価の上昇なし| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロダイ.png,nolink,);|クロダイ|351,000|140,400|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ナメラフグ_0.png,nolink,);|ナメラフグ|352,000|140,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイリクスズキ.png,nolink,);|タイリクスズキ|353,250|141,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/大王タコ.png,nolink,);|大王タコ|355,000|142,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ツチホゼリ.png,nolink,);|ツチホゼリ|359,250|143,700|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オオクチイシナギ.jpg,nolink,42x42);|オオクチイシナギ|366,750|146,700|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黄脣魚.jpg,nolink,42x42);|黄脣魚|362,000|144,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウシサワラ.jpg,nolink,42x42);|ウシサワラ|392,250|156,900|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コモンカスベ.jpg,nolink,42x42);|コモンカスベ|413,000|165,200|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヒラスズキ.jpg,nolink,42x42);|ヒラスズキ|335,750|134,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タマカイ.jpg,nolink,42x42);|タマカイ|390,000|156,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ハガツオ.jpg,nolink,42x42);|ハガツオ|339,500|135,800|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤガタニゴイ.jpg,nolink,42x42);|ヤガタニゴイ|263,250|105,300|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/モンゴ.jpg,nolink,42x42);|モンゴ|264,000|105,600|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タカハヤ.jpg,nolink,42x42);|コンゴウハヤ|33,200|13,280|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヨシノボリ.JPG,nolink,);|ヨシノボリ|45,450|18,180|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/トゲウオ.JPG,nolink,);|トゲウオ|45,750|18,300|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヤナギナマズ.JPG,nolink,);|ヤナギナマズ|46,300|18,520|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ソウギョ.JPG,nolink,);|ソウギョ|46,875|18,750|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/クロムギツク.JPG,nolink,);|クロムギツク|263,700|105,480|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/カワメンタイ.JPG,nolink,);|カワメンタイ|254,700|101,880|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(,nolink,);|ヒメシラウオ|24,675|9,870|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|オショロコマ|312,500|125,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|&attachref(,nolink,);|ベニズワイガニ|18,725|7,490|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|ヤシャベラ|222,500|89,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|チョウザメ|343,750|137,500|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|マオナガ|455,250|182,100|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|イタチザメ|466,250|186,500|| |BGCOLOR(#fd8):4|&attachref(,nolink,);|ウバザメ|478,250|191,300|| // }} #region(''変更前'') -~2018/10/9 #table_edit2(,table_mod=close){{ // |>|~魚介類|~原価|h //段階4 |BGCOLOR(#fd8):|BGCOLOR(#fd8):|RIGHT:|c // |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マグロ.png,nolink,);|マグロ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイ.png,nolink,);|タイ|42,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ライギョ.png,nolink,);|ライギョ|40,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/スズキ.png,nolink,);|スズキ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ピラニア.png,nolink,);|ピラニア|38,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コウライケツギョ.png,nolink,);|コウライケツギョ|39,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イサキ.png,nolink,);|イサキ|40,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メジナ.png,nolink,);|メジナ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クマノミ.png,nolink,);|スズメダイ|44,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カガミゴイ.png,nolink,);|カガミゴイ|41,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/パク.png,nolink,);|パク|38,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウツボ.png,nolink,);|ウツボ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アマダイ.png,nolink,);|アマダイ|43,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロダイ.png,nolink,);|クロダイ|40,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ナメラフグ_0.png,nolink,);|ナメラフグ|40,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タイリクスズキ.png,nolink,);|タイリクスズキ|43,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/大王タコ.png,nolink,);|大王タコ|42,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ツチホゼリ.png,nolink,);|ツチホゼリ|43,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オオクチイシナギ.jpg,nolink,42x42);|オオクチイシナギ|46,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黄脣魚.jpg,nolink,42x42);|黄脣魚|44,800| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ウシサワラ.jpg,nolink,42x42);|ウシサワラ|46,900| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コモンカスベ.jpg,nolink,42x42);|コモンカスベ|45,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヒラスズキ.jpg,nolink,42x42);|ヒラスズキ|44,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タマカイ.jpg,nolink,42x42);|タマカイ|46,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ハガツオ.jpg,nolink,42x42);|ハガツオ|45,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤガタニゴイ.jpg,nolink,42x42);|ヤガタニゴイ|45,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/モンゴ.jpg,nolink,42x42);|モンゴ|45,600| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/クロムギツク.JPG,nolink,);|クロムギツク|45,480| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/カワメンタイ.JPG,nolink,);|カワメンタイ|45,880| //段階3 |BGCOLOR(#8ce):|BGCOLOR(#8ce):|RIGHT:|c // |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/フグ.png,nolink,);|フグ|11,700| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タコ.png,nolink,);|タコ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/コイ.png,nolink,);|コイ|11,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/淡水ウナギ.png,nolink,);|淡水ウナギ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ヤマメ.png,nolink,);|ヤマメ|9,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アンコウ.png,nolink,);|アンコウ|12,900| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/カジキ.png,nolink,);|カジキ|12,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/レノック.png,nolink,);|レノック|12,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アロワナ.png,nolink,);|アロワナ|12,240| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/サワラ.png,nolink,);|サワラ|11,760| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/海ウナギ.png,nolink,);|海ウナギ|11,880| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ニシン.png,nolink,);|ニシン|12,060| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/イトヨリダイ.png,nolink,);|イトヨリダイ|13,200| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アイゴ.png,nolink,);|アイゴ|11,220| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/オナガアカイサキ.png,nolink,);|オナガアカイサキ|11,580| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マトウダイ.png,nolink,);|マトウダイ|12,480| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/アオハタ.png,nolink,);|アオハタ|11,400| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ムギツク.png,nolink,);|ムギツク|12,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ギギ.png,nolink,);|ギギ|11,880| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/エツ.png,nolink,);|エツ|11,460| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トカラベラ.png,nolink,);|トカラベラ|12,570| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/黒シマガツオ.png,nolink,);|黒シマガツオ|13,110| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/メカジキ.png,nolink,);|メカジキ|11,000| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/マカジキ.png,nolink,);|マカジキ|11,490| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/バショウカジキ.png,nolink,);|バショウカジキ|12,100| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/クロカジキ.png,nolink,);|クロカジキ|12,980| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/トゲフグ.png,nolink,);|トゲフグ|12,300| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/ホッケ.png,nolink,);|ホッケ|12,600| |&attachref(アイテム/貿易品/魚介類/タカハヤ.jpg,nolink,42x42);|コンゴウハヤ|13,280| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヨシノボリ.JPG,nolink,);|ヨシノボリ|18,180| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/トゲウオ.JPG,nolink,);|トゲウオ|18,300| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ヤナギナマズ.JPG,nolink,);|ヤナギナマズ|18,520| |&attachref(./アイテム/貿易品/魚介類/ソウギョ.JPG,nolink,);|ソウギョ|18,750| |>|CENTER:BGCOLOR(#767676):&color(#FFFFFF){魚介類};|CENTER:BGCOLOR(#767676):&color(#FFFFFF){原価};| // }} #endregion // **夜間商人 <秘密の万屋>パトリジオ[#fec4ffb4] //-[公式ゲームガイド] 復帰冒険者への攻略情報② 秘密商店 - 夜の秘密 //http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1927#6 -[公式]冒険者ガイド「秘密商店」 https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=162#%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%95%86%E5%BA%97 ゲーム内時間22:00~7:00 夜間のみ登場する闇NPC(秘密商店) 行動力50消費して、ランダムに珍しい商品を販売します。 ※どの都市のパトリジオも商品のラインナップは同じ -2017/3/15、夜間商人「パトリジオ」から購入できるアイテムを一部削除、バレンシアに追加配置 -2018/12、パトリジオの販売リストに各種ボス武器(クザカ、ヌーベル、クツム、ダンデリオン)を追加 -2020/12、改編:維持、新規追加、削除あり(下表未反映、詳細リンク先参照) https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1322&countryType=ja-JP #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|[[ベリア村]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ブドウ畑より北方・空き家の中};| |セレンディア自治領|[[ハイデル]]都市|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){パイシィ工房の2階};| |カルフェオン直轄領|[[カルフェオン]]首都|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){スラム街};| |メディア直轄領|[[アルティノ]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){<鉱物商人>ボロンド後方の崖の上にある建物の中};| |バレンシア|[[首都バレンシア]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){<材料商人>プラジンの西の建物の中};| |カーマスリビア|[[グラナ]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ };| |ドリガン|[[ドベンクルン]]|〈秘密の万屋〉パトリジオ|&color(#e8ecef){ };| }} #br #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~商品名|~最安値|~最高値|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|c // |BGCOLOR(#fd8):4|ダンデリオン武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|クザカの封印された武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヌーベルの封印された補助武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|クツムの封印された補助武器箱||| |BGCOLOR(#fd8):4|ウルゴンのシューズ||| |BGCOLOR(#fd8):4|リブルのグローブ||| |BGCOLOR(#fd8):4|グリフォンのヘルム||| |BGCOLOR(#fd8):4|愚鈍な木の精霊の鎧|72,100,000|356,250,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ギアスのヘルム|54,400,000|208,500,000| |BGCOLOR(#fd8):4|レッドノーズのアーマー|34,000,000|| |BGCOLOR(#fd8):4|ベグのグローブ|42,000,000|119,200,000| |BGCOLOR(#fd8):4|マスカンのシューズ|40,400,000|119,600,000| |BGCOLOR(#fd8):4|オーガのリング|28,250,000|67,750,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのネックレス||| |BGCOLOR(#fd8):4|ライテンの動力石||| |BGCOLOR(#fd8):4|三日月守護者のリング|22,200,000|51,400,000| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|不気味な背後のリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|廃墟の瞳リング||| |BGCOLOR(#fd8):4|黒い侵食のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|夢幻のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|黎明のイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのイヤリング||| |BGCOLOR(#fd8):4|バジリスクのベルト|27,000,000|65,000,000| |BGCOLOR(#fd8):4|トゥーロのベルト||| |BGCOLOR(#fd8):4|ツングラドのベルト||| |BGCOLOR(#fd8):4|バルタラの隠れた光ベルト||| |BGCOLOR(orange):5|マノスネックレス||| |BGCOLOR(orange):5|マノスリング||| |BGCOLOR(orange):5|マノスイヤリング||| |BGCOLOR(orange):5|マノスベルト||| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(武器)|150,000|| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(武器)束 - 5個||1,100,000| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(防具)|120,000|| |BGCOLOR(orange):5|ブラックストーン(防具)束 - 5個|600,000|1,100,000| |BGCOLOR(#8ce):3|先の尖った黒結晶の欠片|2,700,000|| |BGCOLOR(orange):5|先の尖った黒結晶の束 - 3個|8,100,000|| |BGCOLOR(#8ce):3|堅い黒結晶の欠片|950,000|| |BGCOLOR(orange):5|堅い黒結晶の束 - 3個||2,850,000| |BGCOLOR(orange):5|クロン石の束 - 10個||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+20)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+30)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+40)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+50)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+60)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+70)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+80)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+90)||| |BGCOLOR(#fd8):4|ヴォルクスの助言 (+100)||| |BGCOLOR(#8ce):3|カプラスの石1個||| |BGCOLOR(orange):5|カプラスの石の束 (5個)||| |BGCOLOR(#8ce):3|カプラスの石の束 I (10~20個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 II (10~30個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 III (10~50個)||| |BGCOLOR(#fd8):4|カプラスの石の束 (50~100個)||| |BGCOLOR(orange):5|凝縮された魔力の黒い結晶||| |BGCOLOR(#fd8):4|クログダルの原石||| |BGCOLOR(orange):5|純粋な魔力の塊の束 - 10個||| |BGCOLOR(White):1|最上級料理道具||| |BGCOLOR(White):1|最上級錬金術道具||| |BGCOLOR(#8ce):3|水晶抽出道具||| }} // **秘密商人 <カラス商団>モルコ[#g5359de7] 行動力10消費して、ランダムに珍しい商品を販売します。 <秘密の万屋>パトリジオの居場所を地図自動ルート表示で教えてくれます。 #table_edit2(,table_mod=open){{ |~所属領|~都市名|~NPC名|~備考|h |バレノス自治領|[[ベリア村]]|〈カラス商団〉モルコ|ベリア村南西口付近・厩舎番のはす向かい| |セレンディア自治領|[[ハイデル]]都市|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近・NPCララの隣| |カルフェオン直轄領|[[カルフェオン]]首都|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近・NPC叫び屋ルービンの隣| |メディア直轄領|[[アルティノ]]|〈カラス商団〉モルコ|倉庫付近| |バレンシア|[[首都バレンシア]]|〈カラス商団〉モルコ|| |カーマスリビア|[[グラナ]]|〈カラス商団〉モルコ|| |ドリガン|[[ドベンクルン]]|〈カラス商団〉モルコ|| }} #table_edit2(,table_mod=open){{ |~等級|~商品名|~価格|h |CENTER:||RIGHT:|c |BGCOLOR(#fff):1|ダイヤモンド|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くダイヤモンド|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|トパーズ|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くトパーズ|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|ルビー|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くルビー|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|サファイア|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くサファイア|50,000| |BGCOLOR(#fff):1|エメラルド|10,000| |BGCOLOR(#fff):1|煌くエメラルド|50,000| |BGCOLOR(#8c8):2|高級ニンジン|1,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭い伐採斧|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|ブロンズ鍬|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭い屠殺用ナイフ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|鋭いなめし用ナイフ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|先の尖ったツルハシ|5,000| |BGCOLOR(#8c8):2|先の尖った樹液採取道具|5,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-勇壮|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-魔力|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-強襲|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-迅速|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-命中(武器)|50,000| |BGCOLOR(#8ce):3|無限の魔力水晶-記憶|50,000| }} // *コメント [#contemt] #pcomment(,reply,10,)