黒い砂漠 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
エリア
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(項目/エリア,notitle)
#contents
-参考: [[ワールドマップ]] / [[拠点]]
//-ゲームガイド「拠点」:https://service.pmang.jp/blackde...
-[公式]冒険者ガイド「[[拠点>https://www.jp.playblackdeser...
※[[冒険者ガイド>https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki]]...
-2025/2、マップ(M)で表示される黒い砂漠全体の背景が、現在...
(以下の画像は2018/8リマスター以前の内容です)
//
*バレノス自治領 [#Balenos]
-[公式][[[GMノート] バレノスリニューアル!登場NPCのご紹介...
-カルフェオン共和国に属する
-2022/4/13、バレノスのメイン依頼で出会うことになる以下の...
イゴール・バルタリ、エダン、ジャレット・ドモンガット、エ...
-2024/1、バレノスで知識を直接獲得する際に消費される行動力...
(wiki内の記述が古い場合があります)
[公式][[[アップデート] 1月3日(水)アップデートのご案内>htt...
&attachref(./バレノス領_1.jpg,60%,);
//
*セレンディア自治領 [#Serendia]
-カルフェオン共和国に属する
-2025/2、セレンディア地域にある家の屋根の形状が改善されま...
&attachref(./セレンディア領.jpg,60%,);
//
*カルフェオン直轄領 [#Calpheon]
-カルフェオン共和国
-2019/5/8、新規地域カルフェオン北西部(星の墓場)エリアを...
-2021/8/18、カルフェオン、ケプラン地域の鉄十字模様が削除...
&attachref(./カルフェオン領.jpg,60%,);
//
*メディア直轄領 [#Media]
-メディア共和国
-2015/7/15実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/info/updat...
//
*バレンシア [#Valencia]
-バレンシア王国
-[公式]冒険者ガイド「[[砂漠>https://www.jp.playblackdeser...
-[公式]冒険者ガイド「[[砂漠/冬の山病気発生確率>https://ww...
//-公式ゲームガイド「砂漠」:https://service.pmang.jp/bla...
//-Part1、2015/11/11実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/...
//-Part2、2016/4/20実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/i...
:砂漠地域|
-砂漠地域へ進入すると、MAP上で自分の位置を確認することが...
-各種「[[羅針盤>アイテム/羅針盤]]」アイテムを使用(バッグ...
--「古代探検家の羅針盤」(3日間有効、探検家の羅針盤の部品3...
--[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]%%やイベント商人%%(2021/...
--2024/1、砂漠と大洋で羅針盤類アイテムを使用すると、位置...
-一定の確率で、[[熱中症・低体温症>キャラクター情報#debuff...
砂粒バザールで発生するチュートリアル依頼(Lv55)を参照
%%2020/4よりイベントで砂漠自然デバフ(熱中症/低体温症)にか...
//%%https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail...
[公式][[[お知らせ] イベント「ピンポーン、オアシスの箱が届...
2023/7、熱中症/低体温症を防ぐバフが実装
[公式][[[アップデート] 7月19日(水)アップデートのご案内>ht...
--砂漠にあるオアシス(イベルブオアシスや時間のオアシスなど...
---熱中症に罹患中にバフを獲得した場合は熱中症が治癒する(...
---ゲーム内夜時間でも獲得可能、バフ有効中も上書き可能
--砂漠にあるオアシスの焚き火の付近に行くと「アールランの...
---ゲーム内夜時間のみ獲得可能、↑「砂漠の祝福」と同時に獲...
---本バフと同時にシャイクラスが使用できる「焚き火効果」バ...
---焚き火オブジェクトのほか、採集可能なキャンプファイヤー...
-砂漠地帯では、マイナス性向ペナルティが異なります。
参考:[[性向]] / [[デスペナルティ>死亡・デスペナルティー]]
:貿易商団|
-PvPモードを活性化すると、バレンシア大砂漠を横断する砂漠...
-ミニマップにはエリートモンスターと同様に★マークで表示さ...
-警護員を殺すと性向が1万下落し、貿易商人を殺すと10万下落...
参考:[[性向]]
-2023/5、[[貿易]]改定に伴いドロップアイテムから旧NPC販売...
:悪人|
-無法地帯である砂漠地帯では、他の冒険者を強制的に攻撃して...
(砂漠地帯限定のシステム)
-悪人状態となると、強制戦闘を活性化していなく性向値が0以...
-また、悪人が他の冒険者から攻撃を受けて死亡した場合、収容...
-この悪人の表示は、30分が経過したり、犯罪者収容所に移動し...
:犯罪者収容所|
-前述の「悪人」が他の冒険者から攻撃を受けて死亡した場合、...
-収容所では、労働により罪を免れたり、監視から逃れて脱出し...
-2024/1、硫黄鉱山収容所(犯罪者収容所)迷路から脱出時に性向...
-2024/2、硫黄鉱山収容所(犯罪者収容所)の難易度上昇([[公式>...
//
**別荘 [#Villa]
//公式ゲームガイド「別荘」:https://service.pmang.jp/blac...
-[公式]冒険者ガイド「[[別荘>https://www.jp.playblackdeser...
-詳細は[[別荘]]参照
-バレンシア各地にある施設で、ワールドマップでは水色の塔で...
-別荘内のNPCよりバフの購入やデイリー依頼などが可能。
-入場するには''招待券''の購入が必要
--「○○の別荘招待券(7日)」=金塊%%10G×5個%%100Gもしくは10,...
各別荘の入口もしくは首都バレンシアにて販売
〇〇:NPC名。有効期間は累積適用されない
--課金アイテム[[「終末の月秘伝書」>パール商店#buff]]使用...
---バフの購入には通常通り上記のコストがかかる
//
*大洋 [#GreatOcean]
[公式]冒険者ガイド「[[大洋の時代>https://www.jp.playblack...
参考:[[航海]]
-2016/11/24実装
//-https://blackdesert.pmang.jp/info/update/ocean/index
-バレノス自治領などがある大陸より北にある”近海”をさらに北...
-砂漠地域と同様、各種「羅針盤」アイテムがなければマップで...
--2024/1、砂漠と大洋で羅針盤類アイテムを使用すると、位置...
#br
#include(アイテム/羅針盤,notitle)
#br
-海上に竜巻(マゴリアトルネード)が発生することがあり、ぶつ...
-大洋に出現する「マゴリア遺失物」(海上に浮かんで光ってい...
-2019/10/23「''大洋の時代''」実装
//https://blackdesert.pmang.jp/notices/2615
--大洋に属する海域または地域に進入する際に表示される名称...
従来:マゴリア
変更:大洋
つまり、今までは画面に
マゴリア
―マゴリア―
と出ていたのが
大洋
―マゴリア―
や
大洋
―ラット港町―
のように変更された
--物々交換コンテンツの実装
---新規貨幣「%%大洋コイン%%カラスコイン」が入手可能になる...
カラスコインが利用できる[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]を...
---物々交換の品目は、%%『黒い砂漠』の時刻の朝に初期化され...
プレイヤーが任意でリストを更新することにより初期化される(...
%%(『黒い砂漠』の一日は、現実世界の4時間)%%
%%そのため、既存の皇室、製作、釣り納品とはリセット時間が...
---物々交換の品目は、家(アカウント)依存であり、物々交換の...
そのため、他のプレイヤーとは交換品目が異なる
---物々交換に使われる交易アイテムは渡し守から貨物積載機能...
---大型船舶が破壊されたり、遠隔回収時、物々交換アイテムは...
--新規の島、''オーキルアの目''
---レマ島の北、オーキルア海域に存在
---MAP閲覧可能。バレノスなどの南側からなら自動ルートで移...
---倉庫メイドは%%ラット港町%%→オーキルアの目(2023/3変更)...
---一定周期で島の南側に海水が吹き上げられ、宝箱が出現する...
--海洋モンスターの生息地を区分を調整、新規モンスター(幽霊...
海の怪獣を退治すると、航海経験値及び船員経験値を獲得でき...
--%%海流、%%海風の追加
船舶搭乗時、%%海流、%%海風と関連されている情報が表示され...
→2023/8、水上搭乗物に搭乗時、方向によって速度が上昇/減少...
//
**更新履歴 [#update]
#region(''更新履歴''(より以前))
-更新履歴(量が多いため折りたたみ)
-2020/3、マゴリア北の海に''新しい大型海王類生息地''を追加...
//%%https://blackdesert.pmang.jp/notices/2919 %%
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--海ワニ:%%ラット港町より東%%(2023/3、ラット港町削除)、...
この地域に<乱暴な> ブラックセイバーティース/<乱暴な> ナイ...
--%%該当生息地は最大 3人の冒険者まで討伐報酬を獲得でき、...
--2020/4、マゴリアの海ワニ生息地の「海ワニ」「<乱暴な>ブ...
---%%モンスターのHPを40%減少%%
---%%既存の3人協力狩場から2人協力狩場に変更%%
→2022/6、2人パーティ推奨→1人でプレイできる難易度に調整、H...
(変更前と同様、2人パーティでプレイした際も戦利品を獲得で...
--この地域のモンスターを倒すと大型船舶装備の素材を獲得で...
また、海ワニからは「コケに覆われた地図」(帰属:キャラクタ...
-2020/7/15、''カラスの巣''アップデート
--カラスの巣は、地図にも公開されていない島のため、ルート...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2020/11/11、''新規海洋MOB'':レクラシャン、ゴールドモン...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--レクラシャン:ナダ島南、ワールドマップに記載あり
ユル海域とマゴリアにまたがって生息しており、マゴリアの方...
---この地に生息する<黒い波を追う>ナインシャーク/<黒い波を...
一定確率で大型Mob「レクラシャン」が出現(レクラシャンはHP...
---レクラシャンを退治すると最大3人まで戦利品を獲得
---この地域のモンスターからは各種「原石」(参考:[[船舶装...
--ゴールドモント海賊団の領域:%%紫紺島東%%(2023/3、紫紺島...
---<バダビン海域の無法者>ゴールドモント(各種)戦闘艦を倒す...
戦闘中は周辺に戦闘艦(海賊船)が現れ指揮艦隊を援護、指揮艦...
---この地域の海賊船を倒すと一定確率で大型帆船の材料を獲得
指揮艦隊からは「原石」を獲得
また、ガラクタアイテムとして(ギルドではなく個人用の)ゴー...
カラスコインで販売できるガラクタアイテムも低確率で獲得
---既存のゴールドモント海賊団より多くの船員経験値を獲得で...
-2020/11/25、''新規海洋MOB'':バダビン海域に<バダビンの捕...
[公式][[[アップデート] 11月25日(水)アップデートのご案内>h...
--ブラックセイバーティース生息地:%%ラット港町より東%%(20...
--”親”を攻撃すると、周囲に”子ども”の群れが出現。親を退治...
--退治すると、一定確率で貿易船/駆逐艦の装備強化に必要なア...
-2022/5、アルシャの闘技場のコロシアム付近の海域に移動する...
これに伴い、アルシャの闘技場のコロシアム付近の海域が移動...
-2022/6、大洋狩り場の改善(大洋モンスターの戦利品、狩り場...
[公式][[[アップデート] 6月22日(水)アップデートのご案内>ht...
-2023/3、[[朝の国>#LandOfTheMorningLight]]実装に伴い''以...
ラット港町/ナダ島/マリウル島/紫紺島
[公式][[[お知らせ] ラット港に関して予定されている変更事項...
[公式][[[アップデート] 3月8日(水)アップデートのご案内>htt...
--ラット港町との航路を往復していた貿易船は、老朽化した船...
--マゴリア、ユル海域、バダビン海域の領域、海流、海風が一...
--ハランとその近くにいた人たちがマゴリア海域の近くに海流...
「難破したハランの輸送船」の位置が変更されました。
--ラット港町に近い場所に位置していた「ゴールドモント海賊...
-2023/9、''新規海洋MOB'':マゴリア海賊艦隊
[公式][[[アップデート] 9月6日(水)アップデートのご案内>htt...
--場所:「ベルの領域」より北東
--アイテム獲得確率増加効果の影響を受けるが「[[アグリスの...
-2023/9、マゴリア幽霊船が出現した際、搭乗中の船舶の搭乗状...
-2023/10、大洋(マゴリア)で航海する際にミニマップの左上に...
これに伴い、大洋地域では船舶の速度が100%完全に適用される...
大洋の一部の地域にのみ存在する海路に進入した際、該当地域...
--ミニマップ右上の地形情報をマウスオーバーで表示
--近海の一部でも出現を確認
-「オーキルアの引導」の海流では、従来と同様に船舶がより速...
--ゲーム内表記:船舶の速度が従来の136%で適用
-折りたたみここまで
RIGHT:[[↑この項目の最初へ戻る>#update]]
#endregion
-2023/11、''<大洋の旋律> 空虚なマレッタ''
[公式][[[アップデート] 11月22日(水)アップデートのご案内>h...
[公式][[[GMノート] <大洋の旋律>空虚なマレッタ>https://www...
--2024/3、空虚なマレッタの旋律に大洋の精霊たちが引き寄せ...
大洋の精霊たちの後について移動すると、神秘的な旋律で冒険...
[公式][[3月13日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2023/12、難易度緩和
[公式][[[アップデート] 12月6日(水)アップデートのご案内>ht...
--一部の海洋モンスターの最大HPが80%に減少
--オーキルアの目の北西近くの大洋に「若い海王類生息地」(子...
--ベリア村近くの海域に<病気の>ヘカルが流れ着きました。
--海洋コンテンツ関連依頼の報酬が変更
-2024/1、オーキルアの目より北西にある、
子どものナインシャーク/キャンディドゥム/ブラックセイバー...
//-2024/2、地域依頼「ブラックセイバーティース討伐作戦」の...
-2024/4、若い(子どもの)海王類の大洋モンスターの配置が改善...
--レマ島周辺にも子どもが5頭ほど輪になって配置
-2025/2、大洋の狩り場の改善:モンスターより獲得できるアイ...
//
*カーマスリビア [#Kamasylvia]
-カーマスリビア
-Part1(初回実装地域)、2017/5/17実装:%%https://blackdeser...
[公式][[2017年5月アップデートのご案内>https://www.jp.play...
--メイン依頼の出現はLv58。それ以前のLvでは依頼が一切出現...
-Part2、2017/11/1実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/inf...
(運営移管後の公式サイトに記載なし)
--Lv57以下でも受諾できる依頼が出現する
-2019/1、以下のカーマスリビア地域に密猟者と宝箱が登場する...
ポリの森、リングウッドの森、ナバン草原、マンシャウムの森...
密猟者と宝箱が登場すると近くにいると冒険者に「近くで密猟...
密猟者を退治して宝箱を破壊するとシルバーと報酬アイテムが...
-2020/6/24、新規島、グランディーハ&パプアクリニが追加
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
//
*ドリガン [#Drieghan]
-ドリガン
-2018/7/25実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/info/updat...
[公式][[[アップデート] 2018年7月アップデートのご案内>http...
-ドリガン領地の首都ドベンクルンには内風呂と露天風呂があり...
ドベンクルン室内温泉の定員は5名、露天風呂の最大定員は10名...
-58レベル以上且つ「カーマスリブの中心」依頼をクリアしたキ...
-ドリガン地域では少し高い確率で7世代の野生馬を発見するこ...
-2019/3、ドリガン地域に「ガーモス襲来」コンテンツが追加
--ドリガン地域にて一定確率でガーモスが襲来します。
--%%稀に%%ガーモスの攻撃により土地が掘り起こされ「<発掘...
→2021/7、必ず出現するように上方調整
--「ドリガンの古い箱」は、攻撃を行い破壊することでランダ...
---2021/7、「ドラゴンの鱗の化石」が確定で5~10個獲得でき...
---開封のために攻撃している途中でも数分経つと消えるため注意
-2022/9、ドリガン地域に分布しているウサギの個体数が全体的...
//
*オーディリタ [#Odyllita]
-[公式]
--[[[アップデート] 10月7日(水)アップデートのご案内>https:...
--[[[GMノート] オーディリタへ旅立つペンジー>https://www.j...
-オーディリタ
-2020/10/7実装
-住民の大多数が「''女王の祝福''を受けていない者とは会話で...
そのため、初対面ではNPC(一部のオブジェクトも該当)の知識を...
--ただし、自分の商店や施設を利用させないとの発言に関わら...
--作業監督の場合、所属場所の知識を持っていれば(この場合は...
-NPCの知識を得るために必要な”女王の祝福”を受けるためには...
メイン依頼を進行しなくても、以下の条件を満たせばある程度...
いずれも特定の依頼を完了させることが条件で、この依頼はメ...
--”カリチャー商団の庇護”を受ける 参考:[[依頼/オーディリ...
--”セペル勢力との交流許可”を得る 参考:[[依頼/オーディリ...
-[[ダークナイト]]クラスに限り、メイン依頼を完了しなくても...
参考:「ダークナイト以外のクラスがオーディリタ地域のメイ...
-閉鎖された土地柄のためか、貿易管理/皇室御用達(皇室納品)N...
-釣りで得られる魚に関しては、他の地域よりも長い1日12時間...
-この地で雇い入れ可能な労働者は、国の施策を反映した固有の...
-オーディリタ首都オドラクシアのNPC、大司祭キンディルから...
ただし、キンディルの知識と親密度が1以上必要
//
*果てしない冬の山 [#MountainOfEternalWinter]
-[公式]
--[[[アップデート] 4月6日(水)アップデートのご案内>https:/...
--[[[GMノート] 厳しい吹雪が吹き荒れる果てしない冬の山>htt...
--[[[GMノート] ひと目でわかる!果てしない冬の山の登場NPC...
--冒険者ガイド「[[砂漠/冬の山病気発生確率>https://www.jp....
-果てしない冬の山
-2022/4/6実装
-国名・地域名に相当する呼び名が「果てしない冬の山」であり...
-実装同日より、新規にキャラクターを作成(クラス不問)した際...
--本地域に実装された[[メイン依頼>依頼/メイン依頼#Mountain...
--※2023/6より後述の「朝の国」も冒険開始地点に追加
-その季候のため雪が降る頻度が多く、吹雪に長くさらされると...
--雪の間は雨と同様にキャラクターの攻撃力が低下して、加工...
また、菜園の作物が成長せず、貿易品はかなりの頻度で破損(ロ...
--吹雪はより標高が高い地帯ほどより強く吹き荒れる
--凍傷を治癒する「ユズ茶」や凍傷への免疫を上げる「上手く...
-フィールドボス:エレボク
翡翠星の森、冬の木の化石の狩場で戦闘を続けていると、<消え...
また、より強力な力を持つ<薄暗い冬の守護者>エレボクも、ど...
エレボクは自分の伝令とともに現れ、果てしない冬の山を訪れ...
--2024/6、知識「エレボクの伝令」を保有していなくても、エ...
「エレボクの伝令」との戦闘時、知識等級が表示されていた現...
-2022/11、「冬の木の化石」(各地に点在する狩り場)が下記の...
[公式][[[アップデート] 11月30日(水)アップデートのご案内>h...
活性化までの時間が短縮、<消えた冬の守護者>エレボク出現率...
//
*朝の国 [#LandOfTheMorningLight]
-[公式]冒険者ガイド「[[朝の国を始めよう>https://www.jp.pl...
-[公式][[[アップデート] 6月14日(水)アップデートのご案内>h...
-[公式][[[GMノート] 新大陸「朝の国」への扉が開きます。>htt...
-[公式][[[GMノート] 朝の国、主要Q&Aまとめ!>https://www.j...
-[公式][[[GMノート] 冒険初心者のための朝の国への入国ガイ...
-[公式][[[GMノート] 一目で分かる朝の国!>https://www.jp.p...
-[公式][[[GMノート] 朝の国登場NPC&キャスト様のご紹介!>ht...
-[公式][GMノート] [[「朝の国・都」に関するご案内>https://...
-[公式][GMノート] [[「朝の国・都」一枚のイメージで見る攻...
-[公式][GMノート] [[[朝の国・都] 旅行前の必須チェックリス...
-朝の国
-2023/6/14東方海道実装、2024/9/12黄海道(都)実装
-ラット港町から南浦と改名して開港という設定だが、大陸その...
--大陸の南側に隣接する海域は「南浦海域」(朝の国 南浦海域...
--同様に大陸の東側に隣接する海域は「ノプセ海域」で、その...
--また、朝の国の南にあるヘモ島より西へ進むとバダビン海域...
-実装同日より、新規にキャラクターを作成(クラス不問)した際...
--本地域に実装された[[メイン依頼>依頼/メイン依頼#LandOfTh...
-朝の国で連続依頼を完了して「根の深い手」の知識を獲得する...
--ミニゲームに成功すると一度に行動力を10消費して、その時...
--ミニゲームを望まない場合は機能を無効にできる
-%%狙撃[[狩猟>狩猟#SniperRifle]]を除く狩り場が存在せず、...
→狙撃[[狩猟>狩猟#SniperRifle]]、「[[黒い祠>エリア/その他の...
--狩猟以外では食肉などを採集できる動物が各地に生息している
--ボスとの戦闘は専用エリアへ移行して進行され、このような...
-各町村の家に住居の機能がない(倉庫や工房などのみ)代わりに...
-入国方法:
--新しいキャラクターを作成し、開始地域に「朝の国」を選択
--[[Abyss One:マグヌス>エリア/その他の地域#AbyssOneMagnu...
---事前にコンテンツの解放が必要
---%%移動時に高額の費用(8桁)が掛かる%%
→2024/1、マグヌスの移動費用が、距離と関係なく500万シルバ...
--船舶を利用
---自分の船舶で移動、もしくは他の冒険者に乗せてもらう
---[[オーキルアの目]] ~[[南浦ムドゥル村]]間に新たに就航...
-移動/輸送:
--キャラ移動(キャラ輸送):朝の国⇔他の地域は不可、朝の国内...
--搭乗物移送:可
--倉庫物資輸送:可(場所により所要時間が%%6時間半%%→7時間(...
-[[メイド/執事>メイド]]
--朝の国の大陸内:南浦ムドゥル村倉庫
--朝の国の海域内:南浦ムドゥル村倉庫
---南浦海域/ノプセ海域/黄海/北浦海域
--大洋(知識上のマゴリア海域):オーキルアの目倉庫
---バダビン海域/ユル海域/マゴリア/ロス海域ほか
-[[貿易]]:
--%%オーキルアの目まで拠点を接続している場合に、原産地が...
%%(オーキルアの目まで拠点を接続していない場合は未確認)、%%
→不具合の疑いあり(運営より)
--実装時点よりオーキルアの目と朝の国「碧渓島」(南浦ムドゥ...
--原産地により距離ボーナスの最大値である150%を適用させる...
--実装時点で朝の国で貿易品を販売するNPCはいない
---2024/1より[[貿易]]コンテンツの一部が休止され、NPCによ...
--各種工房での[[製作]]を通じて朝の国固有の貿易品を製作す...
--同様に、[[釣り]]で得られる朝の国固有の魚介類の原価も他...
//---皇室釣り納品NPCがいない→実装済み
:更新履歴|
-2023/9、シルバーバフ「特製保養クッパ」の提供地域と支払い...
--2023/12、朝の国で近くのNPCを探す機能を利用する際の「聖...
南浦ムドゥル村「ナエ」、ノプセ稲の村「アリョン」、虎岩の...
-[公式][GMノート][[[朝の国:都] 新たな物語が繰り広げられ...
-[公式][[「朝の国・都」がもうすぐやってきます。>https://w...
-2024/8、東方海道で5つの洞窟が発見、「千年草」「トリュフ...
-2024/9、朝の国の首都、「都」に向かう道が全ての旅人に開放...
[公式][[9月12日(木)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
--[[メイド・執事>メイド]]の接続先は引き続き南浦ムドゥル村
-2024/10、「ドケビの森」と「紅林砦」に狩り場が追加([[公式...
-2024/11、「朝の国:都」の音声がアップデート(吹き替え版の...
-2025/2、狩り場:「金豚洞窟」追加([[公式>https://www.jp.p...
//
*ウルキタ [#Ulukita]
-[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>h...
-[公式][[[GMノート] ウルキタ<太陽が眠る荒野>>https://www....
-[公式][[[GMノート] ウルキタNPC&キャスト様のご紹介!>http...
-ウルキタ
-2023/8/23実装
-メディア南部に位置し、メディア特有の色味を加えた広大なフ...
--BGMはメディアと同じだが、2023/11実装の町「ムズガル」周...
-狩り場の領域は広く、現存する最高難易度の狩り場
-実装時点で労働者の生産拠点は存在せず、労働者の雇い入れも...
//-今後は地域全体が「無法地帯」に変更される予定
//ウルキタが無法地帯に変更されると、従来の砂漠地帯は無法...
//→2023/11、運営より方針変更の発言ありコメントアウト
:更新履歴|
#region(''更新履歴''(より以前))
-内容が多いため折りたたみました
-2023/9、シルバーバフ追加
%%セゼーク傭兵キャンプの「ブルネン」に一定量のシルバーを...
%%[公式][[[アップデート] 9月6日(水)アップデートのご案内>h...
→2024/1NPC変更(下記参照)
-2023/11、高貴なる地「ウルキタ」事前依頼
[公式][[[アップデート] 11月22日(水)アップデートのご案内>h...
--2024/1、ウルキタ地域の事前依頼の受注条件が変更されまし...
変更前:バレンシアPT.1依頼完了後報酬依頼「[バレンシア] 新...
変更後:「[バレンシア] [選択] シャハザードの資格/バルハン...
-2023/11、ウルキタメイン依頼、町「ムズガル」、錬金石「ア...
[公式][[[アップデート] 11月29日(水)アップデートのご案内>h...
-2023/11、ウルキタ狩り場のデイリー依頼
報酬:カプラスの石、他の地域よりも多い貢献度経験値
[公式][[[アップデート] 11月29日(水)アップデートのご案内>h...
--ウルキタ地域の狩り場情報UIにデイリー依頼のリストが表示...
-2023/12、モンスター調整
[公式][[[アップデート] 12月13日(水)アップデートのご案内>h...
-2024/1、ムズガル住居追加、シルバーバフNPC変更
[公式][[[アップデート] 1月3日(水)アップデートのご案内>htt...
-2024/1、ウルキタ地域のムズガル村に「[[深淵の井戸>エリア/...
[公式][[[アップデート] 1月24日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/1、ウルキタ南部追加、狩り場改変
[公式][[[アップデート] 1月31日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/2、「イスラヒド高原」調整
[公式][[[アップデート] 2月14日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/5、「ツングラド遺跡」「亡者の街」調整
[公式][[5月14日(火)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/5、「闇の追従者の寝所」仕様追加
[公式][[5月22日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/6、Mob挙動改善([[公式>https://www.jp.playblackdeser...
-折りたたみここまで
#endregion
-2024/9、ワールドマップ(M)に表示されるウルキタ領地アスフ...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
終了行:
#include(項目/エリア,notitle)
#contents
-参考: [[ワールドマップ]] / [[拠点]]
//-ゲームガイド「拠点」:https://service.pmang.jp/blackde...
-[公式]冒険者ガイド「[[拠点>https://www.jp.playblackdeser...
※[[冒険者ガイド>https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki]]...
-2025/2、マップ(M)で表示される黒い砂漠全体の背景が、現在...
(以下の画像は2018/8リマスター以前の内容です)
//
*バレノス自治領 [#Balenos]
-[公式][[[GMノート] バレノスリニューアル!登場NPCのご紹介...
-カルフェオン共和国に属する
-2022/4/13、バレノスのメイン依頼で出会うことになる以下の...
イゴール・バルタリ、エダン、ジャレット・ドモンガット、エ...
-2024/1、バレノスで知識を直接獲得する際に消費される行動力...
(wiki内の記述が古い場合があります)
[公式][[[アップデート] 1月3日(水)アップデートのご案内>htt...
&attachref(./バレノス領_1.jpg,60%,);
//
*セレンディア自治領 [#Serendia]
-カルフェオン共和国に属する
-2025/2、セレンディア地域にある家の屋根の形状が改善されま...
&attachref(./セレンディア領.jpg,60%,);
//
*カルフェオン直轄領 [#Calpheon]
-カルフェオン共和国
-2019/5/8、新規地域カルフェオン北西部(星の墓場)エリアを...
-2021/8/18、カルフェオン、ケプラン地域の鉄十字模様が削除...
&attachref(./カルフェオン領.jpg,60%,);
//
*メディア直轄領 [#Media]
-メディア共和国
-2015/7/15実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/info/updat...
//
*バレンシア [#Valencia]
-バレンシア王国
-[公式]冒険者ガイド「[[砂漠>https://www.jp.playblackdeser...
-[公式]冒険者ガイド「[[砂漠/冬の山病気発生確率>https://ww...
//-公式ゲームガイド「砂漠」:https://service.pmang.jp/bla...
//-Part1、2015/11/11実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/...
//-Part2、2016/4/20実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/i...
:砂漠地域|
-砂漠地域へ進入すると、MAP上で自分の位置を確認することが...
-各種「[[羅針盤>アイテム/羅針盤]]」アイテムを使用(バッグ...
--「古代探検家の羅針盤」(3日間有効、探検家の羅針盤の部品3...
--[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]%%やイベント商人%%(2021/...
--2024/1、砂漠と大洋で羅針盤類アイテムを使用すると、位置...
-一定の確率で、[[熱中症・低体温症>キャラクター情報#debuff...
砂粒バザールで発生するチュートリアル依頼(Lv55)を参照
%%2020/4よりイベントで砂漠自然デバフ(熱中症/低体温症)にか...
//%%https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail...
[公式][[[お知らせ] イベント「ピンポーン、オアシスの箱が届...
2023/7、熱中症/低体温症を防ぐバフが実装
[公式][[[アップデート] 7月19日(水)アップデートのご案内>ht...
--砂漠にあるオアシス(イベルブオアシスや時間のオアシスなど...
---熱中症に罹患中にバフを獲得した場合は熱中症が治癒する(...
---ゲーム内夜時間でも獲得可能、バフ有効中も上書き可能
--砂漠にあるオアシスの焚き火の付近に行くと「アールランの...
---ゲーム内夜時間のみ獲得可能、↑「砂漠の祝福」と同時に獲...
---本バフと同時にシャイクラスが使用できる「焚き火効果」バ...
---焚き火オブジェクトのほか、採集可能なキャンプファイヤー...
-砂漠地帯では、マイナス性向ペナルティが異なります。
参考:[[性向]] / [[デスペナルティ>死亡・デスペナルティー]]
:貿易商団|
-PvPモードを活性化すると、バレンシア大砂漠を横断する砂漠...
-ミニマップにはエリートモンスターと同様に★マークで表示さ...
-警護員を殺すと性向が1万下落し、貿易商人を殺すと10万下落...
参考:[[性向]]
-2023/5、[[貿易]]改定に伴いドロップアイテムから旧NPC販売...
:悪人|
-無法地帯である砂漠地帯では、他の冒険者を強制的に攻撃して...
(砂漠地帯限定のシステム)
-悪人状態となると、強制戦闘を活性化していなく性向値が0以...
-また、悪人が他の冒険者から攻撃を受けて死亡した場合、収容...
-この悪人の表示は、30分が経過したり、犯罪者収容所に移動し...
:犯罪者収容所|
-前述の「悪人」が他の冒険者から攻撃を受けて死亡した場合、...
-収容所では、労働により罪を免れたり、監視から逃れて脱出し...
-2024/1、硫黄鉱山収容所(犯罪者収容所)迷路から脱出時に性向...
-2024/2、硫黄鉱山収容所(犯罪者収容所)の難易度上昇([[公式>...
//
**別荘 [#Villa]
//公式ゲームガイド「別荘」:https://service.pmang.jp/blac...
-[公式]冒険者ガイド「[[別荘>https://www.jp.playblackdeser...
-詳細は[[別荘]]参照
-バレンシア各地にある施設で、ワールドマップでは水色の塔で...
-別荘内のNPCよりバフの購入やデイリー依頼などが可能。
-入場するには''招待券''の購入が必要
--「○○の別荘招待券(7日)」=金塊%%10G×5個%%100Gもしくは10,...
各別荘の入口もしくは首都バレンシアにて販売
〇〇:NPC名。有効期間は累積適用されない
--課金アイテム[[「終末の月秘伝書」>パール商店#buff]]使用...
---バフの購入には通常通り上記のコストがかかる
//
*大洋 [#GreatOcean]
[公式]冒険者ガイド「[[大洋の時代>https://www.jp.playblack...
参考:[[航海]]
-2016/11/24実装
//-https://blackdesert.pmang.jp/info/update/ocean/index
-バレノス自治領などがある大陸より北にある”近海”をさらに北...
-砂漠地域と同様、各種「羅針盤」アイテムがなければマップで...
--2024/1、砂漠と大洋で羅針盤類アイテムを使用すると、位置...
#br
#include(アイテム/羅針盤,notitle)
#br
-海上に竜巻(マゴリアトルネード)が発生することがあり、ぶつ...
-大洋に出現する「マゴリア遺失物」(海上に浮かんで光ってい...
-2019/10/23「''大洋の時代''」実装
//https://blackdesert.pmang.jp/notices/2615
--大洋に属する海域または地域に進入する際に表示される名称...
従来:マゴリア
変更:大洋
つまり、今までは画面に
マゴリア
―マゴリア―
と出ていたのが
大洋
―マゴリア―
や
大洋
―ラット港町―
のように変更された
--物々交換コンテンツの実装
---新規貨幣「%%大洋コイン%%カラスコイン」が入手可能になる...
カラスコインが利用できる[[カラス商店>NPC商店/大洋商店]]を...
---物々交換の品目は、%%『黒い砂漠』の時刻の朝に初期化され...
プレイヤーが任意でリストを更新することにより初期化される(...
%%(『黒い砂漠』の一日は、現実世界の4時間)%%
%%そのため、既存の皇室、製作、釣り納品とはリセット時間が...
---物々交換の品目は、家(アカウント)依存であり、物々交換の...
そのため、他のプレイヤーとは交換品目が異なる
---物々交換に使われる交易アイテムは渡し守から貨物積載機能...
---大型船舶が破壊されたり、遠隔回収時、物々交換アイテムは...
--新規の島、''オーキルアの目''
---レマ島の北、オーキルア海域に存在
---MAP閲覧可能。バレノスなどの南側からなら自動ルートで移...
---倉庫メイドは%%ラット港町%%→オーキルアの目(2023/3変更)...
---一定周期で島の南側に海水が吹き上げられ、宝箱が出現する...
--海洋モンスターの生息地を区分を調整、新規モンスター(幽霊...
海の怪獣を退治すると、航海経験値及び船員経験値を獲得でき...
--%%海流、%%海風の追加
船舶搭乗時、%%海流、%%海風と関連されている情報が表示され...
→2023/8、水上搭乗物に搭乗時、方向によって速度が上昇/減少...
//
**更新履歴 [#update]
#region(''更新履歴''(より以前))
-更新履歴(量が多いため折りたたみ)
-2020/3、マゴリア北の海に''新しい大型海王類生息地''を追加...
//%%https://blackdesert.pmang.jp/notices/2919 %%
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--海ワニ:%%ラット港町より東%%(2023/3、ラット港町削除)、...
この地域に<乱暴な> ブラックセイバーティース/<乱暴な> ナイ...
--%%該当生息地は最大 3人の冒険者まで討伐報酬を獲得でき、...
--2020/4、マゴリアの海ワニ生息地の「海ワニ」「<乱暴な>ブ...
---%%モンスターのHPを40%減少%%
---%%既存の3人協力狩場から2人協力狩場に変更%%
→2022/6、2人パーティ推奨→1人でプレイできる難易度に調整、H...
(変更前と同様、2人パーティでプレイした際も戦利品を獲得で...
--この地域のモンスターを倒すと大型船舶装備の素材を獲得で...
また、海ワニからは「コケに覆われた地図」(帰属:キャラクタ...
-2020/7/15、''カラスの巣''アップデート
--カラスの巣は、地図にも公開されていない島のため、ルート...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2020/11/11、''新規海洋MOB'':レクラシャン、ゴールドモン...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--レクラシャン:ナダ島南、ワールドマップに記載あり
ユル海域とマゴリアにまたがって生息しており、マゴリアの方...
---この地に生息する<黒い波を追う>ナインシャーク/<黒い波を...
一定確率で大型Mob「レクラシャン」が出現(レクラシャンはHP...
---レクラシャンを退治すると最大3人まで戦利品を獲得
---この地域のモンスターからは各種「原石」(参考:[[船舶装...
--ゴールドモント海賊団の領域:%%紫紺島東%%(2023/3、紫紺島...
---<バダビン海域の無法者>ゴールドモント(各種)戦闘艦を倒す...
戦闘中は周辺に戦闘艦(海賊船)が現れ指揮艦隊を援護、指揮艦...
---この地域の海賊船を倒すと一定確率で大型帆船の材料を獲得
指揮艦隊からは「原石」を獲得
また、ガラクタアイテムとして(ギルドではなく個人用の)ゴー...
カラスコインで販売できるガラクタアイテムも低確率で獲得
---既存のゴールドモント海賊団より多くの船員経験値を獲得で...
-2020/11/25、''新規海洋MOB'':バダビン海域に<バダビンの捕...
[公式][[[アップデート] 11月25日(水)アップデートのご案内>h...
--ブラックセイバーティース生息地:%%ラット港町より東%%(20...
--”親”を攻撃すると、周囲に”子ども”の群れが出現。親を退治...
--退治すると、一定確率で貿易船/駆逐艦の装備強化に必要なア...
-2022/5、アルシャの闘技場のコロシアム付近の海域に移動する...
これに伴い、アルシャの闘技場のコロシアム付近の海域が移動...
-2022/6、大洋狩り場の改善(大洋モンスターの戦利品、狩り場...
[公式][[[アップデート] 6月22日(水)アップデートのご案内>ht...
-2023/3、[[朝の国>#LandOfTheMorningLight]]実装に伴い''以...
ラット港町/ナダ島/マリウル島/紫紺島
[公式][[[お知らせ] ラット港に関して予定されている変更事項...
[公式][[[アップデート] 3月8日(水)アップデートのご案内>htt...
--ラット港町との航路を往復していた貿易船は、老朽化した船...
--マゴリア、ユル海域、バダビン海域の領域、海流、海風が一...
--ハランとその近くにいた人たちがマゴリア海域の近くに海流...
「難破したハランの輸送船」の位置が変更されました。
--ラット港町に近い場所に位置していた「ゴールドモント海賊...
-2023/9、''新規海洋MOB'':マゴリア海賊艦隊
[公式][[[アップデート] 9月6日(水)アップデートのご案内>htt...
--場所:「ベルの領域」より北東
--アイテム獲得確率増加効果の影響を受けるが「[[アグリスの...
-2023/9、マゴリア幽霊船が出現した際、搭乗中の船舶の搭乗状...
-2023/10、大洋(マゴリア)で航海する際にミニマップの左上に...
これに伴い、大洋地域では船舶の速度が100%完全に適用される...
大洋の一部の地域にのみ存在する海路に進入した際、該当地域...
--ミニマップ右上の地形情報をマウスオーバーで表示
--近海の一部でも出現を確認
-「オーキルアの引導」の海流では、従来と同様に船舶がより速...
--ゲーム内表記:船舶の速度が従来の136%で適用
-折りたたみここまで
RIGHT:[[↑この項目の最初へ戻る>#update]]
#endregion
-2023/11、''<大洋の旋律> 空虚なマレッタ''
[公式][[[アップデート] 11月22日(水)アップデートのご案内>h...
[公式][[[GMノート] <大洋の旋律>空虚なマレッタ>https://www...
--2024/3、空虚なマレッタの旋律に大洋の精霊たちが引き寄せ...
大洋の精霊たちの後について移動すると、神秘的な旋律で冒険...
[公式][[3月13日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2023/12、難易度緩和
[公式][[[アップデート] 12月6日(水)アップデートのご案内>ht...
--一部の海洋モンスターの最大HPが80%に減少
--オーキルアの目の北西近くの大洋に「若い海王類生息地」(子...
--ベリア村近くの海域に<病気の>ヘカルが流れ着きました。
--海洋コンテンツ関連依頼の報酬が変更
-2024/1、オーキルアの目より北西にある、
子どものナインシャーク/キャンディドゥム/ブラックセイバー...
//-2024/2、地域依頼「ブラックセイバーティース討伐作戦」の...
-2024/4、若い(子どもの)海王類の大洋モンスターの配置が改善...
--レマ島周辺にも子どもが5頭ほど輪になって配置
-2025/2、大洋の狩り場の改善:モンスターより獲得できるアイ...
//
*カーマスリビア [#Kamasylvia]
-カーマスリビア
-Part1(初回実装地域)、2017/5/17実装:%%https://blackdeser...
[公式][[2017年5月アップデートのご案内>https://www.jp.play...
--メイン依頼の出現はLv58。それ以前のLvでは依頼が一切出現...
-Part2、2017/11/1実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/inf...
(運営移管後の公式サイトに記載なし)
--Lv57以下でも受諾できる依頼が出現する
-2019/1、以下のカーマスリビア地域に密猟者と宝箱が登場する...
ポリの森、リングウッドの森、ナバン草原、マンシャウムの森...
密猟者と宝箱が登場すると近くにいると冒険者に「近くで密猟...
密猟者を退治して宝箱を破壊するとシルバーと報酬アイテムが...
-2020/6/24、新規島、グランディーハ&パプアクリニが追加
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
//
*ドリガン [#Drieghan]
-ドリガン
-2018/7/25実装:%%https://blackdesert.pmang.jp/info/updat...
[公式][[[アップデート] 2018年7月アップデートのご案内>http...
-ドリガン領地の首都ドベンクルンには内風呂と露天風呂があり...
ドベンクルン室内温泉の定員は5名、露天風呂の最大定員は10名...
-58レベル以上且つ「カーマスリブの中心」依頼をクリアしたキ...
-ドリガン地域では少し高い確率で7世代の野生馬を発見するこ...
-2019/3、ドリガン地域に「ガーモス襲来」コンテンツが追加
--ドリガン地域にて一定確率でガーモスが襲来します。
--%%稀に%%ガーモスの攻撃により土地が掘り起こされ「<発掘...
→2021/7、必ず出現するように上方調整
--「ドリガンの古い箱」は、攻撃を行い破壊することでランダ...
---2021/7、「ドラゴンの鱗の化石」が確定で5~10個獲得でき...
---開封のために攻撃している途中でも数分経つと消えるため注意
-2022/9、ドリガン地域に分布しているウサギの個体数が全体的...
//
*オーディリタ [#Odyllita]
-[公式]
--[[[アップデート] 10月7日(水)アップデートのご案内>https:...
--[[[GMノート] オーディリタへ旅立つペンジー>https://www.j...
-オーディリタ
-2020/10/7実装
-住民の大多数が「''女王の祝福''を受けていない者とは会話で...
そのため、初対面ではNPC(一部のオブジェクトも該当)の知識を...
--ただし、自分の商店や施設を利用させないとの発言に関わら...
--作業監督の場合、所属場所の知識を持っていれば(この場合は...
-NPCの知識を得るために必要な”女王の祝福”を受けるためには...
メイン依頼を進行しなくても、以下の条件を満たせばある程度...
いずれも特定の依頼を完了させることが条件で、この依頼はメ...
--”カリチャー商団の庇護”を受ける 参考:[[依頼/オーディリ...
--”セペル勢力との交流許可”を得る 参考:[[依頼/オーディリ...
-[[ダークナイト]]クラスに限り、メイン依頼を完了しなくても...
参考:「ダークナイト以外のクラスがオーディリタ地域のメイ...
-閉鎖された土地柄のためか、貿易管理/皇室御用達(皇室納品)N...
-釣りで得られる魚に関しては、他の地域よりも長い1日12時間...
-この地で雇い入れ可能な労働者は、国の施策を反映した固有の...
-オーディリタ首都オドラクシアのNPC、大司祭キンディルから...
ただし、キンディルの知識と親密度が1以上必要
//
*果てしない冬の山 [#MountainOfEternalWinter]
-[公式]
--[[[アップデート] 4月6日(水)アップデートのご案内>https:/...
--[[[GMノート] 厳しい吹雪が吹き荒れる果てしない冬の山>htt...
--[[[GMノート] ひと目でわかる!果てしない冬の山の登場NPC...
--冒険者ガイド「[[砂漠/冬の山病気発生確率>https://www.jp....
-果てしない冬の山
-2022/4/6実装
-国名・地域名に相当する呼び名が「果てしない冬の山」であり...
-実装同日より、新規にキャラクターを作成(クラス不問)した際...
--本地域に実装された[[メイン依頼>依頼/メイン依頼#Mountain...
--※2023/6より後述の「朝の国」も冒険開始地点に追加
-その季候のため雪が降る頻度が多く、吹雪に長くさらされると...
--雪の間は雨と同様にキャラクターの攻撃力が低下して、加工...
また、菜園の作物が成長せず、貿易品はかなりの頻度で破損(ロ...
--吹雪はより標高が高い地帯ほどより強く吹き荒れる
--凍傷を治癒する「ユズ茶」や凍傷への免疫を上げる「上手く...
-フィールドボス:エレボク
翡翠星の森、冬の木の化石の狩場で戦闘を続けていると、<消え...
また、より強力な力を持つ<薄暗い冬の守護者>エレボクも、ど...
エレボクは自分の伝令とともに現れ、果てしない冬の山を訪れ...
--2024/6、知識「エレボクの伝令」を保有していなくても、エ...
「エレボクの伝令」との戦闘時、知識等級が表示されていた現...
-2022/11、「冬の木の化石」(各地に点在する狩り場)が下記の...
[公式][[[アップデート] 11月30日(水)アップデートのご案内>h...
活性化までの時間が短縮、<消えた冬の守護者>エレボク出現率...
//
*朝の国 [#LandOfTheMorningLight]
-[公式]冒険者ガイド「[[朝の国を始めよう>https://www.jp.pl...
-[公式][[[アップデート] 6月14日(水)アップデートのご案内>h...
-[公式][[[GMノート] 新大陸「朝の国」への扉が開きます。>htt...
-[公式][[[GMノート] 朝の国、主要Q&Aまとめ!>https://www.j...
-[公式][[[GMノート] 冒険初心者のための朝の国への入国ガイ...
-[公式][[[GMノート] 一目で分かる朝の国!>https://www.jp.p...
-[公式][[[GMノート] 朝の国登場NPC&キャスト様のご紹介!>ht...
-[公式][GMノート] [[「朝の国・都」に関するご案内>https://...
-[公式][GMノート] [[「朝の国・都」一枚のイメージで見る攻...
-[公式][GMノート] [[[朝の国・都] 旅行前の必須チェックリス...
-朝の国
-2023/6/14東方海道実装、2024/9/12黄海道(都)実装
-ラット港町から南浦と改名して開港という設定だが、大陸その...
--大陸の南側に隣接する海域は「南浦海域」(朝の国 南浦海域...
--同様に大陸の東側に隣接する海域は「ノプセ海域」で、その...
--また、朝の国の南にあるヘモ島より西へ進むとバダビン海域...
-実装同日より、新規にキャラクターを作成(クラス不問)した際...
--本地域に実装された[[メイン依頼>依頼/メイン依頼#LandOfTh...
-朝の国で連続依頼を完了して「根の深い手」の知識を獲得する...
--ミニゲームに成功すると一度に行動力を10消費して、その時...
--ミニゲームを望まない場合は機能を無効にできる
-%%狙撃[[狩猟>狩猟#SniperRifle]]を除く狩り場が存在せず、...
→狙撃[[狩猟>狩猟#SniperRifle]]、「[[黒い祠>エリア/その他の...
--狩猟以外では食肉などを採集できる動物が各地に生息している
--ボスとの戦闘は専用エリアへ移行して進行され、このような...
-各町村の家に住居の機能がない(倉庫や工房などのみ)代わりに...
-入国方法:
--新しいキャラクターを作成し、開始地域に「朝の国」を選択
--[[Abyss One:マグヌス>エリア/その他の地域#AbyssOneMagnu...
---事前にコンテンツの解放が必要
---%%移動時に高額の費用(8桁)が掛かる%%
→2024/1、マグヌスの移動費用が、距離と関係なく500万シルバ...
--船舶を利用
---自分の船舶で移動、もしくは他の冒険者に乗せてもらう
---[[オーキルアの目]] ~[[南浦ムドゥル村]]間に新たに就航...
-移動/輸送:
--キャラ移動(キャラ輸送):朝の国⇔他の地域は不可、朝の国内...
--搭乗物移送:可
--倉庫物資輸送:可(場所により所要時間が%%6時間半%%→7時間(...
-[[メイド/執事>メイド]]
--朝の国の大陸内:南浦ムドゥル村倉庫
--朝の国の海域内:南浦ムドゥル村倉庫
---南浦海域/ノプセ海域/黄海/北浦海域
--大洋(知識上のマゴリア海域):オーキルアの目倉庫
---バダビン海域/ユル海域/マゴリア/ロス海域ほか
-[[貿易]]:
--%%オーキルアの目まで拠点を接続している場合に、原産地が...
%%(オーキルアの目まで拠点を接続していない場合は未確認)、%%
→不具合の疑いあり(運営より)
--実装時点よりオーキルアの目と朝の国「碧渓島」(南浦ムドゥ...
--原産地により距離ボーナスの最大値である150%を適用させる...
--実装時点で朝の国で貿易品を販売するNPCはいない
---2024/1より[[貿易]]コンテンツの一部が休止され、NPCによ...
--各種工房での[[製作]]を通じて朝の国固有の貿易品を製作す...
--同様に、[[釣り]]で得られる朝の国固有の魚介類の原価も他...
//---皇室釣り納品NPCがいない→実装済み
:更新履歴|
-2023/9、シルバーバフ「特製保養クッパ」の提供地域と支払い...
--2023/12、朝の国で近くのNPCを探す機能を利用する際の「聖...
南浦ムドゥル村「ナエ」、ノプセ稲の村「アリョン」、虎岩の...
-[公式][GMノート][[[朝の国:都] 新たな物語が繰り広げられ...
-[公式][[「朝の国・都」がもうすぐやってきます。>https://w...
-2024/8、東方海道で5つの洞窟が発見、「千年草」「トリュフ...
-2024/9、朝の国の首都、「都」に向かう道が全ての旅人に開放...
[公式][[9月12日(木)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
--[[メイド・執事>メイド]]の接続先は引き続き南浦ムドゥル村
-2024/10、「ドケビの森」と「紅林砦」に狩り場が追加([[公式...
-2024/11、「朝の国:都」の音声がアップデート(吹き替え版の...
-2025/2、狩り場:「金豚洞窟」追加([[公式>https://www.jp.p...
//
*ウルキタ [#Ulukita]
-[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>h...
-[公式][[[GMノート] ウルキタ<太陽が眠る荒野>>https://www....
-[公式][[[GMノート] ウルキタNPC&キャスト様のご紹介!>http...
-ウルキタ
-2023/8/23実装
-メディア南部に位置し、メディア特有の色味を加えた広大なフ...
--BGMはメディアと同じだが、2023/11実装の町「ムズガル」周...
-狩り場の領域は広く、現存する最高難易度の狩り場
-実装時点で労働者の生産拠点は存在せず、労働者の雇い入れも...
//-今後は地域全体が「無法地帯」に変更される予定
//ウルキタが無法地帯に変更されると、従来の砂漠地帯は無法...
//→2023/11、運営より方針変更の発言ありコメントアウト
:更新履歴|
#region(''更新履歴''(より以前))
-内容が多いため折りたたみました
-2023/9、シルバーバフ追加
%%セゼーク傭兵キャンプの「ブルネン」に一定量のシルバーを...
%%[公式][[[アップデート] 9月6日(水)アップデートのご案内>h...
→2024/1NPC変更(下記参照)
-2023/11、高貴なる地「ウルキタ」事前依頼
[公式][[[アップデート] 11月22日(水)アップデートのご案内>h...
--2024/1、ウルキタ地域の事前依頼の受注条件が変更されまし...
変更前:バレンシアPT.1依頼完了後報酬依頼「[バレンシア] 新...
変更後:「[バレンシア] [選択] シャハザードの資格/バルハン...
-2023/11、ウルキタメイン依頼、町「ムズガル」、錬金石「ア...
[公式][[[アップデート] 11月29日(水)アップデートのご案内>h...
-2023/11、ウルキタ狩り場のデイリー依頼
報酬:カプラスの石、他の地域よりも多い貢献度経験値
[公式][[[アップデート] 11月29日(水)アップデートのご案内>h...
--ウルキタ地域の狩り場情報UIにデイリー依頼のリストが表示...
-2023/12、モンスター調整
[公式][[[アップデート] 12月13日(水)アップデートのご案内>h...
-2024/1、ムズガル住居追加、シルバーバフNPC変更
[公式][[[アップデート] 1月3日(水)アップデートのご案内>htt...
-2024/1、ウルキタ地域のムズガル村に「[[深淵の井戸>エリア/...
[公式][[[アップデート] 1月24日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/1、ウルキタ南部追加、狩り場改変
[公式][[[アップデート] 1月31日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/2、「イスラヒド高原」調整
[公式][[[アップデート] 2月14日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/5、「ツングラド遺跡」「亡者の街」調整
[公式][[5月14日(火)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/5、「闇の追従者の寝所」仕様追加
[公式][[5月22日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/6、Mob挙動改善([[公式>https://www.jp.playblackdeser...
-折りたたみここまで
#endregion
-2024/9、ワールドマップ(M)に表示されるウルキタ領地アスフ...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
ページ名: