黒い砂漠 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
キャラクター情報
をテンプレートにして作成
開始行:
//-[公式] キャラクター情報
//http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1635
-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクター情報>https://www.jp.pl...
#contents
//
*概要 [#overview]
-キャラクター情報(Pキー)の内容及び2体のキャラクターを利用...
-キャラクター作成に関しては[[キャラクターメイキング]]を、...
//
**家門内(アカウント内/ログインID)の複数のキャラクター間で...
-家名(アカウント名)
-[[知識]]
-[[行動力]]上限値 (現在行動力はキャラ毎)
-[[貢献度>会話交流・親密度・貢献度#contribution]]
-拠点接続状況(開放された[[ワールドマップ]]の状況)
-[[ハウジング]](住居や製作所など)
-[[加工]]、[[錬金]]、[[料理]]の成功したレシピ
-[[倉庫>バッグ・倉庫]] (アイテムによっては装備すると倉庫...
-[[パール>パール商店#Pearl]]
-[[マイレージ>パール商店#Mileage]]
-[[カラスコイン>アイテム/特別製品#ocean]]
-[[染色剤>アイテム/一般#DyeingAgent]]パレット
-[[厩舎>乗り物#stable]]
-[[船着場>釣り#WharfList]]
-[[労働者]]
-所有する[[称号]](適用する称号はキャラ毎)
-[[家門名声>#fame]]
-[[性向]]
-[[メール>アイテム#mail]]
//-領地→何を意味するのかが分かりにくいのでコメントアウト
-[[ペット]]
-[[メイド]]
-[[キャンプ]]
-[[ギルド]]
-チャンネル変更クールタイム
-[[取引所>アイテム取引所]]
-一部の[[依頼]](クエスト)進行:家名ごとに1度だけ
-[[メモ帳>小ネタ・役立ち情報#memo]]
-自己紹介:キャラクター情報(Pもしくはメニュー(Esc)>キャ...
-以下の自動使用の設定値(2024/7変更)
--キャラクターの全力疾走(自動ルートを設定せずに[T]を押す...
--地上搭乗物のスプリントなど(同等の機能を含む)
--水上搭乗物の快速巡航
//
*基本情報 [#parameter]
-キャラクター情報ウィンドウの開いて最初に表示される情報
-Lv補足
--2024/6、命中/回避システムリニューアルに伴いキャラクター...
[公式][[6月19日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-HP補足
--キャラクターのHPが低くなると、画面の四隅が赤くなるエフ...
--2022/12、HPが40%以下の時に画面に表示される警告通知をON/...
ESCメニュー>ゲーム設定>ゲーム設定>お知らせ:危険通知
-重量補足
--重量は100%まで正常速度、101~125%は少し遅い速度となり、1...
その後はほとんど移動が不可能です。 126%以後ではジャンプも...
---2019/4、貿易品がバッグにある場合、背中に荷物を背負った...
--重量が重くなると&color(Maroon){赤い重りのアイコン};が画...
---「重量が125%超えると、移動と攻撃速度が低下します。」...
-冒険開始から現在までのプレイ時間も表示される(キャラクタ...
--2023/9、冒険者様が冒険してきた時間が分かるように「家門...
キャラ情報(P)の写真の右側に表示されるキャラクタープレイ時...
元々あったキャラクタープレイ時間は「足跡タブ」から確認で...
※ 家門プレイ時間の日数にカーソルオーバーすると、時間単位...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|h
|||c
|家名|アカウント内のキャラクターに共通で適用される”家門”...
|キャラクター名|キャラクターの名称。&br;キャラクター作成...
|星座|キャラクター作成時に決める星座。親密度の上昇率に影...
|星座一覧(12種)|盾座/巨人座/ラクダ座/黒竜座/エントフク...
|[[性向]]|カルマ、善行値。PK・スリ・善良NPCの殺害などで下...
|[[行動力]]|現在使用可能な行動力 / 獲得した行動力。NPCと...
|[[貢献度>会話交流・親密度・貢献度#l30add7c]]|現在使用可...
|スキルポイント|[[スキル解説]]参照|
|演奏|[[シャイ]]参照(現在はどのクラスでも演奏コンテンツを...
|装備強化成功率数値|[[装備強化>潜在力突破]]参照|
|Lv.|現在レベル。主としてモンスターとの戦闘により上昇する...
|HP|現在のHP/最大HP。(生命力)|
|MP|現在のMP/最大MP ※職によってはEP・FP(闘志)や(神聖...
|重量|携行しているアイテムの総重量|
//|%%気絶数値%%|%%数値が高いほどスタン値を相手に蓄積させ...
//|攻撃力|キャラクターの攻撃力|→記載場所が異なるためコメ...
//|防御力|キャラクターの防御力|
//|持久力|全力疾走や、主に移動を伴う一部スキルで使用。|
}}
//
*戦闘情報 [#Combat]
-キャラクター情報[P]>基本(最初のページ)>戦闘情報タブに...
//
**鍛錬 [#Fitness]
それぞれ50が上限(2016-04時点)
スタミナと健康のレベル上げは比較的楽ですが、力は若干の手...
力を上げる場合、Lv10までの伸びしろがいいのでとりあえずLv1...
|項目|解説|h
|スタミナ|走ることで数値が上がります。&br;通常の移動およ...
|力|訓練することで数値を上げることができます。&br;貿易品...
|健康|料理を食べることで健康経験値が上がります。&br;等級...
-Lv1~30
#table_edit2(,table_mod=close){{
| |~1|~2|~3|~4|~5|~6 |~7 |~8 |~9...
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|スタミナ-最大持久力増加量|0|25|50| 75|100|125|150|175|20...
|力-最大重量増加量 |0|2|4|6|8|10|12|14 |16 |18|1...
|健康-最大HP増加量 |0|10|20|30|40|50|60|70 |80 |...
|健康-最大EP/FP/MP増加量 |0|10|20|30|40|50|60|70|80|90|9...
//
}}
-Lv31~50
#table_edit2(,table_mod=open){{
||~31|~32|~33|~34|~35|~36|~37|~38|~39|~40|~41|~42|~43|~44...
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|スタミナ-最大持久力増加量|510|520|530|540|550|560|570|58...
|力-最大重量増加量|42|44|46|48|50|52|||||||||||||||
|健康-最大HP増加量|300|310|320|330|340|350|360|370|380|39...
|健康-最大EP/FP/MP増加量|205|210|215|220|225|230|235|240|...
//
}}
//
**潜在力 [#potential]
-キャラクター情報(Pキー)の基本タブ、戦闘情報のボタンを押...
--デフォルトでは基本タブ、戦闘情報が表示される
--各項目にカーソルを合わせることで説明文が表示される
-段階があがるほど効果が高くなる。5段階より上は5段階と同じ...
--「攻撃速度」と「詠唱速度」は、クラスによりどちらか一方...
---表示されない速度もキャラクターに適用される(無効ではない)
--[[アバター]]、[[装備品]]の付属能力、スロットの[[魔力水...
--「運」 幸運値は上記以外にも[[ペット]]性能、[[称号]]バ...
-2021/5/12、キャラクターが上昇または低下する攻撃速度、詠...
--攻撃、詠唱、移動速度の上昇上限数値 : 250%(基本100%基準)
--攻撃、詠唱、移動速度の低下下限数値 : 50%(基本100%基準)
-2022/5、キャラクター情報ウィンドウの潜在力能力値ツールチ...
--”○○速度”などの文字の上にマウスを置くと、1段階:○%/2段...
--%の数値は項目毎に異なり、0段階にも数値が設定されている...
--[公式][[[アップデート] 5月31日(火)アップデートのご案内>...
-2023/11、「キャラクター情報 (P)」 -「戦闘情報」に表示さ...
--ウィンドウ右下の「アイテム獲得確率上昇」の文字をマウス...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|~備考|h
|||-|c
|攻撃速度|攻撃の速度|マウスを置くことで適用クラスを確認で...
|詠唱速度|詠唱の速度|~|
|移動速度|移動の速度|0段階:0%/1段階:5%/2段階:9%/3段...
|クリティカル|クリティカル発生確率|0段階:0%/1段階:5%/...
|釣り|釣り時間減少|0段階:15%/1段階:30%/2段階:35%/3...
|採集|採集時間短縮|0段階:0%/1段階:25%/2段階:45%/3段...
|幸運|アイテム獲得確率上昇|幸運潜在力1段階毎にアイテム獲...
}}
//
**自分の能力値 [#ability]
-2021/7、「自分の能力値」ウィンドウ実装
[公式][[[アップデート] 7月21日(水)アップデートのご案内>ht...
-装備ウィンドウ(I)およびキャラクター情報ウィンドウ(P)で、...
--装備ウィンドウ(I)の「自分の能力値」ボタンを押すか、キャ...
--ダメージ減少および回避は、近距離/遠距離/魔法に細分化し...
//
***最終能力値 [#FinalAbilityScore]
-2024/3、狩り場の情報UIに「最終能力値で確認」機能が追加さ...
メニュー(Esc)>冒険>狩り場の情報
[公式][[3月6日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pla...
--該当ボタンを押すと、狩り場の推奨能力値と自分の能力値が...
---自分の最終能力値は、モンスター追加攻撃力、モンスターか...
---最終能力値の防御数値は、ダメージ減少とモンスターから受...
---カーマスリビア種族、亜人種、人間族追加ダメージは合算さ...
--「最終能力値で確認」設定時の最大攻撃力制限数値の表示が...
---最大攻撃力制限数値を超えた場合、超過した攻撃力がどの程...
//
**耐性 [#resistance]
耐性数値が上がるほど以下の状態異常に抵抗する確率が高くな...
PVPではどんなに上げても最大%%60%%%→80%までしか適応され...
//|>|BGCOLOR(#ddd):''耐性''|
|項目|解説|h
|気絶/硬直/氷結|数値が上がるほど戦闘時における気絶/硬直/...
|ノックダウン/バウンド|数値が上がるほど戦闘時におけるノッ...
|キャッチ|数値が上がるほど戦闘時におけるキャッチに耐えます|
|ノックバック/浮かす|数値が上がるほど戦闘時におけるノック...
//
***ステータス異常(デバフ) [#debuff]
:状態異常|
-すべての状態異常は持続時間中は一切操作不能となる。
#table_edit2(,table_mod=open){{
|~項目|~解説|h
|BGCOLOR(lightgray):150|-|c
|キャッチ|投げ技(ウォリアーのキャッチ&スローなど)に捕ま...
|バウンド|その場で地面に叩きつけられる。倒れている間はダ...
|ノックダウン|主に後方へ吹き飛ばされて倒される。吹き飛ん...
|ノックバック|よろめくように主に後方へ突き飛ばされる|
|浮かす(ブートストラップ)|上方向へ吹き飛ばされて倒れる。...
|硬直|0.5秒ほどの短時間、のけぞった姿勢のままで固まる|
|気絶(スタン)|その場でよろめいて動けなくなる。硬直よりも...
|氷結|その場で凍り付いて動けなくなる。効果中はダメージが...
}}
#br
:デバフ|
-キャラクターの操作は可能だが、継続的なダメージなどを受ける
--2024/8、状態異常の際に、アイテム調合などで他の動作に移...
-下記以外にも、ダメージは受けないが特定のスキル効果やアイ...
-デバフを受けた際はバフ同様に画面にアイコンが表示され、マ...
-2023/12、速度減少効果に関するルールが次の通り変更されま...
[公式][[[アップデート] 12月13日(水)アップデートのご案内>h...
-※砂漠地域:ワールドマップが閲覧できず、ミニマップで警告...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|h
|BGCOLOR(lightgray):75|-|c
|出血|出血ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異な...
|毒|毒ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異なる。...
|火傷|火傷ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異な...
|感電|移動速度が減少する|
|負傷|[[闇の精霊の怒り>闇の精霊の怒り#injured]]参照|
|熱中症|ゲーム内昼時間に砂漠地域※に入ると10秒に1回/5%の...
|低体温症|ゲーム内夜時間に砂漠地域※や雪山に入ると10秒に1...
|凍傷|吹雪に長くさらされると(ゲーム内昼時間に雪山に入ると...
}}
//火傷、13秒までは確認
//
***判定エフェクト [#effect]
-参考:[公式]冒険者ガイド「[[ゲームオプション>https://www...
-「攻撃判定エフェクトを表示」を使用すると、戦闘時のダウン...
そのため、攻撃判定を簡単に認識することができます。
-例えば、倒れた敵にダウンアタック効果のスキルを使用すると...
気絶効果の付与に失敗した場合には、IMMUNEのテキストが表示...
-2022/3、攻撃が外れたり回避に成功したりしたことをより明確...
この設定は、(新)メニュー - 設定(F10) - ゲーム設定 - 「表...
「失敗判定エフェクト」を設定することで有効にできます。(デ...
//
**バフ [#buff]
-上記のデバフとは逆に、キャラクターがゲームプレイを通じて...
-バフ獲得には様々な手段があり、効果の内容もキャラクターの...
-大半が一定時間のみ効果が発動する(アクティブ)が、一部は恒...
-いわゆる「シルバーバフ」については[[NPC交換>NPC交換#buff...
-2022/9、1回のバフで2マス以上のバフアイコンのエリアを占め...
これに伴い、新たなバフアイコンが適用され、バフの説明が追...
#br
:獲得方法|
-[[アイテム>アイテム/消耗品]]:料理やエリクサーなどのアイ...
-[[NPC>NPC交換]]:NPCに指定のアイテムやシルバー、金塊、[[...
-[[闇の精霊>闇の精霊#buff]]:闇の精霊に行動力を支払う
-[[スキル>共通スキル]]:特定のスキルを使用する。[[クラス]...
-[[装備>装備品]]:装備品のアイテム効果を活用する
-[[拠点>拠点#buff]]:拠点に投資を行うことで恒常的な恩恵を...
-[[知識>知識#buff]]:生態知識を集めることで恒常的な恩恵を...
-[[称号>称号#buff]]:称号を集めることで恒常的な恩恵を得ら...
//
*生活情報 [#Life]
各生活のスキルレベル。レベルアップするとそれぞれの生活に...
-それぞれの生活レベルごとにチャンネル内ランキングが表示さ...
//(「Ranking」ボタンと「Esc」の「分野ランキング」は内容...
--キャラクター情報[P]の生活情報タブにある「Ranking表示」...
---下記生活Lvのほか、資産/成長/赤の戦場/演奏のランキング...
---2023/12、キャラクターの頭上にある分野ランキングアイコ...
-各生活スキルの依頼(クエスト)もあり、生活スキルや貢献度の...
-スキルが上がることで、生産が成功したり、生産物の材料が少...
-[公式]冒険者ガイド「[[分野ランキング>https://www.jp.play...
|~生活項目|~スキル|~スキル|~スキル|~スキル|~スキル|~スキ...
|BGCOLOR(lightgray):CENTER:||||||||c
|[[採集]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[加工]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[料理]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[調教]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[錬金]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[釣り]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[狩猟]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[貿易]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[栽培>家庭菜園]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv...
|[[航海]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[交易]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
//
*称号 [#title]
[[称号]]は、黒い砂漠の様々なプレイを通じて得られ、キャラ...
多種多彩な称号があり、獲得数に応じてプレイヤーに有利な効...
とても面白いので是非ともコレクションしてみてほしい。
//
*家門名声 [#fame]
-2020/7、インゲーム名称が統一および変更
家門名声/家名声 → 家門名声
「海上名声」は[[性向>性向#NavalFame]]参照
-自分の家名(アカウント)の名声が数値化されたもので、キャラ...
-名声は4種類あり、このうち「家門名声」は、「戦闘名声」「...
--2024/4、生活レベルが家門単位で統合されたことに伴い生活...
-(2016/10/12~)家名内の全キャラクターの戦闘レベルによる戦...
家門名声褒賞として毎日%%メールで%%→闇の精霊のプレゼント箱...
--2022/7、家門名声によって毎日受けられる家門支援金の支給...
[公式][[[アップデート] 7月27日(水)アップデートのご案内>ht...
-支給金額の内訳は、キャラクター情報ウィンドウ(Pキー)の名...
(冒険者支援廃止に伴い戦闘名声の報酬が増額された)
%%最高で、戦闘1.26M+生活0.5M+特殊0.25M=合計2.01Mが、毎日...
→2019/2、増額:%%https://blackdesert.pmang.jp/notices/217...
%%なお、支給はメールで届くが日付が変わった後にログアウト...
-→2019/3より、報奨金は「[[闇の精霊のプレゼント箱>闇の精霊...
%%(そのため、安全地帯でなくても受け取り可能になった)%%→20...
-2019/3、家門名声が一定の基準に達するごとに[[取引所>アイ...
-2022/5、家門名声7,000の達成時に「アイテムの獲得確率」が...
//
**冒険名声(廃止) [#beca8591]
※2018/12/19、&color(Red){冒険名声及びボーナス (攻撃力最大...
・全ての召喚獣のダメージ量も一緒に調整されました。
冒険名声ボーナスの削除により、防御力効率を調整
・キャラクターの防御力調整のため、一部狩場のモンスターの...
-%%冒険名声とは攻撃力や防御力によって付加効果を得るキャラ...
-%%(メイン武器攻撃力+覚醒武器の攻撃力)÷2 + 防御力 =...
%%冒険者の成長に役立つ多様なボーナスが得られます。%%
%%装備ウィンドウ内の「冒険名声」左にある詳細表示から数値...
-%%また、メイン武器及び覚醒武器の各攻撃力数値に応じて追加...
-%%上記の家門名声とは異なり、キャラクター毎に適用%%
-%%実際はキャラクター本体の能力などは全く関係なく、その時...
//-%%参考%%:http://service.pmang.jp/blackdesert/game_gui...
//
*日誌 [#log]
-日誌システムは、冒険者のキャラクターが生成された時点※か...
日別に表示され、記述をマウスオーバーすることで詳細な時間...
//-まだ記録できなかった、重要なゲーム内プレイを確認したり...
冒険を振り返ってみる時、日誌は皆様の大事な記録になってく...
-※日誌は全ての記録が永遠に残るわけではない。
//件数に上限があり(50件前後?)古いものから消えていく模様。...
PC内に保存されたクライアント側のローカル上に保存されるロ...
PCの新調やクライアントの再インストール、Windowsのクリーン...
対象時期のログファイルが削除された場合は表示されない
-2024/4、記録がない月の「日誌」および「ギルドの歴史」が正...
記録がない月をクリックすると、説明文が表示されます。
//
*課題(挑戦課題) [#task]
イベントやレベルアップ、ログイン報酬など、様々な条件を達...
キャラクター情報(Pキー)内にある『課題』タブをクリックする...
また、Yキーを押すことで直接「完了報酬」のウィンドウを開く...
%%詳細は[課題]ページ参照。%%→内容が少ないのでこのページに...
参考:[[アイテム>アイテム#reward]]
#Br
高価な報酬が得られるとされる依頼(クエスト)の一種
-[公式] 課題システムのご案内
%%http://blackdesert.pmang.jp/notices/48 %%
--採集見習い達成等の報酬は、キャラクターごとではなく家ご...
--%%現行仕様では%%内容により、1キャラ目で報酬を受けると2...
--2019/9、1日1回受け取り可能な戦闘名声報酬の受け取り条件...
-%%[公式][イベント] ピンポーン、オアシスの箱が届きました...
%%2020/4より、30分間以上ゲームプレイをすると挑戦課題(Y)に...
%%https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?b...
→2021/11終了
[公式][[[お知らせ] イベント「ピンポーン、オアシスの箱が届...
:更新履歴|
-2023/6、ゲームにログイン時に表示されていた挑戦課題通知お...
-2023/9、長い間、黒い砂漠と歩んでくださっている冒険者様の...
すでに累積接続時間に応じた既存の挑戦課題完了報酬を受け取...
[公式][[[アップデート] 9月13日(水)アップデートのご案内>ht...
//
*足跡 [#edb1e494]
-2018/9/12実装
-本日のプレイ時間と、冒険開始からのプレイ時間が表示される
-以下の情報が、1日/7日/30日/累計単位で表示される
--モンスター退治数
--釣ったアイテム数
--戦利品獲得数
--獲得戦利品の重量
//
*キャラ移動(キャラクター輸送/キャラ輸送) [#transport]
-[公式]ゲームガイド「[[キャラ移動>https://www.jp.playblac...
-[公式]ゲームガイド「[[ゲーム終了>https://www.jp.playblac...
-2023/6までにキャラ輸送→キャラ移動に名称変更
-ゲーム終了画面より、現在ログインしているキャラクターを他...
その際、ログアウトさせられ、指定した他の所有キャラクター...
-操作方法:
--ゲーム終了画面を開き、現在ログインしているキャラクター...
--キャラクター画像の下にある「キャラ移動」をクリック
--目的地※と交換キャラクターを選択して「輸送開始」をクリック
tips:キャラクターの選択にはマウスホイールも使えます
-キャラクターが特定の安全地域※にいる場合のみ利用すること...
(輸送が不可能な場所にいる場合、移動先リストに何も表示され...
※輸送先に指定できる場所は後述のいずれかだが、出発は西部警...
-馬などの陸上用の搭乗物を厩舎から出している場合は一緒に移...
--ギルドの集結機能とは異なり、搭乗物に乗った状態でなくて...
--水上用の搭乗物は要確認
-キャラクターを1人しか所有していない場合、この機能は使え...
-輸送に必要な時間は%%1時間%%→20分(2023/2変更)。輸送完了前...
-「背負う貿易品」をバッグ内に所持している場合はキャラクタ...
--釣りで得た魚など「背負わない貿易品」は対象外
-輸送が可能な拠点は以下の%%15(+2)%%箇所
ただし、拠点の知識を有していることが条件です。
(知識は家共通なので、作ったばかりのキャラクターを、そのキ...
-tips:2023/9、ゲーム終了画面を「[[簡単ショートカット>初...
#br
-2024/12現在
:西側の地域|
-色付きの地点からは&color(,burlywood){''シャカトゥ''};へ...
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|>|>|100|c
|ベリア村|ハイデル都市|BGCOLOR(burlywood):グリッシー村|カ...
|オルビア村|ケプラン|エフェリア港町|トレント村|
|BGCOLOR(burlywood):アルティノ|BGCOLOR(burlywood):アスフ...
|知恵の古木|グラナ|BGCOLOR(burlywood):ドベンクルン|BGCOLO...
|BGCOLOR(burlywood):エイル村|BGCOLOR(burlywood):ムズガル|...
}}
#br
:東側の地域|
-上記と下記は往来可能だが、&color(,burlywood){''シャカト...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|>|>|>|100|c
|BGCOLOR(burlywood):グリッシー村|BGCOLOR(burlywood):アル...
|BGCOLOR(burlywood):''シャカトゥ''|BGCOLOR(burlywood):砂...
|BGCOLOR(burlywood):エイル村|BGCOLOR(burlywood):ムズガル|...
}}
#br
:バレンシア大砂漠(黒い砂漠)より東の地域|
-2地点往復のみ
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|100|c
|アンカト内港|首都バレンシア|
}}
#br
:朝の国|
-6地点のみ(2024/9拡張)
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|>|100|c
|南浦ムドゥル村|タルボル村|ノプセ稲の村|
|六曹通り|コドゥ村|北浦|
}}
#br
:更新履歴|
#region(''更新履歴'')
-以前は、アンカト内港―首都バレンシア間のみ可能。砂漠を越...
-2017/11/15アプデ後から、シャカトゥ~アンカト間の輸送がグ...
一度この2点を経由すれば上記全ての拠点から拠点へのキャラ輸...
2022/2までに再び上記のグループに分けられている→2022/4、エ...
-2022/4、赤の戦場、アトラクシオン、グランプリ馬レース場、...
-2023/6、朝の国追加(既存と別グループ)
-2023/8、アスフェルカン(ウルキタ)追加
-2023/11、ムズガル(ウルキタ)追加
-2024/1、ベランディール村(ウルキタ)追加
-2024/9、朝の国・都(黄街道)追加
-2024/12までにグリッシー村がシャカトゥを含むグループへ追加
#endregion
//
*キャラクター転換/アイテム転移 [#TaggingCharacters]
//-公式ゲームガイド「キャラクタータッグシステム」:http:/...
//-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクタータッグシステム>https...
//-仕様の説明(イベントページ):%%https://blackdesert.pman...
-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクター転換システム/アイテム...
#br
:キャラクター転換|
-''キャラクター転換'':2018年12月実装
(実装当時はキャラクタータッグシステムと紹介)
--2023/9、キャラクター転換機能により連結されたキャラクタ...
これを利用することで、複数のキャラクターを育成しようとし...
[公式][[[アップデート] 9月20日(水)アップデートのご案内>ht...
-任意で登録した家内(同一アカウント内)の一般キャラクター※2...
--※一般キャラクターのみ利用可能(シーズンキャラクターなど...
--※※大洋/砂漠ほか切り替えが行えない場所がある、拠点戦/占...
-画面左上の「キャラクター転換」アイコンもしくはEsc>キャ...
--1ペアのみ作成可能
--登録時、2名のキャラクターは同じ安全地域(小規模な村など...
---設定可能なキャラクターは、アイコンが明るくなり「転換可...
---設定したいキャラクターのアイコンをクリックして「シェア...
--%%2021/7、家門内にLv.56以上のキャラクターがいる場合にア...
→2025/1、画面の左上に表示されるキャラクター転換アイコンが...
-設定が完了すると、画面左上のタッグアイコンを右クリックで...
--ログイン直後(キャラクターチェンジ含む)は使用できず、5分...
---ゲーム終了ウィンドウからのキャラクター変更は通常通り利...
--[Escキー]>%%[情報/便利]%%→[設定]にある「[[簡単ショート...
-設定した2名のキャラクターには以下の仕様が適用される
--現在位置が共有される:
2024/12に追加された「別々に行動」を適用しない場合、
キャラクターAが移動すると、(見えないが)リアルタイムでキャ...
そのため、Aのログアウト場所=Bのログイン場所となる
---利用中の搭乗物は、乗ったままの状態なら移動するが、降り...
--後述の「アイテム転移」を利用できる
--[[キャンプ]]を共有できる
--[[貿易]]品の購入や販売ができず、倉庫から搭乗物へ移動さ...
「転換中に貿易品購入/売却が制限されます。」
「転換中には貿易品の移動が制限されます。」
---%%料理箱なども該当するため注意%%
→2022/2、キャラクター転換が設定されたキャラクターも皇室製...
※ただし、キャラクター転換中でも料理/薬品箱を製作、納品す...
--同じ経験値を獲得できる※(2023/9システムリニューアル)
---※「[[闇の精霊の修練>アイテム/消耗品#BookOfTraining]]」...
---スキル経験値については、狩りで獲得するスキル経験値のみ...
-シェア(タッグ)を解除する時は、キャラクター転換設定ウィン...
--%%ウィンドウ上部に記載の「転換設定地域」で行う必要があ...
→2024/12、どこにいても連結を解除できるように改善
--「シェア解除」ボタンが同ウィンドウにない、またはボタン...
※「保存された経験値があるため、転換解除できません。」
---対象キャラクターでログイン後、同ウィンドウの「経験値獲...
受け取り後、「経験値獲得」ボタンが「シェア解除」ボタンへ...
-「経験値獲得」にはいくつかの区切りがあり、残りの経験値を...
--Lv49-0.000%:メイン依頼「[Lv.50へ!]自分の限界を超えて...
--Lv50-0.000%:再度「経験値獲得」ボタンを押すことで残り...
--Lv56-0.000%:再度「経験値獲得」ボタンを押すことで残り...
-注:両方のキャラクターで「経験値獲得」を終わらせなければ...
→Lv49で止めたかったとしても「経験値獲得」は放棄できないた...
#br
:アイテム転移|
-''アイテム転移''
--「キャラクター転換」機能を設定した場合は、転換設定した...
--「アイテム転移」はLv.56以上のキャラクターで、闇の精霊(/...
(依頼ウィンドウ(O) - 推薦依頼 - 「[冒険支援] マルニの装置...
--アイテム転移の際、キャラクターが装着している防具、武器...
--転移するには「マルニの不安定な燃料」を消費します。
--詳細は上記の公式リンク先を参照
#br
:更新履歴|
-2020/11/18、新機能追加:「''マルニの怪しい装置''」
一つの装備を二人のキャラクターが共有して使うことが可能に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--2021/4、アイテム転移を通じて転移されたアイテムは商店に...
--2021/12、アイテム転移や個別転移機能を利用する場合に転移...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/2、キャラクター転換が設定されたキャラクターも皇室製...
--キャラクター転換中でも料理/薬品箱を製作、納品することは...
-2022/4/6、アイテム転移に必要な「マルニの不安定な燃料」の...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/6、統合取引所上限価格の改定に伴い、武器の転移時に必...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/12、アイテム転移で転移したアイテムを、全て捨てる機...
-2024/1、シャイがキャラクター転換を設定した他のクラスにア...
保有する覚醒武器を転移したクラスで使用するために「覚醒武...
[公式][[[アップデート] 1月10日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/4、アイテム転移が設定された「基準アイテム」を改良ま...
[公式][[4月30日(火)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/12、キャラクター転換機能に「別々に行動」設定が追加...
アイテム転移に必要な費用が次のように減少([[公式>https://w...
-2025/1、他のキャラクターのバッグから転移された状態の装備...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
終了行:
//-[公式] キャラクター情報
//http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1635
-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクター情報>https://www.jp.pl...
#contents
//
*概要 [#overview]
-キャラクター情報(Pキー)の内容及び2体のキャラクターを利用...
-キャラクター作成に関しては[[キャラクターメイキング]]を、...
//
**家門内(アカウント内/ログインID)の複数のキャラクター間で...
-家名(アカウント名)
-[[知識]]
-[[行動力]]上限値 (現在行動力はキャラ毎)
-[[貢献度>会話交流・親密度・貢献度#contribution]]
-拠点接続状況(開放された[[ワールドマップ]]の状況)
-[[ハウジング]](住居や製作所など)
-[[加工]]、[[錬金]]、[[料理]]の成功したレシピ
-[[倉庫>バッグ・倉庫]] (アイテムによっては装備すると倉庫...
-[[パール>パール商店#Pearl]]
-[[マイレージ>パール商店#Mileage]]
-[[カラスコイン>アイテム/特別製品#ocean]]
-[[染色剤>アイテム/一般#DyeingAgent]]パレット
-[[厩舎>乗り物#stable]]
-[[船着場>釣り#WharfList]]
-[[労働者]]
-所有する[[称号]](適用する称号はキャラ毎)
-[[家門名声>#fame]]
-[[性向]]
-[[メール>アイテム#mail]]
//-領地→何を意味するのかが分かりにくいのでコメントアウト
-[[ペット]]
-[[メイド]]
-[[キャンプ]]
-[[ギルド]]
-チャンネル変更クールタイム
-[[取引所>アイテム取引所]]
-一部の[[依頼]](クエスト)進行:家名ごとに1度だけ
-[[メモ帳>小ネタ・役立ち情報#memo]]
-自己紹介:キャラクター情報(Pもしくはメニュー(Esc)>キャ...
-以下の自動使用の設定値(2024/7変更)
--キャラクターの全力疾走(自動ルートを設定せずに[T]を押す...
--地上搭乗物のスプリントなど(同等の機能を含む)
--水上搭乗物の快速巡航
//
*基本情報 [#parameter]
-キャラクター情報ウィンドウの開いて最初に表示される情報
-Lv補足
--2024/6、命中/回避システムリニューアルに伴いキャラクター...
[公式][[6月19日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-HP補足
--キャラクターのHPが低くなると、画面の四隅が赤くなるエフ...
--2022/12、HPが40%以下の時に画面に表示される警告通知をON/...
ESCメニュー>ゲーム設定>ゲーム設定>お知らせ:危険通知
-重量補足
--重量は100%まで正常速度、101~125%は少し遅い速度となり、1...
その後はほとんど移動が不可能です。 126%以後ではジャンプも...
---2019/4、貿易品がバッグにある場合、背中に荷物を背負った...
--重量が重くなると&color(Maroon){赤い重りのアイコン};が画...
---「重量が125%超えると、移動と攻撃速度が低下します。」...
-冒険開始から現在までのプレイ時間も表示される(キャラクタ...
--2023/9、冒険者様が冒険してきた時間が分かるように「家門...
キャラ情報(P)の写真の右側に表示されるキャラクタープレイ時...
元々あったキャラクタープレイ時間は「足跡タブ」から確認で...
※ 家門プレイ時間の日数にカーソルオーバーすると、時間単位...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|h
|||c
|家名|アカウント内のキャラクターに共通で適用される”家門”...
|キャラクター名|キャラクターの名称。&br;キャラクター作成...
|星座|キャラクター作成時に決める星座。親密度の上昇率に影...
|星座一覧(12種)|盾座/巨人座/ラクダ座/黒竜座/エントフク...
|[[性向]]|カルマ、善行値。PK・スリ・善良NPCの殺害などで下...
|[[行動力]]|現在使用可能な行動力 / 獲得した行動力。NPCと...
|[[貢献度>会話交流・親密度・貢献度#l30add7c]]|現在使用可...
|スキルポイント|[[スキル解説]]参照|
|演奏|[[シャイ]]参照(現在はどのクラスでも演奏コンテンツを...
|装備強化成功率数値|[[装備強化>潜在力突破]]参照|
|Lv.|現在レベル。主としてモンスターとの戦闘により上昇する...
|HP|現在のHP/最大HP。(生命力)|
|MP|現在のMP/最大MP ※職によってはEP・FP(闘志)や(神聖...
|重量|携行しているアイテムの総重量|
//|%%気絶数値%%|%%数値が高いほどスタン値を相手に蓄積させ...
//|攻撃力|キャラクターの攻撃力|→記載場所が異なるためコメ...
//|防御力|キャラクターの防御力|
//|持久力|全力疾走や、主に移動を伴う一部スキルで使用。|
}}
//
*戦闘情報 [#Combat]
-キャラクター情報[P]>基本(最初のページ)>戦闘情報タブに...
//
**鍛錬 [#Fitness]
それぞれ50が上限(2016-04時点)
スタミナと健康のレベル上げは比較的楽ですが、力は若干の手...
力を上げる場合、Lv10までの伸びしろがいいのでとりあえずLv1...
|項目|解説|h
|スタミナ|走ることで数値が上がります。&br;通常の移動およ...
|力|訓練することで数値を上げることができます。&br;貿易品...
|健康|料理を食べることで健康経験値が上がります。&br;等級...
-Lv1~30
#table_edit2(,table_mod=close){{
| |~1|~2|~3|~4|~5|~6 |~7 |~8 |~9...
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|スタミナ-最大持久力増加量|0|25|50| 75|100|125|150|175|20...
|力-最大重量増加量 |0|2|4|6|8|10|12|14 |16 |18|1...
|健康-最大HP増加量 |0|10|20|30|40|50|60|70 |80 |...
|健康-最大EP/FP/MP増加量 |0|10|20|30|40|50|60|70|80|90|9...
//
}}
-Lv31~50
#table_edit2(,table_mod=open){{
||~31|~32|~33|~34|~35|~36|~37|~38|~39|~40|~41|~42|~43|~44...
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
|スタミナ-最大持久力増加量|510|520|530|540|550|560|570|58...
|力-最大重量増加量|42|44|46|48|50|52|||||||||||||||
|健康-最大HP増加量|300|310|320|330|340|350|360|370|380|39...
|健康-最大EP/FP/MP増加量|205|210|215|220|225|230|235|240|...
//
}}
//
**潜在力 [#potential]
-キャラクター情報(Pキー)の基本タブ、戦闘情報のボタンを押...
--デフォルトでは基本タブ、戦闘情報が表示される
--各項目にカーソルを合わせることで説明文が表示される
-段階があがるほど効果が高くなる。5段階より上は5段階と同じ...
--「攻撃速度」と「詠唱速度」は、クラスによりどちらか一方...
---表示されない速度もキャラクターに適用される(無効ではない)
--[[アバター]]、[[装備品]]の付属能力、スロットの[[魔力水...
--「運」 幸運値は上記以外にも[[ペット]]性能、[[称号]]バ...
-2021/5/12、キャラクターが上昇または低下する攻撃速度、詠...
--攻撃、詠唱、移動速度の上昇上限数値 : 250%(基本100%基準)
--攻撃、詠唱、移動速度の低下下限数値 : 50%(基本100%基準)
-2022/5、キャラクター情報ウィンドウの潜在力能力値ツールチ...
--”○○速度”などの文字の上にマウスを置くと、1段階:○%/2段...
--%の数値は項目毎に異なり、0段階にも数値が設定されている...
--[公式][[[アップデート] 5月31日(火)アップデートのご案内>...
-2023/11、「キャラクター情報 (P)」 -「戦闘情報」に表示さ...
--ウィンドウ右下の「アイテム獲得確率上昇」の文字をマウス...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|~備考|h
|||-|c
|攻撃速度|攻撃の速度|マウスを置くことで適用クラスを確認で...
|詠唱速度|詠唱の速度|~|
|移動速度|移動の速度|0段階:0%/1段階:5%/2段階:9%/3段...
|クリティカル|クリティカル発生確率|0段階:0%/1段階:5%/...
|釣り|釣り時間減少|0段階:15%/1段階:30%/2段階:35%/3...
|採集|採集時間短縮|0段階:0%/1段階:25%/2段階:45%/3段...
|幸運|アイテム獲得確率上昇|幸運潜在力1段階毎にアイテム獲...
}}
//
**自分の能力値 [#ability]
-2021/7、「自分の能力値」ウィンドウ実装
[公式][[[アップデート] 7月21日(水)アップデートのご案内>ht...
-装備ウィンドウ(I)およびキャラクター情報ウィンドウ(P)で、...
--装備ウィンドウ(I)の「自分の能力値」ボタンを押すか、キャ...
--ダメージ減少および回避は、近距離/遠距離/魔法に細分化し...
//
***最終能力値 [#FinalAbilityScore]
-2024/3、狩り場の情報UIに「最終能力値で確認」機能が追加さ...
メニュー(Esc)>冒険>狩り場の情報
[公式][[3月6日(水)アップデートのご案内>https://www.jp.pla...
--該当ボタンを押すと、狩り場の推奨能力値と自分の能力値が...
---自分の最終能力値は、モンスター追加攻撃力、モンスターか...
---最終能力値の防御数値は、ダメージ減少とモンスターから受...
---カーマスリビア種族、亜人種、人間族追加ダメージは合算さ...
--「最終能力値で確認」設定時の最大攻撃力制限数値の表示が...
---最大攻撃力制限数値を超えた場合、超過した攻撃力がどの程...
//
**耐性 [#resistance]
耐性数値が上がるほど以下の状態異常に抵抗する確率が高くな...
PVPではどんなに上げても最大%%60%%%→80%までしか適応され...
//|>|BGCOLOR(#ddd):''耐性''|
|項目|解説|h
|気絶/硬直/氷結|数値が上がるほど戦闘時における気絶/硬直/...
|ノックダウン/バウンド|数値が上がるほど戦闘時におけるノッ...
|キャッチ|数値が上がるほど戦闘時におけるキャッチに耐えます|
|ノックバック/浮かす|数値が上がるほど戦闘時におけるノック...
//
***ステータス異常(デバフ) [#debuff]
:状態異常|
-すべての状態異常は持続時間中は一切操作不能となる。
#table_edit2(,table_mod=open){{
|~項目|~解説|h
|BGCOLOR(lightgray):150|-|c
|キャッチ|投げ技(ウォリアーのキャッチ&スローなど)に捕ま...
|バウンド|その場で地面に叩きつけられる。倒れている間はダ...
|ノックダウン|主に後方へ吹き飛ばされて倒される。吹き飛ん...
|ノックバック|よろめくように主に後方へ突き飛ばされる|
|浮かす(ブートストラップ)|上方向へ吹き飛ばされて倒れる。...
|硬直|0.5秒ほどの短時間、のけぞった姿勢のままで固まる|
|気絶(スタン)|その場でよろめいて動けなくなる。硬直よりも...
|氷結|その場で凍り付いて動けなくなる。効果中はダメージが...
}}
#br
:デバフ|
-キャラクターの操作は可能だが、継続的なダメージなどを受ける
--2024/8、状態異常の際に、アイテム調合などで他の動作に移...
-下記以外にも、ダメージは受けないが特定のスキル効果やアイ...
-デバフを受けた際はバフ同様に画面にアイコンが表示され、マ...
-2023/12、速度減少効果に関するルールが次の通り変更されま...
[公式][[[アップデート] 12月13日(水)アップデートのご案内>h...
-※砂漠地域:ワールドマップが閲覧できず、ミニマップで警告...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~項目|~解説|h
|BGCOLOR(lightgray):75|-|c
|出血|出血ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異な...
|毒|毒ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異なる。...
|火傷|火傷ダメージ。スキルごとにダメージや持続時間は異な...
|感電|移動速度が減少する|
|負傷|[[闇の精霊の怒り>闇の精霊の怒り#injured]]参照|
|熱中症|ゲーム内昼時間に砂漠地域※に入ると10秒に1回/5%の...
|低体温症|ゲーム内夜時間に砂漠地域※や雪山に入ると10秒に1...
|凍傷|吹雪に長くさらされると(ゲーム内昼時間に雪山に入ると...
}}
//火傷、13秒までは確認
//
***判定エフェクト [#effect]
-参考:[公式]冒険者ガイド「[[ゲームオプション>https://www...
-「攻撃判定エフェクトを表示」を使用すると、戦闘時のダウン...
そのため、攻撃判定を簡単に認識することができます。
-例えば、倒れた敵にダウンアタック効果のスキルを使用すると...
気絶効果の付与に失敗した場合には、IMMUNEのテキストが表示...
-2022/3、攻撃が外れたり回避に成功したりしたことをより明確...
この設定は、(新)メニュー - 設定(F10) - ゲーム設定 - 「表...
「失敗判定エフェクト」を設定することで有効にできます。(デ...
//
**バフ [#buff]
-上記のデバフとは逆に、キャラクターがゲームプレイを通じて...
-バフ獲得には様々な手段があり、効果の内容もキャラクターの...
-大半が一定時間のみ効果が発動する(アクティブ)が、一部は恒...
-いわゆる「シルバーバフ」については[[NPC交換>NPC交換#buff...
-2022/9、1回のバフで2マス以上のバフアイコンのエリアを占め...
これに伴い、新たなバフアイコンが適用され、バフの説明が追...
#br
:獲得方法|
-[[アイテム>アイテム/消耗品]]:料理やエリクサーなどのアイ...
-[[NPC>NPC交換]]:NPCに指定のアイテムやシルバー、金塊、[[...
-[[闇の精霊>闇の精霊#buff]]:闇の精霊に行動力を支払う
-[[スキル>共通スキル]]:特定のスキルを使用する。[[クラス]...
-[[装備>装備品]]:装備品のアイテム効果を活用する
-[[拠点>拠点#buff]]:拠点に投資を行うことで恒常的な恩恵を...
-[[知識>知識#buff]]:生態知識を集めることで恒常的な恩恵を...
-[[称号>称号#buff]]:称号を集めることで恒常的な恩恵を得ら...
//
*生活情報 [#Life]
各生活のスキルレベル。レベルアップするとそれぞれの生活に...
-それぞれの生活レベルごとにチャンネル内ランキングが表示さ...
//(「Ranking」ボタンと「Esc」の「分野ランキング」は内容...
--キャラクター情報[P]の生活情報タブにある「Ranking表示」...
---下記生活Lvのほか、資産/成長/赤の戦場/演奏のランキング...
---2023/12、キャラクターの頭上にある分野ランキングアイコ...
-各生活スキルの依頼(クエスト)もあり、生活スキルや貢献度の...
-スキルが上がることで、生産が成功したり、生産物の材料が少...
-[公式]冒険者ガイド「[[分野ランキング>https://www.jp.play...
|~生活項目|~スキル|~スキル|~スキル|~スキル|~スキル|~スキ...
|BGCOLOR(lightgray):CENTER:||||||||c
|[[採集]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[加工]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[料理]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[調教]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[錬金]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[釣り]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[狩猟]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[貿易]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[栽培>家庭菜園]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv...
|[[航海]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
|[[交易]]|初心者Lv1~Lv10|見習いLv1~lv10|熟練Lv1~lv10|...
//
*称号 [#title]
[[称号]]は、黒い砂漠の様々なプレイを通じて得られ、キャラ...
多種多彩な称号があり、獲得数に応じてプレイヤーに有利な効...
とても面白いので是非ともコレクションしてみてほしい。
//
*家門名声 [#fame]
-2020/7、インゲーム名称が統一および変更
家門名声/家名声 → 家門名声
「海上名声」は[[性向>性向#NavalFame]]参照
-自分の家名(アカウント)の名声が数値化されたもので、キャラ...
-名声は4種類あり、このうち「家門名声」は、「戦闘名声」「...
--2024/4、生活レベルが家門単位で統合されたことに伴い生活...
-(2016/10/12~)家名内の全キャラクターの戦闘レベルによる戦...
家門名声褒賞として毎日%%メールで%%→闇の精霊のプレゼント箱...
--2022/7、家門名声によって毎日受けられる家門支援金の支給...
[公式][[[アップデート] 7月27日(水)アップデートのご案内>ht...
-支給金額の内訳は、キャラクター情報ウィンドウ(Pキー)の名...
(冒険者支援廃止に伴い戦闘名声の報酬が増額された)
%%最高で、戦闘1.26M+生活0.5M+特殊0.25M=合計2.01Mが、毎日...
→2019/2、増額:%%https://blackdesert.pmang.jp/notices/217...
%%なお、支給はメールで届くが日付が変わった後にログアウト...
-→2019/3より、報奨金は「[[闇の精霊のプレゼント箱>闇の精霊...
%%(そのため、安全地帯でなくても受け取り可能になった)%%→20...
-2019/3、家門名声が一定の基準に達するごとに[[取引所>アイ...
-2022/5、家門名声7,000の達成時に「アイテムの獲得確率」が...
//
**冒険名声(廃止) [#beca8591]
※2018/12/19、&color(Red){冒険名声及びボーナス (攻撃力最大...
・全ての召喚獣のダメージ量も一緒に調整されました。
冒険名声ボーナスの削除により、防御力効率を調整
・キャラクターの防御力調整のため、一部狩場のモンスターの...
-%%冒険名声とは攻撃力や防御力によって付加効果を得るキャラ...
-%%(メイン武器攻撃力+覚醒武器の攻撃力)÷2 + 防御力 =...
%%冒険者の成長に役立つ多様なボーナスが得られます。%%
%%装備ウィンドウ内の「冒険名声」左にある詳細表示から数値...
-%%また、メイン武器及び覚醒武器の各攻撃力数値に応じて追加...
-%%上記の家門名声とは異なり、キャラクター毎に適用%%
-%%実際はキャラクター本体の能力などは全く関係なく、その時...
//-%%参考%%:http://service.pmang.jp/blackdesert/game_gui...
//
*日誌 [#log]
-日誌システムは、冒険者のキャラクターが生成された時点※か...
日別に表示され、記述をマウスオーバーすることで詳細な時間...
//-まだ記録できなかった、重要なゲーム内プレイを確認したり...
冒険を振り返ってみる時、日誌は皆様の大事な記録になってく...
-※日誌は全ての記録が永遠に残るわけではない。
//件数に上限があり(50件前後?)古いものから消えていく模様。...
PC内に保存されたクライアント側のローカル上に保存されるロ...
PCの新調やクライアントの再インストール、Windowsのクリーン...
対象時期のログファイルが削除された場合は表示されない
-2024/4、記録がない月の「日誌」および「ギルドの歴史」が正...
記録がない月をクリックすると、説明文が表示されます。
//
*課題(挑戦課題) [#task]
イベントやレベルアップ、ログイン報酬など、様々な条件を達...
キャラクター情報(Pキー)内にある『課題』タブをクリックする...
また、Yキーを押すことで直接「完了報酬」のウィンドウを開く...
%%詳細は[課題]ページ参照。%%→内容が少ないのでこのページに...
参考:[[アイテム>アイテム#reward]]
#Br
高価な報酬が得られるとされる依頼(クエスト)の一種
-[公式] 課題システムのご案内
%%http://blackdesert.pmang.jp/notices/48 %%
--採集見習い達成等の報酬は、キャラクターごとではなく家ご...
--%%現行仕様では%%内容により、1キャラ目で報酬を受けると2...
--2019/9、1日1回受け取り可能な戦闘名声報酬の受け取り条件...
-%%[公式][イベント] ピンポーン、オアシスの箱が届きました...
%%2020/4より、30分間以上ゲームプレイをすると挑戦課題(Y)に...
%%https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?b...
→2021/11終了
[公式][[[お知らせ] イベント「ピンポーン、オアシスの箱が届...
:更新履歴|
-2023/6、ゲームにログイン時に表示されていた挑戦課題通知お...
-2023/9、長い間、黒い砂漠と歩んでくださっている冒険者様の...
すでに累積接続時間に応じた既存の挑戦課題完了報酬を受け取...
[公式][[[アップデート] 9月13日(水)アップデートのご案内>ht...
//
*足跡 [#edb1e494]
-2018/9/12実装
-本日のプレイ時間と、冒険開始からのプレイ時間が表示される
-以下の情報が、1日/7日/30日/累計単位で表示される
--モンスター退治数
--釣ったアイテム数
--戦利品獲得数
--獲得戦利品の重量
//
*キャラ移動(キャラクター輸送/キャラ輸送) [#transport]
-[公式]ゲームガイド「[[キャラ移動>https://www.jp.playblac...
-[公式]ゲームガイド「[[ゲーム終了>https://www.jp.playblac...
-2023/6までにキャラ輸送→キャラ移動に名称変更
-ゲーム終了画面より、現在ログインしているキャラクターを他...
その際、ログアウトさせられ、指定した他の所有キャラクター...
-操作方法:
--ゲーム終了画面を開き、現在ログインしているキャラクター...
--キャラクター画像の下にある「キャラ移動」をクリック
--目的地※と交換キャラクターを選択して「輸送開始」をクリック
tips:キャラクターの選択にはマウスホイールも使えます
-キャラクターが特定の安全地域※にいる場合のみ利用すること...
(輸送が不可能な場所にいる場合、移動先リストに何も表示され...
※輸送先に指定できる場所は後述のいずれかだが、出発は西部警...
-馬などの陸上用の搭乗物を厩舎から出している場合は一緒に移...
--ギルドの集結機能とは異なり、搭乗物に乗った状態でなくて...
--水上用の搭乗物は要確認
-キャラクターを1人しか所有していない場合、この機能は使え...
-輸送に必要な時間は%%1時間%%→20分(2023/2変更)。輸送完了前...
-「背負う貿易品」をバッグ内に所持している場合はキャラクタ...
--釣りで得た魚など「背負わない貿易品」は対象外
-輸送が可能な拠点は以下の%%15(+2)%%箇所
ただし、拠点の知識を有していることが条件です。
(知識は家共通なので、作ったばかりのキャラクターを、そのキ...
-tips:2023/9、ゲーム終了画面を「[[簡単ショートカット>初...
#br
-2024/12現在
:西側の地域|
-色付きの地点からは&color(,burlywood){''シャカトゥ''};へ...
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|>|>|100|c
|ベリア村|ハイデル都市|BGCOLOR(burlywood):グリッシー村|カ...
|オルビア村|ケプラン|エフェリア港町|トレント村|
|BGCOLOR(burlywood):アルティノ|BGCOLOR(burlywood):アスフ...
|知恵の古木|グラナ|BGCOLOR(burlywood):ドベンクルン|BGCOLO...
|BGCOLOR(burlywood):エイル村|BGCOLOR(burlywood):ムズガル|...
}}
#br
:東側の地域|
-上記と下記は往来可能だが、&color(,burlywood){''シャカト...
#table_edit2(,table_mod=close){{
|>|>|>|100|c
|BGCOLOR(burlywood):グリッシー村|BGCOLOR(burlywood):アル...
|BGCOLOR(burlywood):''シャカトゥ''|BGCOLOR(burlywood):砂...
|BGCOLOR(burlywood):エイル村|BGCOLOR(burlywood):ムズガル|...
}}
#br
:バレンシア大砂漠(黒い砂漠)より東の地域|
-2地点往復のみ
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|100|c
|アンカト内港|首都バレンシア|
}}
#br
:朝の国|
-6地点のみ(2024/9拡張)
#table_edit2(,table_mod=open){{
|>|>|100|c
|南浦ムドゥル村|タルボル村|ノプセ稲の村|
|六曹通り|コドゥ村|北浦|
}}
#br
:更新履歴|
#region(''更新履歴'')
-以前は、アンカト内港―首都バレンシア間のみ可能。砂漠を越...
-2017/11/15アプデ後から、シャカトゥ~アンカト間の輸送がグ...
一度この2点を経由すれば上記全ての拠点から拠点へのキャラ輸...
2022/2までに再び上記のグループに分けられている→2022/4、エ...
-2022/4、赤の戦場、アトラクシオン、グランプリ馬レース場、...
-2023/6、朝の国追加(既存と別グループ)
-2023/8、アスフェルカン(ウルキタ)追加
-2023/11、ムズガル(ウルキタ)追加
-2024/1、ベランディール村(ウルキタ)追加
-2024/9、朝の国・都(黄街道)追加
-2024/12までにグリッシー村がシャカトゥを含むグループへ追加
#endregion
//
*キャラクター転換/アイテム転移 [#TaggingCharacters]
//-公式ゲームガイド「キャラクタータッグシステム」:http:/...
//-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクタータッグシステム>https...
//-仕様の説明(イベントページ):%%https://blackdesert.pman...
-[公式]冒険者ガイド「[[キャラクター転換システム/アイテム...
#br
:キャラクター転換|
-''キャラクター転換'':2018年12月実装
(実装当時はキャラクタータッグシステムと紹介)
--2023/9、キャラクター転換機能により連結されたキャラクタ...
これを利用することで、複数のキャラクターを育成しようとし...
[公式][[[アップデート] 9月20日(水)アップデートのご案内>ht...
-任意で登録した家内(同一アカウント内)の一般キャラクター※2...
--※一般キャラクターのみ利用可能(シーズンキャラクターなど...
--※※大洋/砂漠ほか切り替えが行えない場所がある、拠点戦/占...
-画面左上の「キャラクター転換」アイコンもしくはEsc>キャ...
--1ペアのみ作成可能
--登録時、2名のキャラクターは同じ安全地域(小規模な村など...
---設定可能なキャラクターは、アイコンが明るくなり「転換可...
---設定したいキャラクターのアイコンをクリックして「シェア...
--%%2021/7、家門内にLv.56以上のキャラクターがいる場合にア...
→2025/1、画面の左上に表示されるキャラクター転換アイコンが...
-設定が完了すると、画面左上のタッグアイコンを右クリックで...
--ログイン直後(キャラクターチェンジ含む)は使用できず、5分...
---ゲーム終了ウィンドウからのキャラクター変更は通常通り利...
--[Escキー]>%%[情報/便利]%%→[設定]にある「[[簡単ショート...
-設定した2名のキャラクターには以下の仕様が適用される
--現在位置が共有される:
2024/12に追加された「別々に行動」を適用しない場合、
キャラクターAが移動すると、(見えないが)リアルタイムでキャ...
そのため、Aのログアウト場所=Bのログイン場所となる
---利用中の搭乗物は、乗ったままの状態なら移動するが、降り...
--後述の「アイテム転移」を利用できる
--[[キャンプ]]を共有できる
--[[貿易]]品の購入や販売ができず、倉庫から搭乗物へ移動さ...
「転換中に貿易品購入/売却が制限されます。」
「転換中には貿易品の移動が制限されます。」
---%%料理箱なども該当するため注意%%
→2022/2、キャラクター転換が設定されたキャラクターも皇室製...
※ただし、キャラクター転換中でも料理/薬品箱を製作、納品す...
--同じ経験値を獲得できる※(2023/9システムリニューアル)
---※「[[闇の精霊の修練>アイテム/消耗品#BookOfTraining]]」...
---スキル経験値については、狩りで獲得するスキル経験値のみ...
-シェア(タッグ)を解除する時は、キャラクター転換設定ウィン...
--%%ウィンドウ上部に記載の「転換設定地域」で行う必要があ...
→2024/12、どこにいても連結を解除できるように改善
--「シェア解除」ボタンが同ウィンドウにない、またはボタン...
※「保存された経験値があるため、転換解除できません。」
---対象キャラクターでログイン後、同ウィンドウの「経験値獲...
受け取り後、「経験値獲得」ボタンが「シェア解除」ボタンへ...
-「経験値獲得」にはいくつかの区切りがあり、残りの経験値を...
--Lv49-0.000%:メイン依頼「[Lv.50へ!]自分の限界を超えて...
--Lv50-0.000%:再度「経験値獲得」ボタンを押すことで残り...
--Lv56-0.000%:再度「経験値獲得」ボタンを押すことで残り...
-注:両方のキャラクターで「経験値獲得」を終わらせなければ...
→Lv49で止めたかったとしても「経験値獲得」は放棄できないた...
#br
:アイテム転移|
-''アイテム転移''
--「キャラクター転換」機能を設定した場合は、転換設定した...
--「アイテム転移」はLv.56以上のキャラクターで、闇の精霊(/...
(依頼ウィンドウ(O) - 推薦依頼 - 「[冒険支援] マルニの装置...
--アイテム転移の際、キャラクターが装着している防具、武器...
--転移するには「マルニの不安定な燃料」を消費します。
--詳細は上記の公式リンク先を参照
#br
:更新履歴|
-2020/11/18、新機能追加:「''マルニの怪しい装置''」
一つの装備を二人のキャラクターが共有して使うことが可能に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--2021/4、アイテム転移を通じて転移されたアイテムは商店に...
--2021/12、アイテム転移や個別転移機能を利用する場合に転移...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/2、キャラクター転換が設定されたキャラクターも皇室製...
--キャラクター転換中でも料理/薬品箱を製作、納品することは...
-2022/4/6、アイテム転移に必要な「マルニの不安定な燃料」の...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/6、統合取引所上限価格の改定に伴い、武器の転移時に必...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/12、アイテム転移で転移したアイテムを、全て捨てる機...
-2024/1、シャイがキャラクター転換を設定した他のクラスにア...
保有する覚醒武器を転移したクラスで使用するために「覚醒武...
[公式][[[アップデート] 1月10日(水)アップデートのご案内>ht...
-2024/4、アイテム転移が設定された「基準アイテム」を改良ま...
[公式][[4月30日(火)アップデートのご案内>https://www.jp.pl...
-2024/12、キャラクター転換機能に「別々に行動」設定が追加...
アイテム転移に必要な費用が次のように減少([[公式>https://w...
-2025/1、他のキャラクターのバッグから転移された状態の装備...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
ページ名: