黒い砂漠 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
拠点
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
//-%%[公式] 拠点%%
//%%http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1663 %%
-[公式]冒険者ガイド「[[拠点>https://www.jp.playblackdeser...
-拠点戦は[[占領戦・拠点戦]]参照
//
*拠点の種類 [#type]
拠点は大きく「''探索拠点''」と「''生産拠点''」に分かれる。
探索拠点と貢献度を消費して投資することができる拠点は6種、...
隣接する拠点同士を繋ぐことが可能。
%%一番初めは最初の村「オルビア村」を出て東の「カスタ農場...
→現在はゲームの開始地点がオルビア村ではないためこの限りで...
前の拠点を接続しておかないと次の拠点を接続できない為、&co...
(課金アイテム「[[プレミアムパッケージ>パール商店#PremiumP...
ルートが繋がっていることで「[[貿易]]」「[[労働者派遣>労働...
危険地帯であっても労働者が攻撃されることはないし、貿易に...
%%ただし輸送に関しては襲撃にあう可能性がある?(国内版では...
投資や接続に必要な貢献度は、場所により異なる(下記参照)。
ワールドマップで拠点にマウスを置くと、必要貢献度が表示さ...
#Br
-ワールドマップ左上の検索フィルターの呼称に修正(2021/7)
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~街の種類|~必要貢献度|~説明|h
|BGCOLOR(#ddd):120|CENTER:|-|c
|%%空の拠点%%&br;拠点|1~%%3%%5|探索拠点管理人だけである...
|%%村%%&br;町|0~1|貿易、家、キャラクター輸送施設を利用す...
|%%中心街%%&br;都市|0| 貿易、倉庫、家、交通機関、キャラク...
|%%関門%%&br;関所|海路1&br;陸路3|国境地域で、いつ危険が近...
|貿易|1~2|貿易、家、生産拠点を利用することができます。|
|危険地域|1~3|周辺がモンスターに囲まれた危険な地域で、た...
}}
//
*拠点の投資と接続 [#InvestmentConnection]
#htmlinsert(youtube,id=N_gnEbnOZ0U)
-拠点の開拓は貢献度を投資して行い、取りやめると貢献度も返...
-隣の拠点同士は接続され、自分の拠点ルートとなる。
-拠点を開拓し、その拠点の''生産拠点も開拓''すると、そこで...
※ここでは生産拠点の意。利用できるプレイヤーが限られる「[[...
-拠点の取りやめは接続されている拠点がある場合、元の拠点か...
''参考:%%名産品の生産を行う%%→生産拠点の利用手順''
-生産したい農場などの<探索拠点管理>と書かれたNPCに話し...
-「探索拠点管理」をクリック→MAPが開かれる
-MAP左上の「貢献度投資」をクリック→拠点が有効になる
--拠点を表す二股の矢印などのアイコンが赤くなる
-続けて、名産品などを表す(生産拠点)、麦の稲穂などのアイコ...
-「○○農場-××栽培」などの表記に切り替わる
-画面(MAP)左上の「貢献度投資」をクリック→生産拠点が有効に...
--生産拠点を表す麦の稲穂などのアイコンが黄色になる
-上記動画の0:58~参照
-依頼「生産拠点投資と大量収穫」(ロッジア農場)も参考にして...
-2021/4、希望する拠点2ヶ所を最小貢献度で連結できるルート...
--ワールドマップ右下の、「すぐに拠点を接続する」を押して...
--接続する2拠点を検索して入力すると、必要な貢献度と拠点遠...
--[[プレミアムパッケージ>パール商店#PremiumPackage]](課金...
//
*拠点投資レベルと投資に必要な行動力量 [#energy]
-2023/2、仕様変更に伴い拠点投資レベルの最大値がLv.10からL...
Lv上げに必要な行動力の量を、Lv.10までは従来の半分程度に緩和
--現在の必要行動力量は公式サイト参照
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
#br
#region(''投資Lvと行動力一覧(仕様変更前)'')
拠点投資レベルと投資に必要な行動力量(~2023/2/8仕様変更前)
-現在の必要行動力量は公式サイト参照
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
|拠点Lv|投資に必要な行動力量|h
|1→2|100|
|2→3|200|
|3→4|400|
|4→5|650|
|5→6|1100|
|6→7|1400|
|7→8|1900|
|8→9|2500|
|9→10|3200|
|合計|11450|
#endregion
#br
-[[行動力]]を拠点に投資することで様々な恩恵を得られる([[...
-%%行動力を投じて拠点レベルを上昇させても、拠点から貢献度...
%%--再び貢献度を投じて接続しても、拠点Lv1からのスタートと...
→2023/8、投資された拠点を回収しても''拠点投資レベルが維持...
拠点レベルによるアイテム獲得確率上昇効果を受けたい場合、...
[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>ht...
-2022/4、ワールドマップ(M)の拠点情報ウィンドウで、拠点に...
-2023/8、キャラクターを変更せず、拠点に行動力を投資できる...
[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>ht...
//
*拠点投資レベル向上の効果 [#buff]
-ワールドマップより任意の拠点を開き、左上の拠点Lvの右横に...
文中にあるアイテム獲得確率上昇効果の数値は、拠点Lvに比例...
--2023/2、狩り場の情報UI(Escキー>冒険)からも拠点投資効果...
---拠点名の右横のアイコンをマウスオーバーすると拠点投資メ...
アイコンは、拠点投資時は黄色で示されます。
(2023/9、狩り場情報ウィンドウにおいて、拠点投資メリットを...
-一部の拠点(エルビアの狩り場に対応しているなど)は、ワール...
-Mobからのより良いアイテムのドロップ率上昇
-NPCとの会話交流が易しくなる
-都市や村への輸送費用減少(→効果なし。デマだったと思われる)
-労働者の生産物資量増加(→効果なし。デマだったと思われる/...
-2023/2、拠点投資の効果の適用ルールが以下のように変更
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
--適用ルール:
%%モンスター退治時、10%の確率で拠点投資レベル効果が適用さ...
→【変更後】''「投資レベル × 0.5%」アイテム獲得確率上昇''
--適用対象:
%%投資した拠点地域に出現するモンスターに適用%%
→【変更後】''投資した拠点別に、対応するモンスターに適用''
(対象モンスター一覧は公式サイト参照)
--適用限度:
%%アイテム獲得確率上昇数値の合算は300%を超過できない%%
→【変更後】''この効果による上昇数値は、アイテム獲得確率上...
(ただし、Arshaチャンネル/領地占領効果が適用された限度であ...
-2023/2、占領した拠点で狩りをする時、拠点投資メリットが2...
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
-2023/2、以下の狩り場でも拠点投資効果が適用されるようにな...
--アンカト海岸:アクマン寺院
--巡礼者の聖所 - 従順:ヒストリア廃墟
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
終了行:
#contents
//-%%[公式] 拠点%%
//%%http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1663 %%
-[公式]冒険者ガイド「[[拠点>https://www.jp.playblackdeser...
-拠点戦は[[占領戦・拠点戦]]参照
//
*拠点の種類 [#type]
拠点は大きく「''探索拠点''」と「''生産拠点''」に分かれる。
探索拠点と貢献度を消費して投資することができる拠点は6種、...
隣接する拠点同士を繋ぐことが可能。
%%一番初めは最初の村「オルビア村」を出て東の「カスタ農場...
→現在はゲームの開始地点がオルビア村ではないためこの限りで...
前の拠点を接続しておかないと次の拠点を接続できない為、&co...
(課金アイテム「[[プレミアムパッケージ>パール商店#PremiumP...
ルートが繋がっていることで「[[貿易]]」「[[労働者派遣>労働...
危険地帯であっても労働者が攻撃されることはないし、貿易に...
%%ただし輸送に関しては襲撃にあう可能性がある?(国内版では...
投資や接続に必要な貢献度は、場所により異なる(下記参照)。
ワールドマップで拠点にマウスを置くと、必要貢献度が表示さ...
#Br
-ワールドマップ左上の検索フィルターの呼称に修正(2021/7)
#table_edit2(,table_mod=close){{
|~街の種類|~必要貢献度|~説明|h
|BGCOLOR(#ddd):120|CENTER:|-|c
|%%空の拠点%%&br;拠点|1~%%3%%5|探索拠点管理人だけである...
|%%村%%&br;町|0~1|貿易、家、キャラクター輸送施設を利用す...
|%%中心街%%&br;都市|0| 貿易、倉庫、家、交通機関、キャラク...
|%%関門%%&br;関所|海路1&br;陸路3|国境地域で、いつ危険が近...
|貿易|1~2|貿易、家、生産拠点を利用することができます。|
|危険地域|1~3|周辺がモンスターに囲まれた危険な地域で、た...
}}
//
*拠点の投資と接続 [#InvestmentConnection]
#htmlinsert(youtube,id=N_gnEbnOZ0U)
-拠点の開拓は貢献度を投資して行い、取りやめると貢献度も返...
-隣の拠点同士は接続され、自分の拠点ルートとなる。
-拠点を開拓し、その拠点の''生産拠点も開拓''すると、そこで...
※ここでは生産拠点の意。利用できるプレイヤーが限られる「[[...
-拠点の取りやめは接続されている拠点がある場合、元の拠点か...
''参考:%%名産品の生産を行う%%→生産拠点の利用手順''
-生産したい農場などの<探索拠点管理>と書かれたNPCに話し...
-「探索拠点管理」をクリック→MAPが開かれる
-MAP左上の「貢献度投資」をクリック→拠点が有効になる
--拠点を表す二股の矢印などのアイコンが赤くなる
-続けて、名産品などを表す(生産拠点)、麦の稲穂などのアイコ...
-「○○農場-××栽培」などの表記に切り替わる
-画面(MAP)左上の「貢献度投資」をクリック→生産拠点が有効に...
--生産拠点を表す麦の稲穂などのアイコンが黄色になる
-上記動画の0:58~参照
-依頼「生産拠点投資と大量収穫」(ロッジア農場)も参考にして...
-2021/4、希望する拠点2ヶ所を最小貢献度で連結できるルート...
--ワールドマップ右下の、「すぐに拠点を接続する」を押して...
--接続する2拠点を検索して入力すると、必要な貢献度と拠点遠...
--[[プレミアムパッケージ>パール商店#PremiumPackage]](課金...
//
*拠点投資レベルと投資に必要な行動力量 [#energy]
-2023/2、仕様変更に伴い拠点投資レベルの最大値がLv.10からL...
Lv上げに必要な行動力の量を、Lv.10までは従来の半分程度に緩和
--現在の必要行動力量は公式サイト参照
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
#br
#region(''投資Lvと行動力一覧(仕様変更前)'')
拠点投資レベルと投資に必要な行動力量(~2023/2/8仕様変更前)
-現在の必要行動力量は公式サイト参照
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
|拠点Lv|投資に必要な行動力量|h
|1→2|100|
|2→3|200|
|3→4|400|
|4→5|650|
|5→6|1100|
|6→7|1400|
|7→8|1900|
|8→9|2500|
|9→10|3200|
|合計|11450|
#endregion
#br
-[[行動力]]を拠点に投資することで様々な恩恵を得られる([[...
-%%行動力を投じて拠点レベルを上昇させても、拠点から貢献度...
%%--再び貢献度を投じて接続しても、拠点Lv1からのスタートと...
→2023/8、投資された拠点を回収しても''拠点投資レベルが維持...
拠点レベルによるアイテム獲得確率上昇効果を受けたい場合、...
[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>ht...
-2022/4、ワールドマップ(M)の拠点情報ウィンドウで、拠点に...
-2023/8、キャラクターを変更せず、拠点に行動力を投資できる...
[公式][[[アップデート] 8月23日(水)アップデートのご案内>ht...
//
*拠点投資レベル向上の効果 [#buff]
-ワールドマップより任意の拠点を開き、左上の拠点Lvの右横に...
文中にあるアイテム獲得確率上昇効果の数値は、拠点Lvに比例...
--2023/2、狩り場の情報UI(Escキー>冒険)からも拠点投資効果...
---拠点名の右横のアイコンをマウスオーバーすると拠点投資メ...
アイコンは、拠点投資時は黄色で示されます。
(2023/9、狩り場情報ウィンドウにおいて、拠点投資メリットを...
-一部の拠点(エルビアの狩り場に対応しているなど)は、ワール...
-Mobからのより良いアイテムのドロップ率上昇
-NPCとの会話交流が易しくなる
-都市や村への輸送費用減少(→効果なし。デマだったと思われる)
-労働者の生産物資量増加(→効果なし。デマだったと思われる/...
-2023/2、拠点投資の効果の適用ルールが以下のように変更
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
--適用ルール:
%%モンスター退治時、10%の確率で拠点投資レベル効果が適用さ...
→【変更後】''「投資レベル × 0.5%」アイテム獲得確率上昇''
--適用対象:
%%投資した拠点地域に出現するモンスターに適用%%
→【変更後】''投資した拠点別に、対応するモンスターに適用''
(対象モンスター一覧は公式サイト参照)
--適用限度:
%%アイテム獲得確率上昇数値の合算は300%を超過できない%%
→【変更後】''この効果による上昇数値は、アイテム獲得確率上...
(ただし、Arshaチャンネル/領地占領効果が適用された限度であ...
-2023/2、占領した拠点で狩りをする時、拠点投資メリットが2...
[公式][[[アップデート] 2月8日(水)アップデートのご案内>htt...
-2023/2、以下の狩り場でも拠点投資効果が適用されるようにな...
--アンカト海岸:アクマン寺院
--巡礼者の聖所 - 従順:ヒストリア廃墟
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply,);
ページ名: