黒い砂漠 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/占領戦・拠点戦
をテンプレートにして作成
開始行:
[[占領戦・拠点戦]]
-戦争でなんかこの音楽は違う気がした・・・ -- &new{2015-0...
-大規模戦闘!!面白そう! -- &new{2015-05-06 (水) 12:12:...
-開始2日目の夜にもうやってた・・・
みんな早すぎw -- &new{2015-05-10 (日) 13:09:58};
--大勢の人がウォーって道を走って行ってた。俺、まだチュー...
-これは毎日やってるのですか?何時ころやってるのでしょうか...
-占領戦現状の表示変わりました?
ギルド名が???でマスクされてる... -- [[s]] &new{2015-11-28...
-占領戦・拠点戦に関する仕様変更、民兵隊コンテンツをオープン
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1109 -- &new{2017-1...
-開始15分前からCH移動又はキャラクターログインした時、最も...
-拠点戦、占領戦へ参加時、城砦設置がすぐできるようにルール...
※城砦を設置して1時間以内は城砦を解除できます
※拠点戦、占領戦の2時間前まで城砦の建設が可能
拠点戦/占領戦の指揮所/城砦に材料及び労働者を送らなくても...
※野戦司令部/指揮所/城砦のアイテムを使用した後、1時間が経...
拠点戦/占領戦関連アイテムの価格を変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1442 -- &new{2018-0...
-火炎塔以外では木柵の後ろ側にダメージが入らないように修正...
-昨日までに拠点戦で勝敗が決まった時のテロップが変更になっ...
「(ギルド名)ギルドが指揮所/城塞破壊 (拠点名)拠点戦の勝者...
--早々に修正されたようで、今日までに勝ったギルドと負けた...
-占領で使用出来る木柵の高さの増加 -- &new{2018-05-02 (水...
-城門の中と外で城門を通過して打撃ダメージが適用されないよ...
※大砲の打撃ダメージは城門を通過して適用されます
木柵の上に上った時、木柵のHPバーのみ表示されるように修正
キャラクターの召喚獣で城門打撃時、召喚獣は消えるように変...
-占領戦で召喚獣の攻撃により城門のレバーが破壊される問題を...
拠点戦開始時、占領戦のように近くの自分のギルドの城砦にテ...
※安全地帯、拠点戦地域外にいる場合は対象となりません。 -- ...
-拠点戦/占領戦が始まる前、正常に付属建物の解体及び建設が...
拠点戦進行時、敵対ギルドメンバーに殺された際、間欠的に強...
拠点戦/占領戦の開始時、城砦と距離が近くてもテレポートされ...
拠点戦が進行中ではない時、補給所の相互作用が表示されない...
-指揮所と近すぎる場所に付属建造物を建てることができないよ...
占領戦/拠点戦開始時、所属しているギルドの城砦/指揮所との...
敵が設置した木柵門の照準表示が点滅する現象を修正 -- &new...
-拠点戦/占領戦に関する仕様を一部変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1678
http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1675 -- ...
-7/25、占領戦に関するバランス調整
10分守って税金を取る、など
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1699 -- &new{2018-0...
-カルフェオン、メディア、バレンシア領地占領時、領地を占領...
各領地別に区分されている狩場のレアアイテムのドロップ率...
・カルフェオン:カルフェオン、カーマスリビア地域
・メディア:メディア、ドリガン地域
・バレンシア:バレンシア地域(アクマン寺院、ヒストリア...
-占領戦現況ウィンドウで現在占領中のギルドの区分をしやすく...
-拠点戦参加チャンスシステムを変更:ギルドメンバー自身が参...
3段階以上の拠点を獲得している場合のみ、占領戦城砦を建設で...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1821 -- &new{2018-0...
-拠点戦/占領戦に関する仕様変更
各拠点の最低参加人数、拠点戦参加締め切りを削除など
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1838 -- &new{2018-1...
--拠点戦に参加すると「輝く名誉ある勲章」アイテムを獲得で...
輝く名誉ある勲章:ギルド軍需品管理人NPCに届けると様々なア...
-・1段階拠点を占領したギルドは2段階以上の拠点には参加不可
・2段階以上の拠点を占領したギルドは1段階拠点に参加不可
・次の拠点の最大参加人数を変更しました。
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1887 -- &new{2018-1...
-終了した拠点戦の城塞に付属建物を建設できないように修正 -...
-占領戦の新攻城兵器「バリスタ」の追加
・一部地域の占領戦でのみ使用でき、攻城側ギルド及び連盟の...
拠点戦及び占領戦中使用可能な火炎塔/火箭増築機能追加
・3、4段階専用拠点城塞で火炎塔と火箭増築が可能
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2155 -- &new{2019-0...
--ギルド商店ではなくギルド軍需品(商店)の方に関連アイテム...
--バリスタの攻撃エフェクトを変更
バリスタにバックアタック効果が適用されないように変更 -- ...
-戦場の英雄の脱退時間が、拠点戦は深夜0:00から拠点戦が終了...
--ESCメニューから、戦場の英雄のランキングを追加 -- &new{...
-ギルドメンバー保護中のユーザーは戦場の英雄に参加できない...
-攻城塔が味方の城砦に近いときには設置できないように修正 -...
-1段階拠点戦に最大攻撃力/防御力システムを導入
→1段階拠点戦に限り、攻撃力と防御力に上限が設けられる
例)250の攻撃力保持者が初級拠点に参加した場合、230の攻撃...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2205 -- &new{2019-0...
-1~4段階拠点戦の税金の比率を以下のように変更
拠点戦個人報酬である'輝く名誉ある勲章'が拠点戦勝利時、拠...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2205 -- &new{2019-0...
-拠点戦/占領戦のバランス変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2231 -- &new{2019-0...
-拠点戦で象が複数体、連続で出せる現象を修正 -- &new{2019...
-1段階拠点戦の攻撃力制限に馬のダメージ量も含まれるように...
1段階拠点戦の攻撃力制限は馬の攻撃スキル及び馬上でキャラク...
11/6キャラクター打撃時でのみ制限が適用されます。
※但し、大砲、バリケード、木柵などを打撃する際には既存と同...
-占領戦中攻城側で使用可能なバリスタのダメージ量が次のよう...
・バリスタで城門攻撃時ダメージ量が10%増加
・バリスタでキャラクター攻撃時ダメージ量が30%増加 -- &n...
-拠点戦・占領戦中に使用可能な象の飼育所、不退の旗築造台、...
象の飼育所= 10分 → 5分
中型攻城塔製作所= 10分 → 5分
大型攻城塔製作所= 15分 → 10分
不退の旗築造台= 15分 → 10分 -- &new{2019-12-10 (火) 14:3...
-拠点戦、攻城戦中でのみ使用できる「万物の息吹」アイテムを...
「万物の息吹」は、その種類によって下記のいずれかの能力を...
1. 全ての攻撃力+70
2. 全てのダメージ減少+300
3. 攻撃速度、詠唱速度増加 +20%
4. 移動速度増加20%、ジャンプ力増加2m、落下ダメージ減少50%
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2727 -- &new{2019-1...
--「万物の息吹」を作る核心材料である「万物のオーラ」アイ...
4つの「万物のオーラ」はギルドボスフェリードを討伐して獲得...
-拠点戦及び占領戦中、城砦/指揮所復活時に適用される10秒間...
※城砦/指揮所で復活する場合のみ該当されます。 -- &new{202...
-2020/4/1、占領戦、拠点戦に関する仕様変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2978
拠点の数が減少、軍需品が段階毎に細分化と性能や価格の変更...
-2020/8、拠点戦/占領戦の後使用できる帰還機能が追加
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-バレノス、セレンディア、カルフェオン、メディア、バレンシ...
また各領地を連続で占領する場合、最大HPが500ずつ減少される...
占領戦中に死亡すると適用される復活待機時間が減少
最低 60秒 ~ 最大 120秒 → 最低 10秒 ~ 最大 60秒
建設された回復所の復活待機時間減少効果は、既存と同じく適...
-2020/9/2、拠点戦の改善(AD制限、曜日や参加人数の変更など)
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-拠点戦/占領戦で城砦/指揮所/野戦司令部を修理する際に、よ...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-ワールドマップ(M)で1段階拠点の拠点戦情報のうち、攻撃力/...
1段階拠点の能力値制限方式が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/8/4、「占領戦プレシーズン」:占領戦ルールが一部変更...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--一部付属建物の防御力が減少(リンク先に一覧あり) -- &new...
-1段階の拠点戦に導入された最大攻撃力/防御力制限が、城砦お...
ただし、[戦闘] トリーナ破壊斧、拠点/占領戦の付属建物およ...
-一部建造物の仕様変更など
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-与ダメージ、建造物などの仕様変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-命中/抵抗に関する制限
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-占領戦の進行時、参加ギルドのギルド名を各色によって区分設...
該当の機能は、黒い砂漠公式放送の占領戦中継の進行に活用さ...
-占領戦での勝点制における点数の算定方法が変更/戦場の加護...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-[GMノート] 拠点戦改編ガイド
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--拠点戦改編
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
---拠点戦が、新たに「領土紛争」方式に変更
拠点戦が領地別に定められた曜日に進行されるように変更 -- ...
---拠点の構成、 拠点の数が変更
各拠点戦の最大参加人数が、100名に変更 -- &new{2021-10-24...
---拠点戦で各段階別の税金獲得比率と、税金獲得方式が変更
拠点戦/占領戦全体の領地と拠点に貯まる総税金量が271%増加 -...
---新規アイテム、装備など -- &new{2021-10-24 (日) 14:09:...
---能力値制限数値が変更
占領戦で勝利した際に城主が獲得できる特典が大幅に増加 -- ...
--2021/10/27、↑リンク先にカーマスリビア追記 -- &new{2021...
-2021/10/27、カーマスリビア拠点戦が新たに追加、Kamasylvia...
カーマスリビア拠点は、2~4段階で構成されます。
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-より多くの冒険者様が占領戦を楽しめるように、一部拠点戦・...
※ 各制限能力値は、自分の能力値UIで確認できる最終能力値を...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/11/3、能力値制限が適用される拠点戦/占領戦に最大特殊...
「特殊回避」とは、クリティカル/バックアタック/ダウンアタ...
各拠点戦段階と占領戦に追加された特殊回避の最大制限数値は...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/11/3、拠点戦/占領戦の城砦/指揮所/野戦司令部周辺での...
ローディング画面なしで即時復活する時は、約12秒間のキャラ...
-2021/11/10、領地別に各拠点戦の段階が区分できるように変更...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-拠点戦/占領戦の進行中に城砦/指揮所/野戦司令部を破壊する...
-占領戦の進行中に、ワールドマップ(M)ウィンドウでカルフェ...
城門が破壊された場合は破壊された状態で表示されます。 -- ...
-ワールドマップ(M)ウィンドウの拠点戦フィルターを適用して...
攻撃力と追加ダメージを合計した数値を参照して、攻撃力制限...
-2022/3、戦場の英雄ランキングのUIのデザインが変更 -- &ne...
-2022/4、カルフェオン、バレンシア、メディア占領戦の能力値...
占領戦の指揮所と野戦司令部別の設置可能な設置物の数が、以...
占領戦回復所の復活待機時間の減少機能が、以下のように変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/4、拠点戦/占領戦補給所商店と、ダンカン、ドゥルグン...
-2022/5、拠点戦/占領戦の進行中に建設された回復所の個数に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/6、大砲やバリスタの召喚時に適用される防御判定が、無...
-2022/8、拠点戦 / 占領戦改善
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/9、3,4段階の拠点戦と占領戦で使用できる「対火箭」に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/9、拠点戦/占領戦の進行中に、象の飼育所で象の被ダメ...
ただし、被ダメージ値を回復する際には、ギルド資金を消費し...
-2022/9、戦争商人を通じて購入できる次の戦利品商店のアイテ...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/10、一部アイテム等の名称が統一および変更:対火箭→大...
-2023/1、拠点戦規則が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--2023/2、[GMノート] 一覧で見る拠点戦の変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
//-2023/2、[GMノート] 一覧で見る拠点戦の変更
//https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?b...
-2023/1、プレシーズン時点での能力値制限の変更点など
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/2、拠点戦プレシーズンの拠点地域の変更点
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/2、拠点戦参加機会返還の最低条件が以下の通り変更され...
変更前:敵の砦破壊、または退治/死亡回数の合計が20回以上の...
変更後:敵の砦破壊、または退治/死亡回数の合計が50回以上の...
--2023/8、敵の城砦破壊または退治/死亡回数の合計が100回以...
-2023/2、「戦場の邪念」を倉庫の移送機能で移送できないよう...
参考:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Deta...
-2023/2、カルフェオン、メディア、バレンシア占領戦に参加し...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/5、中型/大型攻城塔(占領戦)のアイテム説明文中の使用...
アイテムを使用する際、味方および敵軍の城砦/指揮所/野戦司...
-2023/6、バシム族駐屯地の一部拠点領域が変更されました。 -...
--2023/9、「バシム族駐屯地」が削除され、「巡礼者の聖所 - ...
-2023/9、拠点戦改変:
全ての拠点の段階と進行曜日が新たに変更され、参加人数も変...
領地を占領している城主ギルド/連盟が、従来の別の領地のみな...
ほか
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/9、拠点戦改変:
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--1段階拠点戦における最大復活待機時間が60秒 → 30秒に変更...
-2023/9、拠点戦/占領戦の進行中、建設された不退の旗を撤去(...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--カードリア象の攻撃スキルが改善 -- &new{2023-10-04 (水)...
-2023/11、<5段階の戦争商人>シナレオ・レハンに親密度が追...
-2023/11、連盟内の拠点戦/占領戦の全参加者を確認できるよう...
拠点戦/占領戦進行中、参加者が死亡した場合、「近い安全地域...
拠点戦/占領戦の進行中、参加者が拠点進行領域外で死亡した場...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2024/3、次のアイテムの説明に、一般アイテムよりも威力が弱...
[ギルド] 古いバリスタ用の矢/[ギルド] 古い火炎塔用オイル/[...
-2024/3、戦場の英雄としてギルドに加入した後、再ログインし...
-2024/4、拠点戦が比較的早く終了する一部の地域では拠点戦の...
-2024/5、占領戦の付属建物の防御力および最大耐久度が下記の...
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
-2024/7、拠点戦開始前、拠点戦チャンネルでモンスターが消え...
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
-2024/7、拠点戦進行中、城砦を最終占領した際、該当チャンネ...
通知メッセージは城砦が開放された際にも該当チャンネルの全...
※ 従来と同じく、城砦を臨時占領した状態でも上記と同様にに...
-2024/9、カルフェオン領の拠点戦で城砦の位置が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
終了行:
[[占領戦・拠点戦]]
-戦争でなんかこの音楽は違う気がした・・・ -- &new{2015-0...
-大規模戦闘!!面白そう! -- &new{2015-05-06 (水) 12:12:...
-開始2日目の夜にもうやってた・・・
みんな早すぎw -- &new{2015-05-10 (日) 13:09:58};
--大勢の人がウォーって道を走って行ってた。俺、まだチュー...
-これは毎日やってるのですか?何時ころやってるのでしょうか...
-占領戦現状の表示変わりました?
ギルド名が???でマスクされてる... -- [[s]] &new{2015-11-28...
-占領戦・拠点戦に関する仕様変更、民兵隊コンテンツをオープン
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1109 -- &new{2017-1...
-開始15分前からCH移動又はキャラクターログインした時、最も...
-拠点戦、占領戦へ参加時、城砦設置がすぐできるようにルール...
※城砦を設置して1時間以内は城砦を解除できます
※拠点戦、占領戦の2時間前まで城砦の建設が可能
拠点戦/占領戦の指揮所/城砦に材料及び労働者を送らなくても...
※野戦司令部/指揮所/城砦のアイテムを使用した後、1時間が経...
拠点戦/占領戦関連アイテムの価格を変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1442 -- &new{2018-0...
-火炎塔以外では木柵の後ろ側にダメージが入らないように修正...
-昨日までに拠点戦で勝敗が決まった時のテロップが変更になっ...
「(ギルド名)ギルドが指揮所/城塞破壊 (拠点名)拠点戦の勝者...
--早々に修正されたようで、今日までに勝ったギルドと負けた...
-占領で使用出来る木柵の高さの増加 -- &new{2018-05-02 (水...
-城門の中と外で城門を通過して打撃ダメージが適用されないよ...
※大砲の打撃ダメージは城門を通過して適用されます
木柵の上に上った時、木柵のHPバーのみ表示されるように修正
キャラクターの召喚獣で城門打撃時、召喚獣は消えるように変...
-占領戦で召喚獣の攻撃により城門のレバーが破壊される問題を...
拠点戦開始時、占領戦のように近くの自分のギルドの城砦にテ...
※安全地帯、拠点戦地域外にいる場合は対象となりません。 -- ...
-拠点戦/占領戦が始まる前、正常に付属建物の解体及び建設が...
拠点戦進行時、敵対ギルドメンバーに殺された際、間欠的に強...
拠点戦/占領戦の開始時、城砦と距離が近くてもテレポートされ...
拠点戦が進行中ではない時、補給所の相互作用が表示されない...
-指揮所と近すぎる場所に付属建造物を建てることができないよ...
占領戦/拠点戦開始時、所属しているギルドの城砦/指揮所との...
敵が設置した木柵門の照準表示が点滅する現象を修正 -- &new...
-拠点戦/占領戦に関する仕様を一部変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1678
http://service.pmang.jp/blackdesert/game_guides/1675 -- ...
-7/25、占領戦に関するバランス調整
10分守って税金を取る、など
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1699 -- &new{2018-0...
-カルフェオン、メディア、バレンシア領地占領時、領地を占領...
各領地別に区分されている狩場のレアアイテムのドロップ率...
・カルフェオン:カルフェオン、カーマスリビア地域
・メディア:メディア、ドリガン地域
・バレンシア:バレンシア地域(アクマン寺院、ヒストリア...
-占領戦現況ウィンドウで現在占領中のギルドの区分をしやすく...
-拠点戦参加チャンスシステムを変更:ギルドメンバー自身が参...
3段階以上の拠点を獲得している場合のみ、占領戦城砦を建設で...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1821 -- &new{2018-0...
-拠点戦/占領戦に関する仕様変更
各拠点の最低参加人数、拠点戦参加締め切りを削除など
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1838 -- &new{2018-1...
--拠点戦に参加すると「輝く名誉ある勲章」アイテムを獲得で...
輝く名誉ある勲章:ギルド軍需品管理人NPCに届けると様々なア...
-・1段階拠点を占領したギルドは2段階以上の拠点には参加不可
・2段階以上の拠点を占領したギルドは1段階拠点に参加不可
・次の拠点の最大参加人数を変更しました。
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1887 -- &new{2018-1...
-終了した拠点戦の城塞に付属建物を建設できないように修正 -...
-占領戦の新攻城兵器「バリスタ」の追加
・一部地域の占領戦でのみ使用でき、攻城側ギルド及び連盟の...
拠点戦及び占領戦中使用可能な火炎塔/火箭増築機能追加
・3、4段階専用拠点城塞で火炎塔と火箭増築が可能
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2155 -- &new{2019-0...
--ギルド商店ではなくギルド軍需品(商店)の方に関連アイテム...
--バリスタの攻撃エフェクトを変更
バリスタにバックアタック効果が適用されないように変更 -- ...
-戦場の英雄の脱退時間が、拠点戦は深夜0:00から拠点戦が終了...
--ESCメニューから、戦場の英雄のランキングを追加 -- &new{...
-ギルドメンバー保護中のユーザーは戦場の英雄に参加できない...
-攻城塔が味方の城砦に近いときには設置できないように修正 -...
-1段階拠点戦に最大攻撃力/防御力システムを導入
→1段階拠点戦に限り、攻撃力と防御力に上限が設けられる
例)250の攻撃力保持者が初級拠点に参加した場合、230の攻撃...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2205 -- &new{2019-0...
-1~4段階拠点戦の税金の比率を以下のように変更
拠点戦個人報酬である'輝く名誉ある勲章'が拠点戦勝利時、拠...
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2205 -- &new{2019-0...
-拠点戦/占領戦のバランス変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2231 -- &new{2019-0...
-拠点戦で象が複数体、連続で出せる現象を修正 -- &new{2019...
-1段階拠点戦の攻撃力制限に馬のダメージ量も含まれるように...
1段階拠点戦の攻撃力制限は馬の攻撃スキル及び馬上でキャラク...
11/6キャラクター打撃時でのみ制限が適用されます。
※但し、大砲、バリケード、木柵などを打撃する際には既存と同...
-占領戦中攻城側で使用可能なバリスタのダメージ量が次のよう...
・バリスタで城門攻撃時ダメージ量が10%増加
・バリスタでキャラクター攻撃時ダメージ量が30%増加 -- &n...
-拠点戦・占領戦中に使用可能な象の飼育所、不退の旗築造台、...
象の飼育所= 10分 → 5分
中型攻城塔製作所= 10分 → 5分
大型攻城塔製作所= 15分 → 10分
不退の旗築造台= 15分 → 10分 -- &new{2019-12-10 (火) 14:3...
-拠点戦、攻城戦中でのみ使用できる「万物の息吹」アイテムを...
「万物の息吹」は、その種類によって下記のいずれかの能力を...
1. 全ての攻撃力+70
2. 全てのダメージ減少+300
3. 攻撃速度、詠唱速度増加 +20%
4. 移動速度増加20%、ジャンプ力増加2m、落下ダメージ減少50%
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2727 -- &new{2019-1...
--「万物の息吹」を作る核心材料である「万物のオーラ」アイ...
4つの「万物のオーラ」はギルドボスフェリードを討伐して獲得...
-拠点戦及び占領戦中、城砦/指揮所復活時に適用される10秒間...
※城砦/指揮所で復活する場合のみ該当されます。 -- &new{202...
-2020/4/1、占領戦、拠点戦に関する仕様変更
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2978
拠点の数が減少、軍需品が段階毎に細分化と性能や価格の変更...
-2020/8、拠点戦/占領戦の後使用できる帰還機能が追加
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-バレノス、セレンディア、カルフェオン、メディア、バレンシ...
また各領地を連続で占領する場合、最大HPが500ずつ減少される...
占領戦中に死亡すると適用される復活待機時間が減少
最低 60秒 ~ 最大 120秒 → 最低 10秒 ~ 最大 60秒
建設された回復所の復活待機時間減少効果は、既存と同じく適...
-2020/9/2、拠点戦の改善(AD制限、曜日や参加人数の変更など)
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-拠点戦/占領戦で城砦/指揮所/野戦司令部を修理する際に、よ...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-ワールドマップ(M)で1段階拠点の拠点戦情報のうち、攻撃力/...
1段階拠点の能力値制限方式が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/8/4、「占領戦プレシーズン」:占領戦ルールが一部変更...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--一部付属建物の防御力が減少(リンク先に一覧あり) -- &new...
-1段階の拠点戦に導入された最大攻撃力/防御力制限が、城砦お...
ただし、[戦闘] トリーナ破壊斧、拠点/占領戦の付属建物およ...
-一部建造物の仕様変更など
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-与ダメージ、建造物などの仕様変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-命中/抵抗に関する制限
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-占領戦の進行時、参加ギルドのギルド名を各色によって区分設...
該当の機能は、黒い砂漠公式放送の占領戦中継の進行に活用さ...
-占領戦での勝点制における点数の算定方法が変更/戦場の加護...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-[GMノート] 拠点戦改編ガイド
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--拠点戦改編
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
---拠点戦が、新たに「領土紛争」方式に変更
拠点戦が領地別に定められた曜日に進行されるように変更 -- ...
---拠点の構成、 拠点の数が変更
各拠点戦の最大参加人数が、100名に変更 -- &new{2021-10-24...
---拠点戦で各段階別の税金獲得比率と、税金獲得方式が変更
拠点戦/占領戦全体の領地と拠点に貯まる総税金量が271%増加 -...
---新規アイテム、装備など -- &new{2021-10-24 (日) 14:09:...
---能力値制限数値が変更
占領戦で勝利した際に城主が獲得できる特典が大幅に増加 -- ...
--2021/10/27、↑リンク先にカーマスリビア追記 -- &new{2021...
-2021/10/27、カーマスリビア拠点戦が新たに追加、Kamasylvia...
カーマスリビア拠点は、2~4段階で構成されます。
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-より多くの冒険者様が占領戦を楽しめるように、一部拠点戦・...
※ 各制限能力値は、自分の能力値UIで確認できる最終能力値を...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/11/3、能力値制限が適用される拠点戦/占領戦に最大特殊...
「特殊回避」とは、クリティカル/バックアタック/ダウンアタ...
各拠点戦段階と占領戦に追加された特殊回避の最大制限数値は...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2021/11/3、拠点戦/占領戦の城砦/指揮所/野戦司令部周辺での...
ローディング画面なしで即時復活する時は、約12秒間のキャラ...
-2021/11/10、領地別に各拠点戦の段階が区分できるように変更...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-拠点戦/占領戦の進行中に城砦/指揮所/野戦司令部を破壊する...
-占領戦の進行中に、ワールドマップ(M)ウィンドウでカルフェ...
城門が破壊された場合は破壊された状態で表示されます。 -- ...
-ワールドマップ(M)ウィンドウの拠点戦フィルターを適用して...
攻撃力と追加ダメージを合計した数値を参照して、攻撃力制限...
-2022/3、戦場の英雄ランキングのUIのデザインが変更 -- &ne...
-2022/4、カルフェオン、バレンシア、メディア占領戦の能力値...
占領戦の指揮所と野戦司令部別の設置可能な設置物の数が、以...
占領戦回復所の復活待機時間の減少機能が、以下のように変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/4、拠点戦/占領戦補給所商店と、ダンカン、ドゥルグン...
-2022/5、拠点戦/占領戦の進行中に建設された回復所の個数に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/6、大砲やバリスタの召喚時に適用される防御判定が、無...
-2022/8、拠点戦 / 占領戦改善
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/9、3,4段階の拠点戦と占領戦で使用できる「対火箭」に...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/9、拠点戦/占領戦の進行中に、象の飼育所で象の被ダメ...
ただし、被ダメージ値を回復する際には、ギルド資金を消費し...
-2022/9、戦争商人を通じて購入できる次の戦利品商店のアイテ...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2022/10、一部アイテム等の名称が統一および変更:対火箭→大...
-2023/1、拠点戦規則が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--2023/2、[GMノート] 一覧で見る拠点戦の変更
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
//-2023/2、[GMノート] 一覧で見る拠点戦の変更
//https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?b...
-2023/1、プレシーズン時点での能力値制限の変更点など
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/2、拠点戦プレシーズンの拠点地域の変更点
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/2、拠点戦参加機会返還の最低条件が以下の通り変更され...
変更前:敵の砦破壊、または退治/死亡回数の合計が20回以上の...
変更後:敵の砦破壊、または退治/死亡回数の合計が50回以上の...
--2023/8、敵の城砦破壊または退治/死亡回数の合計が100回以...
-2023/2、「戦場の邪念」を倉庫の移送機能で移送できないよう...
参考:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Deta...
-2023/2、カルフェオン、メディア、バレンシア占領戦に参加し...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/5、中型/大型攻城塔(占領戦)のアイテム説明文中の使用...
アイテムを使用する際、味方および敵軍の城砦/指揮所/野戦司...
-2023/6、バシム族駐屯地の一部拠点領域が変更されました。 -...
--2023/9、「バシム族駐屯地」が削除され、「巡礼者の聖所 - ...
-2023/9、拠点戦改変:
全ての拠点の段階と進行曜日が新たに変更され、参加人数も変...
領地を占領している城主ギルド/連盟が、従来の別の領地のみな...
ほか
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2023/9、拠点戦改変:
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--1段階拠点戦における最大復活待機時間が60秒 → 30秒に変更...
-2023/9、拠点戦/占領戦の進行中、建設された不退の旗を撤去(...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
--カードリア象の攻撃スキルが改善 -- &new{2023-10-04 (水)...
-2023/11、<5段階の戦争商人>シナレオ・レハンに親密度が追...
-2023/11、連盟内の拠点戦/占領戦の全参加者を確認できるよう...
拠点戦/占領戦進行中、参加者が死亡した場合、「近い安全地域...
拠点戦/占領戦の進行中、参加者が拠点進行領域外で死亡した場...
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boa...
-2024/3、次のアイテムの説明に、一般アイテムよりも威力が弱...
[ギルド] 古いバリスタ用の矢/[ギルド] 古い火炎塔用オイル/[...
-2024/3、戦場の英雄としてギルドに加入した後、再ログインし...
-2024/4、拠点戦が比較的早く終了する一部の地域では拠点戦の...
-2024/5、占領戦の付属建物の防御力および最大耐久度が下記の...
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
-2024/7、拠点戦開始前、拠点戦チャンネルでモンスターが消え...
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
-2024/7、拠点戦進行中、城砦を最終占領した際、該当チャンネ...
通知メッセージは城砦が開放された際にも該当チャンネルの全...
※ 従来と同じく、城砦を臨時占領した状態でも上記と同様にに...
-2024/9、カルフェオン領の拠点戦で城砦の位置が変更
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?grou...
ページ名: