|
知識/冒険日誌 のバックアップ(No.13)
知識(概要) | 人物 | 地形 | 大海原 | 生態 | 冒険日誌 | 学問 | 生活 | 黒い砂漠への適応 | 貿易 朝の国の日誌は知識/冒険日誌/朝の国の日誌へ移動(下記リンクからも飛べます) バレノス東部の日誌 | セレンディアの日誌 | カルフェオンの日誌 | メディアの日誌 | バレンシアの日誌 | マゴリアの日誌 | カーマスリビアの日誌 | ドリガンの日誌 | 朝の国の日誌:東方海道 | 朝の国の日誌:黄海道 | 目次
一覧
|
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 闇の精霊に関する記憶 | 25 | 33-38 | なし | 依頼「[バレノス] 冒険の始まり」「[旅の始まり] 誰かのベッド」「[朝の国] 思い出した記憶」いずれかを完了 | 2024/8追加 左記依頼を完了済みの場合は闇の精霊との会話を通じて獲得 |
| あなたという鍵 | 20 | 34-36 | なし | ゲーム開始後のチュートリアル進行中に獲得※ | 2023/2追加 ※実装日以前に作成された家門には本知識が付与された |
目覚めし者 | 11 | 33-38 | 興味5上昇 5ターン後3ターン | 最奥の部屋、ラフィー・レッドマウンテン『目を覚ましている者』依頼報酬 | 古代の石室 2021/7までに名称修正 |
古代人の巨大守護兵器 | 20 | 35-36 | なし | 最奥の部屋の手前通路、左奥の石像 | 古代の石室 2021/7までに名称修正 |
古代人の守護兵器 | 35 | 40-43 | なし | 二つ目の部屋、右奥の石像 | 古代の石室 2021/7までに名称修正 |
| 古代の石室、経験の壁画 V | 3 | 42-60 | なし | 最奥の部屋、右手前『エダナの復活』 | 古代の石室 |
| 古代の石室、経験の壁画 IV | 40 | 5-7 | 興味3上昇 3ターン後1ターン | 最奥の部屋、右中央『エダナの死』 | 古代の石室 |
| 古代の石室、経験の壁画 III | 15 | 45-50 | なし | 最奥の部屋、右奥『エダナの冒険談』 | 古代の石室 |
| 古代の石室、経験の壁画 II | 28 | 24-30 | 好感度3上昇 4ターン後1ターン | 最奥の部屋、左奥『カブア族の族長』 | 古代の石室 |
| 古代の石室、経験の壁画 I | 30 | 35-36 | なし | 最奥の部屋、左手前『最初の古代人』 | 古代の石室 |
| 古代の石室、予言の壁画 V | 15 | 35-38 | 興味5上昇 4ターン後1ターン | 最初の部屋、左手前『最後の預言』、行動力2 | 古代の石室 |
| 古代の石室、予言の壁画 IV | 24 | 35-37 | なし | 最初の部屋、左奥『クロン城の滅亡』、行動力1 | 古代の石室 |
| 古代の石室、予言の壁画 III | 30 | 36-45 | なし | 最初の部屋、中央奥『クロン城の祭壇』、行動力1 | 古代の石室 |
| 古代の石室、予言の壁画 II | 1 | 45-52 | なし | 最初の部屋、右奥『アグリス3世と不死の錬金術師』、行動力1 | 古代の石室 |
| 古代の石室、予言の壁画 I | 41 | 2-9 | 興味9上昇 4ターン後3ターン | 最奥の部屋の手前通路、最右手前『クロン城王の誕生』、行動力1 | 古代の石室 |
古代の守護兵器の発動 | 19 | 45-50 | なし | 最奥の部屋、オーウェンと会話『古代人の守護兵器の発動』、行動力2 | 古代の石室 2021/7までに名称修正 |
古代の守護兵器 | 27 | 24-29 | 好感度3上昇 4ターン後3ターン | 最初の部屋、古代遺跡分析者『古代武器』依頼報酬 | 古代の石室 2021/7までに名称修正 |
| 古代壁画 | 35 | 35-38 | なし | 最奥の部屋、ラフィー・レッドマウンテンと会話『古代壁画』、行動力2 | 古代の石室 |
(最大行動力2増加)
(最大行動力3増加)
(最大行動力0増加)※※ 2024年現在:項目が倍ぐらいに増えています ※※
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 獣人とシャイ | 44 | 1-7 | 興味10上昇 3ターン後2ターン | ダーツを投げる住民『獣人とシャイ』、行動力5 | ハイデル黄金ヒキガエル旅館 |
| 故障した大砲 | 1 | 45~58 | なし | 『頼りにならない労働者達』依頼達成時、行動力3(要前提クエ) | <ハイデル作業監督>ジョエル |
| 点在する脅威 | 18 | 45-46 | なし | ハイデルの街道騎手:依頼『修理部品を手に入れる』達成後、行動力10 依頼は採集Lvを多少あげておかないと出ないかも(初心者Lv.7)? | ハイデルの街道南西 騎手 |
| 廃城跡の秘密任務 | 26 | 24-27 | 興味5上昇 3ターン後4ターン | <探索拠点管理>ルベン『秘密任務』、行動力5 | 廃城跡 |
| メリッサの心 | 13 | 33-38 | 好感度1上昇 5ターン後3ターン | 南の厩舎番イザウロのクエスト ああ、私のメリッサ完了条件、行動力3 | ハイデル都市 |
| 血まみれの手紙 | 25 | 32-37 | なし | バイフ・ストーナーのクエスト『問題の原因は?』で住民死体を調べる 東部境界から西の森の中の建物に住人の遺体が転がっており、その中の一人が持っている。 | ハイデル北部採石場 依頼なしで知識獲得と報告あり(コメント参照) |
| 鉱山インプの暴走 | 31 | 39-42 | なし | バイフ・ストーナーのクエスト『問題の原因は?』達成後報酬 | ハイデル北部採石場 |
| 採石場の労働者たち | 45 | 3-9 | 好感度4上昇 2ターン後2ターン | バイフ・ストーナー北北西(一段上のすぐ左)、80mの位置 (ゴブリン2ドワーフ3人が掘っている場所のドワーフ労働者)『労働の価値』、行動力3 | ハイデル北部採石場 |
| 壊れた馬車 | 43 | 5-10 | 興味2上昇 4ターン後2ターン | エリザベス・ガードナー「どこに落としたんだ?」依頼進行中に調べる馬車 | グリッシー村南の道路 (南西部関所から南東に220m程度) |
| オーク族の精霊 | 15 | 45-49 | なし | テクトン 親密度250 | ハイデル都市 |
| オルネラの好み | 31 | 40-42 | なし | 『恥かしがり屋はどうにもならん』依頼達成時 アメリゴ 『故障した大砲』から連鎖クエ | ハイデル都市 |
| クルムホルンの気晴らし | 43 | 2-8 | 興味4上昇 2ターン後1ターン | クルムホルン・ウィルムスベイン 親密度501『忘れられない器用さ』 | ハイデル都市 |
| 怠惰な兵士たち | 15 | 33-39 | 好感度1上昇 4ターン後1ターン | クルムホルン・ウィルムスベインのクエスト「(繰)怠惰な兵士:親密度100」の報酬 | ハイデル都市 |
| アル・ルンディの日誌 | 100 | 1-1 | 興味1上昇 2ターン後1ターン | 分岐ルート依頼<厩舎番>ロレーナ『彼らだけの事情』クエスト達成報酬(ムービー有り)orアル・ルンディを倒す | 東部関所or廃城跡 |
| 砲弾職人 | 20 | 45-48 | なし | ムラーナ・リンチ:砲弾製造家:親密度50、行動力3 | リンチ牧場 |
| 凧揚げ | 26 | 25-30 | 好感度3上昇 4ターン後4ターン | 凧揚げをするシャイ族の子ども:依頼 「切れた凧」完了後『凧揚げをする理由は?』、行動力3 | ハイデル都市 |
| ハイデル礼拝堂鐘楼 | 22 | 34-37 | なし | 鐘楼ネコ、行動力3 | ハイデル礼拝堂の鐘楼 |
| 道に迷った羊 | 24 | 34-40 | なし | <探索拠点管理>ムラーナ・リンチと会話:『ムラーナの羊の群れ』、行動力3 | リンチ牧場 |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 抽出場部品配達 | 34 | 34-40 | なし | 『抽出場修理』クエの派生クエから | 抽出場 |
| フレハラウの傷 | 35 | 34-39 | なし | <エリアン教派遣司祭>ライオネル・リッチ:依頼『忘れられた名前・ドナト』で 教会内右の住民に話を聞く『グリッシー廃墟について』行動力1 | グリッシー村中央 |
| カルフェオン見習い司祭 | 13 | 35-37 | 好感度5上昇 2ターン後1ターン | ライオネル・リッチ エリアン教書(親密度50でクエ発生) 依頼報酬 | グリッシー村 |
| チェイサルの極意 | 33 | 35-39 | なし | ウルアル:依頼『湿原ナーガ』達成後 セイレーン『旦那、チェイサル』行動力3 | グリッシー村 |
| 黒結晶の袋 | 17 | 45-46 | なし | 教会内 入って左奥の礼拝している住民 『黒結晶の袋』、行動力5 | グリッシー村中央 |
| 誰も知らない洞窟 | 12 | 45-50 | なし | 宿屋外の階段にいる住民、行動力25、黒ビールx1(黒ビールを持っていないと選択肢が出ない) | グリッシー村 |
| 秘密の場所 | 26 | 23-26 | 興味3上昇 4ターン後1ターン | 宿屋外の階段にいる住民、行動力3、ラム酒x1(ラム酒を持っていないと選択肢が出ない) | グリッシー村 |
| ドナトの遺言 | 33 | 37-43 | なし | <ハイデル派遣調査官>セレミオ:依頼『グリッシー廃墟調査』でドナトの日誌を調べる | グリッシー廃墟 |
| 消える乙女 | 26 | 25-27 | 興味1上昇 5ターン後3ターン | カルロ・デローズ 親密度31「狡猾な狂信徒」クリア報酬 | デルニール農場 |
| 浄水施設 | 41 | 3-10 | 好感度10上昇 3ターン後2ターン | 南側抽出場の沼の中で作業中のジャイアント労働者から ウルアル 親密度51『浄水施設』行動力3 | 抽出場 グリッシー村 |
抽出場の労働者 | 35 | 35-38 | なし | 西側抽出場(北西部関所付近)の沼の中で作業中の人間労働者、行動力5 | 抽出場 2021/7までに名称修正 |
| ナーガ彫像 | 4 | 44-55 | なし | <材料商人>カンナ正面の住人『ナーガ彫像』行動力3 | グリッシー村 |
| フォガン実験体 | 43 | 4-6 | 好感度10上昇 2ターン後4ターン | 地下室の死体<行動力3> 地下室はスキル教官チェイサルの後ろの建物から地下へ行ける | グリッシー村 |
| フォガン言語 | 35 | 38-43 | なし | <貿易管理>エンティ『沼フォガンの拡散防止』達成報酬 | 南部警備キャンプ |
| 焼け落ちた狂信徒の文書 | 45 | 1-10 | 好感度1上昇 3ターン後3ターン | ブラッディ修道院東入口の狂信徒石造の真後ろにある「古い日誌」行動力5 | ブラッディ修道院 |
| おいしい水 | 42 | 5-8 | 好感度3上昇 5ターン後4ターン | ウルアル:親密度800、行動力3 | グリッシー |
| フレハラウと啓発 | 42 | 2~7 | 好感度4上昇 4ターン後4ターン | フレハラウ:親密度300、行動力25 | グリッシー |
| ドナトとマッドマン | 24 | 31-38 | なし | <エリアン教派遣司祭>ライオネル・リッチ:依頼『忘れられた名前・ドナト』で グリッシー2番地右、三人で話す住民に話を聞く『ドナトという人物について』行動力1 | グリッシー村 |
グリッシー村記念コイン | 35 | 39-41 | なし | <守備隊長>エンリコ・マンチーニ『グリッシー村記念コイン』クエスト達成報酬 | ハイデル都市北 2022/7、名称変更 |
| 人間アル・ルンディ | 新メインクエスト:セレンディア分岐[選択]これ以上聞きたくない ルート選択時クエ途中で取得 | ゲーム内ヒント:依頼で獲得可能 人間アル・ルンディ→旧メイン依頼では不可? メインクエストクリア後でも未取得の場合は、東部関所エルバーノ・ティトとの会話で取得 | |||
| 彼がみつめるところ | 改変新メインクエスト [選択]これ以上聞きたくない ルート選択時クエスト途中で取得 | ゲーム内ヒント:依頼で獲得可能 彼が見つめるところ/セレンディアの解放者 →旧メイン依頼では不可? |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ジャレットのやんちゃ | 33 | 36~41 | なし | クリフ『ジャレットのわがまま』<行動力3> | 西部警備キャンプ |
| 明堂の条件 | 4 | 43~58 | なし | ベルマン『名所』<行動力3> アレハンドロ農場の兵士「一番めんどくさい鳥」達成後 | 北部警備キャンプ |
| ジョルダインのネックレス | グレース・ローレン:親密度900<行動力10> | ハイデル・スズラン旅館(オーナー) | |||
| ジョルダインの指輪 | 30 | 23~27 | なし | ボニー・ローレン(親密度1000) | ハイデル・スズラン旅館 |
| 王女の肖像画 | 31 | 31~40 | なし | メリッサ・ブレディー:親密度51<行動力3>(他にも獲得手段あり) | ハイデル |
| 教皇と乞食 | 14 | 35~36 | 好感度5上昇(5ターン後、2ターン) | メリッサ・ブレディー(親密度800)<行動力3> | ハイデル |
| セレンディアのゴロツキ | <ギルド管理>ルチアーノ・ピエトロ前の住民『富を積む戦争』<行動力3> | ハイデル都市南 | |||
リンチ家の行方不明 | 47 | 32~71 | なし | 会話:バイフ・ストーナー『リンチが失踪』<行動力は不要:親密度 | ハイデル北部採石場、大砲職人 2021/7までに名称修正 |
| アレハンドロ農場のカボチャ | 41 | 2~7 | 好感度3上昇(4ターン) | <錬金術師>アルスティン:依頼『捨てられるカボチャ』クエストにて、カボチャの山を調べる | アレハンドロ農場 |
| 領主のダイニングテーブル | 31 | 31~39 | なし | カロリン『領主のダイニングテーブル』<行動力5> | ハイデル都市中央 |
| 抽出場設計 | 43 | 5~8 | 好感度7上昇(2ターン後、4ターン) | 抽出場整備士(3つある抽出場のうち、ラッコ釣り人がいる南の抽出場) | 抽出場 |
| 黒結晶抽出場 | 1 | 43~55 | なし | <探索拠点管理>ロマーノ・プロスペロ『抽出場管理人』達成報酬or ディラノア『カルフェオンのための抽出場』<行動力5> | 抽出場(どちらも) |
| セレンディアとゴブリン労働者 | 複雑な事情のモレッティ農場3-3 ブロンズ鍬を渡すクエスト達成報酬 | モレッティ巨大農場 | |||
味方でも、敵でもない…。 | 複雑な事情のモレッティ農場1-3 小麦袋を運ぶクエスト達成報酬 | モレッティ巨大農場 2021/7までに名称修正 | |||
セレンディア住民たちの善行 | 複雑な事情のモレッティ農場2-3 カエデ板をララに持って行くクエスト達成報酬 | モレッティ巨大農場 2021/7までに名称修正 | |||
| 派手な宝物庫 | 北部警備キャンプ 兵士よりクエスト受注「ハイデルの北部平原」から連続クエスト 2021/1、改変後のメイン依頼を進行しても獲得できるように修正: セレンディア分岐依頼の「[シナリオ分岐] それぞれの事情」から繋がる依頼「[ボス] ビラーギ山塞の主人」を完了し、 ビラーギ山塞探索拠点管理人のエトナルを訪ねると獲得 | ビラーギ山塞 2018/4依頼完了後に知識を獲得できない場合、NPC「エトナル」に話して獲得できるように修正 2025/2獲得方法に関する案内が正しい依頼情報に修正 | |||
| ハイデルの街舞踏会 | <取引所長クレイア>(高台の方)の西、ベンチの女性『ハイデルの祭り』<行動力3> | ハイデル都市南 |
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| バロティエ流浪団の歌 | 15 | 45-50 | なし | 「永遠を渇望していた元王」依頼報酬(要ララ親密度101 貢献度260 LV55以上) | ハイデル |
| 孤児院の物騒な噂 | 20 | 32-39 | なし | 「陰湿な謎の男」依頼進行(要ララ親密度101、貢献度260、55レベル、夜のみ) | ハイデル |
抽出場に置かれた遺物 | 30 | 43~46 | なし | 闇の精霊クエスト『ナーガ族の遺物』で古代遺物を調べる『抽出場に置かれた異物』(ムービー有り) | 抽出場 2021/7までに名称修正 ※セレンディア冒険日誌Ⅰから移動 |
| メディアへと旅立った秘密守護団 | 14 | 33~36 | <錬金術師>アルスティンと会話(ムービー有り) | エフェリア港町 ※闇の君主冒険日誌から移動 | |
| 清水の起源 | 13 | 35~38 | 興味4上昇 3ターン後1ターン | 清水の起源の「清水の核」 完了時取得 | グラトニー洞窟 ※闇の君主冒険日誌から移動 |
影の騎士団長の墓 | 42 | 1-9 | 好感度6上昇 3ターン後1ターン | 奇妙な冒険者『シャドウナイトの墓』<行動力5>(奇妙な冒険者からの連続クエ達成後) | 監視塔 2021/7までに名称修正 |
| 主を失った箱 | 5 | 41-60 | なし | 石碑のある広場で演劇が開催されている際に噴水広場に居る少年(通常時は確認してません)<行動力5> | ハイデル都市 |
| 引き裂かれた日誌 | 23 | 31-40 | なし | フレハラウ:親密度601<行動力10> | グリッシー村 |
| フォガンの事情 | 27 | 24-30 | 好感度3上昇 3ターン後1ターン | <厩舎番>アンブロシア『フォガンの事情』<行動力5> | 南部警備キャンプ |
| カルフェオン産ワイン | 29 | 23-30 | 興味1上昇 3ターン後3ターン | シウタ 親密度401 <行動力7> | ハイデル |
| クリフの後継者は? | 24 | 35-40 | なし | ジョルジュ・フースト 親密度101『クリフの後継』<行動力10> | ハイデル |
| ハイデルの船舶技術 | 33 | 32-36 | なし | セイレン 親密度401<行動力5> | ハイデル |
| 羨望と嫉妬の対象 | 7 | 39-46 | なし | ドーラ・ポンティ:親密度231<行動力10> | ハイデル |
| 歯の風習 | 32 | 35-37 | なし | 教会横の子ども<行動力5> | ハイデル |
| セレンディア兵とウサギの足 | 10 | 32-40 | 興味3上昇 4ターン後2ターン | レビオスの親密度301<行動力5> | ハイデル |
| ゲーム内ヒント:メイン依頼、カルフェオン地域 | |||||
| ゲーム内ヒント:メイン依頼、カルフェオン地域 | |||||
| ゲーム内ヒント:メイン依頼、カルフェオン地域 | |||||
| ゲーム内ヒント:メイン依頼、カルフェオン地域 |
(最大行動力3増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
マーガレットに配達した指示書 | 12 | 32~40 | 興味3上昇 5ターン後2ターン | 連続依頼:デルペ騎士団の総指揮官5/9『マーガレット団長に報告』達成後(ムービー有り) | デルペ騎士団城 2021/7までに名称修正 |
| 監視塔に行ったジョルダイン | 30 | 35~44 | なし | 闇の精霊依頼「シャドウナイト」にてメルドルと会話「シャドウナイトとジョルダイン」(ムービー有り) | 監視塔 |
| シャドウナイトのソード | 5 | 41~53 | なし | <侍従長>ジョルダイン・デュカス『シャドウナイトの剣』 (ムービー有り・東部関所で反乱軍の依頼を完了し、ジョルダインから呼び出されるまでが前提) | ハイデル都市中央 |
| フレハラウのアドバイス | 42 | 1~9 | 好感度4上昇 5ターン後2ターン | <錬金術師>アルスティン『フレハラウのアドバイス』(ムービー有り) | グリッシー村北 |
| グリッシー村地下倉庫 | 15 | 45~48 | なし | <スキル教官>チェイサル『ハイデル調査官』依頼達成(ムービー有り) | グリッシー村教会地下 |
| グリッシーから来たお客さん | 30 | 24~26 | 興味3上昇 2ターン後2ターン | 『ハイデルの警備隊長』依頼達成 | ハイデル都市北 |
| ジョルダインの野望 | 33 | 35~39 | なし | 「ボニー・ローレンの頼み」依頼進行 | ハイデル |
| オーウェンと謎の男 | 13 | 34~40 | 好感度4上昇 4ターン後1ターン | NPCエンリコ・マンチーニの『ハイデルに到着したオーウェン』依頼達成(ムービー有り) | ハイデル都市中央 |
| 不吉な兆候 | 20 | 30~40 | なし | アルスティンに会いイベントムービーを見る | アレハンドロ農場 |
(最大行動力6増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 謎の石箱 | 4 | 42-50 | なし | <謎の工房>ブラム『謎の石箱』達成報酬 | カルフェオン首都 |
| ブリの木遺跡の地下遺物 | 11 | 33-40 | 興味3上昇(4ターン後、4ターン) | 闇の精霊覚醒クエ『ブリの森の洞窟』にて遺跡最奥の古代遺物を調べる『詳しく調べる』(ムービー有り) | ブリの木遺跡地下 |
ハビエルの外見 | 13 | 40-47 | なし | ハビエル 「この状況で外見が大事?」完了で入手 | 北部小麦農場 2021/7までに名称修正 |
クルトの防具 | 100 | 41-85 | なし | クロイツの依頼 「ずる賢いクルト族」完了で取得 | 旧ダンテリオン 2021/7までに名称修正 |
| ハビエルの失敗の理由は? | 13 | 44-49 | なし | ハビエル 「ハビエルの外見について話す」完了で入手 | 北部小麦農場 |
| ブリの森の洞窟 | 10 | 45-47 | なし | ブリの木洞窟の入り口で遺跡探検家・傭兵の3人組を制止している兵士と会話 <叫び屋>ルービン:700シルバー | ブリの木遺跡地下 カルフェオン首都 |
| クルトの大釜 | 2 | 44-49 | なし | 連続クエスト クルト族の弱点は? の四つ目「酔っぱらうクルト族」実行時取得 要生産系昇給Lv10クエストクリア | デルペ前線基地 |
| 黎明草の匂い | 17 | 45-49 | なし | 連続クエスト クルト族の弱点は? の三つ目「クルト族の弱点」実行時取得 | デルペ前線基地 |
古代遺跡洞窟と宝物 | 22 | 42-46 | なし | 「遺跡洞窟の中のお宝」進行中の宝箱を開けると取得 | ブリの木遺跡 2021/7までに名称修正 |
古代建築物の破片 | 31 | 43-83 | なし | ブリの木遺跡入口獣人探検家クエ「宝探しも第一歩から」完了後、探検家NPCに話しかける事で取得 (知識内容にはアルテミオのアの字もない。)→2021/7までに名称修正 | ブリの木遺跡 2021/7までに名称修正 |
| クルト族と黎明草 | 4 | 46-85 | なし | 連続クエスト クルト族の弱点は? の一つ目「クルトの弱点調査」ライボと会話で取得 | デルペ前線基地 |
討伐団と救助隊 | 88 | 43-86 | なし | 「討伐隊と救助隊」依頼完了時:旧ダンデリオンのジェロン近くの兵士から依頼を受けクエスト完了 報告した兵士からまた依頼を受け達成すると入手できます。 | デルペ騎士団城 2021/7までに名称修正 |
| デルペ騎士団の作戦指示書 | 18 | 33-88 | なし | 連続依頼 デルペ騎士団の総指揮官の5/9 「マーガレット団長に報告」を受諾時取得 | デルペ騎士団城 |
| ハーピーの言語 | 33 | 43-74 | なし | 連続依頼 デルペ騎士団の総指揮官の7/9 「マーガレットの試験#2」を解決中取得 | デルペ騎士団城 |
| アンドロの箱 | 71 | 31-76 | なし | 「アンドロの頼み」依頼達成 (アンドロは釣堀から道を挟み東側。北部小麦農場の南にあるトウモロコシ畑にいる) | 北部小麦農場 |
| ダッグとドフィーが欠勤した理由 | 15 | 45-48 | なし | デルペ騎士団軍長ブレゴ・ウィリアーの近くにいる作業班長の依頼「仕事しに来ない理由」達成 | デルペ騎士団城 |
| エイミーの行方 | 62 | 46-84 | なし | 汚染された農場の北にある風車の家の前にいる住民「幼い娘の行方」依頼進行 | 汚染された農場 |
| 物騒な農地 | 1 | 33-73 | なし | 北部小麦農場の西側の出口付近、雑貨商人マリクの近くにいる住民の連続依頼 「汚染された土地」の一つ目「物騒な噂」受注後、サンペヨンに話しかけ獲得<行動力5> | 北部小麦農場 |
| 大農場の牛が死ぬ理由 | 1 | 50-61 | なし | ハビエルの近くにいる調査員の依頼 「牛の死」で牛を調べると獲得 ※前提クエ:北部小麦農場のベニール・オルドの依頼「イノシシはどこから来たのか?」から発生する連続クエストを すべて達成すると調査員のクエが発生する | 北部小麦農場 |
| カプラスの日誌 | 30 | 24-26 | 好感度5上昇(2ターン後、3ターン) | フローリン村の村長バレンタイン「[錬金]隠密な任務」からの連続クエスト カプラス洞窟にいるコイの依頼「カプラスの日誌探し」を受け、机の上にあるカプラスの日誌を調べると獲得(行動力10) 「不思議な村、フローリン」から続くクエスト→アルダンの割れた宝石→アスカーシャの武器修理→隠密な任務 | カプラス洞窟 |
| フローリンのロマン | 28 | 20-26 | 興味1上昇(4ターン後、2ターン) | 武器商人アスカーシャの依頼「ロリアが喜ぶかな?」完了<行動力3> ※前提クエ:村長バレンタインの村クエをすべて達成し、かつアルダンの錬金クエをいくつか達成すると 「アルダンの割れた宝石Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」という連続依頼が発生する。すべて達成するとアスカ―シャのクエが発生する。 要生産系昇級Lv10クエストクリア | フローリン村 |
| 薬草クッキー | 25 | 22-29 | 興味5上昇(4ターン後、4ターン) | フローリン村の村長バレンタインの依頼「伐採もやれと?」を受け、 スキル教官ポリーニ『薬草と好奇心の村』にて花咲くゴブリンと会話『頭の上のそれ、花ですか?』<行動力3> | フローリン村東 |
| フローリン村と薬草栽培 | 30 | 25-29 | 好感度5上昇(5ターン後、1ターン) | <スキル教官>ポリーニ『薬草と好奇心の村』にてうさぎ耳のシャイと会話『ウ…ウサギの耳?』<行動力3> | フローリン村西 |
| 光栄の瞬間 | 21 | 30-27 | なし | 正体不明の魂「恐怖に支配された者たち」依頼進行中に入手 フィラベルト・パラーシから始まる連続クエスト | 大学図書館 |
| 卑怯な戦略 | 20 | 32-40 | なし | 分岐ルート依頼「広がっていく死」で獲得 | 旧メイン依頼では不可 |
| 古代遺跡クモ | 40 | 1-9 | 2ターン後、興味が3ターンの間、8上昇 | NPC(オブジェクト)「ブリの木近くの古代遺跡」に枯れ木の枝×100個を渡す | ブリの木遺跡 |
| 謎の生命体 | 24 | 30-39 | なし | ワラゴンの洞窟内 巨大ワラゴン(?)と会話 ベルモルンの復活について聞く<行動力10> | 北部小麦農場(ワラゴンの洞窟) |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
(最大行動力2増加)
2022/3までにカテゴリのタイトルがケプラン村→ケプランに変更
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 微笑ましいバットゥータ | 連続依頼クエスト3つ目 バットゥータ「新しい交易路」(2つ目の依頼でスギ10本伐採→3つ目の依頼で選択肢(行動力30必要))完了で取得 | セレンディア西部関所 | |||
| 消えた労働者たち | ケプラン採石場の住民と会話『』 | ケプラン採石場 <探索拠点管理>フィレアの前に並ぶ列の前から二番目の住民 | |||
採石場の怪しい噂 | 連続依頼 ケプラン採石場に何が?2/8 <スキル教官>リルバノス『南採掘場の状況』にてケプラン採石場の住民と会話『採掘場の噂』 | ケプラン採石場 <探索拠点管理>フィレアの前に並ぶ列最後尾の住民 2021/7までに名称修正 | |||
採石場の現実 | 連続依頼 ケプラン採石場に何が?2/8 <スキル教官>リルバノス『南採掘場の状況』にて放棄された採掘場の労働者と会話『採掘場の現実』 ケプラン北 | 放棄された採掘場 2021/7までに名称修正 | |||
| ケプランの収入源 | 連続依頼 ケプラン採石場に何が?2/8 <スキル教官>リルバノス『南採掘場の状況』にてケプラン採石場の住民と会話『採掘場の労働者』 | ケプラン採石場 | |||
採石量減少の原因 | 連続依頼 ケプラン採石場に何が?1/8 <スキル教官>リルバノス『領主が隠していることは?』にてアイブン・デローズと会話『採掘場の生産量減少?』 | ケプラン 2021/7までに名称修正 | |||
| 狂っていく王 | 23 | 35-37 | なし | 旧メイン依頼では不可 カルフェオンメイン依頼で獲得可能 分岐ルート依頼で獲得可能:入れ替わった運命→現在の内容は要確認 | |
| オージェの遺書 | 23 | 32-36 | なし | オージェの家1F脇の「オージェの痕跡」(壊れた木製の箱など)と相互作用 |
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 忘れられた弾丸 | 21 | 34-38 | なし | トレント村のダリアンの依頼「最新式火薬武器」達成後、依頼に「忘れられた弾丸」が出現する。受けるだけで知識獲得 | トレント村 |
| マンシャ族の小屋 | トレント村の北北東(放棄された修道院の南)、倒壊した小屋の中を調べる | エントの森 | |||
| ヘッサ・マリーの魔女 | 41 | 55-57 | なし | ベア村の(インドリ横の)旅館で本を読む | ベア村 |
| 魔女と骸骨の手先 | 怯えたハンター 4つ目 「黒魔術の痕跡探し」完了時取得 | ベア村 | |||
| ヘッサ・マリーの小屋 | 33 | 35-36 | なし | 怯えたハンター 3つ目 「空っぽの小屋」実行時取得 | ヘッセ聖域 |
| トリーナ騎士団と雛 | 子どものワイバーン 完了時取得 | トリーナ要塞 | |||
| ラッコ族の王? | 28 | 21-28 | 3ターン後、好感度が4ターンの間、2上昇 | 依頼「洞窟の奥へ」(クリオ村)報酬 | クリオ村 |
| クリオ村の悪夢 | 30 | 32-38 | なし | 依頼「クリオ村の悪夢」(クリオ村)報酬 | クリオ村 |
| オーガの血の涙 | 2 | 43-58 | なし | <家具商人>マエリ付近のオーガをつついている住人<行動力5> | トレント村 |
| カルフェオンとカーマスリビアⅢ | 28 | 22-27 | 3ターン後、会話の興味が2ターンの間、1上昇 | <Lv.58メイン依頼:カーマスリビアに向かう道>ジョバン・グローリン | カルフェオン首都 |
| カルフェオンとカーマスリビアⅡ | 27 | 24-30 | 5ターン後、会話の好感度が1ターンの間、1上昇 | <Lv.58メイン依頼:カーマスリビアに向かう道>エンリック・エンカロシャー | カルフェオン首都 |
| カルフェオンとカーマスリビアⅠ | 29 | 23-27 | 5ターン後、会話の好感度が4ターンの間、3上昇 | <Lv.58メイン依頼:カーマスリビアに向かう道>エリナ・レート | カルフェオン首都 |
| 死亡したエルク | 10 | 42-28 | なし | NPCリック・ベアに羽根オオカミの頭部剥製1個を渡す | ベア村 |
(最大行動力3増加)
(最大行動力2増加)
(最大行動力7増加)
(最大行動力4増加:13件獲得で4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 秘密守護団 Ⅰ | 43 | 3~10 | 闇の精霊クエ『負傷した探検家』にてエダンと会話『秘密守護団、エダン』(ムービー有り) | カランダ尾根 | |
| 監視塔の陰謀 | 24 | 33-40 | なし | 闇の精霊クエ『監視塔地下調査』にてシャドウ墓を調べる『陰鬱なオーラ』<行動力5> | 監視塔地下 |
| 14 | 33~36 | <錬金術師>アルスティンと会話(ムービー有り) | エフェリア港町 ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 | ||
| 捨てられたジョルダイン | 13 | 31-38 | 好感度2上昇(5ターン後、3ターン) | <抽出場管理人>ドーソン『裏切られたジョルダイン』(ムービー有り) | 抽出場 |
倒れたオーウェン | 13 | 30~38 | 興味4上昇(5ターン後、3ターン) | フィルラングの依頼 「二つの顔」 完了時取得 | カプラス洞窟 2024/4までに名称変更 |
| 均衡のネックレス | 10 | 33~36 | 興味2上昇(5ターン後、2ターン) | 闇の精霊 「トリーナ狼煙台の遺物」 完了時取得 | トリーナ狼煙台 |
| カプラスの秘密研究室 | 25 | 35~90 | なし | コイの「手がかりを探す」 実行時取得 | カプラス洞窟 |
| カプラスの封印 | 19 | 45~50 | なし | フィルラングの依頼 「二つの顔」 完了時取得 リニューアルされたメイン依頼の場合は依頼「彼が残したもの」の完了報酬 | カプラス洞窟 |
古代の光の起源 | 30 | 40~73 | なし | 清水の起源「古代の光で…」完了時取得 | グラトニー洞窟 2024/3名称変更 |
| 13 | 35~38 | 興味4上昇(3ターン後、1ターン) | 清水の起源の「清水の核」 完了時取得 | グラトニー洞窟 ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 | |
| 大地の起源 | 30 | 30~38 | なし | コイの依頼「考古学者の知識」実行時取得 | ブリの木遺跡 |
| 紅炎の起源 | 4 | 36~80 | なし | <トリーナ騎士団団長>ヴォルクス依頼:『カルフェオン、ヴァルキリー大学図書館』にて <錬金術師>アルスティンと会話『オーウェンが来ていたんですか?』(ムービー有り) | カルフェオン首都南東 図書館内 |
| 闇の軍隊 Ⅲ | 15 | 30~40 | 興味3上昇(5ターン後、2ターン) | 闇の精霊クエ『我々を妨害する物』にて <探索拠点管理>トリーナ騎士団偵察兵ヘンリーと会話『何があったんですか?』(ムービー有り) | サウニールキャンプ |
| 闇の軍隊 Ⅱ | 4 | 46~82 | なし | アンドレー・ヴィダル『トロルが攻撃する理由は?』にて恐れを知らないシャイと会話『何があったんだ?』(ムービー有り) | ギュントの丘 探索拠点管理付近 |
| 闇の軍隊 Ⅰ | 1 | 38~50 | なし | 『難民キャンプに一体何が?』にてエリアン教司祭と会話『ここで何があったんですか?』(ムービー有り) | 難民キャンプ |
| 錬金術とゴルガス | 17 | 45~46 | なし | 『闇を浄化する錬金術師』にてゴルガスと会話『オーウェンは来ていたんですか?』(ムービー有り) | 汚染された農場 |
| 秘密守護団 Ⅱ | 40 | 35~79 | なし | カルフェオン フレハラウの依頼「カプラス洞窟を探して」 完了時、マルタ・キーンとの会話で発生 | ブリの木遺跡 |
| ベルモルンの復活 | 23 | 33-40 | なし | 闇の精霊クエ『エダン一味を探す』にてラフィー・レッドマウンテンと会話『ベルモルンの復活』(ムービー有り) | 監視塔付近 |
| 謎の生命体 ベルモルンの復活について聞く<行動力10> | ワラゴンの洞窟 ※カルフェオン北部冒険日誌へ移動(時期不明) | ||||
| 22 | 34~39 | なし | ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 | ||
| 24 | 35~36 | なし | ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 | ||
| 23 | 30~38 | なし | ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 | ||
| 24 | 35~40 | なし | ※セレンディア冒険日誌Ⅴへ移動 |
(最大行動力2増加)
※:アイテム/特別製品参照
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 古びたオーク結合実験記録 | 24 | 30-37 | なし | 「マルニ農場の廃墟」拠点アイコン北東の廃屋2階にある「マルニの箱」と相互作用 | マルニ農場廃墟 | 2021/9追加 メイン依頼で獲得 旧メイン依頼完了済みでも獲得可能 |
| 偉大なマルニ:マンシャウム | ||||||
| 偉大なマルニ:フィラ・ク | 21 | 31-40 | なし | ※ | ※ | |
| 偉大なマルニ:ルード硫黄鉱山 | 21 | 35-38 | なし | ※ | ※ | |
| 偉大なマルニ:ガハーズ盗賊団 | ※ | ※ | ||||
| 偉大なマルニ:砂漠フォガン | 23 | 33-37 | なし | ※ | ※ | |
| 偉大なマルニ:砂漠ナーガ | 21 | 31-40 | なし | ※ | ※ | |
| 偉大なマルニ:カドリー | ||||||
| 偉大なマルニ:シェレカン | 23 | 34-40 | ※ | ※ | ||
| 偉大なマルニ:トシュラ廃墟 | 22 | 35-37 | ※ | ※ | ||
| 偉大なマルニ:フォレストロナロス | 23 | 33-37 | なし | ※ | ※ | |
| 偉大なマルニ:ポリの森 | 24 | 31-37 | ※ | ※ | ||
| 偉大なマルニ:パデュス | ※ | ※ |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 地上の星 | 23 | 35-37 | なし | 門の左側にある「地上の星」と会話 ※相互作用できる地上の星10個のうち1つだけ会話<W>がある | メディア海岸 | 依頼「[SC解放]戦闘能力を復元する手順」を完了したSC ※他クラスでは門も地上の星も見えない |
| 荒地に吹く春の風 | 21 | 35-39 | なし | 牧場からメディア城方向へ坂を上って 左手の「ベラ・アレイの碑石」と相互作用〈行動力5〉 | 石尻尾の荒地 | 依頼「[繰り返し]グランプリチャンピオンを称えよう」 進行中は相互作用で知識獲得できない |
| 黒い太陽の印章 | - | - | なし | メイン依頼「黒い太陽の印章」で呪われた箱を開封時に獲得 | 闇の精霊 | 2024/5、依頼進行中に知識を獲得できなかった場合、闇の精霊より獲得できるよう改善(公式 ) |
| 呪いの箱※ | - | - | なし | メイン依頼「世界を変えるかもしれない小技」で盗んだバッグを開封時に獲得 | アルティノ | ※現在の知識名は「呪われた箱」か(要確認) 2024/5、依頼進行中に知識を獲得できなかった場合、闇の精霊より獲得できるよう改善(公式 ) |
| カーマスリブの儀式 Ⅳ | 25 | 35-39 | なし | カーマスリブの儀式〈行動力3〉 | カーマスリブ寺院 | |
| カーマスリブの儀式 Ⅲ | 20 | 34-40 | なし | カーマスリブの儀式〈行動力3〉 | カーマスリブ寺院 | |
| カーマスリブの儀式 Ⅱ | 22 | 35-37 | なし | カーマスリブの儀式〈行動力3〉 | カーマスリブ寺院 | |
| カーマスリブの儀式 Ⅰ | 20 | 34-40 | なし | カーマスリブの儀式〈行動力3〉 | カーマスリブ寺院 | |
| カラス商団 | 29 | 22-30 | 興味4上昇(5ターン後、2ターン) | アルティノ南側 アブン村に向かう途中の赤い三角帽子をかぶった女性との会話 | アルティノ | |
| セゼークハンター | 30 | 35-38 | なし | 〈密貿易商人〉テルスィル(夜のみ出現) | アルティノ | |
| カースマリブの儀式 V | 25 | 32-38 | なし | カーマスリブの儀式〈行動力3〉 | カーマスリブ寺院 | |
| イレズラ遺跡 | 15 | 31-40 | 好感度3上昇(2ターン後、1ターン) | 「[密書]漆黒の追跡者の指令」依頼報酬 | エルリック寺院 | |
| 骸骨ゴーレムの呪術 | 33 | 33-36 | なし | 「[密書]漆黒の追跡者の指令」依頼進行 | エルリック寺院 | |
| 漆黒の追跡者の密書 | 33 | 33-36 | なし | 「メディア狂信徒の行跡」依頼進行? | エルリック寺院? | |
| バウト結界 | 10 | 34-37 | 興味2上昇(2ターン後、3ターン) | メインクエスト分岐(また会えるその日までルートの『不完全なバウト石板』クエスト) | 古代の隙間 | |
| 漆黒の追跡者 | 14 | 33-36 | 好感度5上昇(3ターン後、1ターン) | 「古代ジャイアントの遺跡」依頼報酬 | 大族長の霊廟 | |
封印された古代ジャイアント | 20 | 31-37 | なし | ジャイアント一族(タンツ右方の塔の上) 『封印された古代ジャイアント』〈行動力10〉 | 大族長の霊廟 | |
古代の光原石 | 20 | 30-40 | なし | 依頼「久々の再開」完了時 エダン『古代の光原石』〈行動力10〉 | 古代遺跡発掘地 | 2022/7、名称変更 |
| 黒い封印の巻物 | 0 | 0-0 | なし | 「狂信徒が隠した記録」依頼進行〈行動力10〉 エルリック寺院の放浪家との会話で獲得〈行動力要確認〉2021/9追加 | エルリック寺院図書館 エルリック寺院 | |
| 災いの女性、イレズラ | 13 | 42-47 | なし | |||
| 野蛮族が描く怪しい文様 | 42 | 2-6 | 興味1上昇(4ターン後、1ターン) | 依頼『怪しい動き』:駐屯群『怪しい文様』〈行動力10〉 | アルティノ | |
| アルティノを占領した野蛮族 | 15 | 45-49 | なし | 依頼『怪しい動き』:駐屯群『怪しい行動』〈行動力10〉 | アルティノ | |
| メディア王家の印章 | 28 | 20-28 | 興味2上昇(5ターン後、2ターン) | クエスト「シェンが持って行った王家の印章」 | アルティノ ネルダ・シェンの離れ屋 |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ソサンとアルティノ | 30 | 33-37 | なし | 「[戦闘昇級]征服者」依頼進行 生態カテゴリ「ソサン駐屯地」の完成が前提 | サルマ基地 | |
| 労働者達の楽しみ | 25 | 20-26 | 好感度3上昇(3ターン後、2ターン) | 人間鉱夫(アルティノのシェフ、エドマンから受領するクエスト「仕事を終えた後に」で指定されるNPCで、 クエスト受領中に会話選択肢が出現する)※要Lv52&料理昇級Lv10クエストクリア | アルティノの採掘島 | |
| アルティノ労働者の仕事の後 | 26 | 22-29 | 好感度4上昇(2ターン後、1ターン) | ジャイアントポーター(アルティノのシェフ、エドマンから受領するクエスト「仕事を終えた後に」で指定されるNPCで、 クエスト受領中に会話選択肢が出現する)※要Lv52&料理昇級Lv10クエストクリア | アルティノの採掘島 | |
| 廃鉄鉱山の黒い石 | 29 | 20-26 | 興味1上昇(4ターン後、3ターン) | ホリオ・タニャの依頼で、黒い石を調べる | 廃鉄鉱山 | |
| 遺跡復元計画書 | 35 | 31-40 | なし | ガニン・アス「遺跡発掘地の調査」依頼進行 | 古代遺跡発掘地 | |
| 遺跡発掘地の地図 | 35 | 31-40 | なし | ガニン・アス「遺跡発掘地の調査」依頼進行 | 古代遺跡発掘地 | |
| ジャイアントの光原石の粉 | 30 | 22-29 | 好感度3上昇(3ターン後、2ターン) | |||
| 慟哭の碑石 | 13 | 32-36 | 興味4上昇(3ターン後、4ターン) | 「メディア王家の痕跡」依頼進行<要行動力5> | 兵の墓 | |
| 赤黒い水晶 | 27 | 23-29 | 興味2上昇(5ターン後、2ターン) | 「悲惨な死」?依頼進行 | 兵の墓 | |
| メボ・ムラナンの証言 | 14 | 31-37 | 好感度2上昇(5ターン後、2ターン) | 「その晩起こった事」依頼進行で獲得。「消えない炎」からの連続依頼 | アルティノ | |
| 事件の夜、彼が目撃したものは? | 11 | 32-40 | 興味1上昇(4ターン後、2ターン) | 「目撃者を探せ」依頼進行で獲得。「消えない炎」からの連続依頼 | オマル溶岩洞窟 | |
| オマル溶岩洞窟の事件 | 13 | 35-40 | 好感度4上昇(4ターン後、2ターン) | 「一体、溶岩洞窟でどんなことが?」依頼進行で獲得。「消えない炎」からの連続依頼 | オマル溶岩洞窟 | |
| バウト石板の残骸 | 23 | 33-40 | なし | 「ジャイアントの光原石」依頼進行? | カブト族駐屯地 | |
| 遺跡での仕事 | 73 | 31-78 | なし | 古代遺跡発掘地 | ||
| 労働者トートナンの知識 | 44 | 5-8 | 好感度10上昇(4ターン後、2ターン) | 『労働者教育 - トートナン』依頼報酬 | 古代遺跡発掘地 | |
| 労働者ブリの知識 | 4 | 48-84 | なし | 『労働者教育 - ブリ』依頼報酬 | 古代遺跡発掘地 | |
| 剣闘士シュルツの遺体 | 0 | 0-0 | なし | 依頼「シュルツの棺」(ソサン駐屯地船着場)を受諾した後、「シュルツの棺」を調べる | ソサン駐屯地 | |
| 労働者ロンの知識 | 14 | 32-39 | 好感度1上昇(3ターン後、3ターン) | 『労働者教育 - ロン』依頼報酬(依頼進行に行動力10要) | 古代遺跡発掘地 | |
| メディア遺跡労働者教育 | 1 | 42-97 | なし | 『遺跡案内のため』依頼報酬 | 古代遺跡発掘地 | |
| アプン村の危機 | 86 | 47-80 | なし | 村人『アブン村を離れる避難民達』<行動力8> 『避難し始めた住民』依頼にて必要 | アブン村 | |
| メディア:3人の鍛冶屋 | 21 | 32-27 | なし | 依頼「アルティノ、鍛冶屋の世界」報酬 (推薦依頼「[Lv.51]メディア:伝説の鍛冶屋(13個)」に含まれる) 参考:依頼/メディア | アルティノ |
(最大行動力3増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 見習いソーサレスの訓練法 III - 資格テスト | 73 | 39-79 | なし | 依頼『エルラ・セルヴィンの所に戻る』達成時獲得 (完了時会話に選択肢があるがどちらも行動力3要) | タリフ村 |
| 見習いソーサレスの訓練法 II - 基礎作り | 77 | 30-76 | なし | 『見習いソーサレスの訓練』依頼報酬 | タリフ村 |
| 見習いソーサレスの訓練法 I - 精神教育 | 34 | 31-80 | なし | エルラ・セルヴィンの依頼『見習いソーサレスの日常』を受け、滝の前のNPC見習いソーサレスに話しかける<行動力5> | |
| ナデル額縁を管理する方法 | 26 | 32-72 | なし | 依頼『 | タリフ村 |
| ナデル額縁 | 30 | 25-30 | 好感度4上昇(4ターン後、1ターン) | エルラ・セルヴィン 親密度 101<行動力 10> | タリフ村 |
山の精髄 | 30 | 35-40 | なし | <見習いソーサレス>依頼「 | |
| メイン族の侵入 | 18 | 45-49 | なし | <作業監督>アーロン・ロス 依頼『廃墟に隠しておいた宝剣』 | タリフ村 |
| 女性の心を盗むでたらめ極意 III | 40 | 4-7 | 好感度1上昇(2ターン後、2ターン) | 依頼『馬鹿の頼み』進行中に獲得 | タリフ村 |
| 女性の心を盗むでたらめ極意 II | 40 | 5-6 | 興味9上昇(4ターン後、1ターン) | ||
| 女性の心を盗むでたらめ極意 I | 42 | 2-10 | 興味1上昇(2ターン後、4ターン) | ||
| 錬金術師となったルツム | 30 | 33-39 | なし | イース・フェイ 親密度:401 | タリフ村 |
| 魔弾の射手 | 依頼「イレズラの化身」(タリフ村)進行中に「飛ばされる文書」を調べる (依頼未受託の状態では未確認) 2017/12/13、依頼「イレズラの化身」を完了しても獲得できるように修正 | タリフ村 | |||
| 魔女の邪念 | 依頼「生きている伝説の弱点」(タリフ村)進行中に習得 | カルフェオン首都 | |||
| ベイアの手紙 | 関連するストーリー依頼完了後?(完了前は未確認)、フィンリンより盗むで獲得できるベイアの手紙より習得 | タリフ村 | |||
| 火が消えたフェリード | 家屋内の「飛ばされる文書」を調べる(依頼「薬指の聖遺物」受諾後のみ?)禁忌とされた書籍と重なっていて見つけにくいので注意 | タリフ村 | |||
| 無敵の肉体 | 依頼「盗賊討伐」(タリフ村)報酬 | ||||
| 宝石狂 | 依頼「人差し指の聖遺物」(タリフ村)報酬 | アルティノ | |||
| 手下の指揮官 | 依頼「幸運がついた偶然」進行中に獲得 | マルニ第2実験所 | |||
| ベイアの日誌 | 依頼「イレズラの脅威」(タリフ村)報酬 | タリフ村 | |||
| 放浪盗賊のシシャ | 21 | 40-49 | なし | ||
| 形象化された闇の精霊 (以前は可視化された闇の精霊という名称?) | 13 | 40-47 | なし | 「形象化された黒いオーラ」依頼進行 タリフ村のアーホン・キルスから行動力10を消費して獲得 | タリフ村 |
| 禁忌とされた呪術 | 29 | 20-29 | 好感度3上昇(3ターン後、1ターン) | 分岐ルート依頼『タリフの禁忌とされた書』で獲得 | タリフ村 |
| タリフ村の異常現象 | 33 | 34-38 | なし |
(最大行動力3増加)
(最大行動力2増加)
バレンシア入口冒険日誌 I / ムイクン冒険日誌 / 大砂漠冒険日誌 I / バレンシア首都冒険日誌
(最大行動力3増加)
(最大行動力4増加)

| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カヤル・ネセルⅤ | 30 | 32-39 | なし | 依頼「カヤル・ネセルの秘密」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| カヤル・ネセルⅣ | 34 | 33-37 | なし | 依頼「カヤル・ネセルの秘密」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| カヤル・ネセルⅢ | 31 | 35-37 | なし | 依頼「カヤル・ネセルの秘密」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| カヤル・ネセルⅡ | 34 | 35-37 | なし | 依頼「カヤル・ネセルの秘密」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| カヤル・ネセルⅠ | 33 | 34-39 | なし | 依頼「カヤル・ネセルの秘密」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| ムイクンの勢力Ⅱ | 30 | 32-36 | なし | 依頼「無法者の王に信頼される方法Ⅱ」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| ムイクンの勢力Ⅰ | 35 | 30-38 | なし | 依頼「無法者の王に信頼される方法Ⅰ」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
円柱の棒 | 35 | 33-40 | なし | 依頼「隠された物の正体」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | 2022/7、名称変更 |
| ムイクンの法則 | 31 | 33-40 | なし | 依頼「怪しくておしゃべりな冒険者」(アレハザ村)報酬(2023/8追加) | |
| 復讐の始まり | 33 | 33-40 | なし | Lv.55以上のキャラクターで、イベルブオアシスの雑貨商人「アシム」から受注できる連続依頼「オベリンの悲しい話」を完了後にイベルブオアシスのマルザナと会話(2023/8追加) | イベルブオアシス(2023/8追加) |
(最大行動力3増加)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲーム内ヒント:血の風を纏ったヌーベルの… | |||||
| ゲーム内ヒント:血の風を纏ったヌーベルの… | |||||
| 砂漠の恐怖、方向喪失 | 12 | 44-50 | なし | [依頼]で獲得可能 砂漠横断指南書 [連続]「バレンシア大砂漠横断」1/2「砂漠横断手引き」オアシスの人々に砂漠情報を聞く(3行目)(商人) | イベルブオアシス |
| 砂漠の恐怖、砂嵐 | 16 | 42-50 | なし | [依頼]で獲得可能 砂漠横断指南書 [連続]「バレンシア大砂漠横断」1/2「砂漠横断手引き」オアシスの人々に砂漠情報を聞く(2行目)(冒険家) | イベルブオアシス |
| 砂漠の恐怖、昼と夜 | 15 | 44-50 | なし | [依頼]で獲得可能 砂漠横断指南書 [連続]「バレンシア大砂漠横断」1/2「砂漠横断手引き」オアシスの人々に砂漠情報を聞く(1行目)(兵士) | イベルブオアシス |
| 古代のアトル | 16 | 45-47 | なし | オブジェクトを調べる(行動未消費) | アクマン(バレンシア王族の連鎖クエの後) |
古代クツム | 25 | 24-28 | 興味5上昇(2ターン後、1ターン) | オブジェクトを調べる(行動未消費) | アクマン 2022/7、名称変更 |
| 古代のプトルム | 32 | 33-36 | なし | オブジェクトを調べる(行動未消費) | アクマン |
| 真実は沈没しない | 19 | 40-47 | なし | 「オベリンの悲しい話」11/13「刺客の正体」依頼進行 | イベルブオアシス |
| 砂漠遭難者を生かす方法 | 18 | 44-48 | なし | 「オベリンの悲しい話」3/13「砂漠遭難者に必要な物」依頼進行 | イベルブオアシス (西の砂漠) |
ラクダを得る方法 | 19 | 45-46 | なし | 「砂漠の友、ラクダ」依頼進行<行動力5> | 砂粒バザール |
| ラクダの長所 | 29 | 22-30 | 興味4上昇(5ターン後、2ターン) | 「砂漠の友、ラクダ」依頼進行<行動力5> | 砂粒バザール |
| ラクダと馬の違い | 31 | 32-39 | なし | 「砂漠の友、ラクダ」依頼進行<行動力5> | 砂粒バザール |
(最大行動力5増加)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
バレンシアの女性、エリーザ | 40 | 1~6 | 興味1上昇(1ターン後、2ターン) | 依頼「[バレンシアの宝物] 記憶の中のエリーザ」完了(要確認) | 2024/6、依頼完了後に知識未保有の場合は闇の精霊を通じて獲得できるよう追加 |
| 詐欺師ゾバディ | 3 | 41~46 | なし | ||
| 盗掘者 Ⅱ | 32 | 33-37 | なし | 「バレンシアの宝探し」4/21「もう読めるから…」依頼進行中に バレンシアの本商人NPCキヤクと会話して獲得(2018/10仕様変更) | 首都バレンシア |
| 盗掘者 Ⅰ | 40 | 2~6 | 好感度2上昇(5ターン後、4ターン) | ||
バレンシア住民たちの学問 | 2 | 43~49 | なし | 「バレンシアの宝探し」*/21依頼進行 | 首都バレンシア |
| ダイヤモンド湖の星 | 21 | 31~36 | なし | 依頼「[バレンシアの宝物] 記憶の中のエリーザ」完了(要確認) | 2024/6、依頼完了後に知識未保有の場合は闇の精霊を通じて獲得できるよう追加 |
| 黄金砂漠コイン | |||||
| バレンシアの悪党たち Ⅱ | |||||
| バレンシアの悪党たち Ⅰ | |||||
| アプアールの古代語辞書、秘記 | 15 | 34~37 | 興味4上昇(5ターン後、2ターン) | アプアール<親密度900> 親密度は連続クエストのクリアで段階的にもらえる | 首都バレンシア |
| アプアールの古代語辞書、上級者用 | 4 | 49~90 | なし | アプアール<親密度700> 親密度は連続クエストのクリアで段階的にもらえる | 首都バレンシア |
| アプアールの古代語辞書、中級者用 | 21 | 35~36 | なし | アプアール<親密度400> 親密度は連続クエストのクリアで段階的にもらえる | 首都バレンシア |
| アプアールの古代語辞書、初級者用 | 26 | 23~29 | 興味2上昇(4ターン後、3ターン) | アプアール<親密度200> 親密度は連続クエストのクリアで段階的にもらえる | 首都バレンシア |
| 修道士たちの試験 | 23 | 31~40 | 闇の精霊 芽生える渇き(ジェネラルアクセサリー)連続依頼完了 | 首都バレンシア | |
| 息をする者たちのサンプル#4 | 24 | 34~39 | なし | 依頼報酬(闇の精霊) | - |
| 息をする者たちのサンプル#3 | 21 | 34~38 | 首都バレンシア | ||
| 息をする者たちのサンプル#2 | 21 | 33~38 | |||
| 息をする者たちのサンプル#1 | 23 | 30~37 |
(最大行動力1増加)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カードリア象 | 25 | 32-36 | なし | ヤン<行動力100> | 首都バレンシア |
| ネラサビのためのラクダ | 16 | 45-47 | なし | 「ネラサビに新しい友達を?」から続く依頼の進行「卓越な選択」で獲得 | 首都バレンシア |
| バレンシア王宮 | 31 | 35-40 | なし | ガナハンより「バレンシア王宮」依頼進行(要行動力10) | 首都バレンシア |
| 豊饒と雨を祈願する伝統的な儀式 | 32 | 33-38 | なし | 「豊穣と雨を祈願する伝統的な儀式」依頼進行(要行動力10) | 首都バレンシア北東の風船広場の子供 |
| 13 | 42-47 | なし | 「疑問の石室」3/7「ぱっと気きがつくエリクサー」依頼進行(行動力15三択)(依頼名要確認) | 首都バレンシア | |
| バレンシア湖の伝説 | 18 | 44-50 | なし | タタール<行動力3> 発生条件ある模様(Lv49キャラでは習得不可) | 首都バレンシア |
| カタンの威容 | 17 | 40-50 | なし | 「一応、少しでも見覚えのある顔を捜して…」依頼進行 知識のツールチップ上は依頼「トレナンドゥの戦争宣言」で獲得とあるが、この依頼完了時は獲得できない | 首都バレンシア |
(最大行動力6増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 闇の精霊の源 #4 | 18 | 45-47 | なし | 「明かされる秘密」3/4「明かされる秘密」依頼進行 | 古代の石室 |
| 闇の精霊の源 #3 | 24 | 31-38 | なし | ||
| 闇の精霊の源 #2 | 30 | 30-37 | なし | ||
| 闇の精霊の源 #1 | 34 | 30-40 | なし | ||
| アクマン大虐殺 | 18 | 45-50 | なし | 「アクマン」2/5「没落された種族」依頼進行 | アクマン |
| 古代の守護者、アクマン | 24 | 34-40 | なし | 「アクマン」2/5「没落された種族」依頼進行 | アクマン |
| 古代人になって戻ってきた闇の精霊 | 4 | 43-56 | なし | 「明かされる秘密」1/4「遺物の正体」依頼進行 | バレンシア城古代遺跡洞窟 |
| バレンシア城の古代遺物 | 11 | 40-46 | なし | 「疑問の石室」4/7「コルク石室」依頼進行 (知識上は「コルコ石室」と表記) | バレンシア城古代遺跡洞窟 |
| 進化した古代欠片 | 14 | 41-50 | なし | ||
| 変形された古代欠片 | 20 | 42-46 | なし | ||
| 圧縮された古代欠片 | 13 | 43-47 | なし | ||
| 最初の古代欠片 | 14 | 42-48 | なし | ||
| 古代の槍、キベリウス | 45 | 1-6 | 好感度1上昇(3ターン後、1ターン) | 「アクマン」5/5「古代の槍、キベリウス」依頼報酬 | アクマン |
(最大行動力2増加)
(最大行動力1増加、8件獲得で1増加)
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ? | ||||||
| ? | ||||||
| ガルダッカの暗号:カントゥーサ砂漠 | 依頼「ガルダッカの宝物の地図」報酬 | 時間のオアシス南 | ||||
| ガルダッカの暗号:カポティア渓谷 | ||||||
| ? | ||||||
| ? | ||||||
| ガルダッカの暗号:ティティウム渓谷 | ||||||
| ガルダッカの暗号:大砂漠 | ||||||
| ? | ||||||
| ガルダッカの暗号:夢見るオアシス | 24 | 35-38 | なし | 依頼「ガルダッカの宝物の地図」報酬 | イベルブオアシス |
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 不滅の生を生きるベル | 0 | 0-0 | なし | 依頼「ベルの結晶の粉」(ベリア村)進行中に獲得 | ベリア村 |
| ベルの心臓に関する記録 | 0 | 0-0 | なし | 依頼「ベルの心臓に関する記録」(ベリア村)進行中に獲得 | ベリア村 |
| マゴリアのサメ?ロブタス | 0 | 0-0 | なし | 依頼「ファビーノ・グレコの知識」(エフェリア港町)進行中(完了時?)に獲得 | エフェリア港町 |
カーマスリビア入口冒険日誌Ⅰ・Ⅱ / シルビア遺産の冒険日誌Ⅰ・Ⅱ / カーマスリビアの冒険日誌 Ⅰ・Ⅱ / グラナ大図書館 / グランディーハ冒険日誌
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 動物たちの危機感知能力 | 13 | 32-40 | 興味1上昇 (3ターン後、4ターン) | 依頼「生態保護のための調査」(影の木の森)報酬 | 知恵の古木 |
| ナバン草原の地殻変動 | 22 | 34-39 | なし | 依頼「ナバン草原の地殻変動」(知恵の古木)報酬 | 影の木の森 |
| 人間の欲望 | 14 | 32-37 | 興味3上昇 (3ターン後、1ターン) | 依頼「また森に…」(カドゥイルの森)報酬 | カドゥイルの森 |
| ペリカとペリナ | 28 | 25-26 | 興味2上昇 (5ターン後、4ターン) | 依頼「私のペリナ見ませんでしたか?」(知恵の古木)報酬 会話:バリエル(知恵の古木)(親密度30) | 知恵の古木 |
| マンシャ族の葬儀文化 | 33 | 31-37 | なし | 依頼「マンシャウム戦士最後の礼儀」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ナク神話とマンシャ族 | 20 | 34-39 | なし | カーマスリビア旧メイン依頼の場合は「トーテムの結界」進行中に獲得(行動力10必要) (洞窟の奥にある「マンシャウム石碑」を調べる→進行中以外で獲得できるかは未確認) | バルタラ山脈 |
| マンシャ族の狩猟生活 | 21 | 31-36 | なし | 旧メイン依頼の場合は「マンシャウムの狩猟生活」進行中に獲得(行動力5必要) (ナバン草原北にいるマンシャウムと会話→進行中以外で獲得できるかは未確認) | ナバン草原 |
| 別れたシルビアの子孫 | 27 | 25-28 | 好感度1上昇 (5ターン後、4ターン) | 会話:オビー・ベレン(親密度600) | 知恵の古木 |
| アタニスの旋律 | 30 | 30-38 | なし | 旧メイン依頼の場合は「冒険者のためのアタニスの祝福」進行中に獲得(行動力10) | アタニス池 |
| ミルドンの狩り日記 ‐グリフォン | 20 | 34-38 | なし | 依頼「[協力]取り戻せない日誌」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ミルドンの狩り日記 ‐黒豹 | 21 | 31-40 | なし | 依頼「[協力]ダメだ!オレの研究日誌が!」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ミルドンの狩り日記 ‐羽根オオカミ | 25 | 35-36 | なし | 依頼「[協力]ダメだ!オレの研究日誌が!」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ミルドンの狩り日記 ‐ベラドンナ象 | 50 | 51-56 | なし | 依頼「[協力]ダメだ!オレの研究日誌が!」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ミルドンの狩り日記 ‐ペリカ&ペリナ | 54 | 51-58 | なし | 依頼「[協力]取り戻せない日誌」(ナバン草原)報酬 | ナバン草原 |
| ナバン草原の勇気 | 24 | 31-40 | なし | ミルドンと会話「ナバン草原の勇気」(親密度400)で獲得 依頼「[協力]リックベアに見せる戦利品」(影の木の森)報酬 | ナバン草原 影の木の森 |
| ドリガンからの招かれざる客 | 24 | 30-38 | なし | デレナスと会話で獲得(親密度600) | レモリア警備警戒所 |
(最大行動力1増加)
(最大行動力3増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| オウダーの精霊水 | |||||
| オーネットの精霊水 | 21 | 31-40 | なし | NPCメリンドーラ依頼報酬(「祝福に満ちた精霊水」と左記製作に未使用の材料1種を所持した状態で受諾できる) | グラナ |
| フォレストロナロスの謎解きⅤ | 22 | 33-37 | なし | 旧メイン依頼の場合は「トリードの謎解き」進行中に獲得、行動力10、知恵 | トリードの洞窟 |
| フォレストロナロスの謎解きⅣ | 22 | 34-40 | なし | 旧メイン依頼の場合は「トリードの謎解き」進行中に獲得、行動力10、光と闇 | トリードの洞窟 |
| フォレストロナロスの謎解きⅢ | 20 | 31-39 | なし | 旧メイン依頼の場合は「トリードの謎解き」進行中に獲得、行動力10、自然 | トリードの洞窟 |
| フォレストロナロスの謎解きⅡ | 23 | 35-36 | なし | 旧メイン依頼の場合は「トリードの謎解き」進行中に獲得、行動力10、サイコロ | トリードの洞窟 |
| フォレストロナロスの謎解きⅠ | 25 | 31-39 | なし | 旧メイン依頼の場合は「トリードの謎解き」進行中に獲得、行動力10、時間 | トリードの洞窟 |
| カーマスリビアの光 | 旧メイン依頼の場合は「治癒の光」報酬 | カーマスリブ | |||
| 真実の泉 | 探査拠点管理の「ガイピンラーシアの遺跡」から親密度500で取得、行動力20 | ガイピンラーシア寺院 | |||
| ガイピンラーシアの契約 | 旧メイン依頼の場合は「約束の証」進行中に獲得 旧メイン依頼の「真実の泉から結んだ契約」報酬にも含まれる | ガイピンラーシア寺院 グラナ | |||
| トゥースフェアリーの羽 | 旧メイン依頼の場合は「真実の泉から結んだ契約」報酬 | グラナ | |||
| クログダルの蹄 | 13 | 35-39 | 好感度4上昇 (4ターン後、2ターン) | 旧メイン依頼の場合は「クログダルの手がかり」進行中に獲得、行動力10 | クログダルの足跡 |
| フォレストロナロスの弓 | 12 | 30-37 | 興味1上昇 (2ターン後、2ターン) | 旧メイン依頼の場合は「リングウッドの森の証」報酬 | トゥースフェアリーの楼閣 |
| カーマスリブを脅かすアヒブ | 15 | 35-39 | 興味上5昇 (2ターン後、4ターン) | 旧メイン依頼の場合は「二つに分かれた力」報酬 | カーマスリブ |
カーマスリビアのブラックスター | 2023/5までに名称変更 | ||||
| カーマスリブの誕生 | |||||
| 青い森の中心、カーマスリブ | 12 | 35-38 | 好感度2上昇 (4ターン後、1ターン) | 旧メイン依頼の場合は「カーマスリブ」報酬 | カーマスリブ |
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 輝くガラスマグ | 依頼「ついでに薪も」(フランドール湖畔)報酬 | フランドール湖畔 | |||
| 白い戦士 | 42 | 3-9 | 好感度1上昇 (2ターン後、4ターン) | 依頼「苦行監視者」(リングウッドの森)進行中に獲得 改編されたカーマスリビアメイン依頼を進行した場合は「[カーマスリビア] 白い戦士」完了後、 リングウッドの森のカリドNPCに会話を通じて獲得 | バルタラ西部山脈 リングウッドの森 |
| パデュスと灰色の森 | 42 | 5-10 | 興味8上昇 (2ターン後、3ターン) | 依頼「灰色の森へ」(リングウッドの森)受諾後、灰色の森にある「誰もいない焚き火」を調べる 改編されたカーマスリビアメイン依頼を進行した場合は「[カーマスリビア] 白い戦士」完了後、 リングウッドの森のカリドNPCに会話を通じて獲得 | 灰色の森 リングウッドの森 |
| イアナロスの精霊に会う方法 | 45 | 5-9 | 好感度2上昇 (3ターン後、3ターン) | NPCロナミン、親密度48、行動力5 | バルタラ西部山脈 |
| カビク様式 | 会話:パデュス(ブルー・アナト後ろ)、行動力20 | グラナ 円型庭園内 | |||
| コルペル帆船 | 42 | 4-7 | 興味9上昇 (4ターン後、3ターン) | 会話:住民(釣りをするラッコ族)、行動力20 | フランドール湖拠点アイコンから 南西グラナとの接続ライン上 |
| カーマスリブの枝 | 会話:パデュス(グラナ北の塔の中)、行動力20 | グラナ | |||
| グランジュ・ドールのもう一つの名前 | 会話:ラッコ族(フランドール湖拠点アイコンと貿易商マイーナの間)、行動力20 | フランドール湖畔(中央付近) | |||
| 花商人 | 会話:住民(パプー族、サピア・デュセス隣の池、小舟の上で花に水をやる)、行動力20 | グラナ | |||
| 滝と木の葉船 | 会話:若い司祭(サピア・デュセスの北/メリンドーラ近くの滝で泳ぐ3人の内の1人)、行動力20 | グラナ | |||
| 都市の影 | 会話:住民(グラナ15番地の家の横手の箱に腰掛けている女性)、行動力20 | グラナ | |||
| 4足の森の守護者 | 25 | 31-40 | なし | トゥースフェアリーの楼閣で川を覗き込んでる監視隊員と会話「森の守護者について」 依頼「新たな事業」(トゥースフェアリーの楼閣)の進行が必要 | トゥースフェアリーの楼閣 南側の橋 |
(最大行動力1増加)
(最大行動力2増加)
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カルフェオンの使節団 | メイン依頼「[選択]政治は難局状態で、軍隊は烏合の衆です。」もしくは「[選択]精鋭軍が、険しい山道を護っています。」報酬 | ||||
| キャサリンの日誌 | |||||
| アンベリフの甘草味のクッキー | |||||
| ナク精霊の秘話 | |||||
| オーウェンの記憶 | 24 | 31~36 | なし | ||
| 精霊の歌 | 22 | 33~36 | なし | ||
| 同盟の背景 | 23 | 33~40 | なし | ||
| 楽興の中の赤い烙印 | 24 | 33~37 | なし | ||
| 黎明の帰国 | |||||
| 途絶えた森の歌 | |||||
| ポリーの追慕曲 | |||||
| 太陽と月の交換日記 | 23 | 35~40 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。後ろにある交換日記を見た後、チャット欄(一般)に自分のキャラの星座にある星の数を書き込む | トリードの洞窟 |
| ガネルとベディルV | 21 | 33~39 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。答え:知恵 | トリードの洞窟 |
| ガネルとベディルIV | 24 | 35~39 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。答え:光と闇 | トリードの洞窟 |
| ガネルとベディルIII | 23 | 35~39 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。答え:自然 | トリードの洞窟 |
| ガネルとベディルII | 25 | 32~38 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。答え:サイコロ | トリードの洞窟 |
| ガネルとベディルI | 24 | 30~40 | なし | カーマスリビアメイン連続クエスト。答え:時間 | トリードの洞窟 |
| バルタラの歌 |
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 補修されていない建物 | 42 | 37~80 | なし | 南東側にある廃墟になった建物。 | グランディーハ |
| 女神の聞かせる水音 | 32 | 37~85 | なし | グランディーハ西、小島にかかる橋の手前の北にあるシルビア女神銅像を調べて獲得 | 〃 |
| 謎の船 | 44 | 36~83 | なし | 南側、港の近くにある階段を降りた所にある2艘の木造船。 | 〃 |
| グランディーハを照らす光 | 1 | 40~84 | なし | 西の灯台の一番上にある、光の玉を閉じ込めたようなオブジェクトと相互作用 | 〃 |
| 寂しさを懐いた花 | 2 | 30~86 | なし | 音楽家ミュリゼルの右手側近くにある花。 | 〃 |
| 幼稚な小説 | 37 | 34~83 | なし | 南側にある港を奥に進んだ所にある建物の外側にある女神像の左側の足元に本が落ちている。 | 〃 |
| 過去から未来を予測する | 46 | 33~83 | なし | 建物の北東側にある本棚の人が立っていない方。 | 〃 |
| 健全な国家を維持する方法 | 34 | 33~88 | なし | 上記と同じ建物内にある本棚の人が立っていない方。 | 〃 |
| グランディーハ版世界地図 | 59 | 40~89 | なし | 歴史家フレビスの近くにある机の上。 | 〃 |
| シルビア女神銅像 | 40 | 36~90 | なし | 建物中央付近にある大きな女神像。 | 〃 |
| 懐かしい過去の思い出 | 49 | 34~89 | なし | 画家セクレタの近くにあるキャンバス。 | 〃 |
| 約束の壁 | 39 | 40-80 | なし | クエスト「二人の姫が交わした友情」報酬 ※クエスト「近衛隊長ヒルダの頼み」からの連続依頼 | 〃 |
| 和解の噴水 | 42 | 31~83 | なし | 作法教育プパからの連続クエスト報酬「プパの礼儀教育」→闇の精霊「和解の噴水へ」→プパ「噴水にまつわる話」 | 〃 |
| 黙祷の頂上 | 40 | 38-84 | なし | ミュリゼルの好奇心からの連続クエスト 答「キャサリンの歌」 | 〃 |
| カミヤ | 78 | 32~87 | なし | イザベル「再開放されたグランディーハについて聞く」からの連続クエスト報酬。 | 〃 |
(最大行動力2増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| ネルマンの酒癖 | 依頼「残念な酒癖」(ドベンクルン)完了時に獲得 | ドベンクルン | |||
| 侵食されたカルクの正体 | 24 | 32~37 | なし | メイン依頼「影暗殺」進行中に獲得 | カルク渓谷 |
| アヒブの目標 | 24 | 33~38 | なし | メイン依頼「甘い尋問」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| アヒブの魔法 | 20 | 35~37 | なし | メイン依頼「甘い尋問」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| アヒブのカルク | 21 | 34~38 | なし | メイン依頼「甘い尋問」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| アヒブの勝利 | 25 | 31~39 | なし | メイン依頼「甘い尋問」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| 力に飲み込まれたカルクの群れ | 23 | 32~40 | なし | メイン依頼「警戒所の戦況」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| 臨時警戒所の最後の死闘 | 21 | 30~38 | なし | メイン依頼「警戒所の戦況」進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 |
| グラナとドベンクルンの友好関係 | 23 | 32~40 | なし | メイン依頼「[ドリガン]女王の伝書」進行中に獲得 | グラナ |
| 兵士の友情 | 依頼「怖いけど、耐えられそう。」(レイブン警戒所)進行中(完了時?)に獲得 | レイブン警戒所 | |||
| 丘の番兵 | 依頼「東側のトーチ」(レイブン警戒所)完了報酬 | レイブン警戒所 | |||
| レイブンつり橋 | 33 | 35~38 | なし | 依頼「危ない橋」(レイブン警戒所)進行中に「レイブン吊橋」を調べて獲得(行動力5必要) | レイブン廃墟 |
| 誰も登れないところ | シェレカンの銅像の上(左肩辺り)「シェレカンの銅像」を調べて獲得(行動力5必要) | ドベンクルン | |||
| カミラの幸せ | 35 | 33~39 | なし | 依頼「カミラを説得する」(シェレカンの墓)を受諾した状態でカミラの親密度を300以上まで上げることで獲得(行動力5) | シェレカンの墓 |
| ガーモス祭壇 | 23 | 33~39 | なし | メイン依頼「礼を取れ!」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力5必要) | ガーモスの巣(ガーモス祭壇) |
| ドベンクルンの景色 | NPCドルゲフ南、書斎離れの屋上「ドベンクルンの景色」を調べて獲得(行動力5必要) | ドベンクルン | |||
| 死亡者リスト | 依頼「会いたい甥」(レイブン警戒所)進行中に「死亡者リスト」を調べて獲得 | レイブン警戒所 | |||
| 貧しい兵士 | 依頼「補給品の泥棒-容疑者」(レイブン警戒所)進行中に兵士と会話で獲得 | レイブン警戒所 | |||
| 盗まれた補給品 | 依頼「補給品の泥棒-手がかり」(レイブン警戒所)進行中に「盗まれた補給箱」を調べて獲得 | レイブン警戒所 | |||
| ドリガン兵士の手信号 | 依頼「退却信号」(マラク農場)進行中に「味方がよく見える場所」を調べて獲得 | フム高原 | |||
| レイブンの丘補給品 | 依頼「補給品の泥棒-目撃者」(レイブン警戒所)進行中に兵士と会話で獲得(行動力10) | レイブン警戒所 | |||
| 神聖な酒 | 酒好きのラジオから受けるクエ「触れてはいけない酒」を進行することで獲得 | マルチャー前線基地 | |||
| パデュスの呪術 | 24 | 35-40 | なし | 依頼「偵察兵のためにⅠ」(アヒブ紛争地域)進行中に兵士と会話で獲得(行動力5必要) | カルク渓谷 |
| ペリカの羽根 | 依頼「尾の羽を抜く」(アヒブ紛争地域)進行中に獲得 | アヒブ紛争地域 | |||
| ガネルの矢の羽 | 依頼「矢の羽の秘密」(アヒブ紛争地域)報酬 | アヒブ紛争地域 | |||
| ドベンクルン入口の境界警備所 | ドベンクルン西出入り口のいい加減なトッシィの右後ろのテントの上の「警備警戒所」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン耕作地 | |||
| ドベンクルン最強者の座 | 21 | 34~37 | なし | 村長ドルゲフ向かいシェレカン像の左の円形の建物の上にある「最強の戦士の座」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン |
| 大戦の火種、マクタナン | 30 | 30~39 | なし | メイン依頼「黒い石、そして竜」(ドリガンⅠ・赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン |
| 傭兵事務所状況板 | 傭兵事務所長オデルフィンの後ろの壁にある地図「傭兵事務所掲示板」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| 乱暴な黒豹 | 依頼「闇に飲み込まれた黒豹」(風羽根の峰)進行中(黒豹を退治した時)に獲得 | 祈願の泉 | |||
| 黒い石の欠片 | 依頼「正体を明らかにしなさい」(風羽根の峰)進行中に獲得(行動力10必要) | 風羽根の峰 | |||
| コブラ毒酒 | 依頼「あなたのために準備した」(ドベンクルン)報酬 | ドベンクルン | |||
| 怪しい動き | 依頼「残念な酒癖」(ドベンクルン)完了時に獲得 | ドベンクルン |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ドベンクルンの祭壇 | オデルフィン近くの住民から発生する連続依頼を完了 | 開始依頼名:物乞いするゴブリン | ||||
| 力を取り戻したマオファン | 依頼「力を取り戻したマオファン」報酬 | ドベンクルン | ||||
| クボの恩人 | 依頼「クボの恩人」報酬 | ドベンクルン | ||||
| 友達ができたセイリ | 依頼「友達ができたセイリ」報酬 | ドベンクルン | ||||
| 精神が清らかになったリンタ | 依頼「精神が清らかになったリンタ」報酬 | ドベンクルン | ||||
| ほら吹きの英雄談 | 依頼「ほら吹きのランチニⅢ」進行中に獲得(行動力10必要) | ドベンクルン | ||||
| レッドウルフの話 | 20 | 32-39 | なし | 依頼「レッドウルフの話」進行中に獲得(行動力200必要) | ドベンクルン | 依頼発生場所がランダム |
| 不滅のシェレカン | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5)(3F) | ドベンクルン | ||||
全く違うトウモロコシ料理 | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| 幸せなヤク、幸せな我が家 | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
自分だけの石の家づくり | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| ハンターの定石(下) | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| ハンターの定石(上) | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| 岩山と渓谷 | はったり屋ランチニの背後にある建物の1階にある「アロンの研究日誌1」を調べる | ドベンクルン | ||||
| アロンの研究 #2 | ギルド管理ヨオの正面の建物の3階にある本棚「アロンの研究日誌2」を調べる | ドベンクルン | ||||
| アロンの研究 #1 | はったり屋ランチニの背後にある建物の1階にある「アロンの研究日誌1」を調べる | ドベンクルン | ||||
| ドリガン研究日誌の著者アロン | 村長の執務室バルコニーにいる住民(ジャイアント)と会話「アロンについて」 | ドベンクルン | ||||
| おぞましい事件 | 作業監督ディプ隣の建物屋上で、空色風車(竹とんぼ)を飛ばして遊ぶ子どもの「住民」と会話 「ドベンクルンでの面白いこと」(白系の服で友達と2人、すぐ近くを鷹が飛んでいる) | ドベンクルン | ||||
| バウミムの話 #5 | 依頼「妊娠した羊を探す」(トシュラ廃墟)報酬 | トシュラ廃墟 | ||||
| バウミムの話 #4 | 依頼「妊娠した羊を探す」(トシュラ廃墟)進行中に獲得(行動力10必要) | トシュラ廃墟 | ||||
| バウミムの話 #3 | 依頼「羊は何匹?」(トシュラ廃墟)進行中に獲得 | トシュラ廃墟 | ||||
| バウミムの話 #2 | 依頼「ブランの小屋」(トシュラ廃墟)報酬 | トシュラ廃墟 | ||||
| バウミムの話 #1 | 依頼「トシュラ廃墟の考古学者」(トシュラ廃墟)進行中に獲得 | トシュラ廃墟 | ||||
赤い鱗 | 荷車を押している住人と会話「赤い鱗?」 | マラク農場 | ||||
| 大戦闘の生存者たち | 27 | 25-29 | 興味3上昇 2ターン後、3ターン | メイン依頼「軍需品徴収同意書」進行中に獲得 | ドベンクルン | |
| 余裕のない物資 | 12 | 32-39 | 興味3上昇 4ターン後、4ターン | メイン依頼「軍需品徴収同意書」進行中に獲得 | ドベンクルン | |
| ドベンクルン元老会 | メイン依頼「黒い石、そして竜」(ドリガンⅠ・赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン | ||||
| レッドウルフたちの奇襲攻撃 | 31 | 33-37 | なし | メイン依頼「オオカミが飲み込んだ石」完了後、NPCマイラと会話で獲得 | レイブン警戒所 | |
| 商人たちの動き | 33 | 31-36 | なし | メイン依頼「軍需品徴収同意書」進行中に獲得 | ドベンクルン | |
ドベンクルン古書籍の真実 | 25 | 32-38 | なし | 依頼「ドラゴンの真実、過去の話」(闇の精霊)進行中に「古い書籍」を調べて獲得(行動力:1) (依頼を未受託で知識を獲得できるかは未検証) | ドベンクルン | |
| ダフマンの日誌 | メイン依頼「ダフマンの行方」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)報酬 | ドベンクルン | ||||
| 大戦が残した傷 | メイン依頼「ビールの力」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力5必要) | ヒムット伐採場 | (トシュラ廃墟入口) | |||
| ドリガンの手工芸技術 | カゴ商人アロの近くの「独特な看板」を調べる(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| ドベンクルン温泉 | 薬草商人タミ北、ドベンクルン温泉露天風呂の湯船の中 「ドベンクルン温泉」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| ゴールドドラゴンの伝説 | 会話:ギヨール「一度は登りたい山」(親密度100) | アクム岩山 | ||||
| ドリガンの旗 | ドベンクルン北門の脇にある「ドリガンの旗」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | ||||
食品乾燥技術の発達 | 材料商人デルジャンの近くにいる集団の横の「乾燥した肉」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | ||||
| ドリガンとドラゴン | <厩舎番>アヒモ近くにあるドラゴンの形をした凧の傍にいる住民と会話(行動力10) 「ドラゴンの形の凧について聞いてみる。」 | ドベンクルン | ||||
| 神の息吹 | 25 | 34-27 | なし | 依頼「神の息吹」進行中に「小さな保管箱」と相互作用で獲得 | マカールロード丘 | カーマスリビアメイン依頼完了後 女王ブロリナより発生する連続依頼 |
ジェリズと羽根オオカミ | オデルフィンから発生する連続依頼 | 要確認 | 2024/8内容変更 | |||
| 傭兵と義理 | 依頼「分かち合いの美学」(レイブン警戒所)完了後、 オデルフィン前に出現するネルマンと会話で獲得(行動力30必要)。選択肢はどちらでもよい | ドベンクルン | ||||
| ドベンクルンの裏通り | 依頼「裏通り掃除」(ドベンクルン)進行中に獲得 | ドベンクルン | ||||
| ハイデルのやくざ、ネルマン | 依頼「カッとする性格」(ドベンクルン)進行中(完了時?)に獲得 | ドベンクルン | ||||
ジェリズとオデルフィンの出会い | オデルフィンから発生する連続依頼「一緒に仕事をした仲間」報酬 | ドベンクルン | 2020/7までに知識名修正 | |||
ジェリズとシェレカンの墓(夜) | 要確認 | 2024/8内容変更 | ||||
| ジェリズとフォレストロナロス | トゥースフェアリーの森 | |||||
| ドベンクルン観察日誌Ⅱ | 依頼「セイリの悩み」(ドベンクルン)進行中にマオファンと話して獲得 | ドベンクルン | ||||
| ドベンクルン観察日誌Ⅰ | 依頼「セイリの悩み」(ドベンクルン)進行中にクボと話して獲得 | ドベンクルン | ||||
| ほら吹き物語 | 依頼「足りない勇気」(ドベンクルン)進行中にリンタと話して獲得 | ドベンクルン | ||||
| セイリの過去の話Ⅱ | 依頼「足りない勇気」(ドベンクルン)進行中にマオファンと話して獲得 | ドベンクルン | ||||
| セイリの過去の話Ⅰ | 依頼「足りない勇気」(ドベンクルン)進行中にクボと話して獲得 | ドベンクルン | ||||
| ドベンクルン観察日誌Ⅲ | 依頼「セイリの悩み」(ドベンクルン)進行中にリンタと話して獲得 | ドベンクルン |
(最大行動力3増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| ドリガン放浪の歴史 | シェレカンの光栄の知識を獲得後、黒い精霊から受諾できる連続クエの「放浪の歴史と裏話」の報酬 | ドベンクルン | |||
| シェレカンの光栄 | 貿易管理ティケラの後ろの方にいる、気になることが多い子供から発生する連続クエ「バアムの信頼を得る。」の報酬 | ドベンクルン | |||
| 薬草百科事典 | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン | |||
チェンガ・シェレカンのように考えろ | 村長の執務室にある本棚を調べる(行動力5) | ドベンクルン 2022/7、名称変更 | |||
| ハンターの資質 | ガヤク祭壇の住民(拠点アイコンより1時の方向、腕に鷹を乗せている)に話しかける「ハンターの試験」 | ガヤク祭壇(ティレル渓谷) | |||
| 農業と狩りの認識と格差 | ガヤク祭壇拠点北西、赤子を抱いた住民に話しかけて獲得「なんでハンターと結婚を?」 | ガヤク祭壇(ティレル渓谷) | |||
ドリガンの飲酒文化 | 料理を囲んでいる大男の住民と会話で獲得「ドリガンの飲酒文化」 | マルチャー前線基地 2022/7までに変更 | |||
| レイブンの群れ | 依頼「不幸の象徴」(レイブン警戒所)進行中に「カラスの群れ」を調べて獲得 | レイブン警戒所 | |||
| ムルミンの師匠 | 依頼「ムルミンの便り」完了報酬 | フム高原 | |||
ドベンクルンで一番勇敢な子ども | 依頼「勇敢な子ども」(レイブン警戒所)進行中(完了時)に獲得 | フム高原 2022/7までに変更 | |||
| カルナクの滝の泉 | メイン依頼「聖なる泉の水」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得 | カルナクの滝 | |||
| ドベンクルン生活用水の根源地 | カルナクの滝で一番高い位置の湖の南岸。頂上が三角形状に平らな岩(ドベンクルン山に次いで高い)にある 「カルナクの湖」を調べて獲得(行動力5必要) (湖を挟んで真北の対岸には祭壇がある。調べるポイントの周囲はミニマップ上ではドベンクルン山) | カルナクの滝 | |||
| 最高級ラマの手で作った布 | 村長の立ってる縁(背中側)に広げてある「青い布」の上(行動力5必要) | ドベンクルン | |||
| かくれんぼ遊び | 27 | 22-26 | 好感度1上昇 (3ターン後、2ターン) | 依頼「[繰り返し]鬼ごっこをしてみよう」(ヒムット伐採場)完了後に 依頼NPC「暇な子ども」より発生する会話「かくれんぼ」(行動力5必要)にて獲得 | ヒムット伐採場 |
| カルナクの滝 | ドベンクルンにいる守備隊長グンタマ・ディフ南東、 滝のある池、滝に近い岩の頂上「チェンガシェレカンの修練場」を調べて獲得(行動力5) | カルナクの滝 | |||
| 厄除けの装飾 | 倉庫番リンタ北側、兵士が一人立っている小屋の外壁に飾られた布「厄除けの飾り」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| 駿馬の見分け方 | ティレル渓谷(ガヤク祭壇東)の馬牧場にいるソルンのクエ「駿馬の見分け方」を進行することで獲得(行動力5必要) | ティレル渓谷 | |||
| 汚された祭壇 | 依頼「ヤフクの悩み」(ガヤク祭壇)進行中に獲得 | ガヤク祭壇 | |||
| 小さな滝 | 依頼「洞窟探検」(ティレル渓谷、ガヤク祭壇南東の集落)進行中に獲得 | ティレル渓谷 | |||
| ドリガン女たちの理想 | 農夫の男依頼「女性の心を掴む方法」(ガヤク祭壇)遂行時に取得(行動力10必要) | ガヤク祭壇 | |||
| 最後のシェレカンの斧 | 鍛冶屋ヒュゴル直北の建物のテラスに飾られている「シェレカンの斧」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| ドリガンの手工芸品 | 貿易管理ティケラ背後建物にある「陳列されている織物」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| 鷹狩りの方法 | 会話:キイサ(親密度200) | ドベンクルン | |||
| ドリガンの儀礼の道具 | 会話:ティケラ(親密度100) | ドベンクルン | |||
| バター蝋燭 | [繰り返し依頼]「[繰り返し]ドベンクルンの栄養素」(内容:牛の乳搾り)報酬 | ドベンクルン耕作地 | |||
| ドリガンの共同耕作文化 | 会話:ドスター(親密度50、行動力15) | ドベンクルン耕作地 | |||
| 安慰祭 | メイン依頼「ガーモスに仕える者たち」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)報酬 | ガーモス祭壇(ガーモス崇拝者) | |||
| ドリガンの石塔 | 21 | 34-38 | なし | メイン依頼「孤立した住民たち」(ドリガンⅠ・赤い影)報酬 | レッドウルフの村 |
| 野菜スタンド | 料理商人マオファン後ろの「野菜売店」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| 栄養不足 | 材料商人デルジャンの後ろにある「乾燥した野菜」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| 貴重な食べ物 | 材料商人デルジャンの近くの、肉がたくさん置いてある所「様々な肉」を調べて獲得(行動力5) | ドベンクルン | |||
| ドリガンの土俗信仰 | ドベンクルン北門を出て(ジルゴ・ビアーノを通り過ぎる)、 道が二手に分かれている所にある祭壇で跪いて祈る住民と会話(ドベンクルンから出て右側) 「誰に祈っているのか聞いてみる。」(行動力10) | フム高原 |
(最大行動力4増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ドラゴンの呪い | 拠点アイコン11時の方向、祭壇(拠点の祭壇ではない)で祈りを捧げる住民の一人と会話「ドラゴンの呪い」 | シェレカンの墓 | |||
| 逆流したガーモスの心臓 | 20 | 30-37 | なし | 依頼「[週間] 逆に湧き上がる力」報酬 | ドベンクルン 依頼受諾には「ガーモスの心臓」が必要 |
| 軍需品徴収同意書 | 12 | 31-40 | 好感度4上昇(4ターン後、3ターン) | メイン依頼「軍需品徴収同意書」進行中に獲得 | ドベンクルン |
| 復讐の化身 | メイン依頼「黒い石、そして竜」(ドリガンⅠ・赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン | |||
| リブルとガーモスの出会い | メイン依頼「黒い石、そして竜」(ドリガンⅠ・赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン | |||
| レッドウルフの登場 | メイン依頼「黒い石、そして竜」(ドリガンⅠ・赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン(村長ドルゲフ) | |||
| 村長の決断 | 25 | 34-39 | なし | メイン依頼「今、この地で起きていること」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)進行中に獲得(行動力5必要) | ドベンクルン |
| 理想と現実 | 32 | 33-37 | なし | メイン依頼「今、この地で起きていること」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)進行中に獲得(行動力5必要) | ドベンクルン |
| ドリガンの軍事組織 | 15 | 33-37 | 好感度4上昇(4ターン後、2ターン) | メイン依頼「今、この地で起きていること」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)進行中に獲得(行動力5必要) | ドベンクルン |
| 巨大な影 | 28 | 22-28 | 好感度5上昇(5ターン後、4ターン) | メイン依頼「今、この地で起きていること」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)進行中に獲得(行動力5必要) | ドベンクルン |
チェンガ・シェレカン | 依頼「チェンガ・シェレカン」(シェレカンの墓)進行中に獲得(行動力5必要) | シェレカンの墓 2022/7、名称変更 | |||
| ダフマンの手紙 | メイン依頼「ビールの力」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)報酬 | ヒムット伐採場(トシュラ廃墟入口) | |||
| 広がる恐怖 | 16 | 45-47 | なし | メイン依頼「広がる恐怖」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)進行中に獲得 | ドベンクルン |
| 蘇ったシェレカン | メイン依頼「[ドリガン] 聖地を彷徨う影」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得 | シェレカンの墓 | |||
| レッドドラゴン、ガーモスの出現 | 17 | 45-50 | なし | メイン依頼「ドベンクルン」報酬 | ドベンクルン |
| シェレカン | 会話:カミラ(親密度75) | シェレカンの墓 | |||
| 大戦 | 19 | 45-50 | なし | メイン依頼「赤い影」([Lv.58 ドリガンⅠ]赤い影)報酬 | ドベンクルン |
| 大戦とシェレカン #5 | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力20必要) | 祈願の泉(フレデリック) | |||
| 大戦とシェレカン #4 | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力20必要) | 祈願の泉(ナイブリカ) | |||
| 大戦とシェレカン #3 | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力15必要) | 祈願の泉(ベルカダス) | |||
| 大戦とシェレカン #2 | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力10必要) | 祈願の泉(ラテ) | |||
| 大戦とシェレカン #1 | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)進行中に獲得(行動力5必要) | 祈願の泉(ガーウッド) | |||
| 純度の高いブラックストーン | メイン依頼「交感」(ドリガンⅡ・広がる恐怖)報酬 | 祈願の泉(起源の祭壇) |
(最大行動力1増加)
終末の月の旅行日誌Ⅰ / 終末の月の旅行日誌Ⅱ / アルティニ音楽日誌 / 放浪者の星 / フローケストラの楽器
(最大行動力1増加)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カルフェオン神聖大学のスタンプ | |||||
| ケプランのスタンプ | |||||
| ブリの木遺跡のスタンプ | |||||
| カイア湖のスタンプ | |||||
| エフェリア港町のスタンプ | |||||
| 北部小麦農場のスタンプ | 旧:北部小麦農場印章 | ||||
| デルペ前線基地のスタンプ | |||||
| ブラッディ修道院のスタンプ | |||||
| 魔法使いの祭壇のスタンプ | |||||
| 廃城跡のスタンプ | 旧:廃城跡印章 | ||||
| モレッティ巨大農場のスタンプ | |||||
| ベリア村のスタンプ | |||||
| 老人の橋のスタンプ | |||||
| ハイデルの街道のスタンプ |
(最大行動力1増加)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 旅の記録-カルフェオン | |||||
| 旅の記録-セレンディア | |||||
| 旅の記録-バレノス | |||||
| アルティノのスタンプ | |||||
| メディア城のスタンプ | |||||
| アルム岩渓谷のスタンプ | |||||
| タリフ村のスタンプ | |||||
| エルリック寺院のスタンプ | |||||
| ドボン村のスタンプ | |||||
| 石尻尾の馬術競技場のスタンプ | |||||
| ネセル王宮のスタンプ | |||||
| アンカト内港のスタンプ | |||||
| バレンシア飼育所のスタンプ | |||||
| イベルブオアシスのスタンプ | |||||
| アイリス渓谷のスタンプ | |||||
| キスリブ岩石地帯のスタンプ | |||||
| シャカトゥのスタンプ |
)
(GIF動画)(行動力増加なし)
| 知識名 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 風羽根の峰のその日 | 22 | 34-36 | なし | 依頼「風羽根の峰のその日」報酬(2024/4シャイ以外のクラスでも進行可能に変更) | 各地のアルティニ滞在地 |
| フローリンの饗宴 | 25 | 33-37 | なし | ||
| カルフェオンの栄光 | 25 | 33-38 | なし | ||
| カイア楽器店 | 22 | 35-38 | なし | 依頼「アルティニのカイア楽器店」報酬(2024/4シャイ以外のクラスでも進行可能に変更)、 「(地域名)楽器店」知識を1つ以上獲得後、各地のアルティニより会話で獲得(行動力5)(2024/1追加) | 北カイア渡し場 左記知識を獲得後、ワールドマップにアイコンが表示される |
| さすらいの音楽家、アルティニ | 22 | 31-40 | なし | アルティニに初めて話しかける | 北カイア渡し場(他地域では未確認) |
| サラナル楽器店 | 20 | 31-37 | なし | 依頼「アルティニのサラナル楽器店」報酬(2024/4シャイ以外のクラスでも進行可能に変更)、 「(地域名)楽器店」知識を1つ以上獲得後、各地のアルティニより会話で獲得(行動力5)(2024/1追加) | サラナル池 左記知識を獲得後、ワールドマップにアイコンが表示される |
| アンカト楽器店 | 24 | 30-40 | なし | 依頼「アルティニのアンカト楽器店」報酬(2024/4シャイ以外のクラスでも進行可能に変更)、 「(地域名)楽器店」知識を1つ以上獲得後、各地のアルティニより会話で獲得(行動力5)(2024/1追加) | アンカト内港 左記知識を獲得後、ワールドマップにアイコンが表示される |
| フランドール楽器店 | 25 | 31-38 | なし | 依頼「アルティニのフランドール楽器店」報酬(2024/4シャイ以外のクラスでも進行可能に変更)、 「(地域名)楽器店」知識を1つ以上獲得後、各地のアルティニより会話で獲得(行動力5)(2024/1追加) | フランドール湖畔 左記知識を獲得後、ワールドマップにアイコンが表示される |
(行動力増加なし)
)、2024/5:知識の獲得先と内容が一部変更(公式
)(行動力増加なし)
オーディリタ警戒冒険日誌 / オーディリタ森冒険日誌 / オドラクシア冒険日誌 / トゥラシルの遺産冒険日誌Ⅰ / トゥラシルの遺産冒険日誌Ⅱ
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 壊れた丸木舟 | 24 | 34-37 | なし | タリバルの洞窟内にある舟の残骸(船首部分の柱)と相互作用(行動力10必要) | タリバルの洞窟(タリバルの糸拠点内) | 知識獲得条件なし |
| 木の根が絡んだ鉱物 | 22 | 31-37 | なし | サルンの境界→タリバルの糸へ向かう自動ルート分かれ道(ツンクタ拠点アイコン西)付近、崩れた祭壇にある鉱物と相互作用(行動力10) | タリバルの糸 | 知識獲得条件なし |
| タリバルの生命水 | 23 | 31-39 | なし | 洞窟最下層、階段脇にいるサルンオオカミ後ろの滝の右上(行動力10必要) | タリバルの洞窟(タリバルの糸拠点内) | 知識獲得条件なし |
| ツンクタの地図 | 22 | 34-36 | なし | <タリバルの鍛冶屋>ヨルティナ隣の机上にある地図と相互作用(行動力15必要) | タリバルの洞窟(タリバルの糸拠点内) | 知識獲得条件なし |
| タリバルの火 | 22 | 30-37 | なし | タリバルの洞窟内の背の高いかがり火と相互作用(行動力10必要) | タリバルの洞窟(タリバルの糸拠点内) | 知識獲得条件なし |
| カーマスリビア建築物 | 23 | 34-36 | なし | タリバルの糸拠点アイコン北西の関所付近にある塔の上で相互作用(行動力不要) | タリバルの糸 | 知識獲得条件なし |
| バヒトラムの石塔Ⅱ | 21 | 31-38 | なし | 拠点アイコン道なりに東、<雑貨商人>コメル南付近にある石塔と相互作用(行動力10) | バヒットの聖所 | 知識獲得条件なし |
| バヒトラムの壁画Ⅱ | 24 | 34-40 | なし | <探索拠点管理>ヨナンナの奥にある壁画と相互作用(行動力10必要) | バヒットの聖所 | 知識獲得条件なし |
| バヒトラムの石塔Ⅰ | 25 | 35-38 | なし | <指導者>アサナ後方の石塔と相互作用(行動力10必要) | 苦悩が眠る墓 | 知識獲得条件なし |
| バヒトラムの壁画Ⅰ | 23 | 34-38 | なし | <指導者>アサナ前方の壁画と相互作用(行動力10必要) | 苦悩が眠る墓 | 知識獲得条件なし |
| ガイピンの痕跡Ⅲ | 25 | 30-37 | なし | <探索拠点管理>ヒルピス目の前の遺跡と相互作用(行動力10) | サルンの境界 | 知識獲得条件なし |
| 境界の渓谷 | 23 | 34-40 | なし | 拠点アイコン北にいる<セペル偵察隊員>キエナより北東、水が流れる渓谷の中(橋のような岩の上)で相互作用(行動力10) | サルンの境界 | 知識獲得条件なし |
| ガイピンの痕跡Ⅱ | 21 | 32-36 | なし | 「封鎖されたドジャックトンネル」(歴史Ⅳ)内部の遺跡と相互作用(行動力10) ※Mob注意(<欲望の薄れた>アヒブ族) | サルンの境界 | 知識獲得条件なし |
| ガイピンの痕跡Ⅰ | 25 | 31-40 | なし | 知恵の古木南東川の向こうにいるNPCタバレコより北西にある遺跡と相互作用(行動力10) | カーマスリビア南部 | 知識獲得条件なし |
| 崩れた監視塔 | 25 | 33-38 | なし | ↑「ガイピンの痕跡Ⅰ」より8時方向に見下ろせる監視塔(NPCタバレコ西)の木の扉の前で相互作用(行動力不要) | カーマスリビア南部 | 知識獲得条件なし |
| 巨大なわかめ | 25 | 35-37 | なし | <ギルド船着場管理>チクンル後方、海面に見えているわかめと相互作用(行動力10) | 深き夜の港 | 知識獲得条件なし |
| 怯えた楽器精霊 | 22 | 34-37 | なし | 拠点アイコン真下の東、柵の外に向かって吼えるサルンオオカミの足の下(床下の崖)に隠れている楽器精霊と相互作用(行動力不要) | タリバルの糸 | 知識獲得条件なし |
| 小さな砂浜 | 22 | 30-36 | なし | 拠点南にある島、東の砂浜(南北中央、波打ち際近く)で相互作用(行動力10) | タリバルの糸 | 知識獲得条件なし |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| アメリア・オーネットの末路 | 46 | 49-83 | なし | 依頼「[ブラックスター覚醒武器]悲劇的な運命」報酬 | 星の墓場 |
| 崩れた壁面の残骸 | 25 | 22-27 | 2ターン後、好感度が4ターンの間、5上昇 | ↓「海辺の捨てられた建築物」近くの石段を上った先の行き止まりにある壁と相互作用 | 星の墓場 |
| 海辺の捨てられた建築物 | 28 | 20-30 | 2ターン後、興味が1ターンの間、5上昇 | <探索拠点管理>逃げたモンスターがいる先の砂浜にある、模様のある床と相互作用 | 星の墓場 |
| 陰気な地下通路 | 25 | 21-26 | 5ターン後、興味が3ターンの間、5上昇 | カルフェオン北西部前線基地から道沿いの南にある地下通路内の鉄格子と相互作用 | 救いの山脈 |
| 廃家の暖炉 | 26 | 22-30 | 3ターン後、興味が3ターンの間、5上昇 | カルフェオン北西部前線基地南西、NPCアルトネ後方にある廃屋の暖炉と相互作用 | カルフェオン北西部 NPCアルトネ:カルフェオン北西部前線基地の連続依頼 |
| 壊れた船の破片 | 26 | 20-28 | 4ターン後、興味が4ターンの間、2上昇 | 前線基地補充港の少し東側の浜辺にある壊れた船の折れたマストと相互作用 | 前線基地補充港 |
| 拝む巨人岩 | 27 | 23-30 | 4ターン後、興味が4ターンの間、3上昇 | マップに表示されてるブレーリン農場とエフェリア警戒所の間の岩と相互作用 | カルフェオン北西部 確認ポイントは岩を一段登った所、近くにサザエあります |
| 巨人頭の岩 | 26 | 23-26 | 4ターン後、興味が3ターンの間、1上昇 | ↑「拝む巨人岩」知識取得場所向かいの岩崖の窪み | カルフェオン北西部 |
| 海辺の巨人家族の岩 | 29 | 23-26 | 2ターン後、好感度が4ターンの間、2上昇 | ↑「拝む巨人岩」「巨人頭の岩」取得場所から少しブレーリン農場よりの岩肌 | カルフェオン北西部 獲得時に↑2ヶ所が紹介される |
| 道の横の壊れた馬車 | 27 | 21-26 | 2ターン後、興味が4ターンの間、4上昇 | 厩舎近くの入口、集まった住民達の北に見える草むら内にある壊れた馬車と相互作用 | カルフェオン北西部前線基地 |
| 誰かが拘束されていた痕跡? | 27 | 23-30 | 5ターン後、興味が4ターンの間、5上昇 | <厩舎番>ルアン斜め前の兵士建のテントと相互作用 | カルフェオン北西部前線基地 |
| 手垢のついた地図 | 29 | 22-29 | 2ターン後、興味が2ターンの間、2上昇 | <雑貨商人>パンステルの近くの大きいテント内に飾られた地図と相互作用 | カルフェオン北西部前線基地 |
| 折れない木 | 27 | 21-26 | 3ターン後、興味が4ターンの間、5上昇 | NPCアルトネ後方石段付近のU字に曲がった木の手前で相互作用 | カルフェオン北西部 |
| 死んだ馬の死体と壊れた馬車 | 28 | 23-27 | 2ターン後、興味が3ターンの間、3上昇 | NPCアルトネ隣のオブジェクトと相互作用 | カルフェオン北西部 |
| 強い衝撃を受けて穴が開いた家の壁面 | 28 | 21-30 | 5ターン後、興味が3ターンの間、5上昇 | ↓「火種が残っている火鉢」隣の家の壁の穴と相互作用 | カルフェオン北西部 |
| 火種が残っている火鉢 | 28 | 20-27 | 3ターン後、興味が3ターンの間、4上昇 | カルフェオン北西部前線基地南西、NPCアルトネ後方の斜めに倒れた火鉢と相互作用 | カルフェオン北西部 |
| 折れた木 | 26 | 22-28 | 3ターン後、好感度が4ターンの間、2上昇 | ↓「壊れた廃家」向かいのU字に曲がった木と相互作用 | カルフェオン北西部 |
| 水が出る岩 | 30 | 23-28 | 2ターン後、好感度が2ターンの間、1上昇 | <探索拠点管理>逃げたモンスターの先にある橋の脇にある岩と相互作用 | 星の墓場 |
| 壊れた廃家 | 27 | 22-26 | 4ターン後、好感度が1ターンの間、3上昇 | カルフェオン北西部前線基地南西、NPCアルトネがいる敷地入口の廃家と相互作用 | カルフェオン北西部 |
| カプラスの古書 | 88 | 42-89 | なし | 依頼「[ブラックスター覚醒武器]魂までも浸食された」報酬 | トリードの洞窟 |
(最大行動力1増加)
18件獲得までに行動力1増加(知識を同時に2件獲得できる場合があり検証困難)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ブラックスターの覚醒武器の欠片 | 25 | 34-37 | なし | 依頼「[ブラックスター覚醒武器]ブラックスターの覚醒武器の欠片」報酬 | 放棄された鉱山(カブト族駐屯地) |
| ゲーム内ヒント:ブラックスターの防具の欠片 | |||||
| ブラックスターの武器の欠片 | 71 | 44~87 | なし | ゲーム内ヒント:Lv60以上orカルフェオンメイン依頼完了時依頼で獲得、マルタ・キーン →旧メイン依頼のみのクリアではLv60以上でも依頼が出ていない | |
| 折れて倒れた木 | 26 | 25-26 | 5ターン後、興味が2ターンの間、2上昇 | ↓「壊されたバリケード」道の反対側、周囲の地面が黒変して半壊したバリケードと相互作用 | カルフェオン北西部前線基地 |
| 壊されたバリケード | 27 | 25-26 | 5ターン後、好感度が3ターンの間、1上昇 | 拠点南西出口の先、大砲前のバリケードと相互作用 近くにデイリー依頼あり | カルフェオン北西部前線基地 |
| カルフェオンの旗 | 27 | 25-28 | 2ターン後、興味が3ターンの間、5上昇 | 拠点敷地内、塔の上で作戦会議中の兵士の後ろにある旗と相互作用 | カルフェオン北西部前線基地 |
| カルシュルニス | 22 | 31-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]カルシュルニス」報酬 | 北カイア渡し場 |
| 灰色の森の画家(灰色の森のモンスターを倒し続けて得る称号)をつけて、レオルド・ディアスと会話する | |||||
| 神の子どもたち | 22 | 30-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]願いを叶えてくれる神」報酬 | カルフェオン北西部 |
| 星の英雄 | 22 | 31-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]微かになった灰色疫病」報酬 | 汚染された農場 |
| モンスターの子ども | 21 | 30-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]願いを叶えてくれる神」報酬 | カルフェオン北西部 |
| 数奇な運命のディラアル | 22 | 35-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]ウミガメの話」報酬 | ブレーリン農場 |
| ブラックスターの灰色鎖 | 20 | 32-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]灰色亡者の息吹」報酬 | 救いの山脈 |
| 永遠なる支配 | 23 | 30-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]永久の束縛の柵」報酬 | 星の墓場 |
| エフェリアの密貿易商人 | 24 | 32-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]密貿易商人との取引」報酬 | カルフェオン北西部 |
| 補給港に広まっている怪談 | 20 | 30-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]北西部の流刑地」報酬 | 前線基地補給港 |
| 怪しい三角関係 | 23 | 31-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]3つの根の亀裂」報酬 | カルフェオン北西部前線基地 |
| 影の騎士団の海岸 | 21 | 33-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]追放された月の主たち」報酬 | 救いの山脈 |
| 星の墓場のアヒブ | 23 | 32-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]光明の条約」報酬 | -(救いの山脈) |
| ブラックスターの共鳴 | 21 | 34-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]遥かに遠ざかってしまった記憶」報酬 | 星の墓場 |
| 危うい前線基地 | 24 | 32-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]星の墓場を徘徊する影」報酬 | -(カルフェオン北西部前線基地) |
| 7年前の秘密任務 | 23 | 34-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]二重傭兵」報酬 | カルフェオン北西部前線基地 |
| カルシュル・ディラアル | 20 | 30-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]カルシュルニス」報酬 | 北カイア渡し場 |
| 灰色疫病と救いの山脈 | 24 | 31-27 | なし | メイン依頼「[星の墓場]北西部に降りかかった災い」報酬 | 北カイア渡し場 |
(行動力増加なし)
(最大行動力1増加)
(最大行動力1増加)
(行動力増加なし)
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 悪夢に染まったギロシュアの槍 | 23 | 35~36 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| レアナルの剣 | 20 | 32~39 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得 | 〃 |
| 祝福されたイベルブ壺 | 20 | 30~40 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得 | 〃 |
| 未完のグロリア | 24 | 35~36 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得 | 〃 |
| おかしなルツム王の玩具 | 23 | 35~39 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得可能(次の依頼で本知識が必要) | 〃 |
| ソラレの杯 | 25 | 32~37 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]自慢の宝」進行中に獲得 | 〃 |
| バレンシアの思い出? | 22 | 34~40 | なし | 英雄の殿堂へ繋がる道の、奥の扉の脇にある象の置物と相互作用(行動力10必要) | 〃 |
| ギロシュアの槍 | 21 | 34~38 | なし | 英雄の殿堂、奥の部屋に入ってすぐのところにある展示物と相互作用(行動力10必要) | 〃 |
| 鬼イタチ | 24 | 31~36 | なし | 英雄の殿堂、奥の部屋に入ってすぐのところにある展示物と相互作用(行動力10必要) | 〃 |
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 国境なき羽ばたきⅤ | 23 | 35-38 | なし | オブジェクト「オーキルアの目に埋められた古代遺跡」と相互作用(行動力10必要) | カラスの巣 NPCチロ/トロから少し離れた古代化石置き場 |
| 国境なき羽ばたきⅣ | 20 | 30-36 | なし | オブジェクト「カルフェオン様式の貴重品たち」と相互作用(行動力10必要) | カラスの巣 NPCチロ/トロ周辺 |
| 国境なき羽ばたきⅢ | 25 | 33-38 | なし | オブジェクト「貴重な薬草の包み」と相互作用(行動力10必要) | カラスの巣 NPCチロ/トロ周辺 |
| 国境なき羽ばたきⅡ | 24 | 35-37 | なし | オブジェクト「ドリガン様式の貴重品たち」と相互作用(行動力10必要) | カラスの巣 NPCチロ/トロ周辺 |
| 国境なき羽ばたきⅠ | 21 | 34-36 | なし | オブジェクト「バレンシア様式の貴重品たち」と相互作用(行動力10必要) | カラスの巣 NPCチロ/トロ周辺 |
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| パトリジオのカラス商店 | 24 | 32-38 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]カラスの傭兵」報酬 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| 不滅の奈落 | 25 | 30-36 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]カラスの傭兵」報酬 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| ラーバラの回顧録 | 23 | 30~39 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]言葉を話すキツネの秘密」報酬 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| 言葉を話すキツネの秘密 | 21 | 31~40 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]言葉を話すキツネの秘密」報酬 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| カラスの客 | 21 | 33~37 | なし | NPCラーバラより会話で獲得/推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]肖像画」報酬 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| ラビニアの事情 | 22 | 32~38 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]コインの力」報酬 | カラスの巣 |
| チロとトロのなぞなぞ | 22 | 33~36 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]チロとトロのなぞなぞ」報酬 | 〃 |
| カラスの巣にまつわる怪談 | 22 | 30~37 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]歳月を釣る幽霊」報酬 | 〃 |
| エバーガット | 22 | 34-37 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]エバーガットの運命」報酬 | 不滅の奈落 |
| 大洋有数の絶景 | 21 | 35-37 | なし | 巨大な滝が一望できる崖(海に流れ出る滝の上)、大きな柱状節理と相互作用 | カラスの巣 |
| 島の主人は誰だったか | 22 | 33~36 | なし | 頂上付近に行く途中にある遺跡の石段付近で古代番人の平板と相互作用 | 〃 |
| 微妙な密室の先 | 25 | 35~38 | なし | NPCカンシア向かってすぐ右の扉の奥にある怪しい通路と相互作用 | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| 海竜の巣 | 20 | 30~36 | なし | カラスの巣の山のくぼみの中心。金色混じりの石がゴロゴロあるところ | カラスの巣 |
| カラスの窓 | 25 | 33~40 | なし | 推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣を完了後、パトリジオから行動力50で入手(会話:英雄の殿堂) | 英雄の殿堂(カラスの巣) |
| たまたま見つけた鍛冶屋の部屋 | 22 | 32~38 | なし | 鍛冶屋トラナンから推薦依頼:[大洋の時代]カラスの巣「[カラスの巣]行方不明」進行中に獲得可能。トラナンの後ろにある部屋の保管箱を調べる | ベリア村 |
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅶ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅶ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅵ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅵ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅴ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅴ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅳ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅳ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅲ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅲ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅱ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅱ」報酬 | カラスの巣 | |||
| ラビニアの船舶増築日誌Ⅰ | 依頼「ラビニアの船舶増築日誌Ⅰ」報酬 | カラスの巣 |
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 謎の絵・第4編:ゴールドモント艦隊 | 23 | 35-37 | なし | 依頼「謎の絵・第4編:荒波を乗り越えて」報酬 アイテム「謎の絵」(絵柄:巨大な額を鷲)をバッグ内所持でオーキルアの目にて連続依頼が発生、絵は途中で回収される | ラット港町 | 依頼完了時に称号「荒い風浪をかき分けた」獲得 |
| 謎の絵・第3編:エリックの日誌 | 22 | 33-36 | なし | 謎の絵 説明:複数の人の全身の形が微かに描かれている。 ※連続依頼の起点はベリアのアベリン、該当の「謎の絵」はクエスト途中で回収されなかった。 | イリヤ島 | 完結すると称号「痕跡を追う」を得る。 |
| 謎の絵・第2編:潜入したコックス海賊団 | 23 | 35-36 | なし | 謎の絵 説明:トーチと燃えている旗が微かに絵が画れている。 ※連続依頼の起点はクイトゥ諸島<渡し守>ガープル、該当の「謎の絵」はクエスト途中で回収される。 | クイトゥ諸島 | 完結すると称号「見事に潜入した」を得る。 |
| ゲーム内ヒント:流れてきたロブタス 2024/7、「流れてきたロブタス」の登場確率が従来比で約3倍に増加 | ||||||
| 怪しい輸送船 | 22 | 32-37 | なし | 怪しい輸送船を討伐時に確率で入手 | 近海 | |
| 謎の絵1編:ロブタスの出生 | 21 | 30-36 | なし | 依頼「謎の絵1編:ロブタスの出生」(カルフェオン首都)報酬 ※連続依頼の起点はベリア村、「謎の絵」所持が必要 | カルフェオン首都 |
(行動力1増加)
依頼の受諾やオブジェクトとの相互作用はパプー族に遁甲した状態で可能 参考:パプアクリニ
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| オクトパプの石碑 | 12 | 38-88 | なし | オブジェクト「オクトパプの石碑」と相互作用 | パプラオラ島(中央) |
| 誰かの魚倉庫 | 37 | 32-88 | なし | オブジェクト「誰かの魚倉庫」と相互作用 | パプラオラ島(北西) |
| パプラプラプラ | 22 | 34-90 | なし | 血戦の砂浜手前の小高い場所にいる兵士たちの背後で相互作用できる場所「パプラプラプラ」より獲得 | パプラオラ島(血戦の砂浜手前) |
| 空への贈り物 | 41 | 39-88 | なし | オブジェクト「空への贈り物」(高い場所にある果物や魚の倉庫)と相互作用 | パプラオラ島(南) |
| 最もいい花 | 47 | 34-89 | なし | オブジェクト「最もいい花」と相互作用(~花:推薦依頼で案内される住居の名称) | パプラオラ島(北) |
| 貝殻を結んで | 64 | 32-87 | なし | 女帝の私的な場所にある貝殻の簾のようなオブジェクト「貝殻を結んで」と相互作用 | パプラオラ島(南) |
| プルプル監獄 | 27 | 30-87 | なし | 依頼「犯人は捕まえるのではなく作るもの」報酬 | パプラオラ島 |
| 果実警戒所 | 40 | 32-88 | なし | 依頼「果実戦士はいつでも元気じゃないといけないパ!」報酬 | パプラオラ島 |
| ペアプ石像 | 4 | 39-85 | なし | オブジェクト「ペアプ石像」と相互作用 | パプラオラ島(北東) |
| シュパブアの石碑 | 36 | 31-86 | なし | オブジェクト「シュパブアの石碑」と相互作用 | パプラオラ島(北) |
| ふわふわ花畑 | 33 | 31-88 | なし | 依頼「花、君の名前は、プ?」報酬 | パプラオラ島 |
| パプニニ | 50 | 40-80 | なし | 推薦依頼「[パプラオラ]パプー族の使命」報酬 | パプラオラ島 |
| コカコン | 56 | 31-80 | なし | <パプー族女帝>パプラオラ親密度199以上(行動力50)、会話交流は知識獲得前(石殻ガニ訓練依頼受諾後)から可能、挨拶連打不可 | パプラオラ島 |
| 兄のために祈った場所 | 0 | 0-0 | なし | 依頼「子どもの心がこもった貝手紙」報酬 | パプラオラ島 |
| 壊れた船 | 0 | 0-0 | なし | 依頼「壊れた船から見つけた痕跡」報酬 | パプラオラ島 |
| パプラオラで最も美しい花 | 80 | 37-80 | なし | オブジェクト「パプラオラで最も美しい花」(道沿いの照明)と相互作用 | パプラオラ島(北) |
| プラミスの石 | 6 | 34-80 | なし | 依頼「パプーたちは間違いなくこの事実を知らないのか。」報酬 | パプラオラ島 |
| プラウス | 17 | 38-90 | なし | オブジェクト「プラウス」(住居)と相互作用 | パプラオラ島(北) |
| 変わらない場所 | 3 | 37-84 | なし | ↑「貝殻を結んで」後ろの家具が置かれた場所にある「変わらない場所」と相互作用 | パプラオラ島(南) |
| 果実の象徴 | 76 | 31-85 | なし | オブジェクト「果実の象徴」(旗)と相互作用 | パプラオラ島(南) |
| 海の恵み | 3 | 30-84 | なし | オブジェクト「海の恵み」(街灯)と相互作用 | パプラオラ島(南) |
| 無茶でもプ!する | 68 | 34-87 | なし | 道沿いに集まって作業するパプーたちの近くで相互作用できる場所「無茶でもプ!する」から獲得 | パプラオラ島(西) |
| プク水 | 63 | 38-83 | なし | 依頼「今までになかった味だ」報酬 | パプラオラ島 |
| パプー給食所 | 9 | 33-88 | なし | オブジェクト「パプー給食所」と相互作用 | パプラオラ島(北) |
| パプー芸術作品 | 26 | 38-82 | なし | オブジェクト「パプー芸術作品」と相互作用 | パプラオラ島(血戦の砂浜入口) |
(行動力1増加)
依頼の受諾やオブジェクトとの相互作用はラッコ族に遁甲した状態で可能 参考:パプアクリニ
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| ベルダオの企み | 21 | 34-40 | なし | 推薦依頼「[クリオニア]恐ろしい秘密」報酬 | キクンダル村 |
| キクンダル村 | 20 | 31-39 | なし | NPCマエスティオ西の屋外にある集落の入口内側付近にあるポイント「キクンダル村」と相互作用(特に目印はない) | クリオニア島(西) |
| 伝説の紅キッ公演場所 | 41 | 38-80 | なし | 依頼「受け継がれる伝説の意志」報酬 | クリオニア島 |
| 正体不明の器具 | 58 | 34-80 | なし | ↓彫刻現場付近の高いところにある投石器のような「正体不明の器具」と相互作用 | クリオニア島(中央) |
| 太陽のキッ幟 | 11 | 39-87 | なし | ↑(屋外の)「キクンダル村」入口に飾られた赤い旗「太陽のキッ幟」と相互作用 | クリオニア島(西) |
| 月見の家 | 7 | 39-81 | なし | 洞窟内にある、入口手前にヒトデがついた漁網が吊るされている家屋「月見の家」と相互作用 | キクンダル村 |
| 日の出の家 | 37 | 34-87 | なし | ↑(屋外の)「キクンダル村」内にある天頂が赤い布で飾られた家屋「日の出の家」と相互作用 | クリオニア島(西) |
| 見晴らしのいい警戒所 | 43 | 36-80 | なし | 監獄の上にある見張り台「見晴らしのいい警戒所」と相互作用(↓「魚の胴体警戒所」より南東にありこれを見下ろす) | クリオニア島(北東) |
| 仲の悪いラッコ兄弟 | 10 | 34-90 | なし | 監獄上の物置場にある「矢倉庫」と相互作用で獲得 | クリオニア島(北東) |
| 巨大ホラ貝ラッパ | 66 | 38-90 | なし | ↓「魚の胴体警戒所」隣に置かれた「巨大ホラ貝ラッパ」と相互作用 | クリオニア島(北) |
| クオリア彫刻現場 | 27 | 40-84 | なし | NPCマエスティオ北にある谷状の地形入口にある木製の器具付近に出る「クオリア彫刻現場」と相互作用 | クリオニア島(西) |
| 魚の骨倉庫 | 49 | 34-87 | なし | クリオニア島中央やや北西の物資が置かれた一角にある相互作用ポイント「魚の骨倉庫」より獲得 | クリオニア島(中央) |
| 海底洞窟 | 18 | 33-85 | なし | キクンダル村内の地底湖(NPCフラヌオ向かい)に出る相互作用のポイント「海底洞窟」より獲得 | キクンダル村(中央) |
| 魚の胴体警戒所 | 48 | 39-83 | なし | 血戦の砂浜後方(南)にある見張り台「魚の胴体警戒所」と相互作用 | クリオニア島(北) |
| ダラッコ族 | 28 | 40-88 | なし | 依頼「ラッコ戦士の驚くべき反戦」報酬 | クリオニア島 |
| チリクン | 51 | 39-90 | なし | <ラッコ族大将軍>クリオニア(親密度100以上)、会話交流は知識獲得前(石殻ガニ訓練依頼受諾後)から可能、挨拶連打不可 | クリオニア島(北) |
| みんな閉じ込めるんだ!キッ!監獄 | 2 | 39-82 | なし | 監獄敷地内の木柵付近(依頼NPC無実のラッコの隣)に出る「みんな閉じ込めるんだ!キッ!監獄」と相互作用 | クリオニア島(北東) |
| クオリア | 8 | 34-87 | なし | NPCティチリオと会話 | クリオニア島(西) |
| 世代の違いによる葛藤 | 39 | 33-84 | なし | 依頼「人生に正解はありますか」報酬 | クリオニア島 |
| 世代による祭壇の意味 | 44 | 33-86 | なし | 洞窟内の壁際にある火を灯したトーテムポールのような複数のオブジェクトに出る「祭壇の意味」と相互作用 | キクンダル村(北) |
| アダル岬水産市場 | 38 | 39-88 | なし | 依頼「ラッコ式魚命名」報酬 | クリオニア島 |
| 色の異なるラッコ | 55 | 31-80 | なし | 依頼「父上、ありがとうございます、キッ!」報酬 | キクンダル村 |
| 夢のつぼみ草 | 36 | 37-88 | なし | 推薦依頼「[クリオニア]こんな匂い初めて」報酬 | キクンダル村 |
| ぽちゃんぽちゃん酒場 | 43 | 32-90 | なし | ぽちゃんぽちゃん酒場の正面にあるポイント「ぽちゃんぽちゃん酒場」と相互作用(特に目印はない) | クリオニア島(南東) |
| 巨大魚クリニオ | 42 | 36-89 | なし | アダル岬水産市場の砂浜に置かれた一際大きな箱の中で泳ぐ「巨大魚クリニオ」と相互作用 | クリオニア島(南西) |
| 壊れた難破船 | 1 | 38-84 | なし | 血戦の砂浜にいるNPCベンス・モーリオより東の海岸にある「壊れた難破船」と相互作用(特に目印はない) | クリオニア島(北東) |
| 伝説のラッコ将軍像 | 56 | 38-90 | なし | クリオニア島中央やや北東の岩山にある道の突き当たりに出る「伝説のラッコ将軍像」と相互作用 | クリオニア島(中央) |

| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 場所/入手方法 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大洋の堅い玄鉄 | 24 | 33-36 | なし | 称号<荒い風浪をかき分けた>適用後にベリア村のNPCクロワと会話で獲得 | 称号は謎の絵・第4編の連続依頼を完了で獲得 |
| 派手な真珠結晶 | 21 | 30-40 | なし | 西部警備キャンプNPCジャレット・ドモンガットより会話で獲得 | 推薦依頼「[大洋の時代]オーキルアの目」完了後に可能 |
| 輝くコバルトの塊 | 24 | 31-39 | なし | カラスの巣のNPCラビニアと会話で獲得 | ラビニアの船舶増築日誌のカテゴリ完成後に会話可能 |
| 深海草の茎 | 20 | 33-36 | なし | カラスの巣のNPCラビニアと会話で獲得 | ラビニアの船舶増築日誌のカテゴリ完成後に会話可能 |
| 純粋な岩礁の欠片 | 23 | 31-36 | なし | 称号<痕跡を追う>適用後にイリヤ島のNPCディアゴと会話で獲得 | 称号は謎の絵・第3編の連続依頼を完了で獲得 |
| カーンの鱗 | 22 | 34-38 | なし | オーキルアの目NPCカニラ・デルカスより会話で獲得 | 推薦依頼「[大洋の時代]オーキルアの目」完了後に可能 |
| 深海の記憶が込められたにかわ | 20 | 30-36 | なし | オーキルアの目NPCベイブ・リクサより会話で獲得(親密度199) | |
| コックス海賊団の遺物(交渉上級) | 25 | 35-37 | なし | 沈黙の海の地域依頼「呪われた海賊船Ⅲ」完了後、英雄の殿堂(カラスの巣)にいるパトリジオと会話で獲得 | |
| コックス海賊団の遺物(交渉下級) | 23 | 31-37 | なし | エフェリア警戒所のNPCパッソ・アンカにコックス海賊団討伐の証250個を渡して獲得 | |
| 深海の涙 | 24 | 33-40 | なし | 深海の原石×2を簡易錬金で獲得 オーキルアの目NPCキュリオに藍色の青金石10個を渡して獲得 | 深海の原石: |
| 純粋な真珠結晶 | 20 | 33-40 | なし | オーキルアの目NPCキュリオに黄金真珠1個を渡して獲得 | |
| コバルトの塊 | 23 | 35-38 | なし | オーキルアの目NPCシェルアム・リキに珊瑚の欠片100個を渡して獲得 | 推薦依頼「[大洋の時代]オーキルアの目:ジョルダインの視察団」完了後に可能 |
| 派手な岩塩の塊 | 23 | 33-37 | なし | カラスの巣のNPCラーバラと会話で獲得 | 推薦依頼「[大洋の時代]カラスの巣」完了後に獲得可能 |
| 強化された島木の蒸着合板 | 21 | 35-36 | なし | カラスの巣のNPCラビニアと会話で獲得 | ラビニアの船舶増築日誌のカテゴリ完成後に会話可能 |
| カーンの筋 | 24 | 33-37 | なし | オーキルアの目NPCカニラ・デルカスより会話で獲得 | 推薦依頼「[大洋の時代]オーキルアの目」完了後に可能 |
| 紅潮色の海底団塊 | 24 | 35-36 | なし | カラスの巣のNPCラビニアと会話で獲得 | ラビニアの船舶増築日誌のカテゴリ完成後に会話可能 |
| 岩塩の塊 | 23 | 33-37 | なし | カラスの巣のNPCアクナスに金塊100G×1を渡して獲得 | |
| 島木の蒸着合板 | 20 | 33-39 | なし | イリヤ島のNPCダリオに規格角材30本を渡して獲得 | |
| 使える海賊船の破片 | 22 | 33-37 | なし | ベリア村のNPCプラワに使える海賊船の破片1個を渡して獲得 | |
| コックス海賊団討伐の証 | 25 | 30-36 | なし | 称号<見事に潜入した>適用後にベリア村のNPCプラワと会話で獲得 | 称号は謎の絵・第2編の連続依頼を完了で獲得 |
| コックス海賊団の壊れた艦砲 | 20 | 30-37 | なし | ベリア村の工房にいる「終末の月」ギルドメンバー(腕組みする男性)に左記アイテム1個を見せる | 見せたアイテムはなくならない |
| 難破した幽霊船の残骸 | 23 | 33-36 | なし | ベリア村の工房にいる「終末の月」ギルドメンバー(テーブルに手をつく女性)に左記アイテム1個を見せる | 見せたアイテムはなくならない |

| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 場所/入手方法 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| パタパタ海賊団渡し守ワルオ | 21 | 32-39 | なし | 南東 左記NPCと初対面時に獲得 | <渡し守> |
| 深海の光の渦巻き | エフェリア海域(ランディス島とジンヴァレイ島の間にある海底洞窟の奥、光の柱の根元) | 2022/7、知識カテゴリ移動により追加(旧:学問/調査Ⅰ) | |||
| ベカオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| クチオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| テナオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| ウラオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| 野望溢れる旗 | 23 | 34-38 | なし | NPCワルオ後方、旗の後ろにいるパタパタ海賊団と会話 | |
| 空っぽの筌 | 23 | 35-36 | なし | 船着場の北、一人で釣りをするパタパタ海賊団と会話 | |
| サザエと貝を結った綱 | 21 | 32-39 | なし | 足で描いた肖像画の隣にあるテント前のパタパタ海賊団と会話 | |
| 出来損ないのボス | 25 | 30-39 | なし | 基地に飾られた「足で描いた肖像画」と相互作用 | |
| 焼きヒトデ | 21 | 31-36 | なし | 焚き火の前で調理中の焼きヒトデと相互作用 | |
| 崩れたパタパタ海賊団の警戒所 | 22 | 34-38 | なし | 東の小島で石を投げているパタパタ海賊団と会話 | |
| 不足した食糧の解決策 | 20 | 33-40 | なし | 牢獄前、赤いバンダナのパタパタ海賊団と会話 | |
| マタオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| パルオの大切な思い出 | ゲーム内ヒント:CO伝承依頼 | ||||
| パタパタ海賊団の思い出 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| もっとも素早い人魚 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| パタパタ海賊団の食糧調達 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 釣りを学んだ経緯 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 初めて会ったときの話 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| いかだの使い道 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 空っぽのテント | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 見つけ出した宝物 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| ボスの一番の好物 | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 俺の一番の好物はわかめだ | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| マタオのイサキ | ゲーム内ヒント:COのみ | ||||
| 空っぽの緊急救護食糧箱 | 23 | 31-39 | なし | 空き箱を眺める赤い鉢巻のパタパタ海賊団と会話 | |
| パタパタ海賊団のいかだ | 21 | 31-36 | なし | NPCワルオ近くでいかだを眺めるパタパタ海賊団と会話 | |
| 敵を知らせるサザエ | 20 | 33-38 | なし | 高所で見張りをしているパタパタ海賊団と会話 |
果てしない冬の山冒険日誌Ⅰ / 果てしない冬の山冒険日誌Ⅱ / アベッスたちの人生
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ムロウェクカーネリアン | 24 | 35-40 | なし | アイテム「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」×1を<科学者>マルニに渡して獲得 | トリーの森 | 「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」:<科学者>マルニからのデイリー依頼用アイテムで、依頼未受託でも釣りを通じて獲得可能 |
| ムロウェクの食糧庫 | 21 | 34-38 | なし | アイテム「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」×1を<科学者>マルニに渡して獲得 | トリーの森 | 「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」:<科学者>マルニからのデイリー依頼用アイテムで、依頼未受託でも釣りを通じて獲得可能 |
| ムロウェクの産卵塔 | 25 | 34-38 | なし | アイテム「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」×1を<科学者>マルニに渡して獲得 | トリーの森 | 「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」:<科学者>マルニからのデイリー依頼用アイテムで、依頼未受託でも釣りを通じて獲得可能 |
| ムロウェクの寄生キノコ | 23 | 32-39 | なし | アイテム「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」×1を<科学者>マルニに渡して獲得 | トリーの森 | 「トリーが投げ捨てたマルニの実験資料」:<科学者>マルニからのデイリー依頼用アイテムで、依頼未受託でも釣りを通じて獲得可能 |
| ゲーム内ヒント:エレボクの伝令 | ||||||
| 冬の山を登るための装備 | 23 | 31-37 | なし | <厩舎番>キオル隣の「困った商人」の近くにある陳列棚に置かれた「登攀装備」と相互作用(行動力10) | バラクス祭壇 | 登攀(とうはん) 荷物を背負った商人の後ろ |
| 翡翠色の吐息 | 22 | 30-37 | なし | 雪獣人火炉守(翡翠星の森Mob)に関する知識を獲得後、<雪獣人のボス>プローキと会話 | 予言の道(翡翠星の森) | 会話:翡翠色の吐息 |
| 山の主人に突っかかった代価 | 22 | 34-38 | なし | <探索拠点管理>ケルロスと会話(行動力10) | 果てしない冬の山 | |
| ラブレスカの姿が彫られた扉 | 24 | 31-39 | なし | <探索拠点管理>ケルロスと会話(行動力10) | 果てしない冬の山 | |
| 危なっかしい橋 | 24 | 32-40 | なし | 入山後、2ヶ所目に渡る「危険そうな橋」と相互作用(行動力10) | 果てしない冬の山 | 崖側の手前の柱付近に相互作用ポイントあり |
| 凍らない信念 | 24 | 35-38 | なし | 道なりに入山してすぐ右手、人々が祈りをささげる「バヒトラム祭壇」と相互作用(行動力10) | 果てしない冬の山 | |
| 永遠の冬眠に入る冒険者たち | 24 | 31-40 | なし | 登山道の脇に横たわる「凍死した冒険者」と相互作用(行動力10) | 果てしない冬の山 | 向かい側に、岩に腰掛ける女性の住民がいる |
| 薄暗い冬の木の化石 | 20 | 35-39 | なし | 冬の木の化石カテゴリの知識をすべて獲得した状態で<冬の木の調査官>ティルゲンと会話で獲得 | 吹雪警戒所 | |
| ムラブイェ滝 | 20 | 31-40 | なし | <マルニの助手>トリーと会話(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| ゲーム内ヒント:ムロウェクの迷宮の怪しいキノコ (メイン依頼の進行が必要) | ||||||
| ムロウェクの卵の群れ | 22 | 34-40 | なし | ムロウェクの迷宮へ入場※して北へ進み分かれ道を右へ→通路左側の壁にある「ムロウェクの卵の群れ」と相互作用(行動力10) | ムロウェクの迷宮(内部) | ※要Lv60以上(メイン依頼は進行不要) |
| ゲーム内ヒント:ムロウェクの迷宮で発見した痕跡 (メイン依頼の進行が必要) | ||||||
| ムロウェクに関する研究Ⅱ | 23 | 34-39 | なし | <生態研究家>ユルゲン後ろの本棚「ムロウェクに関する研究Ⅱ」と相互作用(行動力10) | 黒の湖の臨時警戒所(トリーの森) | |
| ムロウェクに関する研究Ⅰ | 23 | 31-38 | なし | <生態研究家>ユルゲン斜め前の本棚「ムロウェクに関する研究Ⅰ」と相互作用(行動力10) | 黒の湖の臨時警戒所(トリーの森) | |
| ガサゴソ音がする洞窟 | 22 | 31-37 | なし | シェレカン廃鉄鉱山拠点アイコン東にある「行き止まりの洞窟」と相互作用(行動力10) | (ミニマップ上は)ムロウェクの迷宮 | シェレカン廃鉄鉱山~バラクスキャンプ間、道から入口が見える、洞窟奥に相互作用ポイント。 トリーの森の東、「黒の湖の臨時警戒所」を通る道なりの奥 |
| 翡翠道具 | 21 | 31-36 | なし | <雪獣人研究家>イーリチがいる小屋にある「翡翠道具」と相互作用(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| 雪獣人の模様 | 23 | 32-40 | なし | 翡翠星の森拠点アイコン南、ミニマップで道が途切れた先にある「雪獣人の旗」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | ↓「雪獣人のやぐら」のすぐ南 |
| 安らぎが宿った安息所 | 21 | 34-38 | なし | 翡翠星の森拠点アイコンほぼ南、岩肌にある入口より洞窟の奥へ入ると「翡翠でいっぱいの部屋」相互作用ポイントあり(行動力10) | 翡翠星の森 | 洞窟内の中央 |
| 万年水 | 25 | 32-37 | なし | 洞窟内の「凍らない滝」と相互作用(行動力10) | 予言の道(翡翠星の森の洞窟内) | |
| 星座祭壇 | 20 | 31-40 | なし | <雪獣人のボス>プローキ隣の「雪獣人の祭壇」と相互作用(行動力10) | 予言の道(翡翠星の森の洞窟内) | |
| 粗野なやぐら | 25 | 33-38 | なし | 翡翠星の森拠点アイコン南、ミニマップで道が途切れた先にある「雪獣人のやぐら」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | |
| 鳥の巣のトーチ | 25 | 35-38 | なし | 翡翠星の森拠点アイコンほぼ北、NPCヨーディンほぼ東、川を横断する道の東の三叉路にある「雪獣人のトーチ」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | |
| がらんとした広場 | 25 | 33-40 | なし | 翡翠星の森 | ||
| 翡翠の石灯 | 20 | 34-36 | なし | 翡翠星の森拠点アイコン1時方向、道沿いの「雪獣人の石灯」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | |
| バランスのとれた壺 | 25 | 35-40 | なし | ブロンテの雷より翡翠星の森へ入ってすぐ見える「雪獣人の壺」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | 通りの北側 |
| 放置された大型トーテム | 20 | 30-37 | なし | ブロンテの雷より翡翠星の森へ入った所にある「雪獣人のトーテム」と相互作用(行動力10) | 翡翠星の森 | 通りの南側 |
| 雪獣人の碑石 | 21 | 34-40 | なし | ブロンテの雷集落より道なりに南東へ進んだ先の「雪獣人の碑石」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | 翡翠星の森へ続く橋の手前 |
| 雷の落ちた廃墟 | 20 | 35-39 | なし | 吹雪警戒所を南へ道なりに進み、向かって左の「壊れた木柵」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | 木の柱が交差して倒れている辺りに相互作用ポイントあり |
| 監獄かケージか? | 24 | 30-38 | なし | <厩舎番>ネルグイ斜め後ろ「雑に作られた構造物」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | ドーム状の骨組みだけのオブジェクト |
| 雪原ヤクの革 | 20 | 30-40 | なし | <雑貨商人>ビビッシュ後ろに干してある「雪原ヤクの革」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | |
| ラブレスカの形象 | 23 | 32-38 | なし | <ドラゴン博物館管理人>ウーラン後方の「ラブレスカの形象」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| かすかに光る翡翠の原石 | 21 | 34-37 | なし | <水晶商人>バヤバンディの背中側にある「翡翠の原石」と相互作用(行動力10) | エイル村 | バヤバンディ左肩側に相互作用ポイントがある |
| 故郷を訪ねて三百里 | 25 | 30-38 | なし | <貿易管理>ボローナ近くにいる「バレンシアから来た商人」と会話(行動力10) | エイル村 | |
| 雪獣人観察日誌Ⅲ | 23 | 30-36 | なし | <雪獣人研究家>イーリチがいる小屋にある「雪獣人観察日誌Ⅲ」と相互作用(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| 雪獣人観察日誌Ⅱ | 25 | 35-38 | なし | <雪獣人研究家>イーリチがいる小屋にある「雪獣人観察日誌Ⅱ」と相互作用(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| 雪獣人観察日誌Ⅰ | 22 | 31-37 | なし | <雪獣人研究家>イーリチがいる小屋にある「雪獣人観察日誌Ⅰ」と相互作用(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| 雪獣人の痕跡 | 24 | 35-39 | なし | NPCが滞在する敷地に入ってすぐ右手の「文様が描かれた碑石」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | 大きな岩に翡翠色の塗料で文様が描かれている |
| 雪の積もった穴蔵 | 25 | 30-40 | なし | <探索拠点管理>ゲルミナ後方「雪の積もった穴蔵」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | |
| 消えない炎 | 22 | 32-39 | なし | <探索拠点管理>ゲルミナ隣「焚き火」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | |
| 崩れゆく傭兵事業 | 22 | 34-39 | なし | <警備隊長>アイゼン後ろの机にある「傭兵志願書」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | |
| 冬の木の生息図 | 25 | 35-37 | なし | <探索拠点管理>ガンボルド後方「冬の木の生息図」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | |
| 滅多に交わることのない彼ら | 22 | 35-39 | なし | <探索拠点管理>ガンボルドの兵舎の外にいる「会話中のアベッス兵士たち」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | 会話中のアベッス兵士たちがいる場所からガンボルドが見える |
| 今日はここまで | 24 | 30-36 | なし | <避難民キャンプの食糧補給官>ジェラルド前にいる「補給兵と避難民たち」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | |
| 全然違う雰囲気の両キャンプ | 20 | 31-38 | なし | <専属シェフ>ロドリゴ東の階段下にいる「ひそひそと話す兵士たち」と相互作用(行動力10) | バラクスキャンプ | 向かい合うジャイアント兵士と人間兵士の間辺り |
| 意地悪な老人 | 22 | 30-39 | なし | ↓知識「ムハド・バラクスに関する記録」を獲得後に<バレンシアのカタン軍部>アトイ・バラクスと会話で獲得(行動力10) | バラクスキャンプ | <探索拠点管理>レイナ・バラクスではない |
| ムハド・バラクスに関する記録 | 24 | 34-39 | なし | <バレンシア王族>バルハン・ネセル前のテーブルにある「ムハド・バラクスに関する記録」と相互作用(行動力10) | バラクスキャンプ | |
| バラクスキャンプ越しに見える所 | 23 | 30-40 | なし | バラクスキャンプ北側の祭壇裏の相互作用ポイント(行動力10消費) | バラクス祭壇 | バラクス祭壇NPCアロワーズより東へ道なりに進んだ所にある |
| バラクス祭壇 | 23 | 35-38 | なし | <探索拠点管理>レイナ・バラクス隣の階段上にあるバラクス祭壇と相互作用(行動力10) | バラクスキャンプ | |
| ぎこちない同居 | 24 | 30-36 | なし | <探索拠点管理>レイナ・バラクス左手、上り坂途中にいる兵士の集団内にある相互作用ポイント「バラクスキャンプの中腹」より獲得(行動力10) | バラクスキャンプ | 鷹匠の兵士と陣営を見下ろす兵士の間辺り |
| 高嶺の花 | 20 | 32-37 | なし | <ノールの友>テムーレンより北の崖、NPCドリガンの訪問客が集まる場所に「崖の下」相互作用ポイントあり(行動力10) | 風のノールの巣 | |
| 水苔の生えた渡し場 | 22 | 30-39 | なし | 集落南、東西に流れる川にある「水苔の生えた渡し場」と相互作用(行動力10) | エレテアの腰 | 拠点アイコン5時方向 |
| 困った客 | 21 | 35-37 | なし | <釣り商人>アカンバヤール付近の「飢えた鷹」と相互作用(行動力10) | エレテアの腰 | 陳列棚に留まっている |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 鹿のトーテム | 20 | 35-36 | なし | エイル村南西の「鹿のトーテム」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | 三叉路 東へ延びる道の突き当り 家屋がある |
| 鷹のトーテム | 23 | 30-37 | なし | エイル村南西(エレテアの腰南)にある「鷹のトーテム」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | 小さな湖へ向かう道から見える |
| ズビエル祭壇:鷹 | 21 | 32-37 | なし | エレテアの腰拠点アイコン6~7時方向にある「ズビエル祭壇」と相互作用(行動力10) | ブロンテの雷 | |
| ズビエル祭壇:黒豹 | 25 | 32-38 | なし | ズビエル丘陵地拠点アイコン東にある「ズビエル祭壇」と相互作用(行動力10) | ズビエル丘陵地 | 周辺に緑色のオーラが噴き出ている |
| エイル村の伝統房飾り | 20 | 33-36 | なし | <エイル村の賢人>インビッシュがいる小屋にある「房飾り」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 曲がった枝の入り口 | 22 | 31-39 | なし | 村内の川の北側から東へ入る通りの「独特な形をした入口」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 川の上の木柵 | 22 | 30-40 | なし | <大工>バトー横の橋の中央にある「川の上の木柵」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| トーテム複製品 | 25 | 31-40 | なし | <ハーブ研究家>チェチェック付近の「鷹のトーテム」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 玉果製造道具 | 21 | 34-38 | なし | <玉果製造職人>プータウ前の「玉果製造道具」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| ノールの爪 | 20 | 35-39 | なし | <越冬商人>ウムテルの店先に飾られた「冬の装備」(スキー板)と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 金塊の出所 | 25 | 33-37 | なし | <出入簿管理>ピター後ろの「金塊」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 鷹のための灯台 | 25 | 35-39 | なし | <ノールの友>ソロンガ前の「長いトーチ」と相互作用(行動力10) | エイル村 | 片膝をつく獣人の目の前 |
| 天体観測道具 | 21 | 33-37 | なし | <エイル村の賢人>インビッシュがいる小屋にある「天体観測道具」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 黒豹アベッスたちの建築技術 | 22 | 30-40 | なし | 頭上に名前があるオブジェクト「薄暗い冬の木の化石」周辺の「壊れたテント」と相互作用(行動力10) | ズビエル丘陵地 | 場所:ズビエル丘陵地拠点アイコン6~7時方向 ↓すぐ近く |
| 黒豹のトーテム | 23 | 33-37 | なし | 頭上に名前があるオブジェクト「薄暗い冬の木の化石」周辺の「黒豹のトーテム」と相互作用(行動力10) | ズビエル丘陵地 | 上部が壊されているため見た目では分かりにくい ↑すぐ近く |
| キツネのトーテム | 20 | 35-37 | なし | ズビエル丘陵地拠点アイコン12~1時方向にある「キツネのトーテム」と相互作用(行動力10) | ズビエル丘陵地 | |
| 監視望遠鏡 | 25 | 35-40 | なし | <探索拠点管理>ヒックスが覗く「巨大な望遠鏡」と相互作用(行動力10) | 高い峠警備警戒所 | |
| 人手不足 | 25 | 32-40 | なし | 村の西口の見張り台にいる「派遣されたドリガン兵士たち」と相互作用(行動力10) | エイル村 | <厩舎番>ザルガル付近の階段を上ったところにいる3人の兵士の間辺り |
| 避難民のための食事 | 25 | 30-38 | なし | 五色花の旅館にあるテーブルの上の「温かい料理」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| チャーヤの教科書 | 22 | 33-39 | なし | <獣人族の教育者>チャーヤの後ろに積まれた「チャーヤの教科書」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| カーンの椅子 | 20 | 30-36 | なし | <エイル村の村長>フンビッシュ後方の「カーンの椅子」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| ウムテルが作った防寒服 | 20 | 34-40 | なし | <越冬商人>ウムテルの店先に飾られた「防寒服」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| 怠らない修練 | 21 | 32-39 | なし | <闇の精霊の修練>ジェミ・ドリカ前でかかしに向かって「修行中のアベッス青年」と相互作用(行動力10) | エイル村 | |
| ユズ酒の製造法 | 23 | 30-40 | なし | <農場主-材料商人>マスラン後ろの小屋の中、テーブルの上に相互作用ポイントあり(行動力10) | マスランのユラスユズ農場 | |
| ライーリの黄土 | 22 | 32-37 | なし | <農場主-雑貨商人>ライーリ後ろの小屋内にある「ライーリの黄土」と相互作用(行動力10) | シャルボノー炭工房(エレテアの腰) | |
| 愛のこもった贈り物 | 20 | 34-37 | なし | <農場主-雑貨商人>ライーリ後方「扉の前の飾り」と相互作用(行動力10) | シャルボノー炭工房(エレテアの腰) | |
| 鷹を飼いならす | 23 | 35-38 | なし | <チャントス監督官-材料商人>バヤンがいる小屋の本棚「鷹を飼いならす」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | |
| 自給自足 | 20 | 34-40 | なし | <探索拠点管理>トマ後方「燃え上がっている炭窯」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | 小屋の脇、一番奥の炭窯 |
| 一時凌ぎ | 22 | 35-40 | なし | <ノールの友>テムーレン後方の小屋の「屋根の上の皮」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | 屋根の上に上る |
| 掛け竿の製作道具 | 24 | 33-40 | なし | <雑貨商人>シャルン後方「掛け竿の製作道具」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | |
| 風のノールのトーテム | 25 | 31-40 | なし | <探索拠点管理>トマ近くの「風のノールのトーテム」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | |
| 少し凍らせて飲むユズ酒 | 22 | 32-36 | なし | <武器商人>オルードのテントにある「ユズ酒と杯」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | テント端の木箱の上に無造作に置かれている |
| 学びの姿勢 | 25 | 34-40 | なし | <傭兵隊長>ヘロルドの先にいる「見物中のアベッス兵士たち」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | ヘロルド左肩側の階段を下る、剣を持つ女性兵士とアベッス兵士の間辺り |
| 大型滑車 | 24 | 31-40 | なし | <冬の木の調査官>ティルゲン近くに設置された「大型滑車」と相互作用(行動力10) | 吹雪警戒所 | ティルゲンがいる兵舎を出て階段を下る、大型滑車がある場所からティルゲンが見える |
| 寒いほど甘くなるユズ | 21 | 34-38 | なし | <帰農したドワーフ>ルトー隣の「よく熟したユズ」と相互作用(行動力10) | マスランのユラスユズ農場 | |
| 屋根は良い乾燥棚 | 23 | 31-39 | なし | <農場主-材料商人>マスランより低い場所にある屋根の上の「乾燥中のユズの葉」と相互作用(行動力10) | マスランのユラスユズ農場 | 屋根の上にパプーが寝そべっている |
| 丸太の鉢植え | 20 | 30-40 | なし | <探索拠点管理>シャルボノー後方の小屋内にある「丸太の鉢植え」と相互作用 | シャルボノー別荘 | |
| 巨大な近隣住民の騒音 | 20 | 33-37 | なし | <チャントス首席生徒>ロアニン隣で「耳を塞いでいる住民たち」と相互作用(行動力10) | 風のノールの巣 | 片膝をつく獣人他2名 |
| うず高く積まれた餌 | 21 | 30-36 | なし | <雑貨商人>ソーヤ左手のテント脇に「うず高く積まれた餌」と相互作用(行動力10) | エレテアの腰 | |
| エレテアの腰の特産品 | 20 | 33-39 | なし | <探索拠点管理>ロダワー後方にある「ロダワーの工芸品」と相互作用(行動力10) | エレテアの腰 | |
| 最高の炭の材料 | 24 | 34-39 | なし | <武器商人>ヨヒナ斜め前に「積み上げられている木材」と相互作用(行動力10) | シャルボノー炭工房 | |
| 白炭と黒炭 | 23 | 32-36 | なし | <労働者隊長>キーク隣の炭窯の前で「冷めかけの炭」と相互作用(行動力10) | シャルボノー炭工房 | ↓隣り合っている |
| 火の消えた炭窯 | 25 | 33-38 | なし | <労働者隊長>キーク隣の炭窯の前で「火の消えた炭窯」と相互作用(行動力10) | シャルボノー炭工房 | ↑隣り合っている |
| シャルボノー産の魚 | 20 | 33-36 | なし | <魚商人>シェペ背後に並ぶ「新鮮な魚」と相互作用 | シャルボノー別荘 | |
| レッドウルフ滝 | 21 | 33-38 | なし | <吟遊詩人>ヤスクミンより滝の方(岩の辺り)へ近づくと「レッドウルフ滝」相互作用ポイントがある | シャルボノー別荘 | |
| シャルボノー滝 | 20 | 33-37 | なし | <釣り人>プルットより川の上流へ進み、見物人のいる岩場に「シャルボノー滝」相互作用ポイントあり(行動力10) | シャルボノー別荘 | 相互作用ポイント付近にマーモットが1体いる |
| 壊れた物 | 20 | 33-36 | なし | <探索拠点管理>シャルボノー後方の小屋の外に積み上げられた「壊れた物」と相互作用 | シャルボノー別荘 | |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
(行動力増加なし)
(行動力増加なし)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 深淵の血管:ウルキタ | 20 | 30-36 | なし | マグヌス2階の「ウルキタ」と相互作用、行動力5 | 元の世界へ戻るには、escキー > Abyss One脱出 > はい(Enter) |
| 黒猫 | 20 | 33-39 | なし | ||
| マグヌス動力装置 | 21 | 34-38 | なし | ||
| 深淵の井戸 | 20 | 31-40 | なし | ||
| 深淵の空 | 22 | 32-38 | なし | ||
| 深淵のマギア | 20 | 35-39 | なし | ||
| ウージュ | 21 | 35-36 | なし | ||
| マグヌス | 24 | 34-38 | なし | ||
| 深淵の祭壇 | 25 | 30-40 | なし | ||
| 深淵の血管 | 22 | 34-39 | なし | ||
| 深淵の血管:朝の国 | 24 | 33-40 | なし | 朝の国から冒険を開始した場合はメイン依頼「[朝の国]思い出した記憶」報酬(完了時?要確認)として獲得 | 南浦ムドゥル村(朝の国で冒険開始時) |
| 深淵の血管:果てしない冬の山 | 24 | 30-37 | なし | ||
| 深淵の血管:オーディリタ | 20 | 32-36 | なし | ||
| 深淵の血管:ドリガン | 24 | 34-37 | なし | ||
| 深淵の血管:カーマスリビア | 20 | 31-40 | なし | ||
| 深淵の血管:バレンシア | 23 | 35-36 | なし | ||
| 深淵の血管:メディア | 22 | 30-36 | なし | ||
| 深淵の血管:カルフェオン | 23 | 33-36 | なし | ||
| 深淵の血管:セレンディア | 24 | 31-39 | なし | ||
| 深淵の血管:バレノス | 25 | 31-40 | なし |
(最大行動力1増加)
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 苦悩の声 #3 | 20 | 35-40 | なし | |||
| 蓮花の日誌 | 20 | 32-39 | なし | |||
| 不安定な深淵の未来 | 23 | 30-36 | なし | |||
| 拒む深淵の光 | 23 | 30-40 | なし | |||
| 花仙谷から来た蓮花 | 22 | 34-39 | なし | |||
| 成長するエイリーン | 23 | 32-38 | なし | |||
| 誰かの影 | 22 | 35-37 | なし | |||
| 苦悩の声 #2 | 21 | 31-37 | なし | |||
| 苦悩の声 #1 | 22 | 30-39 | なし | |||
| 深淵に関する記録 | 24 | 31-39 | なし | |||
| お前は<本物>なのか | 20 | 32-39 | なし | |||
| 名コンビの運命 | 25 | 35-39 | なし | |||
| 20歳のジョルダイン | 20 | 31-36 | なし | |||
| 深淵の中の時間 | 25 | 30-37 | なし | |||
| 特異点 | 22 | 32-38 | なし | |||
| ウージュの回想 | 23 | 30-38 | なし | |||
| 後日談 #4 | 25 | 35-38 | なし | |||
| 後日談 #3 | 25 | 34-36 | なし | |||
| 後日談 #2 | 21 | 30-37 | なし | |||
| 後日談 #1 | 22 | 30-40 | なし | |||
| 別れの時間 | 24 | 32-37 | なし | |||
| 父と息子 | 23 | 35-39 | なし | |||
| ゴイェン傭兵団 | 25 | 34-37 | なし | |||
| 深淵を荒ぶる者 | 25 | 34-36 | なし | |||
| 深淵と現実が一つになるとしたら | 25 | 34-40 | なし | |||
| 特別な関係 | 25 | 35-38 | なし |
ウルキタ北部の冒険日誌 I / ウルキタ荒野の冒険日誌 I / ウルキタ荒野の冒険日誌 Ⅲ / 均衡の学会 / ウルキタ南部の冒険日誌 I
(最大行動力1増加)
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ウルキタ、高貴なる傭兵の地 III | 25 | 32-37 | なし | ウルキタ、高貴なる傭兵の地 III(NPCブルネンのいる建物2階、机上の地図)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| 契約と戦略 | 20 | 30-37 | なし | シェン商団の戦略書(NPCブルネンのいる建物2階、商人前方の書籍)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| ウルキタ、高貴なる傭兵の地 II | 25 | 32-39 | なし | ウルキタ、高貴なる傭兵の地 II(NPCブルネンのいる建物2階、宝箱の上の書籍)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| セゼーク傭兵たちの渇望 | 23 | 31-37 | なし | ブルネンの武器(NPCブルネン後方)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| ウルキタ、高貴なる傭兵の地 I | 21 | 33-40 | なし | ウルキタ、高貴なる傭兵の地 I(NPCブルネン前方本棚)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| 雇用契約をめぐる交渉 | 20 | 31-39 | なし | ブルネンの筆記帳(NPCブルネン右前方)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| ランタの秘薬 | 25 | 33-38 | なし | ランタの秘薬(NPCウルワラ前方)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | ビネミンシアン右手? |
| セゼーク傭兵と荷運び人 | 20 | 33-38 | なし | セゼークの釜(キャンプ中央)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| よく燃える薪 II | 21 | 33-36 | なし | 馬糞(NPCランタ右後方)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| よく燃える薪 I | 24 | 33-36 | なし | 雑に積まれた本の山(NPCビネミンシアン右隣)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | NPCウルワラ前方 |
| セゼーク傭兵キャンプの体系 | 24 | 34-37 | なし | セゼークの大砲(NPCブルネンのいる建物屋上)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| 安物の補給品 | 20 | 31-36 | なし | 安物の補給品(NPCイル・バハン左隣の白いテント)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| 肉の保存方法 | 22 | 34-37 | なし | 荒野の嵐に当たる肉(NPCイル・バハン左隣の白いテント前)と会話 | セゼーク傭兵キャンプ | |
| アトル研究日誌に挟まれた手紙 | 24 | 31-39 | なし | アトル研究日誌(NPCバルカラ南、縞模様のテント付近の机)と会話 | アテシュサラ | |
| シェン商団に送る手紙 | 25 | 34-40 | なし | シェン商団に送る手紙(NPCヤクタビタ前方の建物の机)と会話 | ジュナイド川警備警戒所 | |
| 暗黙のルール | 20 | 33-37 | なし | 金銀貨箱(NPCヤクタビタ右隣の建物)と会話 | ジュナイド川警備警戒所 | |
| ネルダ平野の石像 IV | 24 | 30-37 | なし | 溶けた作業現場(NPCルオノン北)と会話 | ネルダ平野 | |
| ネルダ平野の石像 III | 25 | 34-36 | なし | 古びた道具箱(NPCルオノン北西)と会話 | ネルダ平野 | |
| ネルダ平野の石像 II | 20 | 30-40 | なし | 石像の前の灯り(NPCルオノン南西白いテント)と会話 | ネルダ平野 | |
| ネルダ平野の石像 I | 21 | 34-38 | なし | 平野の石像(NPCルオノン後方3階)と会話 | ネルダ平野 | |
| ウルキタの赤い岩石 | 24 | 35-37 | なし | 岩石を積んだカート(NPCルオノン後方)と会話 | ネルダ平野 | |
| 荒野に咲く花 | 24 | 31-37 | なし | 野生の花の群生地(NPCルオノン北東、相互作用の出ない樹木付近)と会話 | ネルダ平野 | |
| 怪しいキャンプ物資 | 22 | 31-40 | なし | 怪しい物資(NPCハイダル前方赤いテント)と会話 | アスフェルカン作業キャンプ | |
| 恵みの雨 | 23 | 30-39 | なし | ハイダルの酒と会話 | アスフェルカン作業キャンプ | |
| 遮光幕一つで | 20 | 31-38 | なし | アスフェルカン要塞キャンプの倉庫(入口2階)と会話 | アスフェルカン大橋 |
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 息子の復讐Ⅱ | 知識息子の復讐Ⅰを所持後、アブ・アルジズの日記帳(NPCアブ・アルジズ右手側)と会話 | 亡者の街 | ||||
| もう一人の生存者、異なる結末 | しゃきしゃき野菜(NPCデルファ左前方)と会話 | 悲願の洞窟 | ||||
| 悲願の洞窟の変化 | 積み上げられた箱の山(NPCデルファ右奥側)と会話 | 悲願の洞窟 | ||||
| 富と権力の効率的な使い方 | 24 | 34-37 | なし | 富と権力の効率的な使い方(NPCアブ・アルジズ左手側)と会話 | 亡者の街 | |
| 息子の復讐 I | 23 | 35-38 | なし | アブ・アルジズの日記帳(NPCアブ・アルジズ右手側)と会話 | 亡者の街 | |
| 後悔の言葉 | 25 | 30-38 | なし | 後悔の言葉(NPCバエクロット左前方の壁)と会話 | コルプスの墓 | |
| ウルキタの不思議な石 | 20 | 35-39 | なし | 荷運び人(NPCアル・ザム右手側、膝立ちでキャンプを眺めている)と会話 | トレモの丘 | |
| ブルネンを無視したセゼークの末路 | 21 | 34-40 | なし | 散らばった金銀貨(NPCアル・ザム北西)と会話 | トレモの丘 | |
| 悲願の洞窟での暮らし | 一日分の食糧(NPCデルファ前方)と会話 | 悲願の洞窟 | ||||
| 荒野で生きていく方法 | リザードの焼き物(NPCデルファ右奥)と会話 | 悲願の洞窟 | ||||
| 最後の墓 | 23 | 32-40 | なし | コルプスの墓(NPCバエクロット南東の小部屋2階、はしご利用)と会話 | コルプスの墓 | |
| 脱走兵たちが選んだ葬儀の風習 | 20 | 32-40 | なし | コルプスの墓(NPCバエクロット南東の小部屋左側)と会話 | コルプスの墓 | |
| テフムリンの警告 | 20 | 32-38 | なし | コルプス広場(NPCバエクロット前方)と会話 | コルプスの墓 | |
| 古代遺跡の鉱石 | 21 | 34-37 | なし | 古代遺跡の鉱石(2人のシェン遠征隊が見ている)と会話 | コルプスの墓 | |
| メディア学者研究会の研究支援予算書 | 21 | 31-37 | なし | メディア学者研究会の研究支援予算書(4人のシェン遠征隊がいる円卓上)と会話 | コルプスの墓 | |
| ネルダ・シェンと錬金術 | 22 | 33-40 | なし | よく手入れされた錬金術道具(2人のシェン遠征隊がいるポーション箱付近)と会話 | コルプスの墓 | |
| 古代遺跡の吊り橋 | 20 | 34-38 | なし | 吊り橋(東詰め)と会話 | コルプスの墓 | |
| ウルキタ、裏切りの地 | 24 | 30-38 | なし | ある兵士の最期(NPCネト左手側階段上)と会話 | 亡者の街 | |
| ネトの事業手腕 | 20 | 35-39 | なし | 怪しい補給品(NPCネト後方)と会話 | 亡者の街 | |
| メディア脱走兵の都市、テフムリン II | 20 | 34-38 | なし | メディア脱走兵の都市、テフムリン II(NPCアブ・アルジズ左手側)と会話 | 亡者の街 | |
| メディア脱走兵の都市、テフムリン I | 23 | 31-40 | なし | メディア脱走兵の都市、テフムリン I(NPCアブ・アルジズ後方)と会話 | 亡者の街 | |
| 傭兵の訴え | 25 | 30-39 | なし | 捨てられた道具(NPCアブ・アルジズ前方)と会話 | 亡者の街 | |
| 傭兵の全て | 23 | 30-36 | なし | 整頓されていない武器箱(NPCアブ・アルジズ右手側)と会話 | 亡者の街 |
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 協力研究 | ケルモルン遺跡の壁(NPCクリザルン後方の丘の上)と会話 | ケルモルン荒野 | ||||
| 最後の手紙 | 20 | 31-36 | なし | <レトゥサ補給官>チロス後ろの「チロスに送る手紙」と相互作用 | ツングラド遺跡 | |
| 予想外の成功 | 20 | 31-37 | なし | 湖北側デッキの不自然に外れた「危険な板」と相互作用 | ツングラド遺跡 | ツングラド遺跡拠点アイコン南のヤセリン湖 |
| 好奇心旺盛 | 21 | 30-37 | なし | 釣り場にある「ラッコたちの干物棚」と相互作用 | ツングラド遺跡 | ツングラド遺跡拠点アイコン南のヤセリン湖 |
| ヤセリン湖 | 21 | 33-36 | 湖東側のデッキの中央に相互作用ポイントあり | ツングラド遺跡 | ツングラド遺跡拠点アイコンすぐ南の湖 | |
(最大行動力1増加)
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 巨大な黒い石 | 21 | 30-40 | なし | ムズガル鉱山内「巨大な黒い石」と相互作用 | ムズガルの黒い石の鉱山 | ムズガル内、ムズガル村拠点アイコン11時方向に入口あり 「封印されたアトルの心臓」向かって左 |
| 不気味な呪術空間 | 20 | 34-39 | なし | 城砦内にある骸骨が吊るされた祭壇と相互作用 | 闇の追従者の寝所 | |
| レンガとレンガ | 25 | 34-40 | なし | 城砦2階入口、レンガを運ぶ労働者前にあるレンガの山と相互作用 | 闇の追従者の寝所 | |
| 城砦の三日の監獄 | 23 | 32-40 | なし | 工事中の城砦の2階西側外にある監獄と相互作用 | 闇の追従者の寝所 | |
| ムズガルの贅沢品 | 22 | 35-39 | なし | <貿易管理>スナーク向かいの肉屋の陳列棚「ムズガルの最高の贅沢品」と相互作用 | ムズガル | |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 悪神ハドゥムの二度目の侵攻:エルビアの歪曲現象Ⅱ | 22 | 35-38 | なし | <秘密守護団>エイリーン近くの階段前の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~歪曲現象Ⅰ」「~歪曲現象Ⅲ」と同じ場所 |
| 悪神ハドゥムの二度目の侵攻:エルビアの歪曲現象Ⅰ | 22 | 34-38 | なし | <秘密守護団>エイリーン近くの階段前の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~歪曲現象Ⅱ」「~歪曲現象Ⅲ」と同じ場所 |
| 悪神ハドゥムの一度目の侵攻Ⅱ | 23 | 31-39 | なし | <秘密守護団>マルタ・キーン近くの「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「悪神ハドゥムの一度目の侵攻Ⅰ」と同じ場所 |
| 悪神ハドゥムの一度目の侵攻Ⅰ | 21 | 30-38 | なし | <秘密守護団>マルタ・キーン近くの「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「悪神ハドゥムの一度目の侵攻Ⅱ」と同じ場所 |
| バヒトラムの杖 | 23 | 32-37 | なし | <秘密守護団>ヤーズ近くの「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「秘密守護団の戒律」「高貴なる地の記録~」と同じ場所 |
| 高貴なる地の記録:解析中です! | 22 | 30-36 | なし | <秘密守護団>ヤーズ近くの「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「秘密守護団の戒律」「バヒトラムの杖」と同じ場所 |
| 秘密守護団の戒律 | 25 | 31-37 | なし | <秘密守護団>ヤーズ近くの「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「高貴なる地の記録~」「バヒトラムの杖」と同じ場所 |
| シルバーウィロウとバヒット・ラ・ルコナⅣ | 22 | 30-38 | なし | <秘密守護団>アイン・グレード後方の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ルコナⅠ」「~ルコナⅡ」「~ルコナⅢ」と同じ場所 |
| シルバーウィロウとバヒット・ラ・ルコナⅢ | 21 | 35-39 | なし | <秘密守護団>アイン・グレード後方の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ルコナⅠ」「~ルコナⅡ」「~ルコナⅣ」と同じ場所 |
| シルバーウィロウとバヒット・ラ・ルコナⅡ | 24 | 30-36 | なし | <秘密守護団>アイン・グレード後方の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ルコナⅠ」「~ルコナⅢ」「~ルコナⅣ」と同じ場所 |
| シルバーウィロウとバヒット・ラ・ルコナⅠ | 25 | 34-38 | なし | <秘密守護団>アイン・グレード後方の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ルコナⅡ」「~ルコナⅢ」「~ルコナⅣ」と同じ場所 |
| 白き魔女と秘密守護団Ⅱ | 20 | 32-36 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより少し離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「白き魔女と秘密守護団Ⅰ」と同じ場所 |
| 白き魔女と秘密守護団Ⅰ | 24 | 32-40 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより少し離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「白き魔女と秘密守護団Ⅱ」と同じ場所 |
| 復元されたベイアの日誌Ⅲ-解釈 | 21 | 30-36 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ベイアの日誌Ⅱ」「~ベイアの日誌Ⅰ」と同じ場所 |
| 復元されたベイアの日誌Ⅱ | 21 | 31-39 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ベイアの日誌Ⅲ-解釈」「~ベイアの日誌Ⅰ」と同じ場所 |
| 復元されたベイアの日誌Ⅰ | 22 | 34-36 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~ベイアの日誌Ⅲ-解釈」「~ベイアの日誌Ⅱ」と同じ場所 |
| 新たなエダナ | 20 | 30-38 | なし | <秘密守護団>クロリンス頭上(2階)の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| カプラスの手がかりⅡ | 20 | 31-40 | なし | <秘密守護団>クロリンス頭上(2階)の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「カプラスの手がかりⅠ」と同じ場所 |
| カプラスの手がかりⅠ | 22 | 31-40 | なし | <秘密守護団>クロリンス頭上(2階)の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「カプラスの手がかりⅡ」と同じ場所 |
| 均衡の学会 | 20 | 35-36 | なし | <秘密守護団>ゴルガス後方、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| 深淵の血管の管理人との会話記録 | 24 | 32-38 | なし | <秘密守護団>ゴルガス斜め後ろ、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| 深淵の血管に関する報告書-クロリンスの見解 | 21 | 33-40 | なし | <秘密守護団>ヤーズ斜め後ろ、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~エイリーンの見解」と同じ場所 |
| 深淵の血管に関する報告書-エイリーンの見解 | 25 | 34-39 | なし | <秘密守護団>ヤーズ斜め後ろ、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~クロリンスの見解」と同じ場所 |
| 深淵の血管とハドゥムの関連性 | 22 | 31-36 | なし | <秘密守護団>ラフィー・レッドマウンテン後方、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| イレズラの試練 | 21 | 32-37 | なし | <秘密守護団>ゴルガス後方、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| 不死の錬金術師カプラスが残した日誌 | 25 | 34-40 | なし | <秘密守護団>ヤーズ斜め後ろ、部屋の中央の柱の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | |
| 悪神ハドゥムの二度目の侵攻:エルビアの歪曲現象Ⅲ | 22 | 30-36 | なし | <秘密守護団>エイリーン近くの階段前の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「~歪曲現象Ⅰ」「~歪曲現象Ⅱ」と同じ場所 |
| 均衡の学会-書庫の秘密 | 22 | 35-38 | なし | <秘密守護団>アルスティンと会話 | 均衡の学会 | 本知識を獲得後<秘密守護団>全員のミニマップアイコンが[?]から吹き出しに変化する |
| 世界の門 | 25 | 33-38 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「シルバーウィロウの形状」「新入りレンスの記録~」と同じ場所 |
| シルバーウィロウの形状 | 22 | 32-39 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「世界の門」「新入りレンスの記録~」と同じ場所 |
| 新入りレンスの記録-先輩の言葉 | 22 | 30-39 | なし | <秘密守護団>アイン・グレードより離れた壁の「書庫」と相互作用(行動力3) | 均衡の学会 | 「世界の門」「シルバーウィロウの形状」と同じ場所 |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| プロリオのオーク樽 | 42 | 5-8 | 4ターン後、興味が1ターンの間、5上昇 | <釣り場管理>プロリオ隣の「プロリオのオーク樽」と相互作用 | バルハンキャンプ | バルハンキャンプ拠点南の渡し場 |
| ベランディール城 | 44 | 2~7 | ||||
| 紅炎の祠 | 45 | 1-10 | 4ターン後、好感度が2ターンの間、10上昇 | イスラヒド高原にある「紅炎の祠の構造物」と相互作用 | イスラヒド高原 | ソトフィビルで発生する依頼「黎明の地に残された痕跡Ⅱ」で場所案内あり |
| ベランディール城の入り口 | 42 | 4-9 | 3ターン後、興味が2ターンの間、9上昇 | 北側からベランディール村へ進入時に潜る城門の下で相互作用 | ベランディール村 | |
| シャカタール牧草地 | 43 | 3-8 | 3ターン後、好感度が3ターンの間、6上昇 | <牧草地管理>クイテと会話 | シャカタール荒野 | シャカタール荒野拠点アイコン東 |
| 秘密守護団の円卓 | 41 | 3-9 | 2ターン後、興味が3ターンの間、10上昇 | <秘密守護団>フレハラウ背中側の椅子手前に相互作用ポイントあり | 均衡の学会 | ベランディール村、城内 |
| 大地の祠 | 44 | 2-9 | 5ターン後、興味が4ターンの間、5上昇 | <カラス商団代表>ジャメルン傍の「大地の祠の構造物」と相互作用 | ベランディール村 | |
| 木こりの聖地 | 43 | 5-6 | 3ターン後、好感度が1ターンの間、7上昇 | <伐採場管理>ダルコスと会話 | ベランディール村 | |
| 黎明の祠 | 45 | 5-8 | 3ターン後、興味が1ターンの間、1上昇 | <スキル教官>ナディ脇の円形の祠の中央に相互作用ポイントあり | フリス雪原地帯 | ソトフィビル拠点所属 |
| シャカタール荒野の渡し場 | 45 | 5-6 | 2ターン後、好感度が2ターンの間、3上昇 | バルハンキャンプ拠点南の渡し場、漁網が落ちている付近に相互作用ポイントあり | バルハンキャンプ | 近くに<釣り場管理>プロリオがいる |
| 野生が留まる場所 | 41 | 5~6 | 交感 | 厩舎ななめ右側にあるバーのような場所の入り口 | ||
| 村の伐採場 | 45 | 1-9 | 3ターン後、好感度が1ターンの間、2上昇 | <伐採場管理>ダルコスすぐ東の大きな切り株の上「村の伐採場」で相互作用 | ベランディール村 | |
| 書庫の設計図 | 44 | 2-8 | 4ターン後、興味が2ターンの間、3上昇 | <秘密守護団>アルスティンと円卓を挟んだ向かいに相互作用ポイントあり | 均衡の学会 | ベランディール村、城内 |
| 祈願の香炉 | 45 | 3-10 | 4ターン後、好感度が3ターンの間、7上昇 | <シャカトゥ商団代表>シャトリマン斜め前の祈願の香炉と相互作用 | フリス雪原地帯 | ソトフィビル拠点所属 |
| 清水の祠 | 42 | 5-7 | 3ターン後、興味が2ターンの間、7上昇 | <シャカトゥ商団代表>シャトリマン斜め前の清水の祠と相互作用 | フリス雪原地帯 | ソトフィビル拠点所属 |
| 黎明の皿 | 42 | 3-10 | 3ターン後、好感度が4ターンの間、2上昇 | <探索拠点管理>バル・マールン傍に飾られた「黎明の皿」と相互作用 | シャカタール荒野 | テントの屋根飾り |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所/備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| オリビア・バルタリの遺骨 | 24 | 33~27 | なし | 納骨堂奥の部屋 入って手前側の「オリビアの遺骨」<行動力25>(要確認) | ベリア納骨堂(要確認) ※2023/11、知識の獲得方法が修正、詳細未確認 | |
| 終わっていないエマの悪夢 | エマと会話「別の夢について尋ねる。」(行動力25)(要確認) | バルタリ農場(要確認) ※2023/11、知識の獲得方法が修正、詳細未確認 |
| 名称 | 興味 | 好感度 | 連携効果 | 場所/入手方法 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ルクレシアの短刀には | 23 | 35-37 | ||||
| 時間の帳幕 | 25 | 30-39 | ||||
| バアの兵器製造法 | 20 | 35-36 | ||||
| タリブレの涙 | 24 | 34-37 | なし | 加熱で獲得可能 2022/10、ゲーム内よりアイテム削除も知識は残存、知識入手方法要確認 | ||
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示