イリヤ島 のバックアップ(No.19)

エリア(MAP) | 一覧 | 拠点 | 町・都市 | 関所 | 貿易 | 危険地域 | その他 | 参考:知識/地形


知識 Edit

  • 入手方法:イゴール・バルタリの親密度800(消費行動力?)

バレノス東部にある、クロン城が見えるほどベリアと近い場所にある島だ。

島そのものが1つの大きな山を連想させるほど高い山があり
陸地からの支援が難しいため村で自警団を運営し島を守っている。

イリヤ島の一番高いところからは海と陸地、空の美しさが一望できる。
わざわざ訪れる冒険者の足は絶えない。

特徴と周辺エリア Edit

  • 集落の西にカゴを持ったグリフォンがおり、カゴに乗ると空を飛んでベリア村まで運んでくれる(2018年実装)。
繋がる拠点
シャシャ島?プザラ島?オストラ島?アラキル島?

NPC Edit

  • NPC検索順
名前場所依頼/課題知識バフ備考
シェーライリヤ島北の砂浜(いい加減なトッシィの近く)5分間水泳速度増加(行動力20)
<マッドサイエンティストマルニの首席助手>いい加減なトッシィイリヤ島北の砂浜
<渡し守>ダリオ桟橋島木の蒸着合板:規格角材30本を渡す
<村長>ディアゴ魚神祭<行動力1>
ベリア村:親密度50
純粋な岩礁の欠片:称号<痕跡を追う>適用後会話
抽出の項目がある
<貿易品交換員>レビニア桟橋付近
<厩舎番>リンドビ商店はない 2019/5、修理機能を追加
<雑貨商人>リリアレンタル:笛(貢献度1)
<貿易管理>マノワ
<作業監督>ババラ
<倉庫番>バオリ
<物々交換員>プリコ
  • NPC検索に載っていない
名前場所依頼/課題知識バフ備考
ニュート浜辺の東側ミュートの砂の城
(ニュートかミュート、どちらかのクエストしか進行はできない。)
ミュートとニュート<行動力3>(ニュートの依頼達成時)
ミュート浜辺の西側ニュートの砂の城
(ニュートかミュート、どちらかのクエストしか進行はできない。)
ニュートとミュート<行動力3>(ミュートの依頼達成時)
<地質学者>アティドマンイリヤ島北の砂浜(いい加減なトッシィの近く)

商人 Edit

渡し守:ダリオ Edit

  • 2019/5、修理機能を追加
#include(): No such page: NPC商店/釣り商人

貿易商人:マノワ Edit

分類アイテム名在庫貿易Lv重量原価
高級品幸運の魚の像5熟練281.8031,056
イリヤ産珊礁4職人2137.1057,360
食料品イリヤ産塩袋18なし55.8015,418

雑貨商人:リリア Edit

※この項目の編集はこちらから

  • 2021/9、ポーション統合に伴いFP/神聖力回復ポーションが販売終了
商品シルバー
HPポーション(初心者)25
HPポーション(小)80
HPポーション(中)200
HPポーション(大)500
HPポーション(超)1,250
HP瞬間回復ポーション(小)120
HP瞬間回復ポーション(中)300
HP瞬間回復ポーション(大)750
HP瞬間回復ポーション(超)2,000
MPポーション(初心者)25
MPポーション(小)80
MPポーション(中)200
MPポーション(大)500
MPポーション(超)1,250
MP瞬間回復ポーション(小)120
MP瞬間回復ポーション(中)300
MP瞬間回復ポーション(大)750
MP瞬間回復ポーション(超)2,000
応急処置キット300
錬金術道具5,000
バレノス伝統錬金術道具50,000
空のクリスタル2,500
アタニスホタル100
アタニスの小さなホタル50

依頼/課題 Edit

ハウジング Edit

  • 道具工房で銛2種が製作できるのはここだけ(2017/4現在)
  • 6番地は画面中央から少し離れた左上にある
丁目番地 階貢献倉庫施設名 ランク施設名 ランク施設名 ランク
イリヤ島1-111精製所 1--
→1-211鉱物加工所 1--
→→2-122武器鍛造工房 1防具鍛造工房 1船舶部品工房 1
→→→2-223精製所 3船舶部品工房 2-
4-211宿舎 1--
→4-132精製所 2道具工房 2-
→→333造船所 2チロの船舶部品工房-
522木材加工所 1--
6-111作物加工所 1--
→6-222宿舎 1道具工房 1-

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 村長ディアゴに抽出の項目があります。 -- 2016-05-28 (土) 06:58:10
  • 厩舎番リンドビ、商店の項目はありません。 -- 2016-05-28 (土) 07:01:47
  • 船舶装備を強化した漁船で、ベリア村から約15分 -- 2017-01-21 (土) 17:51:49
  • シクライア海底遺跡
    https://blackdesert.pmang.jp/notices/1927 -- 2018-11-08 (木) 15:50:41
  • イリヤ島で脱出時、ウェイタ島に移動する現象を修正 -- 2020-01-24 (金) 20:26:21
  • イリヤ島3番地に「チロの船舶部品工房」を追加
    エフェリア重帆船アドバンス/バランス/ボランテ/バロール各々専用の青色等級船舶装備などを製作できる -- 2020-03-10 (火) 02:30:09
  • 2023/9、ワールドマップ(M)にて「イリヤ島」へのルート案内を活性化した際、「渡し守」の前に案内されるように修正されました。 -- 2023-10-04 (水) 17:05:07
  • 2025/2、イリヤ島からデルリンハート島までの自動ルートが改善されました。 -- 2025-03-10 (月) 07:45:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS