依頼/冒険日誌 のバックアップ(No.2)

依頼(概要) | 闇の精霊 | メイン依頼 | 生活依頼 | 冒険日誌
地域別
バレノス | セレンディア | カルフェオン(北部) | カルフェオン(南部) | カルフェオン(北西部) |
メディア | バレンシア | カーマスリビア | ドリガン | オーディリタ |
海洋(近海) | 大洋(マゴリア) | 果てしない冬の山 | 朝の国 | ウルキタ


概要 Edit


  • 前提条件を満たすと闇の精霊から下記の依頼を受諾することができ、報酬として「冒険日誌」を獲得できます。
  • 受け取った日誌は、Escキー>冒険>冒険日誌の本棚 から確認できます。
    • 2023/9、「冒険日誌の本棚」を簡単ショートカットで指定できるように追加されました。
    • tips:冒険日誌の本棚は「ゲーム設定」-「UIの設定→ショートカット及び入力設定」-「キーUI」からも単一ショートカットで登録して設定できます。
  • 日誌の内容は既存の依頼と同様、冒険者の好きなタイミングで攻略することができます。
    • ショートカットの設定も可能:Escキー>ゲーム設定>UIの設定→ショートカット及び入力設定>キーUI
  • 日誌内に書かれている目標を達成することで、家名全体(つまりキャラクター全員)に影響を与える様々な能力値を入手することができます。
    • 例:最大HP上昇、バッグ拡張、装備強化確率増加(永久)など
      • 冒険日誌ウィンドウ右上の「家門の総能力値」で獲得した能力値の一覧を表示できます
    • 目標を達成したら、日誌を開いて右下のボタンを自分でクリックして完了スタンプを押す必要がある
      完了スタンプを押すことで、家名に適用される様々な能力値を得られる
    • 日誌によっては能力値ではなくアイテムを獲得できる
  • 日誌は依頼の受諾件数には含まれませんが、ページを完了するごとに累積の完了依頼件数にカウントされます。
更新履歴
  • 2019/7、冒険日誌にブックマーク機能が追加
    冒険日誌毎に好きなページをブックマークをして、簡単に開いて移動することができるようになりました。
  • 2020/5、依頼(O) - 推薦依頼リストに冒険日誌を開始する依頼を集めた項目が追加
    各冒険日誌を開始する依頼を集め、項目にて整理しました。
  • 2021/2、いくつかの冒険日誌の内容が修正·追加
    [公式]2月24日(水)アップデートのご案内
  • 2022/7、冒険日誌が以下のように変更および改善されました。
    [公式][アップデート] 7月6日(水)アップデートのご案内
  • 2023/2、
    • 冒険日誌の本棚が次のように統合されました。
      • シャカトゥ商団の収集日誌:[デウェの万物辞典、アルスティンの錬金日誌、ドーリン・モルグリム秘密日誌]
      • カラス商団の記録日誌:[ルルピーの旅行日誌、カプラスの記録、プガルの黄金時代、ラミュート流浪団の冒険日誌]
      • 終末の月商団の行動日誌:[マガハンの書、叫び屋の日誌、ファビーノ・グレコの雑学本]
    • 冒険日誌が統合されたことに伴い、各冒険日誌を獲得するための条件が緩和されました。
      (wikiの依頼の記述が一部最新ではありません)
      [公式][アップデート] 2月28日(火)アップデートのご案内(一覧表/画像)
  • 2023/3、冒険日誌の本をめくるとき、左右下段のボタンだけでなく、ページの左右をクリックしても本をめくることができるように改善されました。
  • 2023/6、新たな冒険日誌を進行出来るときに画面左側に表示される通知が、家門内にLv.60以上のキャラクターを保有している場合のみ表示されるように変更されました。
推薦依頼
 推薦依頼

一覧 Edit

  • メニュー[Esc]>冒険>冒険日誌の本棚 記載順に掲載

イゴール・バルタリの冒険日誌 Edit

  • 2019/2/8実装
  • 発生条件
    • レベル51以上
    • 以下の依頼のうち1種完了
      • 新メイン依頼(カルフェオン)「冒険者召集」
      • 旧メイン依頼「[ボス] 恐怖の魔女」
      • [特別成長] プガルの備忘録・第6章
 変更履歴
依頼(クエスト)名発生NPC完了NPC依頼目標基本報酬選択報酬備考
冒険日誌:偉大なる冒険者の痕跡闇の精霊闇の精霊と会話して古い日誌をもらう貢献度経験値10-完了後、Escキー→冒険日誌が利用可能になる
冒険日誌の間に隠しておいた秘密闇の精霊闇の精霊と会話して変な紙をもらう魔力が込められた羊皮紙(+100)(1)-10章完了後に発生
果てのない修練の為に闇の精霊闇の精霊と会話して、修練の為の秘伝をもらう修練の書-戦闘(1日)(1)
修練の書-スキル(1日)(1)
-***完了後に発生
強い冒険者が隠しておいた秘密闇の精霊闇の精霊と会話し、隠された秘密を確認する魔力が込められた羊皮紙(+100)(1)-14章完了後に発生
冒険者の為の遺産闇の精霊イゴール・バルタリイゴール・バルタリが残した遺産を確認するイゴール・バルタリのペンダント飾り
貢献度経験値200
-15章完了後に発生
依頼アイテムを廃棄した場合は再入手不可
[吸収]イゴール・バルタリの闇の精霊イゴール・バルタリ準備が終わったとバルタリに言う貢献度経験値200-↑連鎖
依頼完了後に闇の精霊の外見が変更され、元に戻すことはできない

カラス商団の記録日誌 Edit

ルルピーの旅行日誌 Edit

  • 2019/2/27実装
  • Lv.55達成
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.55達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] カラス商団の記録日誌」完了
  • 2023/2、「カラス商団の記録日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • 目標はすべて、依頼を既定の件数完了させること
    • 完了依頼数は依頼ウィンドウ(O(オー)キー)から確認可能
    • 闇の精霊やNPCから受ける依頼の他、特定の狩場に進入すると自動で発生する討伐依頼や上記の冒険日誌も依頼の件数に含まれる
    • キャラクター毎に受けられる依頼の場合は同じ依頼名でもそれぞれカウントされる
      • そのため、キャラクターを削除すると依頼完了数は減少するが、すでに獲得したボーナスはそのまま残る
    • ただし、繰り返し依頼は初回完了時も含めて件数から除外される
    • 「(依頼名)(1/3)」「(依頼名)(2/3)」「(依頼名)(3/3)」といった依頼を達成しても
      依頼達成数が始めの1依頼分しか増加しないのは仕様(2019/9)
  • 2019/9/4冒険日誌「ルルピーの旅行日誌」に新たなページを追加

 旧内容

カプラスの記録 Edit

  • 2020/10/7実装(公式)
  • オーディリタメイン依頼進行で獲得→2023/2獲得条件変更
    • Lv.55達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] カラス商団の記録日誌」完了
      「カラス商団の記録日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • この冒険日誌を進行すると、カプラスの石や冒険者の古書欄に装備できる装備品を獲得できる
更新履歴
  • 2020/11/4、1巻・4巻が追加、2巻と3巻を完了してから1巻と4巻を進行できる
  • 2020/11/11、関連依頼を進めることでカプラスの古書3種の中1つを選択して受領できるよう追加(公式)
  • 2024/1、(調合アイテム削除に伴い)カラス商団の記録日誌 - カプラスの冒険日誌3巻1章の完了条件が変更
    • 変更前:追従者たちの物品を組み合わせてリングを獲得する
    • 変更後:廃墟の管理人に追従者たちのリングを見せる
依頼(クエスト)名発生場所発生NPC完了NPC依頼目標基本報酬選択報酬備考
[冒険日誌]カラス商団の記録日誌-闇の精霊闇の精霊から、カラス商団の記録日誌を受け取る貢献度経験値10-Lv.55以上で闇の精霊を召喚して受諾、依頼>推薦依頼に記載、受諾と同時に完了
本依頼を完了後、以下の冒険日誌を進行できる(カプラスの記録は2巻を最初に受け取る)
「ルルピーの旅行日誌」「カプラスの記録」「プガルの黄金時代の冒険日誌」「ラミュート流浪団の冒険日誌」

プガルの黄金時代 Edit

  • 2021/3/10実装
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1788
  • メディアのメイン依頼「終末の預言」もしくは「[特別成長] プガルの備忘録・第6章」を完了かつLv57以上の時に、
    闇の精霊から依頼「冒険日誌:どん底からてっぺんまで」を受注し完了すると進行できます
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.55達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] カラス商団の記録日誌」完了
  • 2023/2、「カラス商団の記録日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • 既存の報酬に加えてカラス商団の秘技が書かれている「プガルの秘伝書」は、
    使用すると大量の貢献度経験値を獲得できます
  • この冒険日誌は1章から日誌のページ順に攻略する必要があります
  • tips:NPCネルダ・シェンに必要な親密度は700以上(706で確認)

 関連依頼

ラミュート流浪団の冒険日誌 Edit

  • 2020/6/24実装
  • Lv58以上
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.55達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] カラス商団の記録日誌」完了
  • 2023/2、「カラス商団の記録日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • 当依頼は推薦依頼「[冒険日誌]新たな冒険、新たな楽しみ(11個)」には含まれておらず、
    推薦依頼「[大洋の時代]パプアクリニ(5個)」(依頼/カーマスリビア参照)に含まれる
    • この推薦依頼をクリアするために、当冒険日誌のクリアが必要になる
  • 依頼タイトルにはストーリータイプのアイコンが付与されている
  • 冒険日誌の目標達成時はパラメータの上昇などではなくアイテムを獲得できる

 旧内容

終末の月商団の行動日誌 Edit

マガハンの書 Edit

  • 2020/4/24実装
  • Lv.58達成後、闇の精霊の依頼「冒険日誌:古代の秘密、アグリス」完了で獲得
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.58達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] 終末の月商団の行動日誌」完了
  • 2023/2、「終末の月商団の行動日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放される
    (ただし、「ファビーノ・グレコの雑学本」は本人より個別受注)
  • この冒険日誌を完了させることで、「アグリスの熱気」コンテンツをより多く利用できるようになり、アグリスの熱気使用時のアイテム獲得数量も増加する
  • [公式][アップデート] 4月24日(金)アップデートのご案内
更新履歴
  • 2020/7、冒険日誌、マガハンの書を完了すると獲得できる報酬が追加および変更
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=672
  • 2022/4までに、第1章(1巻目最初のページ)の完了条件が現地訪問もしくは闇の精霊との会話のみで完了に変更
    闇の精霊>会話「アグリス祭壇に関する話を聞く」
  • 2023/8、冒険日誌 - マガハンの書 1巻 2章の完了条件が変更されました。
    アグリス祭壇に魅惑の実を10個捧げる → 同じ種類の実→「自然の実」を10個捧げる(2024/4アイテム統合)

 旧内容

叫び屋の日誌 Edit

  • 2019/12/11実装
  • レベル56→58以上(2020/7変更)でルービンの知識を保有していれば闇の精霊を通じて受注可能
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.58達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] 終末の月商団の行動日誌」完了
  • 2023/2、「終末の月商団の行動日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放される
    (ただし、「ファビーノ・グレコの雑学本」は本人より個別受注)
  • 第4巻まで完了すると、ヴォルクスの叫び枠の最大値が+13になる
 変更履歴

 旧内容

ファビーノ・グレコの雑学本 Edit

  • 2020/7/7実装
  • Lv.60以上(2020/7/15変更)かつ闇の精霊の依頼「[冒険日誌] 読書の季節」完了後に進行可能
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.58達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] 終末の月商団の行動日誌」完了
  • 2023/2、「終末の月商団の行動日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放される
    (ただし、「ファビーノ・グレコの雑学本」は本人より個別受注)
  • 2023/8、「終末の月商団の行動日誌 - ファビーノ・グレコの雑学本 2巻 1章」の内容が変更
  • 2023/11、「闇の狭間」の変更に伴い、険日誌「ファビーノ・グレコの雑学本 1巻」の一部の内容が改訂
    [公式][アップデート] 11月15日(水)アップデートのご案内
  • 2024/2、ファビーノ・グレコの雑学本 4巻:ドーラ・ポンティに真(II)剣闘士シュルツのベルトを渡す→真(II)古代兵器の核を渡すに変更
依頼名発生場所依頼NPC完了NPC内容(パート目標)基本報酬選択報酬受諾条件
冒険日誌:読書の季節-闇の精霊ファビーノ・グレコファビーノ・グレコと会話する貢献度経験値100-Lv.60以上 完了後に完了NPCの会話アイコンが点灯し、他の日誌を開始する条件を教えてくれる
冒険日誌:フィレスの公式エフェリア港町ファビーノ・グレコファビーノ・グレコから本を購入する貢献度経験値100-↑依頼「冒険日誌:読書の季節」完了後に発生 購入には金塊1KG×10個(10憶シルバー)が必要
冒険日誌:闇を求めてファビーノ・グレコから本を購入する貢献度経験値100-↑依頼「冒険日誌:読書の季節」完了後に発生 購入には金塊1KG×5個(5憶シルバー)が必要
冒険日誌:宝石より美しい
冒険日誌:恋、そして人

シャカトゥ商団の収集日誌 Edit

デウェの万物辞典 Edit

  • 2019/11/13実装
  • Lv56→57以上(2020/7変更)、覚醒(才能、解放)完了、家門名声601以上で闇の精霊に関連依頼が発生
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.57達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」完了
  • 2023/2、「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • 指定されたカテゴリのアイテムを、指定された種類の数だけ集めてNPCデウェに見せるとクリア
    • 例:鉱石収集(7種類)
  • 見せたアイテムはなくならない
  • 正解のアイテムが1つでもバッグ内に入っていると会話に専用の項目が表示されるため、
    アイテムの正誤の判別に利用できる。
 変更履歴
  • 2024/3、シャカトゥ商団の収集日誌 - デウェの万物辞典の進行目標が以下のように改善
    [公式]3月6日(水)アップデートのご案内
  • 2024/4、痕跡類/実類/精髄類アイテムの簡素化により進行目標が改善(公式)
  • 2024/6、「世の中で一番熱い物収集」緩和、品目追加(公式)
依頼(クエスト)名発生場所発生NPC完了NPC内容(パート目標)基本報酬選択報酬備考
闇の精霊のプレゼント(怪しい王冠)-闇の精霊闇の精霊と会話して闇の精霊のプレゼントをもらう貢献度経験値10カルマンクラウン
キニの髪飾り
関連ページ完了後に発生、家門当たり1回のみ獲得可能
闇の精霊のプレゼント(砂漠の可愛い子)-闇の精霊デウェ闇の精霊と会話した後、デウェを訪ねてプレゼントを受けるデウェの砂漠キツネ-全冊完了後に発生(任意で召喚)、家門当たり1回のみ獲得可能

アルスティンの錬金日誌 Edit

  • 2020/10/21実装
  • Lv.61以上もしくはオーディリタのメイン依頼「[オーディリタ] アタラクシアの遺品」を完了した後、
    闇の精霊から「冒険日誌 : アルスティンの錬金日誌」を受注して完了すると進行可能
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.57達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」完了
  • 2023/2、「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更

ドーリン・モルグリム秘密日誌 Edit

  • 2020/5/20実装
  • レベル56→59以上(2020/7変更)のキャラクターで、闇の精霊から「冒険日誌:偉大なる鍛冶屋の記録」の依頼を受注及び完了した後、進行できる
    →2023/2、獲得条件変更
    • Lv.57達成
    • 闇の精霊の依頼「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」完了
  • 2023/2、「[冒険日誌] シャカトゥ商団の収集日誌」カテゴリに含まれるようになり、同カテゴリの日誌は同時に開放されるように変更
  • ドーリン・モルグリムに特定のアイテムや強化された装備を届けることで、完了できる
    • 強化された装備は自力での強化は不要(取引所で買って渡してよい)、耐久度も不問(ゼロでも渡せる)
  • 完了すると、報酬として能力値増加やアイテムと共に、アイテム獲得率増加バフを受けることができる
    • 該当バフは他のスクロールと重複で使用可能だが、冒険日誌内のバフ同士の重複はできない
    • バフは冒険日誌の完了ボタンを押すタイミングで付与されるため、あらかじめドーリンにアイテムを渡しておくとよい
  • 参考:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=440

イベント冒険日誌 Edit

朝の国(まとめ) Edit

  • ボス図鑑:朝の国
    • 黒い祠」コンテンツを通じて進行でき、各難易度のボス討伐に成功すると家門あたり1回報酬を獲得できる
  • 朝の国の物語図鑑:東方海道編
    • 既存の冒険日誌と違い、すでに冒険した話を振り返ることができる日誌
    • メイン依頼を進行した分岐によって、物語図鑑のページが埋められる
  • ある冒険者の見慣れない風景
    • Lv.11以上のキャラクターで「ESCメニュー」-「冒険(F5)」-「冒険日誌の本棚」から進行できる

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS