船舶装備 のバックアップ(No.30)

概要 Edit

船の装備品。装備することで船のパラメータを上げることができる。
一部の商店や船舶部品工房で製作を行うことで入手できる。


関連リンク: 船舶 /船舶一覧 / 造船所 / 船舶部品工房 / NPC商店/船着場・釣り商人 / NPC商店/カラス商店 / 船乗り・船員 / 航海 / 交易 / アイテム/装備品


[公式]アップデート履歴「大洋の時代
[公式]冒険者ガイド「大洋の時代

小型船舶装備 Edit

  • 2024/4、ブラックストーンの統合に伴い強化コストが変更
    例:ブラックストーン(武器)/ブラックストーン(防具)→ブラックストーン

船舶装備:渡し船 Edit

画像名称防御力重量効果セット効果強化コスト強化効果
[添付]渡し船船首100.6移動速度1%増加、全ての防御力+10(3)移動速度2%ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]渡し船飾り141.3全ての防御力+14ブラックストーン
[添付]渡し船荷台152.0全ての防御力+15、最大所持重量+70LTブラックストーン最大所持重量+4LT
[添付]カルフェオン船首100.7移動速度2%増加、全ての防御力+10(3)移動速度2%
重量100LT
ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]カルフェオン渡し船飾り101.0全ての防御力+10ブラックストーン
[添付]カルフェオン渡し船荷台101.9全ての防御力+10、最大所持重量+90LTブラックストーン
[添付]アルティノ渡し船船首100.5移動速度3%増加、全ての防御力+10(3)移動速度3%
全ての防御力30
ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]アルティノ渡し船飾り201.5全ての防御力+20ブラックストーン全ての防御力+4
[添付]アルティノ渡し船荷台202.3全ての防御力+20、最大所持重量+60LTブラックストーン
[添付]バレンシア渡し船船首100.6移動速度3%増加、全ての防御力+10(3)移動速度5%ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]バレンシア渡し船飾り201.7全ての防御力+20ブラックストーン
[添付]バレンシア渡し船荷台202.7全ての防御力+20、最大所持重量+70LTブラックストーン最大所持重量+5LT
[添付]カイア渡し船船首200.7移動速度5%増加、全ての防御力+20(3)加速力+3%
移動速度+4%
制動+5%
ブラックストーン
[添付]カイア渡し船飾り401.8全ての防御力+40ブラックストーン
[添付]カイア渡し船荷台302.8全ての防御力+30、最大所持重量+200LTブラックストーン

船舶装備:漁船 Edit

画像名称防御力重量効果セット効果強化コスト強化効果
[添付]漁船船首101.1移動速度1%増加、全ての防御力+10(3)移動速度2%
全ての防御力30
ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]漁船飾り142.0全ての防御力+14ブラックストーン全ての防御力+3
[添付]漁船荷台152.9全ての防御力+15、最大所持重量+70LTブラックストーン最大所持重量+4LT
[添付]豊穣の漁船船首151.1移動速度2%増加、全ての防御力+15(3)移動速度3%
全ての防御力30
ブラックストーン移動速度+0.5%
[添付]豊穣の漁船飾り202.0全ての防御力+20ブラックストーン全ての防御力+4
[添付]豊穣の漁船荷台203.1全ての防御力+20、最大所持重量+90LTブラックストーン最大所持重量+4LT
[添付]カイア漁船船首201.2移動速度4%増加、全ての防御力+20(3)加速度3%
移動速度4%
制動5%
ブラックストーン移動速度+0.6%
[添付]カイア漁船飾り402.0全ての防御力+40ブラックストーン全ての防御力+4
[添付]カイア漁船荷台303.1全ての防御力+30、最大所持重量+200LTブラックストーン+1~+5:最大所持重量+20LT
+6~+10:最大所持重量+40LT

海のトーテム Edit

  • 船(漁船など一部の小型船舶)の船首部分に装備する船舶の装備品で、船に装備させることで船の速度上昇させることが出来ます。
    • 各港にいる船舶管理人や釣り人などから購入することが可能です。
  • このトーテムは船舶部品工房で作れる船舶装備とはと異なり、闇の精霊による装備強化ではなく、
    バックの画面下にあるトーテムというボタンを押すことで強化する出来る。
    →2023/1、仕様変更に伴いボタンが消失→Escキー>生活>トーテム で画面を開いて強化を行う。
    →2023/7、バッグ内の「海のトーテム成長」ボタンから強化を行う。
    強化することで、船の速度や所持重量限界を、製作する船舶部品よりも大きく上昇させることができる。
  • 船の装備枠「船首」「荷台」「飾り」「トーテム」のトーテムの部分に装着
  • [サバ][タチウオ][エイ][ブリ]各4種のトーテムが2016-10-26「海のトーテム」に統一。固定魚種ではなく全魚種が経験値対象に変更
    • トーテムの経験値は釣り上げた魚をインベントリに格納した時に入る。(バッグに入れず捨ててしまうと経験は入らないので注意)
    • トーテムを装備した船の上で釣り上げる事。船から離れると経験値は入らない
  • グレード上昇 古い海のトーテム→地味な海のトーテム→堅い海のトーテム→古雅な海のトーテム→煌めく海のトーテム→聖なる海のトーテム
  • 等級上昇   白(移動速度増加)→緑(重量増加)→青(回転力増加)→黄(加速度増加)
  • 経験値は0~150%まで蓄積可能
  • 強化成功時はグレード・等級両方が同時に成功することもある
  • 堅い海のトーテムから成長失敗時にランクダウンの可能性あり
グレード名称防御力重量成長条件魚1匹の経験値性能
1古い海のトーテム101.10専門Lv1黄0.25%青0.19%緑0.12%白0.06%移動速度2%
2地味な海のトーテム101.10職人Lv1黄0.125%青0.095%緑0.06%白0.03%移動速度4%
3堅い海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度6%
4古雅な海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度10%
5煌めく海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度14%
6聖なる海のトーテム101.10-%移動速度18%
1古い海のトーテム101.10専門Lv1黄0.25%青0.19%緑0.12%白0.06%移動速度2%重量150LT
2地味な海のトーテム101.10職人Lv1黄0.125%青0.095%緑0.06%白0.03%移動速度4%重量200LT
3堅い海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度6%重量250LT
4古雅な海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度10%重量300LT
5煌めく海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度14%重量400LT
6聖なる海のトーテム101.10-%移動速度18%重量500LT
1古い海のトーテム101.10専門Lv1黄0.25%青0.19%緑0.12%白0.06%移動速度2%重量150LT回転力2%
2地味な海のトーテム101.10職人Lv1黄0.125%青0.095%緑0.06%白0.03%移動速度4%重量200LT回転力4%
3堅い海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度6%重量250LT回転力6%
4古雅な海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度10%重量300LT回転力10%
5煌めく海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度14%重量400LT回転力14%
6聖なる海のトーテム101.10-%移動速度18%重量500LT回転力18%
1古い海のトーテム101.10専門Lv1黄0.25%青0.19%緑0.12%白0.06%移動速度2%重量150LT回転力2%加速度2%
2地味な海のトーテム101.10職人Lv1黄0.125%青0.095%緑0.06%白0.03%移動速度4%重量200LT回転力4%加速度4%
3堅い海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度6%重量250LT回転力6%加速度6%
4古雅な海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度10%重量300LT回転力10%加速度10%
5煌めく海のトーテム101.10名匠Lv1%移動速度14%重量400LT回転力14%加速度14%
6聖なる海のトーテム101.10-%移動速度18%重量500LT回転力18%加速度18%

大型船舶装備 Edit

  • 2019/10/23
    [公式]アップデート履歴「大洋の時代
    [公式]冒険者ガイド「大洋の時代
    上記アップデートに伴い、船舶装備の仕様変更及び新規船舶専用の装備品が追加実装
  • 一部の装備は、装備の名称にかかわらず、他の船舶にも装着可能
    例:「エフェリア軽帆船:飛竜船首像」は、バルタリ帆船などにも装着可能
  • 一部の船舶装備の強化には特殊なブラックストーンが必要になる
    詳細は装備強化 / アイテム/一般参照
  • 艦砲は装備しなくても大砲の発射は可能
  • 艦砲のダメージはPVP時に減少、減少の割合は船舶ごとに異なる
    数値の詳細は上記リンク先を参照
  • エフェリア軽帆船・護衛艦に着用できる艦砲を上位船舶に着用した場合、
    追加ダメージ量の打撃数が増加する
    詳細はゲーム内アイテム説明を参照
更新履歴
  • 2024/4、ブラックストーンの統合に伴い強化コストが変更
    例:ブラックストーン(武器)/ブラックストーン(防具)→ブラックストーン
  • 2024/5、船舶装備用ブラックストーンの簡素化に伴い強化コストが変更(公式)

船舶装備:バルタリ帆船 Edit

  • 対応船舶:
    • バルタリ帆船
    • エフェリア軽帆船
    • エフェリア護衛艦
    • 改良型エフェリア軽帆船
    • 改良型エフェリア護衛艦
  • 入手:NPC販売(フィラベルト・パラーシ)
  • 「船舶増築」の際に材料として使用する
    • 増築の内容により+10まで強化が必要
      その際、耐久が減っていると増築ができない

増築の詳細については公式サイト参照

画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2019-11-07_バルタリ帆船:古びた船首像.JPGバルタリ帆船:古びた船首像112.50移動速度+0.3%防御力+1
移動速度+0.1%
ブラックストーン入手方法:NPCより購入
バルタリ帆船を
エフェリア軽帆船/護衛艦に
増築する際に材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-07_バルタリ帆船:古びた装甲.JPGバルタリ帆船:古びた装甲112.00最大所持重量+20LT防御力+1
最大所持重量+5LT
2019-11-07_バルタリ帆船:古びた艦砲.JPGバルタリ帆船:古びた艦砲--3.00最大耐久度+300
大洋モンスター追加ダメージ量+60×1打撃
船舶追加ダメージ量+20×1打撃
最大耐久度+100
最終大洋モンスター追加ダメージ量+2400×1打撃
最終船舶追加ダメージ量+1370×1打撃
2019-11-07_バルタリ帆船:古びた風帆.JPGバルタリ帆船:古びた風帆--1.50最大食糧+50
回転力+0.2%
最大食糧+10
回転力+0.05%
2019-11-07_エフェリア:古びた船首像.JPGエフェリア:古びた船首像552.50移動速度+0.5%防御力+1
移動速度+0.25%
新緑を含んだブラックストーン
→+1 ~ +10:荒波のブラックストーン 1個
※100%確定強化可能
→2024/5仕様変更、要確認(公式)
入手方法:NPCより購入
エフェリア軽帆船/護衛艦を
改良型エフェリア軽帆船/護衛艦に
増築する際に材料として必要
(強化不要)

エフェリア軽帆船/護衛艦を
エフェリア貿易船/駆逐艦に
増築する際に材料として必要
(+10まで強化が必要)
(改良型を含む)
2019-11-07_エフェリア:古びた装甲.JPGエフェリア:古びた装甲552.00最大所持重量+50LT防御力+1
最大所持重量+5LT
2019-11-07_エフェリア:古びた艦砲.JPGエフェリア:古びた艦砲--3.00最大耐久度+500
大洋モンスター追加ダメージ量+150×1打撃
船舶追加ダメージ量+50×1打撃
最大耐久度+250
最終大洋モンスター追加ダメージ量+6000×1打撃
最終船舶追加ダメージ量+3425×1打撃
2019-11-07_エフェリア:古びた風帆.JPGエフェリア:古びた風帆--1.50最大食糧+100
回転力+0.5%
最大食糧+20
回転力+0.1%

船舶装備:エフェリア軽帆船 Edit

  • 対応船舶:
    • バルタリ帆船
    • エフェリア軽帆船
    • 改良型エフェリア軽帆船
    • エフェリア貿易船
  • 入手:
画像名称防御力ダメ減重量装着効果セット効果強化コスト備考
2018-07-11_エフェリア帆船:黄銅船首像.JPGエフェリア軽帆船:黄銅船首像10102.50移動速度+1%-0~5段階:ブラックストーン
6~10段階:凝縮された魔力のブラックストーン
※6以上は失敗時、強化段階下落
NPC交換、依頼報酬(2024/7追加)
2018-07-11_エフェリア帆船:強化装甲.JPGエフェリア軽帆船:強化装甲10102.00最大所持重量+100LTNPC交換、依頼報酬(2024/7追加)
2018-07-11_エフェリア帆船:ジュリア艦砲.JPGエフェリア軽帆船:ジュリア艦砲--3.00最大耐久度+1000
大洋モンスター追加ダメージ量+300×1打撃
船舶追加ダメージ量+100×1打撃
NPC交換、依頼報酬(2024/7追加)
2018-07-11_エフェリア帆船:高い風帆.JPGエフェリア軽帆船:高い風帆--1.50最大食糧+200
回転力+1%
NPC交換、依頼報酬(2024/7追加)
2018-07-11_エフェリア帆船:飛竜船首像.JPGエフェリア軽帆船:飛竜船首像20202.50最大食糧+10000
移動速度+4%
-NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア帆船:強化黒装甲.JPGエフェリア軽帆船:強化黒装甲20202.00最大所持重量+150LT
移動速度+2%
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア帆船:エレナ艦砲.JPGエフェリア軽帆船:エレナ艦砲--3.00最大耐久度+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+1000×1打撃
船舶追加ダメージ量+400×1打撃
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア帆船:黒い風帆.JPGエフェリア軽帆船:黒い風帆--1.50最大食糧+10000
回転力+2%
移動速度+4%
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-05_エフェリア帆船:水竜船首像.JPGエフェリア軽帆船:水竜船首像20202.50最大食糧+10000
移動速度+2%
最大所持重量+150LT
-
2018-07-05_エフェリア帆船:軽量黒装甲.JPGエフェリア軽帆船:軽量黒装甲20202.00最大所持重量+200LT
2018-07-05_エフェリア帆船:アレス艦砲.JPGエフェリア軽帆船:アレス艦砲--3.00最大耐久度+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+500×1打撃
船舶追加ダメージ量+240×1打撃
打撃ダメージ抵抗+1%
2018-07-05_エフェリア帆船:青い風帆.JPGエフェリア軽帆船:青い風帆--1.50最大食糧+10000
回転力+2%
最大所持重量+150LT
 2019/10/23アップデート以前

船舶装備:エフェリア護衛艦 Edit

  • 対応船舶:
    • エフェリア護衛艦
    • 改良型エフェリア護衛艦
    • エフェリア駆逐艦
  • 入手:
画像名称防御力ダメ減重量装着効果セット効果強化コスト備考
2018-07-05_エフェリア護衛船:白角船首像.JPGエフェリア護衛艦:白角船首像10102.50移動速度+1%-0~5段階:ブラックストーン
6~10段階:凝縮された魔力のブラックストーン
※6以上は失敗時、強化段階下落
NPC交換
2018-07-05_エフェリア護衛船:硬化装甲.JPGエフェリア護衛艦:硬化装甲10102.00最大所持重量+100LTNPC交換
2018-07-05_エフェリア護衛船:リリア艦砲.JPGエフェリア護衛艦:リリア艦砲--3.00最大耐久度+1000
大洋モンスター追加ダメージ量+300×1打撃
船舶追加ダメージ量+100×1打撃
NPC交換
2018-07-05_エフェリア護衛船:赤風帆.JPGエフェリア護衛艦:赤風帆--1.50最大食糧+200
回転力+1%
NPC交換
2018-07-05_エフェリア護衛船:飛竜船首像.JPGエフェリア護衛艦:飛竜船首像20202.50最大食糧+10000
回転力+3%
移動速度+2%
-
2018-07-05_エフェリア護衛船:強化黒装甲.JPGエフェリア護衛艦:強化黒装甲20202.00最大所持重量+150LT
回転力+3%
2018-07-05_エフェリア護衛船:ジャピナ艦砲.JPGエフェリア護衛艦:ジャピナ艦砲--3.00最大耐久度+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+1000×1打撃
船舶追加ダメージ量+400×1打撃
2018-07-05_エフェリア護衛船:黒風帆.JPGエフェリア護衛艦:黒い風帆--1.50最大食糧+10000
回転力+2%
制動+2%
2018-07-11_エフェリア護衛船:海竜船首像.JPGエフェリア護衛艦:海竜船首像20202.50最大食糧+10000
移動速度+3%
-NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア護衛船:流線型黒装甲.JPGエフェリア護衛艦:流線型黒装甲20202.00最大所持重量+150LT
移動速度+1%
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア護衛船:セレナ艦砲.JPGエフェリア護衛艦:セレナ艦砲--3.00最大耐久度+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+500×1打撃
船舶追加ダメージ量+240×1打撃
打撃ダメージ抵抗+1%
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
2018-07-11_エフェリア護衛船:北東風帆.JPGエフェリア護衛艦:北東風帆--1.50最大食糧+10000
回転力+2%
移動速度+1%
NPC交換([EV]輝くシャカトゥの印章(配布終了))
 2019/10/23アップデート以前

船舶装備:エフェリア貿易船 Edit

  • 対応船舶:エフェリア貿易船
  • 入手:
    • 緑色等級:NPC販売(フィラベルト・パラーシ)
      緑色等級の船舶装備は青色等級の船舶装備の材料として使用する(+10まで強化が必要)
    • 青色等級:製作(船舶部品工房)
      青色等級の船舶装備は「船舶増築」の際に材料として使用する(+10まで強化が必要)
      増築の詳細については公式サイト参照
画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2019-11-08_エフェリア貿易船:真鍮船首像.JPGエフェリア貿易船:真鍮船首像10103.00移動速度+1%
最大所持重量+100LT
防御力+1
移動速度+0.5%
最大所持重量+20LT
最大食糧+500
0~5段階:
太陽の日差しを含んだブラックストーン
6~10段階:
月明かりが漂うブラックストーン
+1 ~ +5:荒波のブラックストーン 1個
+6 ~ +10:荒波のブラックストーン 2個

※失敗しても強化段階は下がらない
詳細:アイテム/一般
入手方法:NPCより購入
↓の青色等級の装備を作る際に
材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-08_エフェリア貿易船:強化装甲.JPGエフェリア貿易船:強化装甲10101.50最大所持重量+200LT+1~+5防御力+1
+6~+10防御力+2
最大所持重量+40LT
最大食糧+1000
2019-11-08_エフェリア貿易船:ベリシャ艦砲.JPGエフェリア貿易船:ベリシャ艦砲--2.50最大耐久度+1000
最大所持重量+100LT
大洋モンスター追加ダメージ量+300×2打撃
船舶追加ダメージ量+100×2打撃
最大耐久度+500
最大所持重量+20LT
最大食糧+500
最終大洋モンスター追加ダメージ量
+12000×2打撃
最終船舶追加ダメージ量+6850×2打撃
2019-11-08_エフェリア貿易船:白い風帆.JPGエフェリア貿易船:白い風帆--2.00最大所持重量+100LT
回転力+1%
最大所持重量+30LT
最大食糧+500
回転力+0.2%
2019-11-08_エフェリア貿易船:黒竜船首像.JPGエフェリア貿易船:黒竜船首像25252.50最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
移動速度+7%
最大耐久度+10000
防御力+2
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
移動速度+0.5%
最大耐久度+2000
入手方法:船舶部品工房で製作
エフェリア重帆船(アドバンス/バランス)に増築する際に
材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-08_エフェリア貿易船:改良型装甲.JPGエフェリア貿易船:改良型装甲30302.00最大所持重量+600LT
最大食糧+10000
最大耐久度+10000
+1~+5防御力+1
+6~+10防御力+2
+1~+6最大所持重量+100LT
+7~+10最大所持重量+200LT
+1~+5最大食糧+2000
+6~+10最大食糧+4000
最大耐久度+2000
2019-11-08_エフェリア貿易船:メイナ艦砲.JPGエフェリア貿易船:メイナ艦砲--3.00最大耐久度+10000
最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+1000×2打撃
船舶追加ダメージ量+400×2打撃
最大耐久度+4000
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
最終大洋モンスター追加ダメージ量
+20000×2打撃
最終船舶追加ダメージ量+15000×2打撃
2019-11-08_エフェリア貿易船:雨雲風帆.JPGエフェリア貿易船:雨雲風帆--1.50最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
回転力+4%
制動+4%
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
回転力+0.6%
制動+0.6%

船舶装備:エフェリア駆逐艦 Edit

  • 対応船舶:エフェリア駆逐艦
  • 入手:
    • 緑色等級:NPC販売(フィラベルト・パラーシ)
      緑色等級の船舶装備は青色等級の船舶装備の材料として使用する(+10まで強化が必要)
    • 青色等級:製作(船舶部品工房)
      青色等級の船舶装備は「船舶増築」の際に材料として使用する(+10まで強化が必要)
      増築の詳細については公式サイト参照
画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:白角船首像.JPGエフェリア駆逐艦:白角船首像10103.00移動速度+1%
最大所持重量+100LT
防御力+1
移動速度+0.5%
最大所持重量+20LT
最大食糧+500
0~5段階:
太陽の日差しを含んだブラックストーン
6~10段階:
月明かりが漂うブラックストーン
+1 ~ +5:荒波のブラックストーン 1個
+6 ~ +10:荒波のブラックストーン 2個

※失敗しても強化段階は下がらない
詳細:アイテム/一般
入手方法:NPCより購入
↓の青色等級の装備を作る際に
材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:強化装甲.JPGエフェリア駆逐艦:強化装甲10101.50最大所持重量+200LT+1~+5防御力+1
+6~+10防御力+2
最大所持重量+40LT
最大食糧+1000
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:ベリシャ艦砲.JPGエフェリア駆逐艦:ベリシャ艦砲--2.50最大耐久度+1000
最大所持重量+100LT
大洋モンスター追加ダメージ量+300×4打撃
船舶追加ダメージ量+100×4打撃
最大耐久度+500
最大所持重量+20LT
最大食糧+500
最終大洋モンスター追加ダメージ量
+12000×4打撃
最終船舶追加ダメージ量+6850×4打撃
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:白い風帆.JPGエフェリア駆逐艦:白い風帆--2.00最大所持重量+100LT
回転力+1%
最大所持重量+20LT
最大食糧+500
回転力+0.2%
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:黒竜船首像.JPGエフェリア駆逐艦:黒竜船首像25252.50最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
移動速度+7%
最大耐久度+10000
防御力+2
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
移動速度+0.5%
最大耐久度+2000
入手方法:船舶部品工房で製作
エフェリア重帆船(ボランテ/バロール)に増築する際に
材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:改良型装甲.JPGエフェリア駆逐艦:改良型装甲30302.00最大所持重量+600LT
最大食糧+10000
最大耐久度+10000
+1~+5防御力+1
+6~+10防御力+2
+1~+6最大所持重量+100LT
+7~+10最大所持重量+200LT
+1~+5最大食糧+2000
+6~+10最大食糧+4000
最大耐久度+2000
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:メイナ艦砲.JPGエフェリア駆逐艦:メイナ艦砲--3.00最大耐久度+10000
最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
大洋モンスター追加ダメージ量+1000×4打撃
船舶追加ダメージ量+400×4打撃
最大耐久度+4000
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
最終大洋モンスター追加ダメージ量
+20000×4打撃
最終船舶追加ダメージ量+15000×4打撃
2019-11-08_エフェリア駆逐艦:雨雲風帆.JPGエフェリア駆逐艦:雨雲風帆--1.50最大所持重量+300LT
最大食糧+5000
回転力+4%
制動+4%
+1~+6最大所持重量+50LT
+7~+10最大所持重量+100LT
+1~+5最大食糧+1000
+6~+10最大食糧+2000
回転力+0.6%
制動+0.6%

船舶装備:エフェリア重帆船 Edit

  • 対応船舶:エフェリア重帆船
  • 入手

  • いずれもカラスコイン100枚で売却可能
画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2019-11-20_エフェリア重帆船:トロの船首像.JPGエフェリア重帆船:トロの船首像45452.50移動速度+5%
加速+2%
防御力+1
移動速度+0.2%
加速+0.3%
0~5段階
太陽の光を込めたブラックストーン
6~10段階
月明かりが宿ったブラックストーン
+1 ~ +5:荒波のブラックストーン 20個
+6 ~ +10:荒波のブラックストーン 30個
※失敗しても強化段階は下がらない
4種ある重帆船のどれにでも装備可能
下記の青色等級装備を製作する際に
材料として必要
(+10まで強化が必要)
2019-11-20_エフェリア重帆船:トロの装甲.JPGエフェリア重帆船:トロの装甲45452.00最大耐久度+15000
最大所持重量+1000LT
最大食糧+30000
防御力+1
最大耐久度+3000
最大所持重量+160LT
最大食糧+6000
2019-11-20_エフェリア重帆船:トロの艦砲.JPGエフェリア重帆船:トロの艦砲--3.00最大耐久度+15000
最大所持重量+1000LT
大洋モンスター追加ダメージ量+5000×9打撃
船舶追加ダメージ量+1000×9打撃
最大耐久度+3000
最大所持重量+80LT
大洋モンスター追加ダメージ量+500
船舶追加ダメージ量+600
2019-11-20_エフェリア重帆船:トロの帆.JPGエフェリア重帆船:トロの帆--1.50移動速度+5%
回転力+3%
制動+3%
移動速度+0.2%
回転力+0.4%
制動+0.4%

  • いずれもカラスコイン500枚で売却可能
  • 艦砲の場合、未強化でも上記の+10:トロの艦砲の性能を上回る
  • 各船舶別の艦砲のダメージ量:バロール > ボランテ > バランス > アドバンス
  • エフェリア重帆船 : ボランテ/バロールは青色等級チロの艦砲着用時、艦砲再装填速度が減少(下記参照)
画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2020-03-10_エフェリア重帆船アドバンス:チロの船首像.JPGエフェリア重帆船
アドバンス:チロの船首像
55552.50移動速度+7.5%
加速+6%
防御力+1
移動速度+0.2%
加速+0.4%
夕焼けがこもったブラックストーン
+1 ~ +10:荒波のブラックストーン 50個
※失敗しても強化段階は下がらない
エフェリア重帆船アドバンス専用
速度は遅いが
積載できる重量が一番高い船舶です。
2020-03-10_エフェリア重帆船アドバンス:チロの黒装甲.JPGエフェリア重帆船
アドバンス:チロの黒装甲
55552.00最大耐久度+50000
最大所持重量+3000LT
最大食糧+100000
防御力+1
最大耐久度+5000
最大所持重量+200LT
最大食糧+5000
2020-03-10_エフェリア重帆船アドバンス:チロの艦砲.JPGエフェリア重帆船
アドバンス:チロの艦砲
--3.00最大耐久度+50000
最大所持重量+2000LT
大洋モンスター追加ダメージ量+10700×9打撃
船舶追加ダメージ量+7100×9打撃
最大耐久度+5000
最大所持重量+100LT
大洋モンスター追加ダメージ量+300
船舶追加ダメージ量+150
2020-03-10_エフェリア重帆船アドバンス:チロの帆.JPGエフェリア重帆船
アドバンス:チロの帆
--1.50移動速度+7.5%
回転力+8%
制動+8%
移動速度+0.3%
回転力+0.7%
制動+0.7%
2020-03-10_エフェリア重帆船バランス:チロの船首像.JPGエフェリア重帆船
バランス:チロの船首像
55552.50移動速度+7.5%
加速+7%
防御力+1
移動速度+0.2%
加速+0.8%
エフェリア重帆船バランス専用
全ての能力の最大値が
バランスが取れている船舶です。
2020-03-10_エフェリア重帆船バランス:チロの黒装甲.JPGエフェリア重帆船
バランス:チロの黒装甲
55552.00最大耐久度+50000
最大所持重量+2700LT
最大食糧+100000
防御力+1
最大耐久度+2500
最大所持重量+70LT
最大食糧+10000
2020-03-12_エフェリア重帆船バランス:チロの艦砲.JPGエフェリア重帆船
バランス:チロの艦砲
--3.00最大耐久度+50000
最大所持重量+1900LT
大洋モンスター追加ダメージ量+11000×9打撃
船舶追加ダメージ量+7400×9打撃
最大耐久度+2500
最大所持重量+70LT
大洋モンスター追加ダメージ量+400
船舶追加ダメージ量+250
2020-03-10_エフェリア重帆船バランス:チロの帆.JPGエフェリア重帆船
バランス:チロの帆
--1.50移動速度+7.5%
回転力+10%
制動+10%
移動速度+0.3%
回転力+1%
制動+1%
2020-03-10_エフェリア重帆船ボランテ:チロの船首像.JPGエフェリア重帆船
ボランテ:チロの船首像
55552.50移動速度+8%
加速+7%
防御力+1
移動速度+0.3%
加速+0.8%
エフェリア重帆船ボランテ専用
速度が一番速い船舶です。
2020-03-10_エフェリア重帆船ボランテ:チロの黒装甲.JPGエフェリア重帆船
ボランテ:チロの黒装甲
55552.00最大耐久度+50000
最大所持重量+2650LT
最大食糧+100000
防御力+1
最大耐久度+2500
最大所持重量+50LT
最大食糧+5000
2020-03-10_エフェリア重帆船ボランテ:チロの艦砲_0.JPGエフェリア重帆船
ボランテ:チロの艦砲
--3.00艦砲再装填速度-1秒
最大耐久度+50000
最大所持重量+1850LT
大洋モンスター追加ダメージ量+11500×9打撃
船舶追加ダメージ量+7500×9打撃
最大耐久度+2500
最大所持重量+50LT
大洋モンスター追加ダメージ量+500
船舶追加ダメージ量+400
2020-03-10_エフェリア重帆船ボランテ:チロの帆.JPGエフェリア重帆船
ボランテ:チロの帆
--1.50移動速度+9%
回転力+8%
制動+8%
移動速度+0.5%
回転力+0.7%
制動+0.7%
2020-03-10_エフェリア重帆船バロール:チロの船首像.JPGエフェリア重帆船
バロール:チロの船首像
55552.50移動速度+7.5%
加速+6%
防御力+1
移動速度+0.3%
加速+0.6%
エフェリア重帆船バロール専用
ボランテに比べ、速度は遅いが
一番強力な艦砲を打てる船舶です。
2020-03-10_エフェリア重帆船バロール:チロの黒装甲.JPGエフェリア重帆船
バロール:チロの黒装甲
55552.00最大耐久度+50000
最大所持重量+2650LT
最大食糧+100000
防御力+1
最大耐久度+2500
最大所持重量+50LT
最大食糧+10000
2020-03-10_エフェリア重帆船バロール:チロの艦砲.JPGエフェリア重帆船
バロール:チロの艦砲
--3.00艦砲再装填速度-2秒
最大耐久度+50000
最大所持重量+1850LT
大洋モンスター追加ダメージ量+12000×9打撃
船舶追加ダメージ量+8000×9打撃
最大耐久度+2500
最大所持重量+50LT
大洋モンスター追加ダメージ量+600
船舶追加ダメージ量+500
2020-03-10_エフェリア重帆船バロール:チロの帆.JPGエフェリア重帆船
バロール:チロの帆
--1.50移動速度+7.5%
回転力+8%
制動+8%
移動速度+0.4%
回転力+0.7%
制動+0.7%
画像名称防御力ダメ減重量装着効果セット効果強化コスト備考

船舶装備:板屋船 Edit

  • 装着可能な搭乗物:板屋船
画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2023-08-22_板屋船:ヘモの船首像.JPG板屋船:ヘモの船首像45452.50移動速度+5%
加速+2%
0~5段階
太陽の光を込めたブラックストーン
6~10段階
月明かりが宿ったブラックストーン
+1 ~ +5:荒波のブラックストーン 20個
+6 ~ +10:荒波のブラックストーン 30個
※失敗しても強化段階は下がらない
獲得先:カラス商店
耐久度:100
売価:カラスコイン100
取引所不可
2023-08-22_板屋船:ヘモの装甲.JPG板屋船:ヘモの装甲45452.00最大耐久度+15000
最大所持重量+1000LT
最大食糧+30000
2023-08-22_板屋船:ヘモの艦砲.JPG板屋船:ヘモの艦砲--3.00最大耐久度+15000
最大所持重量+1000LT
大洋モンスター追加ダメージ量+5000×9打撃
船舶追加ダメージ量+1000×9打撃
2023-08-22_板屋船:ヘモの帆.JPG板屋船:ヘモの帆--1.50移動速度+5%
回転力+3%
制動+3%

画像名称防御力ダメ減重量装着効果強化効果強化コスト備考
2023-08-21_板屋船:碧渓の強化船首像.JPG板屋船:碧渓の強化船首像55552.50移動速度+7.5%
加速+6%
夕焼けがこもったブラックストーン
+1 ~ +10:荒波のブラックストーン 50個
※失敗しても強化段階は下がらない
獲得先:船舶部品工房
耐久度:100
売価:カラスコイン500
取引所不可
2023-08-21_板屋船:碧渓の強化装甲.JPG板屋船:碧渓の強化装甲55552.00最大耐久度+75000
最大所持重量+2600LT
最大食糧+100000
2023-08-21_板屋船:碧渓の強化艦砲.JPG板屋船:碧渓の強化艦砲--3.00艦砲再装填速度-1秒
最大耐久度+75000
最大所持重量+1800LT
大洋モンスター追加ダメージ量+12000×9打撃
船舶追加ダメージ量+8000×9打撃
2023-08-21_板屋船:碧渓の強化帆.JPG板屋船:碧渓の強化帆--1.50移動速度+7.5%
回転力+8%
制動+8%

海原石 Edit

  • 2020/11/11、大型船舶に装着できるアイテム「海原石」(カテゴリ:装備品)が追加
    [公式][アップデート] 11月11日(水)アップデートのご案内
  • 海原石は、ナダ島南の→朝の国、ヘモ島南のレクラシャンの生息地のモンスターより得られる「〇〇原石」(カテゴリ:特別製品)を使用することで獲得できる
    • 「〇〇原石」の使用時、同一等級/同一名の「〇〇海原石」をランダムで1種獲得できる
      • 同名で効果が違う海原石がそれぞれ8種類ずつある
  • 海原石の等級は「エルトル < セルニ < ジューラティア < マゴリア」の順に高くなり、等級がより高いほど船舶により良い能力値が適用される
  • 原石/海原石を簡易錬金すると、同名の「〇〇の起源」(カテゴリ:一般)1個→1~2個(2023/2増加)を獲得できる。
    その起源を他の材料と簡易錬金することで、1つ上の等級の「〇〇原石」に作り変えることができる
  • 原石/海原石共に取引所不可
  • 2023/7、板屋船に海原石を装着できるようになりました。
  • 2024/11、海原石のアイコンが能力値に応じてさらに光を放つように改善されました。(下表は古いアイコン、公式参照)
画像名称重量強化装着効果売価耐久度入手方法備考
2021-01-14_エルトル海原石.JPGエルトル海原石1.00不可いずれか1種の能力値が上昇
移動速度/加速+0.1%~1.0%
回転力/制動+0.2%~2.0%
最大所持重量+30LT~300LT
最大耐久度+500~5000
大洋モンスター追加ダメージ+20~200×船舶別打撃数
船舶追加ダメージ+10~100×船舶別打撃数
カラスコイン1100同名の原石を使用
(右クリックで開封)
原石の入手方法:モンスタードロップ(上記参照)
2020-11-15_セルニ海原石.JPGセルニ海原石1.00不可いずれか1種の能力値が上昇
移動速度/加速+1.1%~2.0%
回転力/制動+2.2%~4.0%
最大所持重量+330LT~600LT
最大耐久度+5500~10000
大洋モンスター追加ダメージ+220~400×船舶別打撃数
船舶追加ダメージ+110~200×船舶別打撃数
カラスコイン2100原石の入手方法:簡易錬金、モンスタードロップ(上記参照)
2021-01-30_ジューラティア海原石.JPGジューラティア海原石1.00不可いずれか1種の能力値が上昇
移動速度/加速+2.1%~3.0%
回転力/制動+4.2%~6.0%
最大所持重量+630LT~900LT
最大耐久度+10500~15000
大洋モンスター追加ダメージ+420~600×船舶別打撃数
船舶追加ダメージ+210~300×船舶別打撃数
カラスコイン3100
2023-06-21_マゴリア海原石.JPGマゴリア海原石1.00不可いずれか1種の能力値が上昇
移動速度/加速+3.1%~4.0%
回転力/制動+6.2%~8.0%
最大所持重量+930LT~1200LT
最大耐久度+15500~20000
大洋モンスター追加ダメージ+620~800×船舶別打撃数
船舶追加ダメージ+310~400×船舶別打撃数
カラスコイン4100
ルサルカ海原石1.00不可いずれか1種の能力値が上昇
移動速度/加速+4.5%
回転力/制動+9.0%
最大所持重量+1350LT
最大耐久度+22500
大洋モンスター追加ダメージ+900×船舶別打撃数
船舶追加ダメージ+450×船舶別打撃数
100

エベンルスのノウル Edit

  • 2020/5/13実装(公式)
  • 既存の船首像/装甲/艦砲/帆とは区別される装備品で、エフェリア重帆船にのみ装備可能
  • 2020/7/7、エベンルスのノウルの追加効果で発動される快速巡航スキルの移動距離が、約 50%増加されました。
画像名称重量強化装着効果使用条件入手方法備考
2020-05-15_エベンルスのノウル.JPGエベンルスのノウル1.00不可快速巡行使用後、
持久力を消費することなく
快速巡行1回追加使用
装着した搭乗物の
加速度135%以上
制動160%以上
2023/7、使用条件削除
「エベンルス」と「模様が刻まれたノウル」をバッグで調合して獲得
カラス商店より購入(カラスコイン2,000,000枚)
・エベンルス:「オーキルアの花」1000個と「オーキルアの涙」1個を簡易錬金で獲得
・模様が刻まれたノウル:「ある船員の宝箱」(「ある船員のお宝地図」(「コケに覆われた地図」1個と
ラビニアのコケ取り剤1個を簡易錬金or「破れた宝の地図の欠片」を集めて獲得)を所持中に発生する依頼を通じて獲得)
より低い確率で獲得
帰属:家
耐久度の修理費用が高い
耐久度:100
販売不可

船乗り・船員 Edit

詳細は両者とも労働者ページに記載

  • 大型船舶でのみ利用可能
  • 2019/10/23「大洋の時代」アップデートにより既存の「船乗り」とは異なる「船員」が実装
    [公式]アップデート履歴「大洋の時代
    [公式]冒険者ガイド「大洋の時代
  • どちらも船に乗せることで船の性能を上げることができるが、「船乗り」は船舶装備と同等、「船員」は労働者と同等の仕組みで管理される

船舶装備:[ギルド] ガレー船 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 次のエフェリア護衛船用装備アイテムを新規追加
    エフェリア護衛船海竜船首像
    エフェリア護衛船流線型黒装甲
    エフェリア護衛船セレナ艦砲
    エフェリア護衛船北東風帆 -- 2018-07-11 (水) 17:51:53
  • 次のエフェリア護衛船用装備アイテムの能力値を変更
    エフェリア護衛船飛竜船首像
    エフェリア護衛船強化黒装甲
    エフェリア護衛船ジャピナ艦砲
    エフェリア護衛船黒い風帆
    強化一覧:https://blackdesert.pmang.jp/notices/1666 -- 2018-07-11 (水) 17:53:55
    • 反映済み -- 2018-07-11 (水) 18:34:45
  • 8/22、ガレー船、エフェリア帆船、エフェリア護衛船に装着できる艦砲装着時、ダメージ量が3倍適用された現象を修正 -- 2018-08-24 (金) 01:30:34
  • 2019/9までに大型船の名称変更(告知なし)、それに伴い装備品の名称も変更
    エフェリア帆船→エフェリア軽帆船、エフェリア護衛船→エフェリア護衛艦 -- 2019-10-12 (土) 01:24:28
  • 新規船舶の「エフェリア貿易船」や「エフェリア駆逐艦」に装着できる装備を追加。
    エフェリア貿易船及びエフェリア駆逐艦の緑色等級の装備は、パラーシから購入できます。 -- 2019-11-04 (月) 05:59:47
    • 青色等級は船舶部品工房4段階で製作 -- 2019-11-04 (月) 06:09:45
  • エフェリア重帆船アドバンス/バランス/ボランテ/バロール各々専用に青色等級のチロの船舶装備を追加、他
    https://blackdesert.pmang.jp/notices/2919 -- 2020-03-09 (月) 23:29:21
    • 各船舶別の艦砲のダメージ量は下記の通りです
      バロール > ボランテ > バランス > アドバンス
      ボランテ/バロールは青色等級チロの艦砲着用時、艦砲再装填速度が減少
      ボランテ:-1秒/バロール:-2秒 -- 2020-03-10 (火) 03:22:30
  • 2020/5/13、エフェリア重帆船に着用できる宝物アイテム「エベンルスのノウル」が追加されました。
    エベンルスのノウルを装着したエフェリア重帆船は、快速巡航を連続2回使用できます。
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=398&countryType=ja-JP -- 2020-05-18 (月) 03:40:12
  • 2023/3、海上搭乗物で移動している時、搭乗物に装着している装備の耐久度が減少しなかった現象が修正されました。 -- 2023-04-02 (日) 00:14:48
  • 2024/2、[ギルド] 改良型ガレー船/板屋船の装備強化の際、「他の冒険者の選択」ボタンが表示されるようになりました。 -- 2024-03-08 (金) 16:31:34
  • 2024/7、イベントで獲得できる船舶装備「花満開の渡し舟飾り」「花満開の漁船飾り」が、キャラクター帰属→家門帰属に変更 -- 2024-08-18 (日) 11:30:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS