|
知識/生態/カルフェオンの生態 のバックアップ(No.32)
知識(概要) | 人物 | 地形 | 大海原 | 生態 | 冒険日誌 | 学問 | 生活 | 黒い砂漠への適応 | 貿易 バレノス東部の生態 | セレンディアの生態 | カルフェオンの生態 | ボス | メディアの生態 | バレンシアの生態系(大洋含む) | 動物型(カルフェオン)
|
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 潜伏中のロックスパイダー | 24 | 30-38 | なし | 討伐 | ケプラン街角右下あたりの岩肌に埋もれている |
| 変種ガーゴイル | 26 | 24-27 | 興味1上昇(5ターン後、4ターン) | 子どものガーゴイルが群生している中にポップ。 同じ位置に比較的短時間で沸く。 | ベア村南方ロングリーフの森東方の交差する辺りの森 |
| ヒグマ | 41 | 3-10 | 好感度10上昇(4ターン後、4ターン) | ロングリーフの森拠点南西でまばらに、カルフェオン城跡(1体のみ)、星の墓場 | |
| とがりロックスパイダー | 29 | 21-28 | 興味4上昇(2ターン後、3ターン) | オージェの家周辺のガラクタ近く | |
| 成長したストーンラット | 12 | 35-38 | 興味1上昇(2ターン後、4ターン) | 全体マップ廃採石場西の「ストーンラット」付近 | |
| 鹿 | 33 | 34-36 | なし | フローリン村南西、カプラス洞窟入口付近 | |
| メスのエルク | 3 | 42-52 | なし | サウニール境界管理人付近ヘッセ聖域、ベア村南西(サイクロプスの土地) | |
| 子どものエルク | 31 | 40-45 | なし | 北カイア山、ヘッセ聖域拠点管理人の北側の山、ベア村南西(サイクロプスの土地)、カルフェオン北西部 | |
| エルク | 15 | 42-49 | なし | 北カイア山、ヘッセ聖域拠点管理人の北側の山、ベア村南西(サイクロプスの土地) ジャイアント族駐屯地、カルフェオン北西部 | |
| 子どものワラゴン | 46 | 60-82 | なし | ワラゴンの洞窟(北部小麦農場より侵入) | |
| ワラゴン | 0 | 0-0 | なし | ワラゴンの洞窟(北部小麦農場より侵入) | |
| 農場イノシシ | 23 | 33-37 | なし | 北部小麦農場 | |
イナゴの群れ | 29 | 24-27 | 好感度3上昇(5ターン後、3ターン) | 北部小麦農場 2022/7、名称変更 | |
| 大農場大型モグラ | 45 | 5-6 | 興味5上昇(3ターン後、2ターン) | 北部小麦農場南東のチューリップ畑・北部小麦農場西口でてすぐ西のヒマワリ畑・北部小麦農場カンパチョ周辺 | |
| 大農場小型モグラ | 5 | 43-56 | なし | 北部小麦農場 南東 | |
| コウモリ | 25 | 40-48 | なし | ||
| 子どものストーンラット | 29 | 20-26 | 興味3上昇(2ターン後、4ターン) | 廃採石場西の「ストーンラット」付近 | |
| 子ヤギ | 29 | 23-28 | 好感度4上昇(2ターン後、3ターン) | トリーナ狼煙台の南西~南、デーン峡谷、エフェリア渓谷 知識名は「子ヤギ」なのに出現MOBは「子どものヤギ」 | |
| 茶色タヌキ | 30 | 25-29 | 好感度4上昇(4ターン後、3ターン) | 旧ダンデリオン、北部小麦農場、南部小麦農場 | |
| ブルーリザード | 27 | 24-26 | 好感度5上昇(4ターン後、2ターン) | バイン農場近くの川辺 | |
| カルフェオンカブトムシ | 42 | 5-8 | なし | バイン農場の上側あたりに(どこにでもいる) | |
| リトル赤イノシシ | 2 | 37-46 | なし | カルフェオン城跡、マンシャの森、トバレの小屋、峠(ジャイアントの居住地の)、ゲハク平原(ヘッセ石垣拠点アイコン北) | |
| カルフェオンワーム | 34 | 35-40 | なし | ワラゴンの洞窟(北部小麦農場より侵入) | |
| ライノリザード | 58 | 51-63 | なし | サウニールキャンプ、MAP上の「イグアナ」より少し南、峠 | |
| ストーンラット | 70 | 34-86 | なし | 全体マップ廃採石場西の「ストーンラット」付近 | |
| 赤イノシシ | 52 | 36-74 | なし | ロングリーフの木警戒偵察所コリン付近、ロングリーフの森拠点南西、サイクロプスの土地 峠(ジャイアントの居住地の)、ゲハク平原(ヘッセ石垣拠点アイコン北)、ジャイアント族駐屯地 | |
| イグアナ | 15 | 45-49 | なし | サウニール戦場、峠 | |
| 岩ガニ | 50 | 41-84 | なし | 放棄された採石場 | |
| 大きな家寄生蜂 | 10 | 39-77 | なし | ケプラン北東の水場 | |
| 虹キツネ | 2 | 44-46 | なし | トリーナ狼煙台の石垣の北 デーン峡谷 他周辺域 | |
| マイカプレデター | 6 | 45-86 | なし | ゲハク平原 ジャイアントの居住地 サウニール戦場の東 | |
| マダラハイエナ | 13 | 48-93 | なし | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯地 | |
| 赤イノシシの穴 | 26 | 20-26 | 好感度1上昇(5ターン後、1ターン) | ロングリーフの森拠点南西、サイクロプスの土地(クリオ村南西)、ロングリーフの木偵察警戒所南西 | |
| レッドベア | 41 | 5-10 | 興味5上昇(3ターン後、3ターン) | ナマズマンキャンプの北北西、道筋がくの字の内側に、2匹湧きポイント2か所(リポップ2分)Lv53で襲ってこなくなる | |
| 猛獣イタチ | 50 | 55-56 | なし | エントの森(放棄された修道院の南) | |
| ロングヘアバイソン | 26 | 24-27 | 好感度1上昇(2ターン後、1ターン) | 北部小麦農場(ディアス農場東) | |
| ブラストワラゴン | 9 | 46-87 | なし | ワラゴンの洞窟(北部小麦農場より侵入) | |
| ワラゴンの卵 | 11 | 30-40 | 好感度4上昇(3ターン後、3ターン) | ワラゴンの洞窟(北部小麦農場より侵入) | |
| 孵化したばかりのクークー鳥 | 全体マップでオベレン農場・マルニ洞窟の道・狼煙台入口警戒所をつなぐ三差路付近、 拠点はマルニの実験場拠点。トリーナ狼煙台の東側にも生息。2019/5までに名称変更 |
行動力増加 2
行動力増加 2
行動力増加 4
行動力増加 2
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 角のあるキメラ | 24 | 42-46 | なし | ||
| オーク実験体 | 28 | 22-30 | 興味5上昇(4ターン後、3ターン) | ||
| マッドシャウトオークメイジ | 41 | 3-8 | 興味1上昇(2ターン後、4ターン) | ||
| キメラ | 18 | 45-46 | なし | ||
| マッドシャウトサウニール | 25 | 23-26 | 興味1上昇(3ターン後、2ターン) | ||
| 謎めいた釜 | 29 | 20-27 | 興味5上昇(2ターン後、3ターン) | 迷路出た広場の奥に存在 | |
| マッドシャウトハーピー | 18 | 43-50 | なし | ||
| マッドシャウトオーク戦士 | 8 | 39-46 | なし | ||
| マッドサイエンティストの爆弾 | 34 | 40-43 | なし | ||
| マッドサイエンティストの大砲 | 1 | 41-49 | なし | 迷路入り口の場所よりちょっと北側に存在 |
行動力増加 3
行動力増加 2
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| マンシャ族トラップ | 35 | 40-41 | なし | 知識名は↓と同じだが別物。地面に生えてる尖った枝のトラップ | ||
| マンシャ族トラップ | 4 | 43-50 | なし | 知識名は↑と同じだが別物。木?から釣り下がっている石と木でできたトラップ | ||
| マンシャ族槍投兵 | 25 | 25-30 | 興味4上昇(2ターン後、1ターン) | |||
| マンシャ族戦士 | 25 | 30-40 | なし | |||
| オーガ | 41 | 3-9 | 興味5上昇(4ターン後、3ターン) |
行動力増加 2
行動力増加 2
行動力増加 2
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘッセ聖域呪術のかけられた木 | 魔女の礼拝堂西側、東側 | |||||
| 骸骨オオカミ | 36 | 34-38 | なし | |||
| 骸骨戦士 | 23 | 40-50 | なし | |||
| 骸骨弓兵 | 14 | 45-49 | なし | |||
| 骸骨 | 31 | 37-42 | なし | |||
| 魔女の塔 | 38 | 43-82 | なし | |||
| 骸骨ウィットマス | 4 | 39-49 | なし | |||
| 骸骨リザード | 45 | 3-6 | なし | |||
| グリーンオーク骸骨戦士 | 41 | 3-8 | 興味8上昇(4ターン後、4ターン) |
行動力増加 2
行動力増加 3
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| クザカの手 | 全体MAP上、カルフェオン寺院女司祭より北北東(エントの森拠点の西)の洞窟 | ||||
| カルフェオン寺院の柱 | クザカ神殿 | ||||
| 失敗したクザカのオーラ | 23 | 32-39 | なし | 黒い人魂状のものが背後からの攻撃時に一瞬実体化 | クザカ神殿 |
| カルフェオンエリートシャドウ女司祭 | 13 | 40-49 | なし | 放棄された修道院地下 | |
| 洞窟岩つらら | 10 | 30-38 | 興味2上昇(4ターン後、3ターン) | 放棄された修道院地下 | |
| クザカの残滓 | 34 | 30-40 | なし | クザカ神殿 | |
| カルフェオン寺院戦士 | 34 | 30-38 | なし | クザカ神殿 | |
| カルフェオンエリートシャドウナイト | 18 | 45-48 | なし | 放棄された修道院地下 | |
| カルフェオン寺院エリートメイジ | 4 | 40-71 | なし | クザカ神殿 | |
| カルフェオン寺院エリートウォーリア | 6 | 43-48 | なし | クザカ神殿 | |
| カルフェオン寺院女司祭 | 49 | 55-60 | なし | クザカ神殿 | |
| カルフェオンシャドウ近衛兵 | <堅固な>カルフェオンシャドウ親衛隊 より取得 | 放棄された修道院地下 | |||
| カルフェオンシャドウメイジ | 2 | 37-47 | なし | 放棄された修道院地下 | |
| カルフェオンシャドウナイト | 31 | 37-44 | なし | 放棄された修道院地下 | |
| カルフェオン怒りのデモ隊 (カルフェオンデモ隊弓兵) | 4 | 43-50 | なし | (<叫び屋>ルービンでは売っていない) | |
| カルフェオンデモ隊バーサーカー | 42 | 2-7 | 興味8上昇(4ターン後、2ターン) | <叫び屋>ルービンより購入可 | |
| カルフェオンデモ隊女司祭 | 18 | 45-48 | なし | <叫び屋>ルービンより購入可 | |
| カルフェオンデモ隊戦士 | 27 | 21-26 | 興味3上昇(5ターン後、2ターン) | <叫び屋>ルービンより購入可 | |
| カルフェオンデモ隊 | 33 | 33-39 | なし | <叫び屋>ルービンより購入可 |
*1 クザカ神殿(一部ゲーム内表記はカルフェオン神殿)は全体マップ上のカルフェオン寺院女司祭付近、その北北東、また南側の([特殊依頼 II ] クザカ神殿で表示されるガイド2つ)、計3か所ある。
行動力増加 2
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| ハーピーの巣 | 4 | 40-58 | なし | カランダ尾根北西(枯れ木のような外見、ハーピーの卵とは無関係) | |
| 小さなハーピー | 10 | 30-40 | 好感度3上昇(5ターン後、3ターン) | カランダ尾根 2019/4/10名称変更 | |
| ハーピー | 23 | 31-40 | なし | ||
| 黒いハーピーエリート | 44 | 2-9 | 好感度7上昇(5ターン後、2ターン) | ||
| 誘拐ハーピー | 19 | 45-49 | なし | デルペ騎士団城 | |
| ハーピーシャーマン | 28 | 24-30 | 好感度3上昇(5ターン後、2ターン) | ||
| ハーピーウォーリア | 34 | 34-37 | なし |
行動力増加 2
行動力増加 3
| 名称 | 興味 | 好感度 | 会話交流時の連携効果 | 入手方法 | 場所/備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ルーツフェアリー休憩所 | 1 | 41-54 | なし | ロシオ 親密度901「彼らだけの空間」 | クリオ村南の洞窟内 |
| 遺跡モンスター | 25 | 20-28 | 好感度5上昇(3ターン後、2ターン) | マルニ農場の廃墟 | |
| カラス | 17 | 45-47 | なし | デルニール農場、カランダ尾根、フローリン村、ヘッセ聖域 腐敗の峡谷、ナクシオン、サラナル池など他国にもいる | |
| 洞窟粘着ワーム | 33 | 30-40 | なし | グラトニー洞窟最深部に11か所pop 頭のみ地上に出ていてこちらから攻撃しないと敵の名前が表示されない | |
| 大型グラトニー | 13 | 32-39 | 好感度2上昇(2ターン後、1ターン) | ||
小さなグラトニー | 22 | 32-36 | なし | 2023/12現在「小さなグラトニー」 | |
| 変種グラトニー | 2 | 46-86 | なし | ||
| 中型グラトニー | 37 | 42-85 | なし | ||
| 石殻ガニの卵 | 37 | 46-73 | なし | ファウストの森(採掘場抜け道東)の丘の頂上 | |
| ファウストの森小型石殻ガニ | 49 | 55-57 | なし | ケプラン街角 ステルス型 | |
ファウストの森の粗暴な石殻ガニ | 33 | 35-39 | なし | ファウストの森 2023/12までに名称変更 | |
| グランドルーツフェアリー | 24 | 42-50 | なし | マダラトロル 親密度701『 | トレント村 クリオ村南の洞窟内 |
| フレイムルーツフェアリー | 11 | 45-48 | なし | インドリ 親密度1000『根の妖精』 | ベア村 クリオ村南の洞窟内 |
| グラスルーツフェアリー | 6 | 38-48 | なし | マエリ 親密度801『伝説の妖精たち』 | トレント村 クリオ村南の洞窟内 |
| 粗暴な石殻ガニ | 59 | 52-59 | なし | 北部農場地帯ハビエルより道を挟んで東側、ワラゴンの洞窟北東側入口付近 | |
| ファウストの森薬草石殻ガニ | 41 | 2-9 | なし | ケプラン街角、ファウストの森 | |
| ファウストの森雑木石殻ガニ | 7 | 41-50 | なし | ファウストの森(採掘場抜け道東)の丘の頂上 | |
| 子どものガーゴイル | 31 | 35-41 | なし | ロングリーフの木警戒偵察所 南エレベーター付近、ベア村南 |
行動力増加 2
| 名称 | 興味 | 好感度 | 効果 | 入手方法 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 石化した労働者像 | 35 | 35-37 | なし | 北採石場 | |
| 半石化鉱夫 | 7 | 44-46 | なし | ケプラン抽出場(ケプランから入場)、ケプランの丘 | |
| 石化鉱夫 | 50 | 55-59 | なし | ケプラン抽出場(ケプランから入場)、ケプランの丘 | |
| ロックスパイダー | 35 | 32-37 | なし | ケプランの丘 | |
| 石化していく労働者 | 12 | 34-37 | 好感度2上昇(5ターン後、3ターン) | 北採石場 | |
| ゴーレムクモ | 21 | 33-40 | なし | 放棄された採掘場 | |
石化していく暴走した鉱夫 | 28 | 45-46 | なし | オージェ峠「<探索拠点管理>オージェ峠の鉱夫」付近の、3つの窪みの中に合計5匹 2022/7、名称変更 | |
| 石化していく作業班長 | 11 | 45-46 | なし | 北採石場 | |
| 積み上げられたガラクタ | 38 | 35-39 | なし | 放棄された採掘場 | |
| 石化していくドワーフ | 10 | 38-47 | なし | 北採石場 | |
| 石化していく爆弾兵 | 33 | 39-44 | 北採石場 | ||
| ケプランカタパルト | 43 | 1-9 | 北採石場 | ||
| ケプラン鋸 | 18 | 45-47 | なし | 北採石場 | |
| ジャンクゴーレム | 2 | 42-46 | なし | オージェの家北側、放棄された採掘場 | |
| 石化していく鉱夫 | 29 | 20-26 | 興味5上昇(2ターン後、1ターン) | 北採石場 |
行動力増加 2
行動力増加 2
」
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示