知識/調査 のバックアップ(No.5)

知識(概要) | 人物 | 地形 | 大海原 | 生態 | 冒険日誌 | 学問 | 生活 | 黒い砂漠への適応 | 貿易


冒険日誌と似たカテゴリーです。調査のカテゴリーに属した知識です。

一覧 Edit

  • カテゴリの並び順はゲーム内表記に準拠

歴史 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
監視塔の橋1031-40興味4上昇(5ターン後、1ターン)<探索拠点管理>ザビエロ・ヴィッテロ『クリフの逸話』<行動力8>
アンノリサ・ロージーより130,000シルバーで購入
南西部関所
カルフェオン
カルフェオン大図書館1143-50なし本の虫アンナ『ヴァルキリーのスキル-中級編』依頼報酬カルフェオン図書館前広場
納骨堂の人物444-10興味2上昇(2ターン後、3ターン)納骨堂奥の部屋 左奥の納骨堂石像『石像を調べる』<行動力3>ベリア納骨堂
クロン城の陥落3331-40なしベリア村鍛冶屋(トラナン・アンダーフォー):親密度500ベリア村
バレノスのラモー243-52なし納骨堂奥の部屋 右側の納骨堂石像『石像を調べる』<行動力5>ベリア納骨堂
黒の革命434-6興味4上昇(3ターン後、4ターン)ハイデル領主(クルシオ・ドモンガット):親密度100<行動力3>ハイデル
黒い死2045-50なしハイデル領主(クルシオ・ドモンガット):親密度300<行動力3>ハイデル
移動手段の変遷3233-37なし<厩舎番>オリヴィエロ『馬とハミ装備』<行動力3>北部中立地域
ナーガ族の基盤3438-42なし<材料商人>カンナ『ナーガ族の文明』で古代ナーガ彫像を調べる『ナーガ族の敷地』<行動力5>北部沼地
戦争が生んだ孤児1845-48なしコンスタンテの依頼をこなす(ララと会話する)ハイデル 黄金ヒキガエル旅館
若い王、謎の死3021-26興味2上昇(4ターン後、3ターン)カレスト・フォンティ『敗戦国ハイデル』<行動力3>北部警備所
野蛮族の移動3334-38なし<探索拠点管理>マウル『野蛮族の移動』<行動力3>南部警備キャンプ
許しの災害1130-38興味4上昇(5ターン後、2ターン)8-5番地の近くにいる兵士<行動力3>ハイデル都市中央
30年の遠征が残したもの2031-39なし司祭から向かって右側の前から2列目に居る青ズボンの住民ハイデル ハイデル教会
反乱か、革命か?3437-44なしケイル『反乱なのか?革命なのか?』<行動力5>東部関所
カルフェオンの二つの顔545-53なしクルムホルン・ウィルムスベイン『カルフェオンの二つの顔』<行動力3>ハイデル

歴史 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
メディアで発生した災い1134-39好感度1上昇(3ターン後、2ターン)本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
エダナの伝説2433-38なし本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
古代の書23巻2134-39なし本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
黒いオーラと古代文明2133-37なし本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
メディアの歴史 II1232-37興味5上昇(4ターン後、2ターン)本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
メディアの歴史 I1231-38興味3上昇(3ターン後、4ターン)本の山を調べる<行動力10>古代の隙間の秘密の洞窟
クザカとバリーズ1845-50なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
格闘家レトゥサ
ナントゥサ・レトゥサ
2433-36なし依頼『格闘家レトゥサナントゥサ・レトゥサ』進行で獲得タリフ村(アーホン・キルスの後ろの木を調べる)
カルティアンの書2035-40なし<タリフ村指導者>アーホン・キルス 親密度880タリフ村
野蛮族が占領した廃鉄鉱山750-90なしディノ・ラーハ『廃鉄鉱山』<行動力8>
『避難し始めた住民』依頼で必要
アブン村
三日間の闇341-50なし予言家シラレ『三日間の闇』<行動力10>アルティノ(バリーズ3世の横にいる)

歴史 Ⅲ Edit

(最大行動力1増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
黒い砂漠171-73好感度1上昇(3ターン後、2ターン)王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
アーランの礼儀
アールランの礼儀
2330-36なし王室図書館の本を読む(要行動力15)首都バレンシア
マルミン王妃の業績2921-27興味5上昇(4ターン後、4ターン)「マルミン王妃の業績」依頼進行(要行動力15)首都バレンシア
バレンシアの王達8052-99なし王室図書館の本を読む(要行動力15)首都バレンシア
王室の食事5260-91なし王室図書館の本を読む(要行動力15)首都バレンシア
マルミン感謝祭859-90なし「マルミン王妃の業績」依頼進行(要行動力15)首都バレンシア
バレンシア偉人典4254-69なし王室図書館の本を読む(要行動力15)首都バレンシア
黒い砂漠改訂版1001-1好感度1上昇(5ターン後、1ターン)王室図書館の本を読む(要行動力15)首都バレンシア

経済 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
大都市のスラム街438-89なし<叫び屋>ルービン親密度201カルフェオン首都
カルフェオン錬金術師2033-36なしメリッサ・ブレディー親密度251<行動力3>ハイデル都市
カルフェオンシアン商団436-48なし<工房・武器商人>カノバス カルフェオン
ホープ銀行3140-42なし<酒場マスター>フリデレス・ハーバル親密度300カルフェオン首都
中産階級の飛躍力340-51なしカルフェオン家具商人リルナ『中産階級の飛耀力』 親密度280カルフェオン首都
モンスター雇用に問題はないのか?1645-50なしセベロ・ロッジア『ゴブリン雇用』ロッジア農場
働かないのは罪悪だ。3035-44なしアマデオ・アレハンドロ 親密度201『労働について』<行動力3>アレハンドロ農場
貿易の時代243-56なし<倉庫番>エルニールに向かって左奥の部屋の本の山『貿易の時代』<行動力5>ベリア村
誰のための貨幣なのか1545-46なし<探索拠点管理>ロマーノ・プロスペロ『カルフェオン偽造貨幣』<行動力3>北西部関所
お金の達人、商人の企み244-55なしハイデル3-3番地前のシャイ族住民<行動力8>ハイデル都市
庶民経済3535-37なし(広場ではなく大通りの方の)<取引所長>クレイアの向かって右側付近(ゴブリンの左手側)にいる住民<行動力3>ハイデル都市
正しい商道1431~39興味1上昇(5ターン後、2ターン)ルーク『正しい商売の道』<行動力5>西部警備キャンプ
商人としての第一歩2235~37なしバハール『商人としての第一歩』<行動力3>ベリア村

政治 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
スラム街の無法者5137-78なし<デモ統率者>ダニエル・ステイミー親密度451カルフェオン首都
商団1645-48なしハント『商団』<行動力1>ハイデル
戦争とメディア2925-29好感度4上昇(5ターン後、3ターン)『ハイデルの政治理解』クエスト報酬
ハイデル工房の中にいる住民(秘密の万事屋パトリジオの真下)『メディアの台頭』<行動力5>
ハイデル都市南東
名誉、最後の選択3033-40なし<燭台商人>アナベラ・ベルッチ親密度500カルフェオン首都
タンチナイス民会2733-75なし<ホープ銀行長>バスケアン・リュリック親密度100カルフェオン首都
権利とうわべ1031-75なしジョバン・グローリン:親密度100
依頼「名だけの市民代表」達成でも獲得可能
カルフェオン首都
カリスの危機4650-95なしダニエル・ステイミー 親密度:100カルフェオン首都
カリス議会情報00-0なし<叫び屋>ルービンの依頼:『カリス議会』にて<トリーナ騎士団団長>ヴォルクスと会話『ここがカリス議会ですか?』(ムービー有り)カルフェオン首都 西南西
質素な生活1845-48なしラビエンシャ・ベイシアン:親密度556カルフェオン
ハイデル条約書1330-39好感度4上昇(4ターン後、2ターン)ハイデル城の奥にある書ハイデル城
農民の希望3436-41なし<農場商人>ハンネス『アル・ルンディ』<行動力9>モレッティ巨大農場
百戦錬磨のクリフ2045-50なしジャレット・ドモンガット「クリフの著書」依頼報酬<要親密度11>西部警備キャンプ
ハイデルの侍従長2922-27好感度3上昇(5ターン後、4ターン)シウタ『ハイデルの政治』<行動力1>ハイデル
シアン同盟3530-38なし厩舎番の北で荷車に座っている住民<行動力1>(『ハイデルの政治理解』クエストで必要)ハイデル都市北
反乱軍になった理由1533-37好感度5上昇(5ターン後、4ターン)<探索拠点管理>エルバーノ・ティト『アル・ルンディについて』依頼報酬東部関所

教養 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
べリア英雄譚6243~81なし<シェフ>ダビド・ピントの左のピエロ『ベリア英雄譚』<行動力5>ベリア村
笛吹きの子ども945-81なし<雑貨商人>ララ:親密度29<行動力?>ハイデル都市
農場の魔女6644~80なしアマデオ・アレハンドロ『農場の魔女』<行動力8>アレハンドロ農場
シェフの風貌6331-87なし東部関所シェフ『豊満な腹の美徳』<行動力3>東部関所北
大文豪アルテミオ1133-40興味3上昇(4ターン後、2ターン)<雑貨商人>エイリーン『大文豪アルテミオ』<行動力3>ベリア村
オリビアの旅行記441-6好感度8上昇(3ターン後、4ターン)<ハイデル料理人>オリビアの前のシャイ住民『オリビアの旅行物語』<行動力3>ハイデル都市中央
愛の叙事詩3024-27好感度3上昇(5ターン後、2ターン)イザウロ「ああ、私のメリッサ」依頼完了後『吟遊詩人』<行動力3>ハイデル都市
リーダーとしての生き方3132-40なしクリフからテーブルを挟んで向かい側の兵士<行動力3>西部警備キャンプ
1645-49なしライアーノ・ピエトロの「村と家とネズミ」依頼報酬(発生条件に笛[※1]必要)ベリア村
壁に乗る
壁にのぼる
2823~30好感度5上昇(4ターン後、2ターン)アドリアナ・ロッジア『壁に登るスキル』<行動力3>ベリア村
謎の彫刻家141-47なし(大通りではなく広間の方)<取引所長>クレイアの裏側にある噴水の石碑『謎の彫刻家』<行動力3>ハイデル都市 
モンスターから生き残る方法403-6興味9上昇(2ターン)フランシル:親密度10「ノイローゼ克服」依頼クリア(住民<行動力5>)中部警備キャンプ→南部警備キャンプ
ベリアの特産品1745-50なし<貿易管理>シウタ:親密度200<行動力3>ハイデル
ベルマンの料理レシピ2625~29興味5上昇(5ターン後、3ターン)ベルマン『料理開発』<行動力3>北部警備キャンプ
セレンディア栄光の歴史3134~37なしクリフの左方の本を調べる
グレース・ローレン『ハイデルの象徴』<行動力3>
西部警備キャンプ
ハイデル
メディア訪問記2332~37なし<貿易管理>ラーク『ボニーのメディア訪問記』<行動力3>グリッシー村西
巨匠ロメルン3539-42なし<ギルド管理>ルチアーノ・ピエトロの目の前の子供住民『巨匠ロメルン』<行動力3>ハイデル都市南

※1:笛はレンタルのみでプルビオ等から借りることで得られる

神学 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
悔い改めへの道2822-273ターン後、好感度が3ターンの間5上昇ボルカー・ベイシアンカルフェオン
大都市の鐘2335-40なし酒場の冒険者の依頼「カルフェオンの鐘の音」 実行中、<エリアン教司祭>レオナより取得カルフェオン
意志の塔143-47なし東門の近くにある小屋にいる謎の男<行動力5>(貢献度260以上)LV制限あり、LV.24では×LV.50で〇ハイデル
エリアン教の意思412-7好感度4上昇(4ターン後、2ターン)<エリアン教司祭>オタビオ・フェレ『エリアンの意思』<行動力2>ベリア村
暗闇の中の悪霊たち1545-48なしホーコン『悪神クザカ』<行動力35>
アンナリン『悪神クザカ』<行動力35>
ブラッディ修道院
死、その後2524-293ターン後、興味が4ターンの間3上昇教会 入って右側一番前の住民『神の呼び出し』<行動力3>時間によって居ない時あるPM5:00確認ベリア村
信仰の誕生3332-38なしライオネル・リッチ エリアン教書:親密度50にてクエスト発生 スキル教官の正面にある井戸に腰かけている女性と会話するグリッシー
エリアン教の異端差別1130-36興味2上昇(3ターン)<エリアン教派遣司祭>ライオネル・リッチ『異端鑑別法』<行動力3>グリッシー村中央
ドラゴンの監視3335-43なし魔法使いの祭壇頂上の像<行動力10>
一番上のライオン石像を調べる。ドラゴンの像の後ろの梯子から上る。梯子から見て左奥の像
魔法使いの祭壇

錬金 Ⅰ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
黒結晶等級2035-39なし<抽出場管理人>ドーソン『黒結晶資源』<行動力3>抽出場
不死の力、可能ですか?1433-37好感度3上昇(5ターン後、1ターン)最奥の部屋 ラフィー・レッドマウンテン『目覚めている者』依頼達成後古代の石室
黒結晶の純度3236-41なし<ハイデル派遣調査官>セレミオ『ドナトの遺言』クエスト達成報酬グリッシー村
稀代の錬金術師アルスティン編340-54なしクロリンス「父親、アルスティン」<行動力2>ベリア村
稀代の錬金術師ゴルガス編432-8好感度1上昇(3ターン後、2ターン)フレハラウ(要セレンディア神殿のクエでフレハラウに報告/デルニール農場の狡猾な狂信徒完了後)会話『幻について』<行動力3>グリッシー村
稀代の錬金術師ロメルン編2920-28興味3上昇(3ターン後、2ターン)<ギルド管理>ルチアーノ・ピエトロの目の前の子供住民『稀代の錬金術師』<行動力5>(『巨匠ロメルン』が前提条件)ハイデル都市南
クロン城の祭壇2823-29興味3上昇(4ターン後、1ターン)クロン城拠点活性化?後クロン城拠点管理人会話で取得クロン城?
経験と悟りについて3534-39なし『黒い竜の石像』を調べる:『封印された竜』(以降ムービー)魔法使いの祭壇 最上部

文化芸術 Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
ナーガ族とフォガン族5940-82なし「冒険はどこまで」1/5「砂漠ナーガと砂漠フォガン」依頼進行<行動力20>アレハザ村
レッドオーク種族3332-38なし<防具商人>カダッシュ親密度501グリッシー村
クルト種族1230-364ターン後、好感度が2ターンの間3上昇ダリアン親密度821<行動力10>トレント村
人間種族2131-37なし<カリス議員-エルン通り>ドミニク・エルン親密度501カルフェオン
亜人族236-71なし<スキル教官>タクロス親密度501<行動力5>ベリア村
ゴブリン種族1952-61なし<労働者管理人>サント・マンジ親密度301<行動力8>ベリア村
ルツム種族381-7なし<家具商人>マエリ親密度:401トレント村
インプ種族1945-47なし<家具商人>ビョルン親密度701<行動力10>ベア村
マンシャゴブリン種族3135-45なし<探索拠点管理>トバレ親密度1<行動力10>トバレの小屋
ナマズマン種族141-51なし水腹ナマズマン親密度0南カイア渡し場
トロル種族402-6好感度5上昇(3ターン後、1ターン)<雑貨商人>アルケム親密度701<行動力10>カルフェオン
エルフ種族1745-48なし<カーマスリブ聖人>ネリードーミン親密度401ロングリーフの木偵察警戒所
ラッコ種族2624-285ターン後、興味が1ターンの間5上昇<雑貨商人>クリエ親密度501<行動力10>クリオ村
ジャイアント種族442-50なしポビオス親密度501ハイデル
ドワーフ種族4755-60なしハビエル親密度501北部小麦農場
シャイ種族3930-36なし<貿易管理>ロリア親密度801フローリン村
獣人種族2944-48なし<カリス議長>ヘルマン・フェレシオ親密度701カルフェオン

政治 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
バレンシアとメディア2144-50なし<歴史家>マウディ・ブダール 親密度: 250アルティノ
古い悪習1034-71なし<大族長の霊廟 ジャイアント族長>タンツ 親密度: 211大族長の霊廟
クザカの追従者2822-26興味3上昇(2ターン後、1ターン)<大族長の霊廟 ジャイアント族長>タンツ 親密度: 551大族長の霊廟
散らばった信念、シュラウド6440-74なし<シュラウド騎士団団長>サルマ・アニン 親密度: 250タリフ村
知識の会話649-86なし<古代の隙間ドワーフ族長>アイン・グレード 親密度:240古代の隙間
バリーズ3世の亡命2820-28好感度5上昇(3ターン後、1ターン)クエスト:王子の亡命要請(要親密度:マウディ・ブダール)古代遺跡発掘地
バレンシア使節団2133-39なし<バレンシア通信使-黒豹>ガニン・アス 親密度:550アルティノ、古代遺跡発掘地
響きの地から来たセゼーク647-89なし<スリ>ヘイリー 親密度: 120アルティノ
アルティノの指導者454-6次のターンから会話の好感度が1ターンの間、7上昇します。
興味5上昇(2ターン後、2ターン)
好感度9上昇(4ターン後、1ターン)

興味10上昇(2ターン後、1ターン)
依頼『アルティノの指導者』報酬アルティノ
崩れた王政3239-45なし<遺跡作業管理官>デビシャ 親密度:370古代遺跡発掘地
メディア商人連合1001-1興味1上昇(5ターン後、1ターン)「メディア商人会」依頼進行(クルドゥ<行動力5>)アルティノ
シェン商団7951-90なし「メディア商人会」依頼進行(ベルガル<行動力5>)アルティノ

経済 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
物語のエリクサー740-49なし<家具商人>ディノ・ラーハ 親密度390アブン村
不思議な発見、珍しい箱1544-50なし<雑貨商人>ラムロ 親密度210アブン村
野蛮族の脅威3239-45なし<メディア連合商人会長>ネルダ・シェン600アルティノ
黄金砂漠441-93ターン後、興味が4ターンの間2上昇<皇室ギルド貿易>エルスウィン 親密度400アルティノ
戦略は単純だ2045-48なし<皇室御用達>ウドゥリ 親密度 200アルティノ
アルティノの闘技場2621-28次のターンから会話の好感度が1ターンの間、2上昇します<スキル教官>アブドゥル・ザウム 親密度 300
<密貿易商人>テルスィル 親密度 300
アルティノ
アルティノ(夜間限定)
静かな荒野844-46なし<皇室御用達>ウドゥリ 親密度 430アルティノ
もう一つの敵、自然災害1233-38次のターンから会話の好感度が1ターンの間、4上昇します<家具商人>ディノ・ラーハ 親密度210アブン村
論理的な伝達者3133-39なし<取引所長>ルーシー・ベンクム 親密度121アルティノ
メディアの避難民141-46なし<船着場管理>トゥンゴ 親密度81アルティノ
消えた富裕層424-9次のターンから会話の興味が2ターンの間、2上昇します<貿易管理>クイナ 親密度220アルティノ
知識商人3020-26好感度4上昇(5ターン後、2ターン)<取引所長>ルーシー・ベンクム 親密度371アルティノ
マウディ・ブダールの洞察445-10次のターンから会話の興味が4ターンの間、8上昇します<貿易管理>クイナ 親密度480アルティノ
アルティノの建設2030-37なし<鍛冶屋>メボ・ムラナン 親密度150アルティノ

教養 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
煙突掃除4855-59なし工房スタッフの依頼 「汚くなった煙突掃除」 完了時カルフェオン首都
花を折る子ども3533-38なし<種子商人>アル 親密度100カルフェオン
都市の叫び屋2745-49なし『兄を大切にするアル』依頼進行3/3カルフェオン
子ども商人の夜1140-47なし<ホープ銀行長>バスケアン・リュリック依頼『都市のお花畑』依頼報酬カルフェオン
祈らない者537-76なし
贅沢を取り繕う体裁2542-80なし<燭台商人>アナベラ・ベルッチ親密度300カルフェオン首都
工芸職人たち2625-28好感度4上昇(4ターン後、2ターン)<カゴ商人>アレフレッド・ロンバルディカルフェオン
最高の贅沢145-46なし<高級品商人>リーゼル・カルタ付近(一番近くにいる女性では無くすこし離れた場所の女性です)にいる女性の貴族カルフェオン
ファラスのエリアン教モスク343-59なし<特級スパイス取扱>ラビエンシャ・ベイシアン親密度251カルフェオン首都
名門レート一家442-9興味9上昇(5ターン後、4ターン)ノーマン・レートから受注するクエを進行
お年寄り広場2045-49なしエル・ベルッチ:親密度300カルフェオン首都

教養 Ⅲ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
誇らしい一日の仕上げ1243-46なしイマム親密度:51
『美人の好み』依頼報酬でも獲得
タリフ村
メイン族の結束
(旧:メイン族の交尾)
543-46なし『戦士とアーチャー』依頼報酬<探索拠点管理人>プジョー・ベルメイン族巣窟
ドボンの由来2622-28次のターンから会話の好感度が4ターンの間、2上昇します。<雑貨商人>スイ 親密度:601ドボン村
本物の鍛冶屋141-48なし<倉庫番>デウェ 親密度: 171アルティノ
古代文字飾り642-50なし<家具商人>ベロシ 親密度:341アルティノ
クモの糸かせ546-83なし「抽出器の力」依頼報酬
or イレン・レイジ 親密度: 111
クシャ村
ウェイキッド・タハの特別料理3133-39なしウェイキッド・タハ 親密度: 111
「柔らかいチータードラゴンのカルビ焼き」依頼報酬でも獲得可
クシャ村
クシャ村とストーンライノ2033-39なし<村長>アドルフ・バニー 親密度: 381クシャ村
見習いソーサレスの練習相手2723-27好感度5上昇(2ターン後、1ターン)『メイン族に関する理解』依頼報酬 or <水晶商人>スェル・アームズ親密度 :70メイン族巣窟
ソーサレスの起源3933-36なし<タリフ村指導者>アーホン・キルス 親密度:451タリフ村
メディアの小さな鐘塔2140-48なし<村長>アドルフ・バニー 親密度: 141クシャ村
アールの祝福1643-50なし<占星術師>ジークムント 親密度: 201アルティノ
イニャルのおやつ339-50なし「イニャルのおやつ」依頼報酬 <倉庫番>イニャル 親密度: 230タリフ村
タリフ祈願成就の護符2520-293ターン後、好感度が1ターンの間3上昇<材料商人>ラシール 親密度: 231アルティノ
タリフ村の装飾品1745-48なし<鍛冶屋>イマム 親密度: 171タリフ村

神学 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
アールの平和144-49なし<村長>バビオ 親密度:180   (会話交流に神学Ⅱが4つ必要)ドボン村
存在と属性4430-82なし<探索拠点管理>ゴンクラッド 親密度:250 (会話交流に経済Ⅱが8つ必要)ソサン駐屯地船着場
神の継承539-90なし<占星術師>ジークムント 親密度:750アルティノ
経験の多様性3646-98なし<探索拠点管理>モンタ・アト 親密度:251 (会話交流に神学Ⅱが6つ必要)アト農場
アールに聞く2045-80なし<探索拠点管理>アンナ・マレ 親密度:251シュリ農場
自然に帰る5451-64なし<探索拠点管理>アスラン 親密度:451石尻尾の丘馬牧場
豊穣の象徴374-9なし<探索拠点管理>アスラン 親密度:211石尻尾の丘馬牧場
小さな神、アスラ3535-40なし<探索拠点管理>ザラマス・カズラ 親密度:430(会話交流に教養Ⅲが4つ必要)カズラ農場
神に仕える礼儀2845-48なし<占星術師>ジークムント 親密度:400アルティノ エドマンの右下

錬金 Ⅱ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
古代の呪術について1433-36好感度4上昇(5ターン後、3ターン)本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
絶壁の上の修道院2432-38なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
禁忌の地2820-28興味3上昇(4ターン後、4ターン)本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
骸骨王の狂気2333-40なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
錬金術 - メディア1532-36興味3上昇(4ターン後、1ターン)本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
125人の魔女3233-36なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
メディアの悪霊 - 下2333-38なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
メディアの悪霊 - 上2534-39なし本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室
魔女と錬金術師2722-28興味1上昇(2ターン後、2ターン)本棚の本を読む<行動力5>エルリック寺院図書室

経済 Ⅲ Edit

(最大行動力2増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
砂漠貿易の証2534-39なし依頼「早く来て!砂漠貿易は初めてでしょう?」進行中か完了後にNPCアシムと会話イベルブオアシス
ラバニア商団の証3433-39なし依頼「ラバニア商団の証」でNPCシュリアルと会話イベルブオアシス
荷車象3435-38なし依頼「[別荘] 特別な象の主」完了後に厩舎番バティルマと会話シャカトゥ
神の手1140-50なし「オベリンの悲しい話」6/13「会話に必要な知識」依頼進行(要行動力10)イベルブオアシス
労働の価値と資本家の役割1845-49なし「オベリンの悲しい話」6/13「会話に必要な知識」依頼進行(要行動力10)イベルブオアシス
宗教と経済1341-49なしマルザナの書籍を読む(要行動力10)イベルブオアシス
バレンシア近代経済の理解1442-50なし「オベリンの悲しい話」6/13「会話に必要な知識」依頼進行(要行動力10)イベルブオアシス
バレンシア貿易史に刻まれた英雄たち1641-50なしマルザナの書籍を読む(要行動力10)イベルブオアシス
貿易学概論1141-48なしマルザナの書籍を読む(要行動力10)イベルブオアシス
新貿易路開拓1545-49なし「オベリンの悲しい話」6/13「会話に必要な知識」依頼進行(要行動力10)イベルブオアシス
消えた歴史、シルクロード1141-50なしマルザナの警護員(要行動力10)イベルブオアシス
ラバーニア商団とオベリン商団1344-46なし「オベリンの悲しい話」6/13「会話に必要な知識」依頼進行(要行動力10)イベルブオアシス
バレンシア貿易史1745-49なしマルザナの警護員(要行動力10)イベルブオアシス

教養 Ⅳ Edit

(最大行動力1増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
カーマスリビアの弓、レンジャー2335-38なし依頼「カーマスリビアの弓」(知恵の古木)進行中に獲得(行動力10必要)知恵の古木
バレンシア占星術2622-26好感度1上昇(4ターン後、1ターン)マンメハン・ネセル後方の書籍部屋で本を読む(要行動力16)首都バレンシア
人間の占星学3135-39なしマンメハン・ネセル後方の書籍部屋で本を読む(要行動力16)首都バレンシア
アール神話1001-1興味1上昇(2ターン後、1ターン)王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
星から見る性格403-10興味1上昇(4ターン後、3ターン)マンメハン・ネセルの左右の本棚<行動力15>首都バレンシア
星の動き1745-49なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
雪原の6人の魔女2724-28興味3上昇(2ターン後、1ターン)王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
ドラガンの渓谷2523-28好感度3上昇(3ターン後、3ターン)王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
カーマスリビア旅行記2046-85なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
砂漠を超える5つの方法4761-98なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
アールの息吹の届く場所2444-50なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
オアシスーロ5457-81なしマンメハン・ネセルの左右の本棚<行動力15>首都バレンシア
砂嵐の息子540-74なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
ヌーベルの影3236-41なし王室図書館の本を読む<行動力15>首都バレンシア
コイン幽霊434-92ターン後、好感度が4ターンの間7上昇<倉庫番>ブロマ親密度600<行動力15>アレハザ村
魔法のカーペットと砂の壺3049-98なし<本商人>キヤク<親密度580><行動力15>首都バレンシア
精霊楽器の役割2534~38なし「オギエールの楽器精霊」依頼遂行(行動力10)影の木の森
カーマスリビア名言集2533-36なし<探索拠点管理>メアリ 親密度900(901?) 行動力10アタニス池

星座 Edit

(最大行動力1増加)
※2017/6/7アップデート 封印石座NPC変更

名称興味好感度効果入手方法場所
天体観測レポート-ゴブリン座437-48なし<取引所長>タサイラ・ヒルラ<親密度301>首都バレンシア
天体観測レポート-封印石座15
41
40-49
3-7
なし
興味2上昇(2ターン後、2ターン)
<密貿易商人>ジハード <親密度400>
<シェフ>ワラガラ<親密度400>
首都バレンシア
天体観測レポート-馬車座3438-44なし<水晶商人>ヤラ<親密度201>首都バレンシア
天体観測レポート-鍵座440-57なし<ネセル王族カタン軍部指揮>バルハン・ネセル<親密度499>首都バレンシア
天体観測レポート-ゾウ座434-10興味1上昇(4ターン後、3ターン)<作業監督>アワナ・ディルラ<親密度301>首都バレンシア
天体観測レポート-フクロウ座4255-56なし<ネセル王族-法制史管理>マンメハン・ネセル<親密度500>首都バレンシア
天体観測レポート-黒竜座741-49なし<ネセル王族-アール寺院管理>サヤ・ネセル<親密度499>首都バレンシア
天体観測レポート-ラクダ座3432-38なし<旅館管理人>ネラサビ・アロム<親密度301>首都バレンシア
天体観測レポート-巨人座2542-47なし「生まれついた運命を信じますか?」依頼進行(要行動力15)首都バレンシア
天体観測レポート-盾座1840-49なし「生まれついた運命を信じますか?」依頼進行(要行動力15)首都バレンシア
天体観測レポート-帆船座140-46なし「生まれついた運命を信じますか?」依頼進行(要行動力15)首都バレンシア
天体観測レポート-ハンマー座1536-41なし<目を覚ましている者-スキル教官>ラバム<親密度451>
<湖管理人>タタール<親密度500>
首都バレンシア

世界 Edit

(最大行動力1増加)
知識名と同じ名前の闇の精霊の依頼報酬により獲得する知識です。
知識で成す世界Ⅷまで達成すると行動力が1増えます。

名称興味好感度効果入手方法場所
知識で成す世界Ⅹ2331-40なし行動力420達成(報酬に金塊100Gx2もあり)
知識で成す世界Ⅸ2132-40なし行動力380達成(報酬に金塊100Gx1もあり)
知識で成す世界Ⅷ2132-38なし行動力340達成(報酬に金塊100Gx1もあり)
知識で成す世界Ⅶ2130-36なし行動力300達成(報酬に金塊100Gx1もあり)
知識で成す世界Ⅵ2230-39なし行動力260達成(報酬に金塊10Gx8もあり)
知識で成す世界Ⅴ2231-39なし行動力220達成(報酬に金塊10Gx5もあり)
知識で成す世界Ⅳ2033-38なし行動力180達成(報酬に金塊10Gx3もあり)
知識で成す世界Ⅲ2531-38なし行動力140達成(報酬に金塊10Gx1もあり)
知識で成す世界Ⅱ2534-40なし行動力100達成(報酬に金塊1Gx5もあり)
知識で成す世界Ⅰ2533-37なし行動力60達成(報酬に金塊1Gx2もあり)

歴史 Ⅳ Edit

(最大行動力1増加)

名称興味好感度効果入手方法場所
カーマスリビア、反目ともつれ2530-37なし<雑貨商人>ライルリサマン 親密度:601知恵の古木
封鎖されたドジャックトンネル2133-40なしカーマスリビア側からトンネル内に数歩進入すると足元に出る相互作用地点から獲得(行動力10)影の木の森(知恵の古木東の川沿い)
カーマスリブ神話2034-36なしカーマスリビア旧メイン依頼の場合は『カーマスリビアについて』進行中に取得(行動力30)知恵の古木
精霊の存在2334-36なしカーマスリビア旧メイン依頼の場合は『カーマスリビアについて』進行中に取得(行動力30)知恵の古木
自然を知っていくということ2535-36なし<倉庫番>ルーメン 親密度:601知恵の古木
アヒブの雹印2035-38なしカーマスリビア旧メイン依頼の場合は『アヒブの雹印』進行中に獲得マンシャウムの森北の洞窟(バルタラ山脈)
アヒブ警戒地域
アヒブ境界地域
2234-37なしカーマスリビア旧メイン依頼の場合は『アヒブ境界地域 #3』完了で取得知恵の古木 2021/3、名称変更
乾いた大地に立った敵2135-37なしカーマスリビア旧メイン依頼の場合は「アンベリフの知恵」報酬
NPC貿易管理オビー・ベレンの親密度対話(親密度400)
知恵の古木
シルビアが見たパデュス2431-39なし<鍛冶屋>プリトラ 親密度:501知恵の古木
レモリア監視隊1031-393ターン後1ターンの間、2好感度上昇<レモリア警備隊長>ナルシランと会話(3行動力消費)レモリア警備警戒所

探索 Ⅰ Edit

(最大行動力3増加)

  • いずれもオブジェクト「探検ポイント」を調べることで知識を入手できる
  • 一部の探検ポイントには、NPCとの会話や依頼から発生する自動ルートがあるが、必ずしもそれらは実行する必要はない
  • 探検ポイントは、場所によってはかなり近づかないと目視できないので注意
  • 「カーマスリビアの自然環境リスト」(依頼報酬)を使用することで、カーマスリビア地域の探検ポイントまでの自動ルートをランダムで1ヶ所獲得できる(知識獲得済みの場所も含まれる)
名称興味好感度連携効果場所備考
岩に刻まれた不思議な地図00-0なし三日月山脈 (ティティウム渓谷西)依頼:岩に刻まれた地図(ティティウム渓谷)
プジシャ渓谷と乾いた渓谷00-0なしプジシャ渓谷依頼:プジシャ渓谷と乾いた渓谷(殉教者の避難所)にて示される仮の場所から東の突き当たり、バレンシア西部高原拠点アイコン南
危険な遊び00-0なしプジシャ渓谷カラシュの別荘北、頭に穴の開いた岩の上
アル・ハラム海域の難破船00-0なしアル・ハラム海域依頼:アンカト内港の宝船騒ぎ(アンカト内港)
アル・ハラム海域の竜の顎00-0なしガビニャ海岸の岸、拠点アイコンから11時~ほぼ北方向崖っぷち会話:ブリオ(ガビニャ海岸の岸)
海の中に刻まれた岩刻画00-0なしアル・ハラム海域会話:別荘警備員(ガハーズの別荘、入口前のドワーフ)から発生する自動ルートの真下
日没の名所00-0なしカントゥーサ中部(アレハザ村東南アーチ状奇岩の上)会話:サンカーム(アレハザ村)
子どもの象岩
小象岩
00-0なしアルティノアルティノ採掘場内、最も北の岩の上(象岩の頭の上) 2021/4、名称修正
風が流れるラディアナ00-0なしバルタラ山脈(「風が吹く渓谷」より5時の方向、崖際の広くなっている場所)会話:住民(ビブ・フォレタの山荘、フォレタ隣で選別作業中)から「風が吹く渓谷」までの案内ルート発生あり
首都グラナの金色の夕焼け00-0なし首都グラナパトリジオのいる塔の最上階、会話:パトリジオ
グラナの象の岩00-0なしカーマスリビア南部会話:若い司祭(グラナ3番地2階玄関前)から自動ルート発生
拠点アイコンカーマスリビア南部とオギエールの川が交わる辺りからやや東にずれた崖の上グラナ南西出口から右側見ながら歩けば数秒
巨大ゴブリンの祭壇00-0なし石角海岸南東の海岸洞窟内依頼:古代ゴブリンの祭壇(アルティノ)採掘所に繋がってる西側の橋の先の兵士自動ルート無し兵士の位置から真西の海岸洞窟
メディアの平たいキノコ岩00-0なしキスリブ岩石地帯(メディアではなくバレンシア)会話:ラオデゥム(ブレディー砦)、会話に出てくる場所から見える大陸の海岸線沿い(そこからの目視は不可)→ライカル滝拠点アイコン北西
天に向かう門00-0なしバルタラ西部山脈バルタラ西部山脈~イアナロスの野間の自動ルート上
断層地形00-0なしポリの森、ウィニー山荘南西単層地形より名称変更 ウィニー山荘南西の道から西側に見えている
海に沈んだメディア貿易船00-0なしアルティノ採掘場とメディア城の中間辺りの海底。NPCよりマーカー案内あり。依頼:危ない品物…、会話:船長モーグル(ドボン村)
岩石地帯の乾かない泉00-0なしキスリブ岩石地帯シャカトゥ・廃渡し場の西側崖上の泉(MAPでも表示されている)
エルトル海域の古代遺跡00-0なしエルトル海域
(ティンベラ島拠点から西へ真っ直ぐ、島の幅1つ分弱先の海底の遺跡の穴)
会話:船長モーグル(ドボン村)、依頼:危ない品物…(ドボン村)完了後に発生
アル・ハラム海域西の入り口00-0なしキスリブ岩石地帯シャカトゥ・廃渡し場の西側崖上、泉よりほぼ北少し東、一段下がった丸っこい崖真ん中辺り 会話:老人(シャカトゥ・廃渡し場)
海底の奇岩怪石00-0なしバレンシア海域会話:別荘警備員(ドゥドラの別荘、海を見ながら飲み物を飲むドワーフ)から発生する自動ルートの真下、アレハザ方向へエリアがら出るとルート消滅する。海底奇岩群の棚西端
断絶された自然歩道橋00-0なしカーマスリビア南部地図南西にある(新しく街状になっている)孤島を望む崖の上 会話:本を読む獣人(グラナ、ペンジー隣/ブルー・アナト前/皇室釣り納品隣/グラナ2番地前)
8段滝00-0なしトゥースフェアリーの森グラナからアーチェル西部キャンプへ向かう自動ルート上、トゥースフェアリー楼閣アイコンの真南の木のつるで出来た橋の真ん中
石灰洞窟00-0なしトゥースフェアリーの森会話:地質学者(グラナ、ルアンシー西から見える橋の上)より案内ルート発生
海岸沿いに丸い大きな穴がある。そこから下に降りた円の真ん中
ヘビの巣岩00-0なしポリの森会話:ジャリム(グラナの依頼完了後)→ボルゴ(ポリの森)、冗談かと問われるが、今自分達がいる場所がまさにここだという意味
七つの巨大な水の流れ00-0なしアーチェル南部キャンプ、拠点管理人西会話:ボルゴ(ポリの森)、ヘビの巣岩発見後
探検ポイントは拠点管理人のいる建物から見えている
イイダコの岩00-0なしバルタラ西部山脈天に向かう門を再度調べるとヒントあり→天に向かう門の南、三方に出口がある洞窟のような場所の中

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • エルトル海域の古代遺跡:ティンベラ島北西の丸い小島から南へ伸ばした線と、ティンベラ島南西のMAP上の白い影から西へ伸ばした線が交わる辺りです -- 2017-12-01 (金) 20:24:24
  • 探索Ⅰ、10件埋めた時点で行動力が1増えました -- 2017-12-12 (火) 03:20:40
  • 石灰洞窟マツタケ料理デイリー出すNPC南の橋の上の地質学者 -- 2018-01-02 (火) 14:31:46
    • マツタケ料理デイリーが分からないのですが、もしかしてLv58以上で発生ですか? -- 2018-01-02 (火) 23:01:26
  • ソサン駐屯地船着場拠点管理人との会話交流に必要な知識は「神学Ⅱ」ではなく「経済Ⅱ」のようです -- 2018-07-22 (日) 11:02:17
  • モンスターから生き残る方法 中部警備キャンプでは -- 2018-09-16 (日) 14:54:12
  • 以下の知識を獲得できる占星術学徒NPCを追加
     ※「生まれついた運命を信じますか?」依頼進行中に会うことができます。
     ・天体観測レポート - 巨人座
     ・天体観測レポート - 盾座
     ・天体観測レポート - 帆船座 -- 2018-10-10 (水) 16:45:20
  • 古代遺跡発掘地のガニン・アスからもバレンシア使節団の知識を獲得することができるように修正 -- 2019-04-16 (火) 05:17:00
  • メディア地域のメイン依頼改編後、獲得できなかった「メディア商人連合」「シェン商団」「アルティノの指導者」知識の獲得先を追加
    メディア商人連合依頼完了後、それぞれNPCのクルドゥ、ベルガル、ネルダ・シェンから該当知識を得ることができます。 -- 2019-09-06 (金) 01:45:47
  • 経済 Ⅰの知識「モンスター雇用に問題はないのか?」が「活気あふれるカルフェオン市場」に上書きされていましたが、ゲーム内で確認してもモンスター雇用…は存在するものの活気あふれる…という知識は確認できませんでしたので元に戻しました。 -- 2020-01-05 (日) 04:14:04
  • バレンシア地方の本を読んで得られる知識ですが、レベル制限があります。
    49止めのキャラでは本が読めません。 -- 2021-02-14 (日) 13:43:07
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS