キャンプ のバックアップ(No.16)

概要 Edit

参考:
[公式]冒険者ガイド「キャンプ」
https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=36#%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
NPC商店/終末の月の管理人

  • フィールドに設置することで、商店や修理等の機能を利用できる
  • 闇の精霊から受諾できる一連の依頼を完了させるとキャンプ道具が手に入る
    再入手はベア村のNPCに金塊を支払うことで可能
  • 関連するアイテムは終末の月の管理人より購入できる物や、ハウジングによる製作もしくは工作で作れる物がある

また、以下は主に、課金アイテムのナパルトキャンプに関して。参考:パール商店
無課金でクエでもらえるものはあちこちのブログなどを見ても「使う価値なし」との意見が多く筆者も無視しているので省く。

設置 Edit

安全地帯には設置不可・道の上には設置不可・傾斜などには設置不可で平地のみ、拠点戦/占領戦進行中のCHでは設置不可であり、ほぼ、菜園を設置できる場所とかぶる。
特に、街のすぐ外のそのような地点は、菜園の世話をするにも、キャンプからバフだけ受けて街中で加工をしたりするにも便利な立地であるため、他のプレイヤーの菜園と場所がかぶる確率が高い。
現状、菜園は他のプレイヤーからは見えなくなっているので、そこに菜園があることを認識しないままキャンプを設置してしまう場合もあると思われる。
なお、他人のキャンプは見えるし(非表示設定可能)、すでにあるキャンプのすぐ近くには設置不可なので、キャンプ同士がかぶることはない。キャンプと菜園・または菜園同士でだけ場所かぶりは発生する。
菜園の上に他人のキャンプをかぶせられると、菜園の世話をする際に邪魔なので、バフだけ目的ならその後キャンプを置きっぱなしにする必要は全くないので、バフだけかけたらしまっておく方がマナーの良い使い方と言える。

ナパルトキャンプ Edit

ナパルトキャンプでできること

ナパルトキャンプの入手 Edit

1200パール(≒6000円)の課金アイテム、取引所登録不可。1つだけ買えば家名内の全キャラクターで使用可能だが、すでに買っていてもパール商店ではSOLDOUT表示にはならない。間違って2個目以降を買ってしまうと全く無駄なので注意。
一度購入すると、画面左上のアイコンに、キャンプのマークが追加される。ここを押すだけで全キャラ使えるので、キャラチェンジの度にキャンプ関連アイテムを倉庫経由で受け渡ししたりする必要は一切なし(後述の別荘招待券使いまわしは除く)

キャンプ倉庫 Edit

合計200LT、16マスまでのアイテムを預けられる。一応、預けた地点にキャンプをそのまま維持したり、再呼び出しして取り出す必要はなく、全く別の地点(キャラ輸送で移動後の遠隔地でも可)でキャンプを呼び出してそこから受け取ることもできるので、最大200LT余分に荷物を持てるようになる。ただし、アイテムを取り出さないで入れっぱなしの間は、他のキャラでキャンプそのものが(キャンプ倉庫だけでなく他の機能も全て)使用不可になるので注意。

装備品の修理 Edit

街へ戻らなくても修理でき、狩場に長くこもるのに便利、キャンプの主目的? 筆者自身は長時間の狩りはしないので使ったことはない。
2021/5、キャンプ道具を通じて利用できるキャンプアンビルに、「搭乗物装備修理」機能が追加

キャンプ商店 Edit

POTや金塊が買えたり、別荘バフの劣化版のキャンプバフを買えたりできる、筆者自身は使ったことがない。

別荘スクロール Edit

参考:別荘


別荘招待券を持っていれば、本来は僻地の別荘まで行かないと受けられないスクロール(バフ)を、どこでもキャンプ設置で直接受けることができる。
→2020/1,課金アイテム「終末の月秘伝書」を使用することで、別荘招待券がなくてもキャンプでスクロールを受け取れるようになった


バフは、一度受ければ、その後は別荘招待券を別キャラに渡してしまっても、キャンプ自体も閉じてしまっても有効、かつ、時間を消費するのはそのキャラでのログイン中だけ。
たとえば、キャラAで、戦闘経験値・スキル経験値のアップを目的に「技術と経験」バフを受けて、別荘招待券は倉庫に預けて狩場へ向けてキャラ輸送。倉庫から別荘招待券受け取った別のキャラBが、生活経験値・行動力・親密度アップの「生活の発見」バフを受けて、街中で加工。そのまま、例えば翌日になったとして、キャラAで狩場近くでログインすれば、まだ戦闘経験値・スキル経験値のバフの残り時間は90分近く未使用のまま、そこからバフつきで狩りを始められる。
この機能を使うには、別荘招待券たけでも1週間で10M、バフをかけるごとに90分で30万とか50万とかのシルバーを継続的に支払っていくことになるため、その支払いが苦にならないレベルの収入があることが最低限の条件と言える。よりブルジョワなプレイヤーなら1つの別荘招待券を使いまわさず、1キャラ1枚ずつ持たせれば、より柔軟にバフが使い放題になる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ナパルトキャンプで購入できる新しいスクロールを追加
    https://blackdesert.pmang.jp/notices/2840 -- 2020-01-24 (金) 19:09:54
  • キャンプ保管箱に保管されているアイテムを、マウス右クリックを通じてカバンに移動させられるように変更 -- 2020-02-07 (金) 07:21:21
  • キャンプを通して別荘バフを購入時、バッグのシルバーを使用すると、各領地の首都を発見してない時も購入できるように変更
    ※ただし、倉庫のシルバーを使用した時は、既存と同様に該当領地の首都の知識があるときのみ購入できます。 -- 2020-03-21 (土) 04:07:38
  • キャンプ使用中は妖精を利用できないように変更 -- 2020-03-26 (木) 18:34:01
  • 2020/11/11,キャンプで使用できるバフが追加
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1174&countryType=ja-JP -- 2020-11-23 (月) 19:01:15
  • 2021/6,キャンプで倉庫を利用する際に、ESCキーを押すとキャンプメニューが表示されるように修正 -- 2021-06-06 (日) 05:59:28
  • 2021/8、キャンプの「休憩」および「操作」のキーが分離:休憩(F5)、操作(R) -- 2021-08-05 (木) 07:26:55
  • 「被撃時UIを隠す」の設定を活性化した時、キャンプ機能のUIが隠されないように修正
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=2842&countryType=ja-JP -- 2021-08-23 (月) 11:13:48
  • 2022/6、キャンプの別荘スクロールバフを一目で確認しやすいようUIが改善
    https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=4529#h_3.8 -- 2022-06-25 (土) 19:39:35
  • 2023/2、他の冒険者のキャンプ表示情報が初期化されました。 -- 2023-02-24 (金) 03:11:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS