黒い砂漠 攻略 Wiki
[
Front page
|
Reload
|
Edit
|
New
|
Upload
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【2019年クリスマス特集】350円OFFクーポン
Tweet
Top
>
Comments
> 潜在力転移
黒い砂漠
ゲーム概要
ハードウェアスペック
歴史
初心者支援
ゲームガイド
(公式)
よくある質問
用語集
システム
キャラクターメイキング
操作方法
キャラクター情報
ワールドマップ
/
ミニマップ
拠点
行動力
会話交流・親密度・貢献度
パーティー
ギルド
チャット・友達
フィールドボス・ワールドボス
占領戦・拠点戦
PK&PvP
性向
/
窃盗
死亡・デスペナルティー
告白・恋人
称号
クエスト
┣
依頼
┗
課題
NPC商店
/
NPC交換
┣
皇室製作納品
(料理/錬金)
┗
皇室釣り納品
統合取引所・馬市場・交配市場
バッグ・倉庫
/
シルバー
闇の精霊
┣
装備強化
(潜在力突破)
┣
水晶装着
(潜在力転移)
┗
闇の精霊の怒り
キャンプ
妖精
ペット
生産・生活
生産
┣
採集
/
ラキアロ
┣
釣り
┣
狩猟
┣
料理
┣
錬金
┣
加工
┣
混合
/
粉砕
/
薪割
┣
乾燥
/
選別
/
加熱
┣
簡易錬金
/
簡易料理
┣
皇室料理
/
皇室錬金
┗
工作
┣
調教
┣
貿易
┣
栽培(家庭菜園)
┣
航海
┗
交易(物々交換)
ハウジング
労働者
/
資産管理
┗
収穫物
乗り物
(搭乗物)
┣
馬
/
馬車
/
馬具
┗
船
/
船舶装備
製作
製作
精製所
工房
┣
武器鍛造工房
┣
防具鍛造工房
┣
木工工房
┣
手工芸工房
┣
馬具製作工房
┣
大砲製作工房
┣
馬車部品工房
┣
船舶部品工房
┣
家具工房
┣
道具工房
┗
陶器工房
加工所
┣
鉱物加工所
┣
木材加工所
┣
キノコ加工所
┣
魚加工所
┗
作物加工所
製作所
┣
細工所
┣
衣装製作所
┣
攻城兵器製作所
┣
馬車製作所
┗
造船所
クラス・スキル
クラス
(ステータス)
┣
ウォーリア
┣
レンジャー
┣
アーチャー
┣
ソーサレス
┣
ジャイアント
┣
リトルサマナー
┣
格闘家
┣
ミスティック
┣
ブレイダー
┣
ツバキ
┣
ヴァルキリー
┣
くノ一
┣
忍者
┣
ダークナイト
┣
ラン
┣
シャイ
┗
ウィッチ・ウィザード
┣
ウィッチ覚醒
┗
ウィザード覚醒
スキル解説
共通スキル
スキル特化
装備品
装備品
メイン武器/補助武器
(WR)(VK)
ソード
/
シールド
(RG)
ロングボウ
/
ダガー
(AC)
クロスボウ
/
マギアグローブ
(SR)
護符
/
タリスマン
(GA)
アックス
/
組み糸飾り
(LS)
小剣
/
装身具
(BD)(TB)
刀剣
/
角弓
(WZ)(WT)
スタッフ
/
ダガー
(KN)(NJ)
小剣
/
苦無・手裏剣
(DN)
太刀
/
組み糸飾り
(KT)(MT)
手甲
/
腕甲
(LN)
半月錘
/
古剣
(SH) フローラン / ビツアリ
覚醒武器
(WR)
大剣
(VK)
ランス
(RG)
精霊剣
(AC)
グランドボウ
(SR)
デスサイズ
(GA)
バスターガントレ
(LS)
天聖棍
(BD)
武神刀
(TB)
花月槍
(WZ)
ゴッドソウル
(WT)
アドソウル
(KN)
月輪刀
(NJ)
修羅刀
(DN)
ベティアント
(KT)
闘神甲
(MT)
蒼龍甲
(LN)
血柳刃
(SH) -
防具
┣
ヘルム
┣
アーマー
┣
グローブ
┣
シューズ
┣
生産服
(機能服)
┣
制作服
┗
生活熟練度装備品
アクセサリー
┣
リング
┣
イヤリング
┣
ネックレス
┗
ベルト
その他
┣
ランタン
(廃止)
┣
採集ツール
┗
錬金石
パール商店
パール商店
アバター
ペット
メイド/執事
染色剤
アイテム
アイテム
┣
一覧
┣
消耗品
┣
一般
┣
製作材料
┣
特別製品
┣
配置ツール
┗
種
┣
貿易品
┣
雑貨
/
高級品
/
食料品
┣
薬品
/
軍需品
/
神聖物
┗
衣類
/
魚介類
/
原材料
┣
装備品
┗
登録証
レンタル品一覧
知識
知識
┣
人物
┣
地形
┣
大海原
┣
生態
┣
冒険日誌
┣
調査
┣
生活
┣
黒い砂漠への適応
┗
貿易
エリア
地域地名一覧
エリア
┣
都市,村
┣
関所
┣
貿易拠点
┣
接続
┣
危険地域
┗
その他の地域
データ
宝箱
称号
労働者収穫物一覧
貿易品一覧
採集物群生地一覧
小ネタ・役立ち情報
置場
動画
WIKI
雑談掲示板
質問掲示板
編集会議室
sandbox
【
Wiki編集マニュアル
】(外部サイト)
【
MenuBar
】の編集
参照数:
本日分
/
合計
リンク
黒い砂漠 日本公式
公式ブログ
4gamerサテライト
アップローダー
(wiki内)
画像アップローダー
(外部)
黒い砂漠 韓国公式
recent(20)
2019-12-09
Comments/NPC交換
Comments/占領戦・拠点戦
Comments/乗り物
Comments/航海
Comments/妖精
Comments/スキル解説
Comments/操作方法
2019-12-06
ウィッチ・ウィザード
2019-12-05
釣り
2019-12-04
知識/冒険日誌
2019-12-03
アイテム/製作材料
エリア/その他の地域
エリア/危険地域
オーキルアの目
NPC商店/船着場管理
エリア/接続
エリア/都市,村
エリア/エリア一覧
エリア/貿易拠点
依頼/マゴリア
T.2 Y.0
NOW.28
TOTAL.4131
Comments/潜在力転移
HTML ConvertTime 0.090 sec.
潜在力転移
とりあえずおおざっぱに --
2015-04-08 (Wed) 22:37:53
豊穣の魔力水晶-鉄壁はアイテムの説明では全ての装備アイテムのソケットとなっている、実際に武器にも使えた --
2015-06-17 (水) 22:26:31
無限
系は、同系
同属性
を元にしてか菜園で得られる錬金アイテムを使い
錬金
でグレードアップ製作可能です --
2015-06-18 (木) 02:02:53
石殻カニからドロップ 豊穣の魔力水晶-鉄壁 段階緑だった。効果変わらず ダメージ減少+1 --
2015-06-19 (金) 21:33:30
ベノムスパイクローラーの巣から 太陽の魔力水晶‐強襲 がドロップしました --
2015-07-13 (月) 12:26:38
魔力水晶の取り外しは公式だと鍛冶屋になってたけど --
2015-07-17 (金) 03:57:44
ダウンアタックやクリティカルダメージ一段階上昇ってどれぐらいあがるんだろうか --
2015-07-27 (月) 23:29:55
料理でクリティカル5%上昇というものがあり、それを食べると0段階>1段階になるため、おそらく5%UPだと思われる。 --
2015-08-03 (月) 07:46:30
ジャイアント族ファイターから 魔力水晶誘惑と --
2015-10-05 (月) 04:50:29
ジャイアント族ファイター 魔力水晶 誘惑 魅了ドロップ --
2015-10-05 (月) 04:51:06
微妙な修正でスミマセンが、「古代魔力水晶」だったアイテム名が「古代魔力
の
水晶」に変更になったみたいなので表を修正しました。 --
2015-11-17 (火) 21:14:47
部位別魔力水晶の入手方法の説明に「採集」があったのですが、採集では入手できないと思ったので説明を変更しました。すみませんが、もし間違いならコメント/訂正お願いします。 --
2015-12-07 (月) 01:32:16
クジラの屠殺で出てくるんじゃなかったかな --
2016-01-05 (火) 20:59:50
古代魔力の水晶-マムシ:放棄された修道院の修道士類からdrop --
2015-12-11 (金) 16:00:52
アイテム名が変わったため古代魅了
の魔力水晶
→古代魅了
魔力の水晶
に訂正。あまり意味があるとは思えない変更のように思うのだが。 --
2016-04-05 (火) 14:01:05
ハルピュイアの古代魔力水晶が古代トロルからドロップ --
2016-05-02 (月) 22:27:19
今更だけどヘルム水晶の視野距離って新しい拠点発見時の反応範囲のことなんだな --
2016-06-07 (火) 18:05:36
今頃になってようやく韓国で探索発見距離増加に名称が改められたようです --
2017-12-07 (木) 18:44:41
12/13アイテムの効果「視野距離」を「探索発見距離」に名称変更 --
2017-12-13 (水) 13:41:10
おそらくジャイアント族ファイターから 魔力水晶‐瞑想 詠唱速度+2 クリティカル確率-1 --
2016-12-06 (火) 21:58:31
スロットは武器です --
2016-12-06 (火) 21:59:10
ファウストの森雑木石殻ガニから微かな魔力の水晶‐性向ドロップ --
2017-02-05 (日) 18:23:12
新規水晶を追加
真黒魔力水晶 ハルピュイア
本黒魔力水晶 ハルピュイア
元黒魔力水晶 ハルピュイア
真黒魔力水晶 ゴブラン
本黒魔力水晶 ゴブラン
元黒魔力水晶 ゴブラン
真黒魔力水晶 マムシ
本黒魔力水晶 マムシ
元黒魔力水晶 マムシ
真黒魔力水晶 ヒストリア
本黒魔力水晶 ヒストリア
元黒魔力水晶 ヒストリア
真黒魔力水晶 カルメ
本黒魔力水晶 カルメ
元黒魔力水晶 カルメ
真黒魔力水晶 アディス
本黒魔力水晶 アディス
元黒魔力水晶 アディス
※「黒魔力水晶(各種)」と「魔力の破片(10個)」とカーマスリビアで獲得できる「森の震怒」を簡易錬金することで獲得できます。 --
2017-05-17 (水) 14:34:32
アイテムの表記と実際に適用されていた数値が異なっていた部分を修正
※表記の修正のみとなります。実際の効果に変更はありません。 --
2017-05-31 (水) 15:19:01
下記メディア地域のモンスターから緑等級の魔力水晶がドロップしないよう変更、2017/6/21
廃鉄鉱山
メイン族巣窟
放浪盗賊駐屯地
カブト族駐屯地
エルリック寺院 --
2017-06-21 (水) 13:36:03
廃鉄鉱山でドロップする水晶類がボックスアイテムから出現するよう修正 --
2017-10-27 (金) 10:36:27
グローブの勇壮各種ですが、ゲーム内の表記が変わっていたので試したところ、キャラクター情報にあるクリティカルのメモリが1もしくは2段階増えました。 --
2018-05-13 (日) 00:14:12
メイン武器の水晶も表記を合わせました --
2018-05-13 (日) 01:11:09
下記水晶の効果を「水晶の1段階上昇」から「追加ダメージ+10%」に変更
・無限の魔力水晶 - バックアタック
・無限の魔力水晶 - ダウンアタック
・無限の魔力水晶 - エアーアタック
・無限の魔力水晶 - クリティカル
・無限の魔力水晶 - スピードアタック
・無限の魔力水晶 - カウンターアタック --
2018-05-16 (水) 17:34:27
タフタル平野のアイテムのドロップリストに「無限の魔力水晶-威圧、強襲、堅牢、命中」を追加(6/11(月)追記)
ティティウム渓谷のアイテムのドロップリストから「黒魔力水晶-命中」を削除(6/11(月)追記) --
2018-06-12 (火) 13:01:04
バレンシアの砂漠ナーガ聖殿のモンスターが黒魔力水晶をドロップしないように修正
ドロップアイテム情報の砂漠ナーガ聖殿から黒魔力水晶を削除 --
2018-06-13 (水) 22:40:58
7/25、調合魔力の水晶を追加
調合魔力の水晶はすべてのソケットに装着でき、同じ調合魔力の水晶を2個、4個装着した時、セット効果が得られます。
入手方法:ドリガン地域Mobドロップ(ゲーム内ドロップリストに記載あり)
真/本/元魔力の水晶1個と調合魔力の水晶1個、ガーモスの鱗3個を簡易錬金すると、強調合魔力の水晶を獲得できます。 --
2018-07-27 (金) 07:06:24
7/25、新規水晶「赤黒い牙 水晶」を追加
→2種類、簡易錬金で製作 --
2018-07-27 (金) 07:20:59
オオクジラ/落人カルクの報酬の内、無限の魔力水晶 -〇〇などが削除
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1728
--
2018-08-08 (水) 16:51:13
装備ウィンドウ(Iキー)で、着用している装備に装着された水晶を一度に確認できる機能を追加 --
2018-11-23 (金) 03:45:57
潜在力転移ウィンドウのデザインを変更 --
2019-01-17 (木) 04:24:45
バレノス、セレンディア地域のモンスター退治時、魔力水晶を獲得できないように変更 --
2019-02-08 (金) 15:13:56
赤の戦場で獲得できる赤い印章で、より様々な赤の戦場の水晶を作ることができるように下記の水晶を追加
- 赤い精霊の水晶
- 赤の戦場の水晶 - ハルピュイア
- 赤の戦場の水晶 - ゴブラン
- 赤の戦場の水晶 - マムシ
- 赤の戦場の水晶 - ヒストリア
- 赤の戦場の水晶 - カルメ
- 赤い戦場の水晶 - アディス --
2019-04-26 (金) 23:35:56
2019/5/8、「不正な魔力の水晶」を追加
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2295
--
2019-05-15 (水) 02:16:46
2019/10/9、メイン武器に装着できる新規水晶「エルカールの水晶」を追加
新規水晶装着時、全ての命中力+12、全ての抵抗無視10%の効果
エルカールの水晶の制作に必要な材料の「エルカール」は、クラトゥカ古代遺跡で稀に獲得可能 --
2019-10-09 (水) 21:04:29
11/6黒魔力水晶ドロップ率を調整
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653
--
2019-11-13 (水) 05:07:07